沖縄県、再び国を提訴
夕方から少し台風の余波。
強風圏に入ってるのかな。
今日は翁長さんが亡くなられた日。
翁長さんの記事を書こうと思って一年経ってしまった。
///////
沖縄県、国を辺野古で再び提訴 二つ訴訟を同時進行
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-967844.html
新基地建設巡る裁判 国は適法性に自信 二つの裁判が並行「淡々と」
提訴のタイミング巡り県と政府の思惑が交錯
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455818
沖縄県、新基地建設反対の民意を背に提訴
門前払いの判決懸念も 実質審理入りには高い壁
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455813
///////


石垣陸自配備 市、用地提供3案で検討 売却、貸し付け、等価交換
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-966829.html
東京新聞:石垣市、国有地と交換案 陸自基地予定の市有地 元地主ら猛反発
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080402000213.html
「沖縄県石垣市平得(ひらえ)大俣地区で工事が進められている陸上自衛隊石垣島駐屯地(仮称)の建設用地を巡り、石垣市が建設予定地内に保有している市有地と旧石垣空港跡地(同市真栄里)の国有地との交換を検討していることが分かった。旧石垣空港跡地はもともと、日本軍が戦時下に約百二十人の地主から接収した旧海軍平得飛行場用地の一部で、元地主らはこの交換案に強く反発している。石垣市や平得飛行場用地地主会などによると、旧石垣空港跡地の国有地は約二十二ヘクタールあり、戦後、地主らが求めた土地返還や補償問題が未解決のままとなっている。・・・」
///////

「週刊女性」が沖縄特集 「沖縄」を知らない安倍首相へ
8月13日号 基地、社会構造掘り下げる10ページ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-967859.html
「女性週刊誌「週刊女性」(主婦と生活社刊)は8月13日号で、沖縄に関する10ページにわたる特集を掲載した。「寄り添われることなく74年、戦争は、まだ終わっていない 『沖縄』を知らない安倍首相へ」と題して、名護市辺野古で続く新基地建設工事の問題点をはじめ、全国ワーストの貧困率や非正規雇用率を引き合いに沖縄の社会構造を掘り下げた。県内書店で販売中で、価格は税込み420円。特集の冒頭で、辺野古の埋め立て状況は「計画全体のわずか2・8%にすぎない」と紹介。情報公開請求で軟弱地盤や活断層の存在を明らかにした土木技師の北上田毅さんのインタビューを交え、同誌は「約2・6兆円の血税を投入してなお完成のめどさえ立たぬ異常な公共工事をも、私たちは許すのか」と読者に訴える。・・・」
///////
「魂の飢餓感」は今も… 翁長前知事の死去から1年
沖縄で生き続ける言葉
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455767
翁長氏が築いた「オール沖縄」 県内政局で存在感 死去1年
保守革新超え新基地建設に反対
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455817
///////
オスプレイ飛行音で魚の行動変化 佐賀配備巡り影響調査
https://this.kiji.is/531436912642114657
「九州防衛局は6日、陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀空港(佐賀市)配備計画を巡り、回転翼機の飛行音が魚に与える影響調査の中間報告を、漁業者に説明した。ヘリコプターが通過する際、45例中44例で魚群が沈むなど行動に変化が出た。漁への影響については言及しなかった。・・・」
*沖縄でもやってる?
///////
島風☆琉球魂 @shimakazi
今日とある場所で元自衛官という方の話を聞くことができた。元自衛官だが辺野古基地反対。この先の沖縄をとても憂慮してた。
///////

沖縄県内の女性社長比率10.4% 帝国データ調査 全国平均上回る
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-968173.html
*沖縄の女性は仕事できる人が多い。
釜山-那覇線が23日から運休 アシアナ航空 日韓関係で収益悪化が影響
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-968354.html
*沖縄は関係ないのにね。
波照間島へ飛行機で行けるかも! 片道3千円、2021年の運航再開めざす
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/455557
*安い。
飛行機代の仕組みってわけがわからない。
沖縄に国内初サンリオホテル 8月下旬、那覇・国際通りにオープン
全室デザインにハローキティなど人気キャラ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-968353.html
*なんかもうギョッとする。

沖縄の港に「ピカチュウ」出現!? 不思議な生物がネットで話題に
発見者は「宇宙生物かと」 正体はゴカイの仲間
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-968374.html
///////

豊年願い「シヌグ」 国頭村安田で伝統祭事
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-967545.html

沖縄食材のチョコ人気 月桃やシークヮーサーなど4種
オキナワカカオの川合径さん カカオ豆栽培にも挑戦
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-967689.html
| 沖縄 | 23:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑