3日(土)は毎月恒例の県民大行動の日

25度ってこんなに涼しかったかしら。
外は寒いくらいだった。
雨の力は偉大。
///////
沖縄乗っ取り大作戦。
西普天間住宅地区の跡利用の予算措置に国が前向き
宜野湾市長に菅官房長官が「しっかり取り組む」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964776.html
*官邸と吉本がらみの基地跡地利用には前向き。
「世界的な運動にしていく」

辺野古反対を世界的な運動に ドイツ平和団体が連帯呼び掛け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964297.html
「ドイツ・ベルリンを拠点に軍事縮小に向けた活動に取り組む平和運動団体「国際平和ビューロー」(IPB)のライナー・ブラウン共同代表は31日、沖縄県那覇市内で米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する政党や団体でつくる「オール沖縄会議」と共同シンポジウムを開催した。ブラウン氏は世界約70カ国に約300組織あるというIPBの加盟団体にオール沖縄を迎えるよう提案するとし、「世界的な運動にしていく」と平和運動での連帯を呼び掛けた。・・・」
///////
辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議 @all__okinawa
🔶お知らせ🔶
8月3日(土)は毎月恒例の県民大行動!
朝9時、昼12時、午後3時頃の搬入に抗議の声を!
11〜12時に集会開催。
🔷臨時休止🔷
旧盆中(8月13日〜15日)と
その前後も搬入がないことが確認された為、
「8月10日(土)〜18日(日)」の期間、
#辺野古 ゲート前の座り込み行動を休止します。
///////
印鑰さんの呼びかけで中止になった自治体もあるので
与那国町役場に中止を訴えましょう。
与那国町では問い合わせがあったので問題を検討中。
まだ撒いてないとのこと。
INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada 7月28日
今度は沖縄の与那国島の道路でモンサントの除草剤ラウンドアップ散布。自治体担当者が十分な情報も知らずに業者まかせで撒いているケースが多いだろう。しっかりと問題を伝えたい。与那国町役場まちづくり課 0980-87-3580 に電話した。担当者不在10時以降に再度電話する。 https://www.facebook.com/InyakuTomoya/posts/3411014138925392 …
与那国島で今日からモンサントのラウンドアップを散布と思ったのだけど、電話で聞いたら、まだ撒いていない、問い合わせがあったので問題を検討中だとのこと。まだ止められます! 与那国町役場まちづくり課 0980-87-3580
印鑰 智哉 @tomo_nada 7月30日
沖縄・与那国島での県道へのラウンドアップの散布計画、今日、もう一度、電話したらまだ撒いてはいない、散布するかどうかは引き続き検討中とのことでした。散布の検討ではなく、中止の検討をしてほしいと思います。代替策はいろいろあります。与那国町役場まちづくり課 0980-87-3580
ちっち♡ @Chitchi_love 7月29日
沖縄・与那国島の道路で「除草剤ラウンドアップ散布」の予定。お知らせには、7/29〜8/9散布予定とありますが、問い合わせの電話が多く、今のところ検討中らしいです。散布中止のお願いを!!
与那国町役場まちづくり課
tel:0980-87-3580 fax:0980-87-3202
園芸おじさん @engeichu7月30日
電話しました。まだ検討中だそうです。ネットなどを見て、健康被害などのことも調べてくださいとお願いしました。業務用の酢なら安価かもしれないということは言いました。(モンサントのような鬼畜企業を日本の税金を使った予算で肥え太らせるようなことはするな、とも言ってやったらよかった!)
///////
辺野古の夜間海上警備を一時中断 セントラル社 労基署の是正勧告受け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-963654.html
///////
あらぬ容疑かけ米軍が処分…嘉手納基地での窃盗事件
基地従業員12人が国を提訴 「処分理由は事実無根」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964107.html
FA18E、米で墜落 7人軽傷1人不明 嘉手納飛来の同型機
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964638.html
///////

ひとり親、5割が貯金なし 沖縄県が実態調査
母子世帯、生活「大変苦しい」が25・3% 急な出費への対応困難
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964296.html
求人倍率が33カ月1倍台 6月の水準 求人数が求職数上回る
正社員は依然全国の半分
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-963673.html
那覇空港の貨物エリアに企業誘致 製造企業を想定し沖縄県が事業開始へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964881.html
「沖縄県が推進する沖縄国際物流ハブ活用推進事業の一環で、精密機械など付加価値の高い航空貨物を取り扱う製造企業を那覇空港貨物ターミナルビル内に入居させる事業を県が開始する。・・・」
仮設公設市場1カ月、店舗で明暗 国内客減、海外は変わらず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964114.html
「海外からの観光客は引き続き多く訪れているが、国内の観光客や地元客に関しては半分以下に減った店舗もあり、客層などによって明暗が分かれている。」
///////
絵が浮かぶよう。いいですね。
𝗬𝗔𝗖𝗛𝗜✨ @yamchiOK
沖縄そば屋で、ウェイトレスさんにタメ語でしゃべり続ける客にイラッとしながら牛肉チャーハン頬張ってる。そのうちウェイトレスさんもタメ語になった。GJ! (猫の額より狭い心で生きています)
///////

伝統大綱引きに住民熱く 宜野湾市の真志喜・大山 アギエーでも両者激突
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964463.html
「・・・両区とも「前村渠(めんだかり)」(雄綱)と「後村渠(くしんだかり)」(雌綱)に分かれてにらみ合う。掲げる技術や高さで競う旗頭のガーエー後、綱の位置へ。両綱を高く掲げてぶつけ合う「アギエー」で「気を付けて!」の大声が飛び交う中、綱は空中で生きているように動く。・・・」
///////
沖縄県勢初、興南女子が全国V ライフル高校選手権
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-963642.html
*おめでとうございます。
英語学習、意欲高いが授業理解に課題
沖縄の中学3年生 全国より国際交流に関心
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-964245.html
*大人の人は英語喋れる人多いですよ。
アルバイトしてる高校生の子も英語で接客してるし。
///////

県系5世 クアウトリさん ルーツ知り喜び
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-963541.html
漂流中の米兵を救助 漁師の仲村さん、伴野さん 名護署が感謝状
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-963674.html
*訓練で屈強なはずの兵士が救助されるって妙な感じ。
///////
奥武島のトビイカ

トビイカ、浜風に揺られきらきら 沖縄・奥武島で天日干し始まる
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-963639.html
| 沖縄 | 20:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑