2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

沖縄県、再び国を提訴


夕方から少し台風の余波。
強風圏に入ってるのかな。

今日は翁長さんが亡くなられた日。
翁長さんの記事を書こうと思って一年経ってしまった。

///////

沖縄県、国を辺野古で再び提訴 二つ訴訟を同時進行 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-967844.html

新基地建設巡る裁判 国は適法性に自信 二つの裁判が並行「淡々と」 
提訴のタイミング巡り県と政府の思惑が交錯
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455818

沖縄県、新基地建設反対の民意を背に提訴 
門前払いの判決懸念も 実質審理入りには高い壁
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455813

///////

石垣3efe0a59890113fa1723a46ba38a78cc
石垣市、国有地と交換案PK2019080402100140_size0
石垣陸自配備 市、用地提供3案で検討 売却、貸し付け、等価交換
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-966829.html

東京新聞:石垣市、国有地と交換案 陸自基地予定の市有地 元地主ら猛反発
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080402000213.html

「沖縄県石垣市平得(ひらえ)大俣地区で工事が進められている陸上自衛隊石垣島駐屯地(仮称)の建設用地を巡り、石垣市が建設予定地内に保有している市有地と旧石垣空港跡地(同市真栄里)の国有地との交換を検討していることが分かった。旧石垣空港跡地はもともと、日本軍が戦時下に約百二十人の地主から接収した旧海軍平得飛行場用地の一部で、元地主らはこの交換案に強く反発している。石垣市や平得飛行場用地地主会などによると、旧石垣空港跡地の国有地は約二十二ヘクタールあり、戦後、地主らが求めた土地返還や補償問題が未解決のままとなっている。・・・」

///////

aae2fd38c04619c12c086d3fc834382502.jpg
「週刊女性」が沖縄特集 「沖縄」を知らない安倍首相へ 
8月13日号 基地、社会構造掘り下げる10ページ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-967859.html

「女性週刊誌「週刊女性」(主婦と生活社刊)は8月13日号で、沖縄に関する10ページにわたる特集を掲載した。「寄り添われることなく74年、戦争は、まだ終わっていない 『沖縄』を知らない安倍首相へ」と題して、名護市辺野古で続く新基地建設工事の問題点をはじめ、全国ワーストの貧困率や非正規雇用率を引き合いに沖縄の社会構造を掘り下げた。県内書店で販売中で、価格は税込み420円。特集の冒頭で、辺野古の埋め立て状況は「計画全体のわずか2・8%にすぎない」と紹介。情報公開請求で軟弱地盤や活断層の存在を明らかにした土木技師の北上田毅さんのインタビューを交え、同誌は「約2・6兆円の血税を投入してなお完成のめどさえ立たぬ異常な公共工事をも、私たちは許すのか」と読者に訴える。・・・」

///////

「魂の飢餓感」は今も… 翁長前知事の死去から1年 
沖縄で生き続ける言葉
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455767

翁長氏が築いた「オール沖縄」 県内政局で存在感 死去1年 
保守革新超え新基地建設に反対 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455817

///////

オスプレイ飛行音で魚の行動変化 佐賀配備巡り影響調査
https://this.kiji.is/531436912642114657

「九州防衛局は6日、陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀空港(佐賀市)配備計画を巡り、回転翼機の飛行音が魚に与える影響調査の中間報告を、漁業者に説明した。ヘリコプターが通過する際、45例中44例で魚群が沈むなど行動に変化が出た。漁への影響については言及しなかった。・・・」

沖縄でもやってる?

///////

島風☆琉球魂‏ @shimakazi

今日とある場所で元自衛官という方の話を聞くことができた。元自衛官だが辺野古基地反対。この先の沖縄をとても憂慮してた。



///////

aaafb194f441122bdb02a85677092c74bc.jpg
沖縄県内の女性社長比率10.4% 帝国データ調査 全国平均上回る
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-968173.html

沖縄の女性は仕事できる人が多い。

釜山-那覇線が23日から運休 アシアナ航空 日韓関係で収益悪化が影響
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-968354.html

沖縄は関係ないのにね。

波照間島へ飛行機で行けるかも! 片道3千円、2021年の運航再開めざす
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455557

安い。
飛行機代の仕組みってわけがわからない。

沖縄に国内初サンリオホテル 8月下旬、那覇・国際通りにオープン 
全室デザインにハローキティなど人気キャラ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-968353.html

なんかもうギョッとする。

aa523b98755d8e48b21b74c0410f679a1a.jpg
沖縄の港に「ピカチュウ」出現!? 不思議な生物がネットで話題に 
発見者は「宇宙生物かと」 正体はゴカイの仲間
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-968374.html

///////

747b7948d76ca3f5e5ef7d734c907ffc.jpg
豊年願い「シヌグ」 国頭村安田で伝統祭事
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-967545.html

aaf23e68890441b1bab2bbd289d1e09839.jpg
沖縄食材のチョコ人気 月桃やシークヮーサーなど4種 
オキナワカカオの川合径さん カカオ豆栽培にも挑戦
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-967689.html





| 沖縄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより(モリンガ石鹸)


アトピーに良いということで
開発された石鹸なんだそうですが、
私ならアトピーは石鹸は使わない方がいいと考えるし、
モリンガ以外の油が森林伐採で問題になっていることが
ずっと気になって仕方ないので、まだ三日しか
経過していませんが、取り扱いをやめることにします。
希望される方がいらっしゃれば取り寄せは可能です。

モリンガ100%のみを扱っていきます。

アトピーの方をモニター募集して使ってもらおうかとも考えたんですよ。
モリンガの種子油、葉の抽出液、樹皮液を使って最高なんですけどね。
mooncafe専用の石鹸を作ってもらおうかなと考え中。
わたし商品開発に向いていると思うんですけどね。

人類の救世主「モリンガ」
https://mamutan.com/mooncafe/moringa/



| moon cafe/e-water | 20:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

脅されても意思を曲げなかった中田敦彦さん


テレビを見なくてもこの人の名前と顔はうっすら知っている。
松本人志を批判して干されたんですか。。。
脅されても意思を曲げなかった中田敦彦さん。
ほんと汚い世界ですね。
汚い世界に君臨する松本人志。
松本人志って人ほんと嫌いです。

cdb @C4Dbeginner

松本人志批判の後、彼は突然すべてのTVレギュラーを失い、一切地上波の出演がなくなる。しかしいまだに若い世代には人気があり、今youtubeなどを中心に猛烈に巻き返し中。

「松本人志への謝罪拒否」で吉本興業を“干された”オリラジ中田敦彦は今、何をしている?
https://wezz-y.com/archives/67939


毛ば部とる子‏ @kaori_sakai

オリラジあっちゃん、歴史や文学を経て、現代社会の授業が始まったと思ったら、 選挙→改憲→原発→消費税とど真ん中のテーマをぶった切りまくる。 政権批判ではなく、主権者が最低限身に着けるべき理論武装という点が、好感度高いと思う。 さぁ、全部ひっくるめてご覧あれ。

中田敦彦のYouTube大学
https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw/videos



| ニュース  | 20:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「表現の不自由展・その後」が中止になった途端、犯人が逮捕されるという筋書き


表現の不自由展に脅迫ファクス送った疑いで会社員逮捕ですって。

変ですね。。。

aaIMG_6193.jpg

ガソリン撒いてやるなどの脅迫を受けて警察に届けたら
「匿名化されてて特定できない」と言った愛知県警。

展示を中止させるための嘘でした。
親分には逆らえないものね。

展示を中止させるのが、
ついでに芸術監督の津田さんを潰すのが狙い。
津田さん潰しの大嵐が今日も吹いている。

安い賃金で雇われたバイトさんたちが
「あいちトリエンナーレに毎年行ってるけど今年は行かない」
のツイートをしていたけど、毎年なんてやってたっけ?
事実はこうです。

ブルドッグ‏ @Bulldog_noh8

「愛知県民です!昔からトリエンナーレを毎年楽しみにしてたのに!もう絶対いきません!」 という大量発生した捨てアカが、

「3年に1回の開催だからトリ(Tri)エンナーレと言うんですよ」
「まだ愛知は今回で4回目ですよ」


と冷静にたしなめられ成仏していくのを目の当たりにしてる


津田さんのツイートを読み返すとなるほどって感じですね。

津田大介 @tsuda

もちろん警察に届けたのですが、匿名化されてて特定できないと言われたみたいですね。大村知事が会見で述べてました。

https://twitter.com/nmcmnc/status/1157602370068471808

もちろん公開する選択肢もありましたしあのFAX以外にも脅迫やテロ予告と取れるものはありましたが、それを丸々公開すると犯人や見た人を刺激して更に危険が高まるためやめた方がいいと警察に止められているんです。FAXはネット経由で匿名化されて送られていましたね。手段をよく知ってる人の犯行です。

https://twitter.com/___s_h_i_n___/status/1157784260289294336


れっきとした脅迫事件なのに、意図的にそこから目を逸らす作戦で、
目を逸らさせた先には津田さんや知事が居るように仕向けられている。
問題がすり替えられている。


| ニュース  | 00:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |