辺野古、土砂投入後に有害物質検査。防衛省「土砂割合変更、県の承認必要ない」
久しぶりにマウス画を描いた。
パソコンが変わって初めてのマウス画。
試し描き。
Comment allez vous


///////
サンゴの破壊者日本政府。
andar @SandarHax
今から250年くらい前に沖縄で起こった大津波(日本の歴史上一番大きな津波と言われている)の時、今よりもっと元気なサンゴのリーフが防波堤の役割を果たしていたらしい。だから現在のサンゴでは陸地の被害の度合いが違うだろうっていう話を、白化現象の事を聞くだび思い出す。
///////
辺野古の海に投入する土砂を事前に検査せず、
土砂の割合を変更するのも沖縄県の承認は必要ない。
辺野古 土砂投入後に有害物質検査 県、防衛局に撤去要求
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866758.html
「米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設を巡り、県は25日、沖縄防衛局に対し、辺野古沿岸部への埋め立てを停止して、投入された土砂の撤去と土砂による環境影響調査を要求する指導文書を送った。文書では「有害物質の試験結果が判明する前に土砂を投入したことは極めて不適切」だと指摘し、土砂の性質に関する疑義について2月1日までの回答を求めた。沖縄防衛局は埋め立て承認を得る際、有害物質の有無などを確かめる検査を土砂購入時に実施するとした。しかし防衛局が提出した土砂の試験結果の日付が土砂投入の開始後となっていることから、県は防衛局が約束に反して購入時の検査を実施していなかったと判断した。土砂の粒の細かさを示す「細粒分含有率」についても疑義を指摘した。この率が防衛局の提出した埋め立て承認申請書の記載と異なる土砂を発注したことについて、防衛局は閉め切った護岸内に土砂を入れる場合には当てはまらないと主張している。それに対し県は「外周護岸で閉鎖的な水域をつくらない場合に限るという記載は環境保全図書にない」と反論した。」
辺野古 土砂割合変更 県の承認「必要ない」 防衛省が説明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866759.html
「名護市辺野古の新基地建設を巡り、防衛省が県に申請した内容と異なる割合の埋め立て用土砂を投入しているとの指摘に関し、同省の担当者は25日の国会内での野党国会議員に対する説明で「県の承認を必要とするものではない」と述べた。・・・」
///////
沖縄はいろんな意味で世界の雛形だから。
「沖縄は世界秩序の最前線」 琉大の我部政明教授が最終講義
https://goo.gl/edGN6s
///////
暴力団政府だから何でもあり。
怖いもの無し。
官邸が一番恐れているのは沖縄だから。
辺野古反対派の個人情報、書き換えて削除か 開示請求後、防衛局保有文書
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/294000c
「防衛省沖縄防衛局が発注した沖縄県名護市辺野古沖の海上警備を巡り、業務を委託された警備会社が、米軍普天間飛行場の辺野古移設反対派のリストを作っていた問題で、反対派の男性が2016年5月、リストの内容などを確認するため防衛局に情報開示請求後、防衛局の保有文書から個人情報がなくなるよう、文書が書き換えられた疑いがあることが判明した。毎日新聞が入手した社内文書に、反対派の個人情報が「一切なくなるよう調整をした」と記載。警備会社の幹部も、防衛局から「出し直してと言われた」と証言した。この警備会社は「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)。14年8月~17年11月に… 」
辺野古の海上警備「監視リスト」 防衛省職員が共有
https://goo.gl/EzNSHM
「沖縄県名護市辺野古の新基地建設に伴う海上警備で使われた抗議市民の顔写真入り監視リストを、防衛省職員が共有していたことが分かった。警備を受託し、リストを作った警備会社の関係者が明らかにした。キャンプ・シュワブの拠点内で本省や沖縄防衛局職員とリストを見ながら、市民の動向を情報交換していたという。」
///////
県外から名護市に移住し、
辺野古新基地建設に反対する人たちに対して
犯罪的な行為をする人って
移住してきた理由を考えると
背後に誰がいるかを考えると
もうミエミエですよね。
前にも書いたけれど、
沖縄潰しのために内地から人が
送り込まれているのは確実。
だから違法な行為をする者を
沖縄防衛局は見て見ぬ振りどころか、
両者は結託している。
「セントラル警備保障の警備員が勤務中に辺野古で隠し撮りしネット投稿 ← ネトウヨ「沖縄サンゴハート」アカウント S 氏。防衛局が事実関係を調査中 !」
http://uyouyomuseum.hatenadiary.jp/entry/2018/08/24/193817
「県外から名護市に移住し、ボギー手登根らと共に行動し、悪質な SNS 投降やツイキャスを流すことで知られるネット右翼アカウント「沖縄サンゴハート」の S 氏、辺野古で新基地建設に抗議している市民だけではない。沖縄の米軍基地問題を学びに来た学生や、撮影にきた写真家に至るまで、「海上から」撮影した写真を投稿し、ネットに晒してきた。なぜ海上からのアングルで盗撮できるのか。ご覧のように、基地問題を学ぶために辺野古を訪れる学生たちまで躊躇なく歓びネットにさらす、モラルの欠落。しかも、これ、どうみても防衛局が契約している警備船から撮影しているのではないか、こうしたことが問題となり、セントラル警備保障 (東京) に業務発注した沖縄防衛局が、事実関係の調査にのりだした。重大な守秘義務違反であり、当然のことである。・・・「沖縄サンゴハート」とは、いかなる人物なのか。フェンスクリーンプロジェクト、ボギー手登根 (手登根安則) と一緒になって悪質なデマを拡散する。いわゆる、主要な沖ウヨの撮影人員のひとりである。・・・」
///////
元山仁士郎@「辺野古」県民投票 @Jin46o
県民投票の学習会を行うために、沖縄の島々を巡りたい!これまでの経緯や私の思いなどをそれぞれの島に住む方々と話しながら、2.24県民投票に向けて沖縄県民みんなで準備していきたい。各島々での開催にご協力いただける方がいましたら、私のDMか@HenokoTohyoまでメールください🙏🏻 #辺野古県民投票
///////

米軍、一般車両の通行を規制 宜野座で水陸両用車が国道横断
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-867890.html
「・・・潟原海岸の沖合にある米軍の揚陸艦2隻から水陸両用車が次々と出てきて、海岸の浅瀬で待機した。15台がそろうと「車両横断中」と書かれた看板を持った米兵が一般車両を一時停止させ、水陸両用車が横断した。現場に居合わせた村内在住の女性(63)は「米軍に沖縄の土地を好き勝手に使われて、情けない気持ちだ。沖縄は全然平和じゃない」と憤った。・・・」
///////

沖縄戦、講義で継承 沖国大、希望者は毎年定員超え
https://mainichi.jp/articles/20190128/k00/00m/040/117000c
「鉄の暴風」といわれる壮絶な地上戦の末、沖縄県民の4人に1人が命を落とした沖縄戦。その歴史を体系的に学ぶ科目「沖縄戦」を沖縄国際大(沖縄県宜野湾市)が2014年度から開講し、毎年定員を超える希望者が出ている。沖縄戦だけに焦点を絞った科目は全国でも珍しい。戦後74年を迎えて戦争体験の風化が懸念される中、講義が重要な「継承」の場となっている。 ・・・」
///////
辺野古の賛否問う模擬投票 千葉県松戸市で「反対」107「賛成」1
https://goo.gl/9BGhTd
///////
仁尾淳史(note始めました) @atsushi_mic
うわぁ〜再三信者にポストに入れるなって言ったのに入れてあるわぁ〜。 てか八重山日報と幸福実現党は提携結んでるのかな? しかしビラの質感といい金かかってんな。
はまこ。 @hamaco_co_co
幸福の科学の沖ウヨって、なんであんなに選挙と県民投票に絡むの? 全部エル・カンターレと霊魂に聞いたら結果わかってるんじゃないの?w ついでに安倍さんかエル・カンターレに珊瑚の移植先を聞いてきてほしいんだけど🤣
///////

首里城の「大奥」が復元 女官らの湯屋、物見台も 28~31日無料公開
https://goo.gl/qcmajZ
沖縄県内2018年の交通事故死、38人に減少 過去2番目の少なさ
https://goo.gl/zcaqkA
保育園に部品落下、真相究明を要請 沖縄防衛局に宜野湾市議会
https://goo.gl/Ka3RQt
泡盛の原料米「沖縄県産に」 国が農業団体向けに説明会
https://goo.gl/EM2ywF
僕たちパーントゥだ! 宮古島の伝統祭祀「サティパロウ」 子どもが練り歩き厄払い
https://goo.gl/XEWja4
どれだけ飛べるかな? 那覇で「折り紙ヒコーキ」全国大会予選
https://goo.gl/HDkTcA
喜友名諒、空手プレミアV4 五輪ルールで圧勝
https://goo.gl/ADepG9
日本一早い田植え始まる 沖縄・石垣島「おいしい新米届けたい」
https://goo.gl/kG3bZM
ヘルシーな日本食弁当で米国へ 狙いはテークアウト市場 沖縄の不動産業が挑む勝算
https://goo.gl/wzdNTD

「オリオンビール」具志堅宗精と「沖縄教職員会」屋良朝苗─「ビールに託したウチナーの夢」ともう一つの「島ぐるみ」
https://note.mu/shrine_gardens/n/n3745b0e6e121
| 沖縄 | 14:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑