「ザ・ノース・フェイス Geodome 4」が梶川泰司さんデザインのドームと瓜二つ。 その2
「ザ・ノース・フェイス Geodome 4」の盗用、決定ですね。
しかし、天下のNORTH FACEが盗用とは呆れてものも言えない。
(ゴールドウインになってからおかしくなったのかしら)
ノースフェイスとは昔、仕事で付き合いがあった時期があって、
営業マンとも何度も食事したりしました。
梶川泰司さんの犬のしっぽブログより(1月14日)
共鳴型テンセグリティ構造 直径6.5m 重量30kg
「原子はテンセグリティであり、その構造システム全体には〈固体〉などもはや存在しない(RBF)」テンセグリティ・シェルターはリダンダンシーを完全に排除した物質の結合状態を露わにした。その機能は、これまでのすべての産業社会を支配する経済理論(収穫逓減の法則)に反しているだろう。
共鳴型テンセグリティシェルター 直径6.5m 重量 30キロ
制作 シナジェティクス研究所 梶川泰司 2008年
尚、このプロトタイプは、シナジェティクス研究所が研究開発しザ・ノースフェイスの40周年のスパイラルでの展示のためにザ・ノースフェイスにレンタルされた。現在シナジェティクス研究所が所蔵している。
| 未分類 | 13:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑