2019年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年02月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報


新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
https://jiji.com/jc/article?k=2020013101249&g=int

「中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。・・・」

新型コロナウイルスの「毒性の弱さ」を理解しているか
https://president.jp/articles/-/32660

確かに中国以外では死者は出ていないですね。

藤田康介 @mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 NEJMで新しい論文が出ています。中国CDC、武漢CDCなど筆者。19年12月中旬にすでに濃厚接触者の間で人ー人感染があったこと、医療関係者の感染は、20年1月1日〜11日に7人、1月12日〜22日に8人感染あったこと。またRO(基本生産数)が2.2。注目論文。

Early Transmission Dynamics in Wuhan, China, of Novel Coronavirus–Infected Pneumonia
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2001316?query=featured_home

#新型コロナウイルス肺炎 うちの子供のクラスメートのお母さん、移動中の高鉄の同じ車両で感染者が1人出たらしく、当局から電話。自宅で2週間の医学観察。ちょっと咳が出たので心配して発熱外来にいってCT検査や血液検査も済ませとりあえず問題なし。あと3日で医学観察解除で待ち遠しい。過剰な心配×。

彼女曰く、必要な検査もさっさと済ませることができて思ったよりずっとスムーズとのこと。上海の場合、3級病院(大学の附属病院系)の発熱外来はいつも混んでいるので2級病院がお勧めかも。発熱患者の診断はどこの病院もかなりノウハウがありますのでご安心を。インフルエンザ等の検査も行われます。

上海在住の皆さん、上海市内110箇所の発熱外来のリストです。ナビアプリで「发热门诊」と入力するとすぐに分かります。体温が37.5℃以上あれば、発熱外来に行きましょう。どこでも必要な検査はちゃんと行われていますので大丈夫です。医学観察中の人は、担当医に連絡します。
http://wsjkw.sh.gov.cn/ggl1/20200121/

でも、こういうことが出来るのは、中国の高速鉄道も国内線飛行機もすべて実名じゃないと乗車・搭乗出来ないからなんですよね。必然的に人の移動が把握されています。日本ではプライバシーが厳しいから絶対ムリ。国内線搭乗でもマイナンバーカードいらないし。中国のやり方は絶対に真似できません。

もう少し詳しく書くと高鉄(新幹線)のチケット買うときはパスポートや身分証番号(マイナンバーみたいなもの)を登録して駅でも実物を改札機に通します。国内線もチェックインカウンターでの確認以外にも、空港保安検査場で再チェック。省と省を跨ぐ時はまるで国境越える感じ。省が一つのクニみたい。

だから湖北省が〜、北京が〜、上海が〜、といってもお互いが凄く遠く離れていてしかも独立していて、制度も人もさらに言葉すら違うわけ(普通語という共通語はありますが)で、日本で例えば奈良県と大阪府みたいな関係とはちょっと違うんです。この感覚は中国暮らしした人しか分からないと思います。

#新型コロナウイルス肺炎 4例が本日治癒基準を満たし退院。52歳男性は湖北省に旅行にいって発熱。1月24日に確定入院。66歳女性、湖北省籍で湖北省に住んでいて発熱で1月25日に確定入院。20歳男性、湖北省籍で湖北省在住。発熱で1月24日に確定入院。44歳男性、浙江省籍で23日に発熱で確定入院。

凄くリツイートされているので、せっかくなので自分の専門である中医学的なうんちくを一つ二つ。車酔いのとき、ミカンの皮をにおうと気分がラクになることがありますよ。普通のミカンでOK。また、悪阻がきついとき、文旦(中国語で柚子)を食べるとラクになる方も多いですよ。中国の生活の知恵です。

#新型コロナウイルス肺炎 中国政府外交部が、海外で困っている湖北省の人たち、特に武漢の人たちを中国へ帰国してもらうためのチャーター便を出すみたいですね。旅行に出てて中国に帰国できなくなった人も多いみたいですから。

#新型コロナウイルス肺炎 上海市では24時間対応の発熱ホットライン開設。市内15箇所の総合病院の60名の呼吸器科・感染科などの医師が対応。またSNSのWechatで「新冠工作室」を開設、市民の疑問点に答えるとのこと。33672885、33682885。とくに呼吸器症状があって心配な人は電話して欲しいとのこと。

#新型コロナウイルス肺炎 感染者が乗っていたとされている235本の飛行機・列車・長距離バスの最新リストが公開されています。該当者はすぐに2週間の自宅での医学観察に入り、各地域で申し出て登録するように呼びかけています。

http://news.sina.com.cn/c/2020-01-31/doc-iimxyqvy9216786.shtml

#新型コロナウイルス肺炎 31日午前の上海市の情報。新たに7例増え、4人退院。245例疑似例解除。累計で135例(男70例、女65例、7〜88歳)。89例は湖北滞在史、42例が感染者と接触、2例が湖北接触なし。2例が湖北省以外を旅行。120例平穏、5例重篤、9例治癒退院、1例死亡、200例疑似例検査中。

上海市中心部の某スーパー、3日前は左側でしたが、今日は右側。あっという間に物流は回復しつつあります。ただ、店員に聞くと、野菜を包装する人が足りないそうで、大きな袋のまま売られていたりしています。でも総じて必要な野菜、肉類は普通に手に入ります。買い溜めした人、野菜無駄にしないでね。

aaEPmkgWoXUAEkcxF.jpg
aaEPmkgXxX0AIwKIc.jpg

まあ、ホント上海も色々やっていますよ。スーパーの地面も念密に掃除して消毒していますし、住宅地のゴミステーションにはマスク専用のゴミ箱もできました。使い終わったマスクは密封して捨てなくてはいけません。ジップロックに入れるのが便利ですよ。街ゆく人はほぼ100%マスクなので安心感大。

aaEPmldcwXsAAJNYq.jpg
aaEPmldcuX0AEXoBq.jpg

今日の上海は空気も十分綺麗でしたし、人も殆どいないし、夕方はマスク無しで散歩しても全然大丈夫です。ちょっと寒いですが、ランニングしている人もちらほら。穏やかな1日でしたよ。この今の上海の人口密度の感じって、なんか奈良の片田舎みたいってうちの妻が言っていた。それほど人が少ない。

aaEPmm9hTX4AAKYeR.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 湖北省の人口は約6,000万人います。このうち武漢は1,000万人ちょっと。武漢の支援も大変重要ですが、医療環境が比較的弱い湖北省の武漢以外の都市にも支援が届いて欲しいと思っています。物資も不足し、かなり厳しい状況がこちらにも伝わってきます。

#新型コロナウイルス肺炎 突貫工事で建設が進められている専用病院、武漢火神山医院ですが、ついに3台のCTが上海から届けられ、設置されました。上海製です。1分間で肺をスキャンでき、1日1台300人の患者を処理出来る性能。2月3日までに病院施設の供用開始を目指すとのこと。https://jfdaily.com/news/detail?id

うちの子、ワンタン包むの上手くなった。上海では餃子よりワンタン。食べ方色々。水餃子風にしても良いし、焼き餃子風にしても食べます。冷凍より自分で作った方が具のバリエーションをアレンジできて美味しいです。豆腐なんかも入れたり。肺炎騒ぎで圧倒的に自炊が増えました。我が家の変化。

aaEPnTv6eUcAARU1_.jpg


ナイジェリアでラッサ熱流行、今月だけで41人死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3265767
aaaPfuPkf-4.jpg

マダニが媒介 新ウイルス検出 感染症研究所
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266111000.html


| ニュース  | 23:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ただいつも悲しいのはこの体験を誰とも共有できないこと。


まゆみ写真IMG_6582

すごい映画を見てしまってもう大興奮しています。
最近行くカフェで無音で流れていた映画に魅入られてしまって
タイトルを教えてもらって家で見ました。

映画といってもこれはドキュメンタリーで、
検索したわけではないけれどドキュメンタリーです。
余分な情報を入れないためにあえて検索はしません。
見ればドキュメンタリーかどうかわかります。

この映画を見て私は1つの大きな神秘を体験しました。
(正確には根源的な神秘)
ただいつも悲しいのはこの体験を誰とも共有できないことです。
私が孤独を感じるときです。

(当然といえば当然なんです。
以前も書いたように、同じ場に二人は立てないから))

この映画で私が何を体験したか今は書きません。
いま書くと読者が私の思考・頭でみるからです。
この映画の公開が終わったときに私の感想を書きます。
私がなぜ料理の映画が好きなのか、なぜ料理の映画に興奮するのか、
今回このドキュメンタリーを見て初めてわかりました。

私が何を体験したか、推測できる人は世界中どこにもいないでしょう。
(私はとことん変な人だと思う)

2月26日までギャオで無料公開されています。
予告編とか見ないで、検索もしないで見てください。

ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00938/v00805/

2020年2月26日(水) 23:59まで

「北欧に「美食」という意識をもたらし、世界一に4度輝いたレストラン「ノーマ」。カリスマシェフ レネ・レゼピがデンマークの本店を休業し、総勢77名のスタッフを引き連れて日本に期間限定で「ノーマ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京」を出店するというニュースは世界中で話題となっていた。レネたちは、本店と同様にその土地の食材のみを使うというコンセプトを貫くために、北海道から沖縄まで日本全国を一年以上に渡って巡り食材探しを行い、準備を進める。果たして彼らは世界一という名声や重圧に耐え、自らの哲学を貫き通すことができるのであろうか。そしてそこで提供された料理とは一体如何なるものだったのかーー。」


| 日記 | 13:55 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

桓武は武漢の出身かしら。


天武天皇が武則天の子供なら、
桓武天皇は武漢の出身かしら。

桓武と武漢がこのところ毎日ちらついて
仕方ないから書いて置くことにした。。

描きかけのマウス画
マウス画

いきなり真冬になって
昨日は5枚着て外出。
今冬初の防寒着も着用して。
今日は風がかなり強いので6枚着て外出。

最近、電話機の子機の調子が悪くて、
長年使っているので寿命もあるかも知れないけれど、
多分電池切れかなと思っていたら、
電話がかかってきてmoon cafeですと言ったら
変な音がして切れてしまった。

今日こそ電気屋さんへ行かなくては。

子機を持参して新都心の電気屋さんへ。
スタッフの男性と目があって
「この子機の電池が欲しいんですけど」とお願いして
探してもらった。

電池入れてもらえますかと聞いたら
会計カウンターでやってくれるとのこと。
会計して充電済みの電池をセットしてもらう。

そのあと、カフェに寄って帰宅。
子機のボタンを押しても反応がない。
電池の入れ方が間違ってるような気がする。
説明書引っ張り出して読むとやはり間違ってる。
入れ直して動き出す。
画面が綺麗になった。
ついでに説明書見ながら親機の日付設定もやり直し。

電気製品は壊れるまで使うタイプだから
も少し頑張ってもらおう。

今日は流石に街中でマスクをしている人が多かった。
全員じゃないけど、スーパーのレジの人もマスクをしてた。

中国の人か韓国の人かわからないけれど
黒色のマスクをしててかっこいいから、
今度私も黒色を買うつもり。
黒色はオシャレですよね。


| 日記 | 00:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(武漢から帰国した人たち)


東京などで新たに感染確認、国内の感染者あわせて14人に。

武漢からチャーター便で帰国した人たちは
昨日の発表では感染者はいないってことになっていましたが、
その後3人の感染が判明。
同じ飛行機に乗っていた人たちに感染しているかも知れないのに
一体、どうなってるんでしょう。

追記:自主判断で140名がホテル滞在を希望。
60名は帰宅。これは・・・


検査拒否した人も2人いて、
今日は検査を受けたいと申し出があったりと。

宿泊のホテルは部屋数の不足で相部屋になり、
怒号が飛び交ったとのニュースもありましたが、
相部屋にしたら何のための隔離なのか意味がわからない。

政府は人権侵害に当たるから隔離はしないとの方針でしたが、
一般市民に対してしょっちゅう人権侵害しているくせに
意味不明なことをいうものだと思っていました。

しかも一人あたり8万円(税別)の飛行機代を徴収するとか,
色々とSF映画の様相を呈している。

厚労省、症状ない人の感染「想定外だった」って
そんなわけないでしょう。
症状ない人の感染、私だって知っていますよ。

マウントエレベスト @sgmt8848

台湾は新型コロナウイルス感染者の側にいただけで隔離と極めて厳しい措置を取っているのに、日本ときたら武漢からチャーター機で帰国した人を隔離しないばかりか収容したホテルで相部屋を認めるという甘すぎる対応を取った結果その2人が感染、って呆れて物が言えない。#nhk


Doug@宮古島 @doughimself

日本が帰国者を隔離しないと叩かれていますが、同じ頃にアメリカの便も武漢からカリフォルニアに向けて飛び立ちました。だからアメリカ政府の対応はと思って調べてみたら「最低でも全員3日間の隔離。最長14日間」だそうです。しかも機内で発症したらアラスカで強制降機。ご参考までに。


Lucid@試練鯖 @Lucid_FF11

・マスクは気休め
・手を洗え
・マスクに頼るな
・洗ってない手で鼻を触るな
・効果のあるマスクはほぼ手に入らん
・洗ってない手で目も触るな
・いいから手を洗え
・30分おきに手を洗え
・マスクが品切れだからってキレるな、どうせ無駄だ
・だから手を洗え

#コロナウイルス


<追記>

LOVE @tabunsaitosan

#新型コロナウイルス
これは酷いな、武漢から帰国した人「知らない人と1週間も2週間も部屋から出るなと言われて…隔離という名目できてるのに…」食事は弁当(画像を見る限り安い弁当だ)

https://twitter.com/tabunsaitosan/status/1222870825604243456

#新型コロナウイルス
これも酷いな。肺炎で疑わしい人を検査しようと思っても武漢から帰ってきた人とかでないと検査してもらえない(保健所とかでは)都道府県ごとでは検査体制整えるところが出てきてる。国の体制は遅れてる、ということなんだな。

https://twitter.com/tabunsaitosan/status/1222876802030301186



///////

千人を収容する病院建設の近くに水源地があることが判明し、
建設が中止になったという話に、ツイッターの一部界隈で
盛り上がっていましたが、どこのニュースにもなかったので、
デマだろうと思っていたらやはりデマでした。

建設は着々と進んでいます。

ベッド数1000床は2月3日に稼働。
もう一箇所はベッド数1600になるそうです。

武漢の病院建設がライブ中継されていて
話題になっているそうです。

現在5600万人以上がみています。

武漢の病院建設ライブ配信
https://m.yangshipin.cn/static/2020/c0126.html?from=timeline&isappinstalled=0

早送りするとこんな感じ。

成龍 @chenlon101509

中国武漢病院建設急ピッチ!

https://twitter.com/chenlon101509/status/1222816623976828928


須藤玲司 @LazyWorkz

春節休暇が延長されたのに表にも出られずヒマをもてあました中国人民たちが、やることなくて武漢の病院突貫工事の中継動画をぼけーっと見てるうちに、はたらくくるまに愛称をつけはじめ、生コンミキサー車のことを「オニーチャン(呕泥酱)」と呼び始めた怪現象を、人民日報も報じています。


Watanabe @nabe1975

武漢の病院建設現場ライブが、いつの間にか一大中国史エンターテインメントと化している。



///////

良いアイデア。中国の人って面白いですね。

lain @lain_the_wired

新型コロナウイルスの拡大を防ぐために村内を消毒する中国の農村の住民
ハイテクなのかローテクなのか訳が分からないよ…

https://twitter.com/lain_the_wired/status/1222521433647013888


中国の人ってほんと面白い。

宋 文洲 @sohbunshu

不謹慎でも、笑ってしまった

https://twitter.com/sohbunshu/status/1222778302512824320


自分の考えを貫き通す。日本だったらあり得ない。

宋 文洲 @sohbunshu

マスク着用を頑固拒否のお婆さん

https://twitter.com/sohbunshu/status/1222665268331073536


中国はあらゆることに規模が大きい。

宋 文洲 @sohbunshu

武漢に向かう支援物資

https://twitter.com/sohbunshu/status/1222326721757597697


藤田康介 @mdfujita
·https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 武漢大学に通う21歳の女学生、上海に戻って突然発熱・咳。22日に確定診断され、入院。使用したのはインフルエンザで使われるアルビドールとHIVで使われるロピナビル/リトナビル。1週間で退院。一般に軽症なら1〜2週間で治癒するとのこと。29日付新民晩報より。

以上、復旦大学附属上海市公衛臨床中心の沈銀忠主任のコメント。多くの感染者に対して言えることは、感染した恐怖心もあり、精神的なバックアップも重要とのこと。ただ現段階ではSARSやMERSより致死率は低いことは間違いなく、軽症なら早くなおる。抵抗力が弱い人や高齢者、妊婦、肥満の人は注意。

まあ、一応書いておくと、沈銀忠教授は感染病学の専門家。復旦大学の先生ですよ。WHOにも勤務されました。WHOの新型コロナウイルス肺炎臨床管理ガイドライン作りに参加された中国大陸からの唯一の専門家です。中国ではこういう人たちがマスコミに自分たちの経験を紹介してくれますので勉強になります。

中国の住宅地では回覧板はなくて、基本的に公共スペースの通知版に張り紙が出されます。なので最新の通知が直ぐに見られます。Wechatすら使わない、最も原始的な方法ですが、これが一番確実ですわ。こういうときでも、中国語が出来るか出来ないかが分かれ目。滞在地の語学は勉強しましょうね。

どうやら検疫する隔離服の医師をみたら、自分とこでも患者が出たんだ!って変な詮索する人がいるみたいですね。ちなみに上海の場合、2週間の自宅での医学的観察でチェックを受けるのは湖北省帰りと濃厚接触の可能性がある人たちだけです。住所は登録されていて、専属の医師達が一軒一軒訪問します。

上海に25年近く暮らしているとですねえ。色々な中国人の気質を毎日みているわけだけど、基本的にあまり言うことを聞かないのですよ。よっぽど強制力を持たせないと難しい。学歴も本当に色々だし、出身地によっても行動様式が変わってくる。だから今回の件で日本以上に色々規則厳しいなあと思って当然。

例えば立ち入り禁止の緑地があって、そこを横切ってはダメだ!って看板があっても、いつか人が歩き出し、沢山人が歩くにつれて獣道が出来てしまい、最終的には緑地の管理者も負けてしまって、緑地に石を置いて通路にしてしまう。もしくは監視カメラを置いて罰金をとるかです。そういう臨機応変が大事。

#新型コロナウイルス肺炎 職場が休みであまりにもヒマなのでボランティとしてマスク工場に出かけていった上海人の友人。バイト料なし、飯も弁当持ちでいいから、兎に角働きたいって。上海市内のマスク工場はどこもフル稼働。さあ博士号を持つ欧米留学がえりの腕がマスク工場で活躍できるかどうか。

#新型コロナウイルス肺炎 うちのクリニックでも上海市の衛生当局が抜き打ち検査に来られました。ちゃんと今回の件でスタッフが対応出来ているかチェックされます。特に発熱ある患者さんの市内発熱専用外来への誘導は最重要事項。現在、発熱外来は上海市内110箇所設置されています。役割分担重要。

#新型コロナウイルス肺炎 この疾患、病気そのものよりも、人の心理的な影響が凄く大きい。さらに人間関係にも。健常な人に対してもそうだし、ましてや中国にいる膨大な数の医学観察中の人や、疑似症例の方は特にそう。このあたりの心のケアがとても重要。

#新型コロナウイルス肺炎 私は中国の人たちの偉大な創造力に感服します。マスクが全国的に不足するご時世、自分の飛沫を飛ばさないという点ではミカン類の皮も意味があると思います。(ネットの拾い物のです)

aaEPhnvdkVAAA3KK_.jpg
aaEPhnvdkUcAAYpe6.jpg
aaEPhnvjdU0AAbEoh.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 現場の人手不足解消のため中国各地からもの凄い数の医療隊が湖北省に集結。28日には第2弾として新疆・甘粛・広東・上海から2,287人到着。これで26省・市・自治区や軍関係3部隊合計6,097人に。さらに今後1,535人の医療隊を武漢の周辺エリア中心に。こりゃすぐ1万人規模やな。




| ニュース  | 21:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人体は巨大な配線システム


不完全なまとめですが一旦アップします。
テナント博士のHPからも引用しています。
次回に私の感想などを書きます。

人間の生体電気が実際にどのように機能するか、
何百年もの間、標準医学は体の電気的性質を知っていました。

心と体がつながっていることも多くの人は知っていますが、
その仕組みを説明できる人はほとんどいませんでした。

それらがジェリー・テナント博士の研究によって
明らかになってきました。
電気的宇宙論同様、いまの時代だからこそ
検証できるということがありますね。
昔は検証できる機器がなかったから。

テナント博士はpHが液体中の電圧を表すことを発見しました。
そして細胞が機能するために十分な電圧が必要であり、
慢性疾患は低電圧に関連していることをつきとめ、
次に電圧を測定し、最適なレベルを維持する方法を見つけ、
ついには自分自身を治すことができたのです。

///////


「慢性疾患を改善する鍵は、単一の細胞を機能させることです。単一の細胞が機能するために必要なものを体に与えると、体はしばしば体のすべての細胞を癒す力を持っています。それはあなたが元気になることを意味します!」〜Dr Jerry Tennant

体内の細胞はコンピュータと同じハードウェアを持っているため、一つの細胞を機能させる方法がわかれば、それら全てを機能させることができます。

エネルギー医学を理解するには、各細胞が特定の電圧と特定の周波数で働くように設計されていることを理解することが大切です。病気は細胞の電圧が低すぎて、周波数が低すぎるときに発生します。

健康と治癒には電子が必要です。 細胞が働くためにはエネルギー(電圧)が必要です。

pHは液体中の電圧を表します。細胞は、pH 7.35(-20ミリボルト)から7.45(-25ミリボルト)のpHで動作するように設計されています。細胞膜は、最大-90ミリボルトの一時的な「活動電位」を達成できます。

aaFS-PRO-pHvoltage.jpg

新しい細胞を作ることで体は癒されます。新しい細胞を作るには、-50ミリボルトが必要です。

-50ミリボルトを達成できず、新しい細胞を作成できない場合、病気になります。そのため人々は慢性疾患に悩まされています。すべての慢性疾患は低電圧が原因です。

慢性疾患は電圧が-20ミリボルトを下回ると発生します。電圧が低下すると次のことが起こります。

細胞は正しく機能するのに十分なエネルギーを持っていないため、電圧が低下すると、細胞内の酸素量が低下し、好気性(酸素利用可能)代謝から嫌気性(酸素減少)代謝に切り替わります。

嫌気性代謝では、1単位の脂肪は2分子のATPしか生成しないが、好気性代謝では、1単位の脂肪は32分子のATPを生成します。

嫌気性代謝により、微生物は成長し始め、毒素を放出し、細胞を溶解し、私たちを食べさます。

慢性疾患は新しい細胞を作る能力を失った場合にのみ起きます。損傷した細胞を動作させても体は良くなりません。正しく働かせるためには新しい細胞を作らなくてはなりません。

新しい細胞を作るには何が必要ですか?

それには-50ミリボルトが必要です。そして細胞を作るために必要なすべて...酸素、水、栄養素、廃棄物や毒素を排出する能力...。(GMO/グリホサート/歯の感染症、水銀のような重金属毒素に対処する必要)

新しい細胞が作られるたびに体は細胞を作るための建築材料を求めますが、良い健康な材料を見つけることができない場合は、利用可能なものは何でも利用します。栄養と十分な細胞エネルギーが必要です。これらのいずれかが不足している場合は医薬品や手術は役に立ちません。

体内の電子の流れに対する抵抗が最も少ない組織は線維組織です。したがって線維組織が存在する場合は常に構造的支持と移動電子という2つの目的に役立ちます。

身体には電子を細胞に移動させる3つの「トラッキングシステム」があります。循環系、神経を取り巻く線維鞘、鍼治療システム(筋膜系)をイオン的に通過します。

細胞膜は、対向するリン脂質(脂肪)で構成されています。独自の特性により、この配置はコンデンサを作成します。コンデンサは電子を保存するために設計されたユニットです。細胞膜は小さな電池のようなものです。

細胞膜の中には、ミトコンドリアと呼ばれる小さな発電所があります。ミトコンドリアの内部には、ATP / ADPと呼ばれる充電式バッテリーシステムがあります。バッテリーが充電されるとATPと呼ばれ、放電されるとADPと呼ばれます。

ATPは、細胞内のタンパク質が移動するための最終的な動力源です。この動きにより、細胞は設計どおりに実行できます。 ATPバッテリーから電力が消費されると放電されADPと呼ばれます。次に細胞膜から電子が取り込まれ、ADPがATPに再充電されます。 ATPはクレブスサイクルによっても作成されます。

このプロセスは、すべての細胞で1日に約70回行われます。

電圧の低下が慢性疾患を引き起こすことを理解できれば、電子の損失の原因を見つけることができます。 失った原因がわかれば元気になる方法もわかります。

電力網を破壊する可能性のあるものはたくさんありますが、最も一般的な4つはトランス脂肪の摂取、甲状腺ホルモンの機能不足、重金属中毒、歯の感染症。

低電圧のもう1つの原因は、胃酸が不足していることです(ヨウ素と亜鉛の不足が原因の場合もあります)。

体は4つの異なるバッテリーパック(電池パック)を持っており、最も大きなものは筋肉です。筋肉は一つ一つ積み重ねられた電池で最大のバッテリーパックで圧電体です。物質を圧縮すると電子が生成されるように、筋肉を動かすと電子が生成されます。運動はバッテリーパックを充電するための方法として設計されています。

筋肉を取り囲む筋膜は半導体であり、電子が一方向に光の速度で移動する分子の集合体であり、身体の配線システムとして機能します。

細胞膜は電子を蓄えるキャパシタコンデンサです。細胞内のバッテリー充電器はクレブサイクルと呼ばれ、それは脂肪酸となり、脂肪酸は電子を生成します。

バッテリーパックが充電されないのはなぜか?なぜそれが保持されないのか?

基本的には甲状腺ホルモンを見なければなりません。なぜならば甲状腺ホルモンT3は体内のすべての細胞膜の電圧を制御し、T2はミトコンドリアの電圧を制御するからです。だから甲状腺ホルモンのレベルが正しいことを確認する必要があります。

ミトコンドリアの総数(充電可能なATP / ADPバッテリーの総数)は、甲状腺ホルモンの量によって決まります。下垂体は甲状腺刺激ホルモン(TSH)を作ります。甲状腺が甲状腺ホルモン(T4およびT3)を生成します。医師は通常これらのそれぞれのレベルをテストして甲状腺が正常に機能しているかどうかを判断します。ただし、これらのテストはフッ化物によって無効にされます。

ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、およびアスタチンです。フッ素の原子が存在するときはいつでも他のハロゲンのいずれかを置き換えます。

T4は、4つのヨウ素が結合したチロシンタンパク質です。水、歯磨き粉、歯医者などでフッ化物を消費すると、甲状腺ホルモンのヨウ素を置換します。甲状腺ホルモンの血液検査では、実際のホルモンと偽のホルモンの違いを判断できないようです。したがって多くの人は正常な血液検査で甲状腺機能低下症です。これは甲状腺機能低下症II型と呼ばれます。

自己免疫と呼ばれる病気の多くは、身体が自分自身を攻撃することによって引き起こされるのではなく、細菌が血流に侵入して低電圧領域を攻撃する消化酵素を放出することによって引き起こされます。甲状腺機能低下症の多くはフッ化物への暴露によるものである、とテナントは付け加えた。

電圧を制御する主なものは、甲状腺ホルモン、フルボ酸、歯の感染、傷跡、感情、毒素、運動。

プラスチック脂肪を食べると、細胞膜はセロハンのようになり、電荷を保持できなくなり、電池切れになります。キャノーラ油は、プラスチック脂肪と同様に作用するため避けるべきです。酸化剤は体から電子を奪い、抗酸化剤は体に電子を与えます。

鉛、水銀、カドミウムなどの重金属は、ミトコンドリアを破壊するため、電圧が低下します。あなたを毒するのに、一粒の塩の大きさの鉛が必要です。鉛は、1950年代まで塗料とガソリンに含まれていました。鉛は一般的に中国から輸入された品目に含まれています。

世界保健機関によると、人間の水銀の80%は歯の詰め物に由来しています。「銀の詰め物」はほとんどが水銀です。水銀は非常に有毒であるため、バイオハザードスーツを着用して処理する必要があります(口に入れない限り)。インフルエンザの予防接種を受けるたびに水銀が注射されます。

重金属は血液中に非常に長く留まりません。それらすぐに組織に移動するので血液中に重金属が見つかった場合、供給源があることを意味します。慢性重金属中毒を見つけるには、キレート剤を静脈に注入して、組織から金属を引き出し、腎臓に見つけられるようにする必要があります。

電子はきれいで毒素がありません。毒素から自由にすることができます。電圧計の電極を水に入れるだけで、水が電子供与体であるか、電子泥棒であるか確認できます。電圧計がマイナス電圧を示す場合は、水は電子供与体、プラス電圧は水は電子泥棒。

体内のすべての器官は独自のバッテリーパック(電池パック)を持っているため、バッテリーパックに傷跡があるとショートする可能性があります。

感情は磁場として体内に保存されます。

筋肉のバッテリーパックのいずれかで立ち往生している磁場を持っている場合、電圧をブロックし、通過しません。ほとんどの慢性疾患は感情から始まります。

感情は歯の電圧を下げ、そして虫歯になり、歯根管まで行き、最終的に悪性腫瘍につながります。

身体は回路基板のように配線されています。臓器それぞれがテスラ共鳴回路を作り、互いに通信することができます。慢性疾患は電気系統の故障を意味します。人体は文字通り巨大な配線システムで、各回路は特定された歯を通過する。

すべての腫瘍が歯の感染症に、特に歯根管に関連しています。

健康上の問題の根源として根管があります。感染した根管の1つが免疫系の63%をシャットダウンする可能性があります。

回路の死んだ歯はサーキットブレーカのように動作し、回路を遮断しまう。歯根管治療は決して行われるべきではない。歯、根管、または歯の周囲の骨の感染は、積極的に対処する必要があります。そうしないと、他の場所で慢性疾患を発症します。

根管手術は、歯から動脈と神経を引き裂いて殺します。意図的に体内に死んだ組織を残すのは歯科医だけです。それが歯、虫垂、または足の指であるかどうかにかかわらず、すべての死んだ組織はそれを取り去らなければ感染し、傷つけます。歯には2〜3マイルの小さな細管があり、これらをレーザー、薬剤またはその他の方法で殺菌することは不可能です。

すべての癌は+30ミリボルトで発生します。

臓器の電圧が低いと判断したら修正する必要があります。電圧の低い器官に電子を挿入すること、電子を含む水(アルカリ水)を飲むこと、電子を含む食物(未加工の食物)を食べること、太陽を浴びること、土に足を入れること、他の生物を抱きしめること、またはテナントBioModulator、低レベルレーザー、エッセンシャルオイル、ホメオパシー、運動など。

移動する水は常に電子供与体です。静止した水は電子泥棒です。シャワーを浴びると元気になるのに対し、お風呂に入ると疲れます。海で泳ぐことは電子を与えますが、塩素プールで泳ぐことはあなたから電圧を盗みます。風(ファンでも)は電子を奪い、流水(シャワー、海、川)は電子を与える。

したがって人間は主に私たちの祖父母がそれを得た方法で電圧を得るように設計されていることがわかります。彼らは太陽の下で働き、井戸から水を飲み、未処理の食べ物を食べ、手や足で地球に触れるのを恐れず、家族を抱きしめ、木に寄りかかったり、釣りをしている間に動く水の中に立ったり、雨の中に立つのを恐れませんでした。


自律神経、体の配線システムなど詳細は以下でどうぞ。

電気的宇宙論:「治癒は電圧である」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20304.html
電気的宇宙論:「治癒は電圧である」その2
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20306.html
電気的宇宙論:「治癒は電圧である」その3
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20310.html
電気的宇宙論:「治癒は電圧である」その4
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20319.html

| 電気的宇宙論・電気的身体 | 12:55 | comments:25 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

東京オリンピック中止の可能性


放射能のこともあるので中止でいいです。

東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議
https://buzzap.jp/news/20200129-tokyo2020-ioc-who-2019ncov/

///////

この前アップした記事と人数が違いますね。

中国の肺炎の一方で、米国では予想外のB型インフルエンザ流行が猛威。54人の子供が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00211742-hbolz-soci

「CDCによると、今シーズン2020年1月18日までに、少なくとも1500万人の米国人がインフルエンザにかかり、そのうち14万人が入院、8200人が死亡しました。特に米国では、今シーズンのインフルエンザが小児や若者を襲っています。これまで54人の小児がインフルエンザ関連で死亡しました。」

米国で過去最悪のインフルエンザが流行。すでに2万人が死亡
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20404.html


| ニュース  | 00:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(上海では内服薬だけで治る軽い人も多い)


マスクをしている歩行者。香港にて(2020年1月27日撮影、資料写真)。
aaimg_6df090fc86c8d7efb4af7ce63b3d31f4247041.jpg
【検証】新型コロナウイルスをめぐる世界のデマ
https://www.afpbb.com/articles/-/3265637

藤田康介@mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 またデマです。日本政府が1,000人の医療関係者を中国に派遣するというニュース。私も今の日本の医療環境を知っているのでそれはあり得ない!と思ったのですが、SNSで拡散しまくり。どうやら読売のニュースの日本語表現の誤訳からきたようですわ。ホント、デマ多すぎ。


新型コロナウィルスは熱に弱い。

藤田康介@mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウィルス肺炎 消毒に関してですが、念のため再度書いておきます。  基本的に熱に弱いという性質があり、56℃で30分、75%のアルコール、塩素系の消毒液、オキシドール(過酸化水素)消毒液、クロロホルムなどの脂質溶剤でOKとのこと。(同済医学院附属協和医院からの情報)

#新型コロナウイルス肺炎 新華社の報道。30分で検査結果が出ているキットの認可が下りたようです。症状が出ない感染者対策にも意義がありますね。

https://twitter.com/mdfujita/status/1222465383816409088


新型コロナウイルス肺炎 第4版の中国のガイドライン。

藤田康介@mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 第4版の中国のガイドラインが出ました。紫外線消毒は有効のようです。西洋医学では一般治療と重症型に分けられています。中医学(いわゆる漢方)では医学監査期用の処方と初期、中期、重症期、回復期に分けた処方になりました。

#新型コロナウイルス肺炎 環球網からの情報。中国衛生当局の高級専門家の李蘭娟院士が、ワクチンの開発状況に触れ、完成までに後3ヶ月ぐらいの目処が立ったとの談話。いずれにしろ何らかの進歩があったようです。動向を見守りましょう。https://ishare.ifeng.com/c/s/v004yRzvwU

#新型コロナウイルス肺炎 中国語が分かる人はぜひ読んでみてください。中国青年報からのレポートです。
"钟南山发话前,武汉这位医生向附近学校发出疫情警报"
あのとき、武漢の病院でなにが起こっていたのか。
徐々に徐々にですが全貌が分かりつつあります。
https://new.qq.com/omn/20200128/2

#新型コロナウイルス肺炎
鐘南山院士のインタビュー動画が新華社から28日出ています。要点だけまとめておきます。
・まずは早く発見して隔離することが何より重要。
・ピークはいつ頃か予測は難しいが、おそらくこれから7〜10日後(元宵節2/8前後)ではないか。爆発的に増えることは考えにくい。

・既にウイルスは2017年の研究でコウモリで見つかっているが、中間宿主はまだ不明。
・伝染病専門家と重症医学専門家双方の協力が必要。
・今でも発熱が主要な症状。
・10〜14日間が隔離観察期、潜伏期が過ぎて、発病したら直ぐに治療、発病しなかったらほぼ問題なしといえる。

・潜伏時期の感染については不明。現在研究中で、今の段階では武漢に行ったことある人は必ず報告し対処。
・今後の春節Uターンラッシュでの大規模な拡大は考えにくい。ただし空港などの要所での体温チェックは引き続き重要。これでかなり判別できる。

・ただし引き続き武漢から出て行く人の流れには要注意。また武漢に入る人も十分な注意が必要。
・現在特効薬は見つかっていないが研究を通じて解決方法は見えてきている。生命維持技術の進歩により死亡率は下がる傾向。
・現段階でスーパー・スプレッダーはほぼ見られていない。

・こうした早期発見・隔離作業が順調ならSARSより早く収束する可能性も高い。(SARSは5〜6ヶ月ぐらいかかった。)
ーーーーー
 一応、現段階での状況をお話されていましたのでまとめてみました。参考までに。
 
 一日でも早く収束しますように。


新型コロナウイルス肺炎の確定患者数。

藤田康介@mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 昨日28日に湖北省で増えた確定患者数は840例なのですが、このうち武漢が315例、増えた死亡例25例のうち武漢が19例、湖北省全体での累計の確定患者3,554例のうち武漢が1,905例、死亡例125例のうち武漢が104例。やはり大都市武漢の割合が非常に多い。

aaEPaJVqvUYAE9IzG.jpg

潜伏期間を考えると、ちょうど↑↑の文章で武漢の各病院に急に大量の患者が押し寄せた20日前後に既に感染した人と濃厚接触した人が激増するのは想像に難くないのですが、そこから1月23日に武漢が閉鎖され隔離が強化され効果がどう現れてくるのか。今後1週間前後の武漢での数字の変化が重要です。


上海では内服薬だけで治る軽い人も多い。

藤田康介@mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市での状況。28日に増えた確定症例は14例(地方から7例、上海居住者7例)。現在の累計80例(男43例、女37例)、7歳〜88歳。61例が湖北省滞在史、1例が広東省で野生動物を食べた、18例が確定患者との接触。73例平穏、2例重篤、4例治癒、1人死亡。167例が疑似例で観察中。

前日と比較すると、上海市での重篤例数は昨日と同じで2例のままです。また死亡例も増えていません。退院する人も少しずつ出始めていて、報告では内服薬だけで治癒してしまう軽い人も多いようです。湖北省ではいま正念場ですが、状況が中国各省で同じではないので、警戒・対応方法も当然違ってきます。

よく上海市の様子が聞かれるのですが、相変わらず春節連休中でのんびりムードです。道路も空いていますし、時折、自宅での2週間医学観察中の人たちへの防護服を着た検温チームを見かけるぐらい。このように、外から来る人・クルマの検温などの検査を徹底していることが分かります。

これもよく質問を受けるのですが、武漢ー上海は800キロぐらいあります。クルマで運転すると10時間は余裕でかかるので、さすがに普段は飛行機か高速鉄道で移動することが多いです。もちろん、今は移動に制限がかかっています。

aaEPaS6ATUUAAXOa3.jpg

我ら上海吉祥航空の神対応。ツイートされてましたが、28日関空ー上海ー武漢便が武漢閉鎖で関空ー上海(HO1340)に短縮。この日日本から武漢戻り予定が94人。そこで上海行きの人には説得して便変更してもらい、武漢行く人だけ載せて離陸。中国上空で急きょ武漢行きに変更、武漢まで無事乗客を届ける。

ついでに、吉祥航空はこの便でマスクと防護服を日本で買って武漢までおくり届けたとか。さらに武漢に到着した飛行機はそのままカラで上海へ飛び、機長2人、副操縦士1人、安全員2人、6人のCAは上海で2週間の医学観察。臨機応変な対応は凄いなと思ったし、私もHOの常連さんなので嬉しかったです。

aaEPaol7xU4AAU5e_.jpg



////////

すみきsumiki'sRocket™ @sumikimura

中国がコロナウイルスと戦っている時、何故か日本メディアと日本人は中国をdisっている、外国メディアはdisりではなく報道しているのに、人々は中国頑張れといってる時に、出所がどこか分からないdisり記事と日本人の文化人だかなんだかわからない肩書を持った奴がdisっている。素晴らしい国だね。


向川まさひで @muka_jcptakada

コロナウイルス肺炎のパニックに乗じて、また「中国人が日本の健康保険制度にただ乗りして医療を受けようとやってくる」という話が拡散しているが、住民票を置かない外国人が日本の健康保険で医療を受けるのは極めて限定的される。国民健康保険だと三か月以上の滞在が条件になる。無論観光では使えない


@koyuki_gaogao

大阪春節祭に来てるんだけど、通りすがりの日本人の罵声が酷すぎて、なんだか泣きそう。 「中国人めっちゃぶつかってくるな、むかつく」「えー絶対本場の美味しくないって、韓国が良いって」「中国マフィアに連れてかれんちゃう?」等… 全員の胸ぐら掴んで殴りたいレベル。

| ニュース  | 23:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本日の凄い2件と目も当てられない・・・


凄い!

最多情報局 @tyomateee

こんな華麗にムーンウォーク決めてる人初めて見た

https://twitter.com/tyomateee/status/1222161614381572098


Tad @TadTwi2011

本日の国会

石垣のりこ議員の #桜を見る会 の追及。
「たまさか就任した総理という立場と職権を利用した『史上最大の買収事件』と言わざるを得ません。明らかな公職選挙法違反である」

予算委員会デビューの1年生議員。すごい。

https://twitter.com/TadTwi2011/status/1222363034259058689


わ〜っ。

石垣のりこ @norinotes

実際、今日の質問ではこのパネルを使って、

「これは、募る つのるです、総理、念のためですが、『ぼる』じゃないですよ?」

とやる予定だったんですが、時間がなくて省きました。時間が欲しい…

https://twitter.com/junpeiakashi/status/1222453987976175616


読み方だけでなく、
「募る」の意味を知らなかった可能性がありますね。
「募る」の意味を知らなかったらあの答弁は理解できます。

Tad @TadTwi2011

やっぱりこのシーン衝撃的すぎた。

安倍首相「私は募っているという認識で、募集しているという認識ではなかった」
宮本徹議員「募るというのは募集するのと同じことですよ」
#募ってはいるが募集はしてない

https://twitter.com/TadTwi2011/status/1222090652579614723




| ニュース  | 21:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジャマイカ沖でM7.7、ホンジュラスでM6.5


昨日一昨日と二日間目が冴えて眠れなくて、
でも体は元気だったので地震かなぁと思ったけれど、
地震はなくて、さすがに2日眠れないと
今日は眠れるだろうなぁと思ったら眠れました。

パソコン開いてニュースを見たら地震が2つ。
ジャマイカ沖でマグニチュード7.7
ホンジュラス北方でマグニチュード6.5
aaEPZTe9PUcAEPNCP.jpg

ケイマン諸島でも群発が起きているんですね。

Tabatha@araran100
·
キューバ、ジャマイカ近海M7.7の発生の後、誘発?すぐ近くのケイマン諸島で群発、M6.1の地震も発生しています。USGSデータのM4以上

aaEPZvURvUcAEE4xQ.jpg



トルコ東部ので起きた地震の死傷者が1600人を超えました。
被災地では現在も行方不明者の捜索と救助活動が続いています。
aaturkey-quake-0125-super-169.jpg
aaaag_plWIil.jpg

///////

イカの大群に釣り人大興奮「考えられない!400匹も」
幻の高級ノリも豊漁…北海道南部の海に異変
https://www.fnn.jp/posts/2020012200000006UHB/202001221210_UHB_UHB



| 地震・火山・体感メモ | 14:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

保育園上空の米軍ヘリ飛行停止求める地元議会の意見書 、防衛局企画部長「知らなかった」 


25度、27度と夏の陽気から一転、
昨日は風も強く冬の天気。
今日も寒い。

ノアの箱船かも(微笑
aaea0283ccaa7ed6efe903b39ed33f31c8.jpg
謎の沈没船が那覇の海底に トンネル工事で発見 戦時中に撃沈された特設砲艦か
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1063774.html

///////

今度の防衛局企画部長、もしかして沖縄にとって良い人?

aafd6fc2eb77c712c46d54291e0c2203de.jpg
保育園上空の米軍ヘリ飛行停止求める地元議会の意見書
「知らなかった」 防衛局企画部長が謝罪

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1064371.html

「・・・村井部長らは園内で、神谷園長や園児の保護者らでつくる「チーム緑ヶ丘1207」の宮城智子会長らと面談した。神谷園長らによると、村井部長は具体的な方法は示さなかったが「どうしたら園上空を飛ばない状況をつくれるか、検討させてほしい」と話した。また神谷園長が、18年12月に宜野湾市議会が米軍ヘリの園上空の飛行停止などを求める意見書を全会一致で可決したことを報告した際、村井部長は「知らなかった」と述べたという。神谷園長は「どれだけの本気度があるか疑問だ」と抗議し、村井部長は「確認する」として謝罪したという。・・・」

///////

沖縄の人らしい表現「陸に戻れないのはよほどのことだろう」 

aaedj05kkK.jpg
「陸に戻れないのはよほどのことだろう」 米軍ヘリ本島沖墜落に県から憤りの声
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1063457.html

「米軍のMH60ヘリコプターが沖縄本島東の海上に墜落する事故を受け、玉城デニー知事は25日、県庁の関係部局に情報収集を指示した。県幹部からは「何度同じことを繰り返すのか」「陸に戻れなかったということはよほどのことだったのだろう」など、一歩間違えば深刻な事態になりかねない事故に対し不安と憤りの声が上がった。・・・・」

米軍ヘリ事故は着水? 墜落?  英文発表go down→墜落の意も 日米に状況の説明責任
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/526890

阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

沖縄島沖合の米軍ヘリ事故を、米軍事メディアはcrash(墜落)と報じる。第7艦隊のリリース自体、英語でgo downで、「墜落」と訳して全くおかしくない。でも、第7艦隊の日本語ツイッターは「着水」。防衛省も「着水」。日本国内向けには事故を小さく見せようとする日米の共同作業。



////////

ホリーニョ @horinyo

75年前の沖縄。1945年7月12日 ボートから波止場へ食料を運ぶ女性たち。沖縄本島北部にて。白黒写真を、人工知能+手動補正でカラー化しました。

aaEO_rKs0VUAAf4XL.jpg



///////

基地立ち入り 返還合意地、測量できず 生活道路 めど立たぬ調査
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/526687

「殺すぞこらー」女性議員の事務所に罵声 車3台で乗り付け、ガラス戸たたく
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/526407

///////

アカチンキ @bnr32_nismo

あなたは銃口向けられたことがありますか?

https://twitter.com/bnr32_nismo/status/943973092736434176


1re1 @1re1

これ本当?とか捏造とかお思いの方々どうぞ沖縄県 宜野座村へお越し下さい。これが観光とは別の沖縄の現実です。国道を「横切って」の目の前で車両が海へ行き、再上陸します。その間交通は遮断されます。場所も伝えます。

https://twitter.com/1re1/status/1221284010673885184



///////

aa1YxXEBni.jpg
元防衛大臣・驚愕の発言「なんでこんなに必要だったの?」 
沖縄・ヘリパッド建設強行の舞台裏

https://dot.asahi.com/dot/2020012200057.html

「昨年末、沖縄の東村・高江の集落を囲むように造られた「米軍ヘリパッド」建設に際し、政府高官が日本の民間企業に建設協力を打診し、便宜供与を匂わせていたことが明らかとなった。企業側の内部メモから浮かび上がってきたのは、徹底的に民意をないがしろにする政権の姿だ。内部メモの存在をスクープした沖縄タイムスの阿部岳記者が、本土復帰後最悪の「165日」の現場を克明に描いた著書『ルポ沖縄 国家の暴力』(朝日文庫)で明かした「政府暴走」の一端を公開する。・・・」

阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

高江ヘリパッドについて、当時の稲田防衛相は「なんでこんなに必要?」。和泉首相補佐官は「日本政府も汗を流している証拠」。必要性すら分からない施設を米国に言われるまま無理やり建設するのは安全保障政策ではない。日本をぼろぼろにすることと引き換えの隷従で、「売国的」ですらある。

人権を踏みにじり、民主主義を破壊し、法を破って、約94億円の税金を投入した。引き換えに手に入れたのは、直径45mの米軍ヘリパッド6カ所だけ。プラスとマイナスが全然釣り合わない。空っぽの強行劇。



///////

果てまで続く生コン車の行列。
反対派のせいで道路が渋滞していると叫ぶ
基地賛成派のネトウヨさんたち、
渋滞させているのはどっちですか?

ここあ @cocoaokinawa

2020/01/20 12時11分
本日2回目!だから、生コン車の数…👺💢

aaEOsYsYBUYAAgIa_.jpg


沖縄タイムス辺野古・高江取材班 @times_henoko

1月27日午前9時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、資材を積んだ工事車両の搬入が続いています。新基地建設に反対する市民ら約30人がプラカードを掲げ「違法工事をやめろ」「美ら海破壊許さんぞ」 などと訴えています。 #沖縄 #辺野古

aaEPP-y6NUEAAHgsN.jpg
aaEPP-z4DU0AAGz7B.jpg



////////

また在沖海兵隊!一週間に4人の飲酒運転逮捕者という異常!
~ 米軍が勝手にリバティー制度緩和して1年をふりかえる

http://ospreyfuanclub.hatenadiary.com/entry/2020/01/25/000000

沖縄の南風原町照屋 あす28日に不発弾処理 午前9時15分から交通規制
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/526904

////////

阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

燃えた首里城の地下には、無謀な沖縄戦を指揮した第32軍司令部壕が埋もれている。壕掘りに動員され、学友を周辺で失った90歳の男性は「人はいずれいなくなる。現物を公開してほしい」と願う。正殿の再建と併せ、地下に眠る負の遺産の公開も検討してほしい。体験者の生の声を生かせるうちに。

[大弦小弦]首里城の地下に埋もれる戦跡 どう伝え残す https://okinawatimes.co.jp/articles/-/526889 #大弦小弦 #阿部岳 #歴史 #沖縄戦 #首里城 #首里城再建 #okinawa #沖縄



マリ@東京にいてできる沖縄のこと @XSN9EXkdU4g6P4Y

2016年。私の高校の友達の妹が殺された。米軍海兵隊のあまりにも身勝手な自分の欲望を満たすために。「あの時居合わせた彼女の運が悪かった」と発言した記事を見た時は恐ろしくて近所を歩けなかった。殺人が起きた場所も中学校の時駅伝練習で走ってた場所。今でも許せない事件。



/////////

Okinawaot 真のオール沖縄へ @okinawaot
·
ネトウヨは無視すればいい、同じ土俵に上げてはいけないと、数年前はマスコミ幹部に言われたことある。結果、沖縄ヘイトやデマが蔓延。黒い車で「殺すぞー」と連呼する連中を無視しろと運動のリーダーらは言ってるけど、年々エスカレート。昨日は県議の事務所に脅迫行為。こちらもカウンター必要だね。



///////

どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

外からオカーのデカい声が聞こえてきて、なんだ?と思って覗いてみたら、家のそば通る親子連れに「バナナもらって行きなさい。なんで遠慮するねー。」と話しとる。どうやら前に「バナナの木があっていいですねー。」と話しかけられたからあげたかったらしい。にしても怒ってるみたいな話し方よー😆


瑞慶覧 長風 Chofu Zukeran @zchofu

沖縄では別れ際のときに「あとからやー」とか「あちゃーや」という言葉を使ったりする。意味はまた後でね。後で会う予定があろうとなかろうと、この挨拶で別れる。そうするとなんかさみしくなかったり、安心する。私はこの言葉や気持ちが凄く好き。#うちなーぐち #しまくとぅば


takuma @takuma290

古い赤瓦のやしきが六軒分の同じ形の建売住宅に変わり
広い畑が駐車場になって
真茅が揺れる原野がマンションになり
古墓をどかして売り地にし
手を入れてはいけないと言われてきた森が切り開かれて
古い御嶽が片隅に寄せられて…

私達はいったい何を追いかけ、そして何に追われているのでしょうか。



///////

【北京】路地にたたずむバーの名は「Zamami」オーナーは優しいミュージシャン!
https://one-okinawa.com/zamami/

| 沖縄 | 00:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

紅茶の抗インフルエンザ活性に注目が集まる


紅茶好きには嬉しいニュース。
キャッツクロー 茶やモリンガ茶も効果ありそうですよね。
調べて欲しいですね。

11年前に一度インフルにかかったことがありますが、
キャッツクロー 茶を、去年からはモリンガ茶を
飲み出してからは一度もないです。(コパイバ も)

写真はキャッツクロー 茶。
レモンを入れると紅茶のように色が薄くなります。
catsclaw3-300x400キャッツクロー

今日も出先で紅茶飲みました。
ダージリンとウバハイライズが好きだけど、
ウバハイライズは沖縄では出会ったことがない。
ウバハイライズは滅茶苦茶美味しいですよ。

紅茶は入れ方が難しいから
なかなか美味しい店には出会わない。

いま家にあるのは屋久島の紅茶。

紅茶は体を温めるといいますね。

aa181206tea1.jpg
181206tea3.jpg
紅茶の抗インフルエンザ活性に注目集まる “テアフラビン”で感染拡大を阻止
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2018/12/2018-1206-1522-14.html

「紅茶の抗インフルエンザ活性が注目されている。紅茶に含まれる紅茶ポリフェノール(テアフラビン)の働きによるもので、最大の特徴は従来型や新型を問わず、全インフルエンザウイルスの感染力を奪うこと。バイオメディカル研究所、獣医師・医学博士の中山幹男氏は、「効果があるのは、インフルエンザ患者から健康な人への飛沫感染を阻止すること。治療には役立たない。インフルエンザは鼻からの呼吸によって感染するため、健康な人が紅茶でうがいをしても予防効果はないが、患者が1時間ごとに紅茶を一口飲んで口内のウイルスを死滅させれば、周囲への感染が広がるのを防ぐことができる」と話す。まもなくインフルエンザの流行が始まる。うがい・手洗いやマスクの着用、湿度管理などの対策と併せて、学校や企業が主体となり、より多くの人が紅茶を飲むことは、感染拡大のリスクを低減しそうだ。・・・」

ミルクを加えるとこの働きがなくなり、
レモンを加えた場合、抗ウイルス活性が高まるそうです。
砂糖はほとんど影響しない。


| ニュース  | 23:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

千住博さんのコメントが差し替えられています。


新しく書けばいいのに、差し替えは良くない。

差し替え前。

Hiroshi Senju Studio
http://www.hiroshisenju.com/news

緊急:京都新聞の広告について
January 27

1月26日(日曜日)付の京都新聞の広告において、あたかも私が京都市長選に立候補している門川大作氏のワンチームと称する応援団のメンバーとして、ある政党に対してネガティブキャンペーンに加担しているかのごとくに受けとれる意見広告が載っていますが、これは門川大作氏の選挙事務所が全く私の了解を得ず勝手に掲載したもので、断じて私の本意ではなく、大変遺憾に思います。

私はあらゆる政治団体とは距離を置くもので、特定の党の不利益に加担する事はありません。


差し替え後。

Hiroshi Senju Studio
http://www.hiroshisenju.com/news

緊急:京都新聞の広告について
January 27

1月26日(日曜日)付の京都新聞の選挙広告について。

千住博は京都造形芸術大学学長当時に候補者を応援してきた経緯から、今回も推薦者として名前を連ねてきておりました。ですが、千住はアーティストとして、意見の多様性や、議論の必要性を大切にしています。今回のような、ある特定の党を排他するようなネガティブキャンペーンには反対です。

まるで千住博がこの様な活動に同意しているような意見広告に、千住の許可なく無断で掲載されたことを大変遺憾に思います。


| ニュース  | 22:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

長崎県の高校で原因不明の体調不良を訴える生徒や教職員が相次いでいる


寮から通っている生徒、自宅から通っている生徒、
教職員と共通するのは学校だから、
学校に原因があるんじゃないですか。

原因不明…長崎県立鹿町工業高校で体調不良訴える生徒や教職員が相次ぐ
https://www.fnn.jp/posts/2020012300000007KTN

原因はいまだ不明、新たに5人が発症も…
長崎県立鹿町工業高校で約70人が体調不良訴え、臨時休校に
https://www.fnn.jp/posts/2020012400000007KTN

| ニュース  | 16:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デトックス用のモリンガ茶


モリンガ茶fullsizeoutput_163

サンプルで時々つけているデトックス用のモリンガ茶、
美味しいと人気なので扱うことにしました。
袋が大きいので郵便だとかさばるので
扱いを躊躇していて遅くなりました。

デトックス用のモリンガ茶を水曜日から扱います。
葉と茎の割合が2対1で1包が2グラム。
葉100%のお茶の2倍の量になります。

茎が主成分と思っていましたが、
栄養を考えて葉は必要なので2対1だそうです。

価格1,200円(税込)
送料220円

アトピー用の入浴剤は確か茎100%だったと思います。
今度確認しておきます。

///////

感想ありがとうございます。

日付: 2019年10月28日

早速モリンガの種子を殻ごと食べてみました。美味しい!。確かに種子を食べた後にお茶を飲むと、これまた甘くて美味しくてやみつきです。最初、一日に4~5個も食べてしまって「このペースだとすぐに無くなってしまって勿体ない」と思いながらも手が伸びて、でも今は一日2個までと決めることにしました。食べる個数を減らしたのには理由があります。体が熱くなって体感的な季節が逆転してしまったからです・・

外気温がどんどん寒くなっているにもかかわらず身体が温まっているようで、モリンガの種子を食べ始めてからとても汗をかくようになりました。職場でも私だけが未だに扇子を使って顔回りを扇いでいます。ある時など、娘が服を買うというのでショッピングモールへ一緒に行ったら、陳列されている服が暖かそうな素材ばかりで娘もセーターを手に取るので「これから夏なのに暑くないの?」と思わず口から出て、娘から「夏じゃないよ冬だよ」と言われて呆然としました。(あれ…ちょっと待って、いま何月だっけ。。あ、10月だ)←私の体感が、実際の季節と合っていない・・笑笑

あと、モリンガで驚いたのは、しつこかった顔にある小さなイボがついに取れたことです。コパイバは毎日顔に塗り、それでも1年以上も取れなかったイボが芯が出てきてあっさり取れたのには驚きました。モリンガパウダーを水に溶いて飲むようになって1ヵ月程経った時でした。コパイバとモリンガの‘合わせ技一本’です。
もう止められません(笑)




| moon cafe/e-water | 00:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

放射能マスカラを毎日使い続けると目はどうなるんでしょう。


先日アップした「モテマスカラ」日本製マスカラ・アイライナーから
放射性物質トリウム(Th-232)とウラン(U-238)が検出された件。
ラジウムも入ってるそうですよ。

目の調子が悪い人はマスカラやめた方がいいんじゃないかな。

1回当たり0.2Bq程度の放射性物質を
まつ毛に塗っている計算になるそうです。

堀田登 @hottanoboru
https://twitter.com/hottanoboru

こんばんは堀田です
韓国で放射性物質を含んでいることか販売中止になった日本製のマスカラ
韓国の嫌がらせとの声を上がっていますが、本当にそうですしょうか?
未開封の14個のマスカラに上にRadiを置いてみました。
Radiを使ったことのある方であればこれがどのくらいのレベルか分かると思います

https://twitter.com/hottanoboru/status/1221006449880399873

化粧品の管轄は厚生労働省なのでしょうか?
これは国がきっちり検査すべき案件だと思います。

マスカラの放射性物質の話
被曝量はかなり低いと言うコメントは沢山見かけますが、核種と放射能濃度に関するデータは出てきませんね。そもそもマスカラの被曝線量ってどうやって評価するんでしょうか?まつ毛に10000Bq/kgのマスカラを毎日塗り続け際の眼への被曝量評価なんてあるでしょうか?

マスカラの成分です。
水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、カルナウバロウ、アクリレーツコポリマー、ミツロウ、DPG、ワセリン、ナイロン-12、ペンチレングリコール、窒化ホウ素、BG、ガーネット末、キャンデリラロウエキス、トリステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリソルベート60

ヒドロキシエチルセルロース、ヒアルロン酸Na、PVP、ジメチコン、タルク、セテス-20、ステアリン酸ソルビタン、ナイロン-6、AMP、パラフィン、パンテノール、シリカ、酸化チタン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、カーボンブラック

こんばんは堀田です。
マスカラの取り出しに挑戦
湯煎で容器ごと温めメタノールを容器に入れましたが、解けなかったので、スパチュラで描き出しました
描き出したマスカラは超音波を使ってはメタノールに分散させました
1本で約4.3gが回収できました

https://twitter.com/hottanoboru/status/1221709896422289408

以前にオークションで入手したラジウムパウダーです

https://twitter.com/hottanoboru/status/1221714923857670145

マスカラ1本を半年で使うとすると1回当たり0.02g程度です
マスカラが10000Bq/kgとして1回当たり0.2Bq程度の放射性物質をまつ毛に塗っている計算になりますね.

こんばんは堀田です。
さぶいですね。雨は夜更け過ぎに雪へと変わるでしょうか?
さて、割と反響があるようなので大サービスで例のマスカラを容器ごと測ったスペクトルと以前にネットで購入したラジウムパウダーのスペクトルを比較してみました。判断は皆様にお任せします。

aaEPSwLJxUUAM5eq8.jpg



///////

瀬戸の風 @lituum

伊方原発の脆弱性㉓ 外部電源5
続報が出た。
やはり1系統(回線)の故障で4系統が全滅。あってはならない事故。3号機は(極短だが)「全交流電源が喪失」している。それを非常用ディーゼル発電機DG分を含めて「F1のように、全交流電源が喪失したわけではなく」とは見苦しい。F1は「全電源喪失」だ。

aaEPSrX__UUAEKQS2.jpg

DGの立ち上がりは12秒以内(NSR)と定められていると。したがって約10秒程度の停電があったと想定される。25日では図中(ア)の「点検」が、今回は「設備故障に伴い切り離しを実施した回線」と。違う説明。原因情報が依然少ない。何故だろう。

伊方発電所 18万7千V送電線からの受電停止について(続報) 20.1.27
https://yonden.co.jp/press/2019/__i

DGはもたつくとその分立ち上げが遅れる。今回事故の立ち上げに要した時間も知りたいが出てこない。約10秒程度ではないのだろう。マズイ情報も隠さず出さなければ四電の信頼は得られない。





| 核/原発 | 00:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国で新型コロナウイルス肺炎の治療薬が発見される


武漢の新型コロナウイルスと
米国の過去最悪のインフルエンザ流行(2万人が死亡)。
米中戦争なんじゃないかと思いました。

昨日も書いたし、昔から書いているのは
未知のウイルスは基本的に実験室から出てると思うからです。

中国で新型コロナウイルスの治療薬を既存薬から発見。すでに臨床での使用とランダム試験が始まったことに関するツイートまとめ。
https://togetter.com/li/1460631

TJO @TJO_datasci

日本国内の武漢由来の新型コロナウイルスに関する報道がむやみやたらとパニックを煽るだけで情報源という意味では何一つ参考にならないので、New York Timesを見てみた。分かりやすかった nytimes.com/interactive/20… pic.twitter.com/vLQJnfU69b

aaEPDfIJwWkAEWGtI.jpg
aaEPDfIJrW4AI4og3.jpg
aaEPDfIJpX4AAfwXM.jpg


HIRA💊 @Open_JP

想像するに、中国は、ウイルスの設計図を読み取る次世代シーケンサーの先進国なので、これだけの検体があれば、驚くような速度でワクチンを実戦投入してくる気がする。この速度にマトモに対抗できるは、米国のヘルスケアセクターしか思い浮かばないが。SARSの頃とは違う。

fnn.jp/posts/00430748…

まだ和文で流れてこないけど、新型コロナウイルスに関し、ウイルスを構成するタンパク立体構造が解析完了し、対する阻害薬として既存の抗ウイルス薬がFitしたとの噂が、中国語で流れてきた。今の中国、本当にさ、もう医学生理学における先端技術を見せつけてくる。負けるぞ。 twitter.com/open_jp/status…


HattoriM @HattoriM

これは物凄いスピード!中国科学院と上海科技大学らの研究チームが新型コロナウイルスMpro蛋白の結晶構造を既に決定し、構造に基づくvirtual screening及び酵素活性測定により30種の既知化合物に対し阻害活性を同定と発表。内12種はHIV治療薬。臨床試験に向けて研究継続中。mp.weixin.qq.com/s/SyTjhfInWpLG…


BiotechMania @BiotechMania

蛋白構造解析から新型コロナウイルスに対する阻害活性がある既知化合物リストが公開されている。リストの中にHIVや多発性骨髄腫に対する上市薬も含まれており、早期の臨床試験、もしくは緊急での適応外治療が行われるのでは? twitter.com/HattoriM/statu…


HIRA💊 @Open_JP

やっぱり何か動いてるっぽい。本疾患の入院患者を対象とした、ロピナビルとリトナビルの併用療法の有効性と安全性を評価するため、既にランダム化比較試験が開始されているらしい。やっぱりHIV薬なんだな。

A randomized, open-label, blank-controlled trial for the efficacy and safety of lopinavir-ritonavir and interferon-alpha 2b in hospitalization patients with novel coronavirus infection.

申請した医療機関は Wuhan Jinyintan Hospital という武漢の医療機関、あれ?倫理委員会が1/10に通過しているぞ、どういうことかな。素人には、よく分からないぞ


HattoriM @HattoriM

新型コロナウイルス蛋白に対してHIV治療薬を含む阻害剤同定という昨夜のニュースですが、すでに中国での公式治療ガイドラインにHIV治療薬リトナビル(商品名ノービア)及びインターフェロンαを併せての試用が記載されたようです。nhc.gov.cn/yzygj/s7653p/2… twitter.com/HattoriM/statu… pic.twitter.com/Hg8uLiygBp


EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw

抗HIV治療薬のロピナビル/リトナビル(カトレラ®︎)を新型コロナウイルス肺炎患者に投与したところ、翌日には解熱、寛解へ
mp.weixin.qq.com/s/3H2bwZeh6TP1…

既存薬が効くことが分かったのは大きいですね。次世代シーケンサー様々です


EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw

えっ?!もう新型コロナウイルス肺炎へのカレトラのオープンラベルRCT走ってる?!
chictr.org.cn/showproj.aspx?… twitter.com/earl_med_tw/st…


伊勢乃杜@VAG @takayuki_sko

一本鎖RNAウイルスである新型コロナウイルスに既存のプロテアーゼ阻害剤が奏功する可能性があるとのことですでに治験が開始されているよう

カレトラ配合錠®️
(ロピナビル/リトナビル)
抗ウイルス薬 HIVプロテアーゼ阻害剤

週明け発売元のアッヴィの株価⤴️凄そう
#新型コロナウイルス肺炎 #nCoV2019 pic.twitter.com/phsbGLhz8n


HattoriM @HattoriM

新型コロナウイルス肺炎の研究進展まとめ

12/8 最初の症例
1/6 新型コロナウイルスとの発表
1/10 ゲノム配列発表
1/21 ゲノム配列情報を用いた最初の論文
1/24 Lancetに症例報告2報掲載
1/23-25 bioRxivに8報公表
1/25 ウイルス由来タンパクの立体構造解析と阻害剤同定の発表←イマココ


早い。。

新型肺炎の研究の流れに関する下記ツイートのソース集です。

ゲノム配列
twitter.com/HattoriM/statu…

最初の研究論文
twitter.com/HattoriM/statu…

Lancet誌の症例報告
twitter.com/HattoriM/statu…

BioRxivの論文公表
twitter.com/HattoriM/statu…

ウイルス蛋白の構造解析と阻害剤同定
twitter.com/HattoriM/statu… twitter.com/HattoriM/statu…

武漢における原因不明肺炎に関連する新型コロナウイルスのゲノム配列解読結果が公表。これは速い。 twitter.com/edwardcholmes/…

新型コロナウイルスに関する研究論文が中国科学院編集の英文科学誌に。1月10日にゲノム配列が公開されてからわずか10日で論文化とは早い。ウイルス感染に関わるスパイクタンパクの系統樹解析およびスパイクタンパク受容体ACE2との複合体立体構造のホモロジーモデルなど。engine.scichina.com/publisher/scp/…

医学誌Lancetに新型コロナウイルス肺炎に関する2報の研究論文。1報目は41例の初期患者の詳細な症例報告。2報目は家族間でのヒト-ヒト感染の症例報告。2報ともオープンアクセスです。編集部からのコメントもアリ。thelancet.com/coronavirus

一昨日から今日1/25までの短期間でbioRxivに合計8報の新型コロナウイルスに関する研究論文が公表。12/8に初症例、1/6にウイルス同定、1/10にゲノム配列公表からのわずかな期間で既に多くの中国内外の研究者が取り組んでいることがわかる。bioRxiv Search Results: 2019-nCoV| biorxiv.org/search/2019-nC…

Lancet誌に続きNew England of Journal of Medicine誌にも新型コロナウイルス肺炎に関する速報論文が掲載。患者さんのレントゲン像、ウイルスの電顕像、ゲノム解析などなど。こちらもオープンアクセス。研究の展開がとにかく早い。 nejm.org/doi/full/10.10…

これは物凄いスピード!中国科学院と上海科技大学らの研究チームが新型コロナウイルスMpro蛋白の結晶構造を既に決定し、構造に基づくvirtual screening及び酵素活性測定により30種の既知化合物に対し阻害活性を同定と発表。内12種はHIV治療薬。臨床試験に向けて研究継続中。mp.weixin.qq.com/s/SyTjhfInWpLG…


Hideaki E. Kato @emeKato

@jseita @HattoriM うーん、遺伝子全合成に1週間弱、コンスト作成に2-3日、発現が大腸菌ならトラフォメから数えて約3日、精製に1-2日、結晶化はケースバイケースですが運良く早ければ1日、回折実験からデータ処理、構造決定まで一度でうまくいけば1-2日。運良く全て一度でうまくいけば理論上3週間弱で終わりそうですが…


Norio Nakatsuji @norionakatsuji

「基礎研究は、突然それが世界で最も重要となるまで、役に立たないと見做される」最近の「役に立つ」(と既に分かる)研究だけに予算集中して「役に立たない」学術研究は予算削減政策が誤りの好例。昔々、コロナウイルスの研究は誰も気に留めない基礎研究だったが、何とか研究続ける予算出たのは幸運。 twitter.com/alandove/statu…



///////

lain @lain_the_wired

中国武漢市内では新型コロナウイルス患者を受け入れるための仮設病院「火神山病院」が建設中だけど
さらに別の仮設病院「雷神山病院」も着工開始
雷神山病院の方は火神山病院よりも大きいベッド数が1500床の仮設病院になるらしいけど
大きいだけに火神山病院よりも建設の様子が本格的だな

https://twitter.com/lain_the_wired/status/1221786549211168769


追記

じん@武漢 @jin00001

武漢市で、窓から大声で「武漢頑張れ(武汉加油)」「中国頑張れ(中国加油)」と叫ぶイベントが発生。聞くところによると、夜8時に始まったそうです。

https://twitter.com/jin00001/status/1221784840825032704


NEKO😺😷 @usapepe

【#武漢肺炎】武漢の動画。午後8時に窓から「武漢、頑張れ!」と叫び皆で中国の国歌を歌う。これ香港もやってた。夜にみんなで窓からスローガンを叫ぶ。絶望に陥りそうな時、一人じゃない!みんなで頑張ろう!って。香港人は今、勇敢に政府を相手に戦ってる。中国人も今こそ戦うべきじゃない?

https://twitter.com/rachel_cheung1/status/1221774877637500930


寒寒@武漢出張中 @xiaohan0077

【武漢 隔離 5日目】武漢市 东西湖区の街の様子です。20:00から一斉に武汉加油!(武漢頑張れ!)と老若男女問わずたくさんの方々が励ましのエールを送っています。街に人がいなくなり、意気消沈していましたが少し笑顔になれました。自分は1人じゃない!と感じられる強みがここ武漢にあります。

https://twitter.com/xiaohan0077/status/1221777267669360640







| ニュース  | 22:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

千住博さんより緊急メッセージ「緊急:京都新聞の広告について」


新聞広告は千住さんの了解なしに名前、写真が
掲載されたもので、本人の本意ではないそうです。

Hiroshi Senju Studio
http://www.hiroshisenju.com/news

緊急:京都新聞の広告について
January 27

1月26日(日曜日)付の京都新聞の広告において、あたかも私が京都市長選に立候補している門川大作氏のワンチームと称する応援団のメンバーとして、ある政党に対してネガティブキャンペーンに加担しているかのごとくに受けとれる意見広告が載っていますが、これは門川大作氏の選挙事務所が全く私の了解を得ず勝手に掲載したもので、断じて私の本意ではなく、大変遺憾に思います。

私はあらゆる政治団体とは距離を置くもので、特定の党の不利益に加担する事はありません。


香山リカ @rkayama

千住博さんは長い友人なのですが、近年は会う機会なく、京都新聞の広告に「変わったのかな…」と思いました。

でもお電話いただき、「政党とは距離を置いてるけどあんな卑劣なことに名前を貸すわけないですよ!」と言うのを聞いて、それは誤解とわかると同時に、彼を利用した人たちに怒りを感じます。


かとさよ @withktsy
今のところ、9人中4人が無断掲載でした。

【加筆】京都市長選・門川大作陣営による京都新聞のデマ広告で著名人の名前を無断使用がバレる。「了承なく勝手に名前を使われた」 #か速中 #レポりました https://withktsy.com/archives/2427 @withktsy
さんから




| ニュース  | 21:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米国で過去最悪のインフルエンザが流行。すでに2万人が死亡


アメリカで「パンデミックじみた」インフルエンザの過去最悪級の流行が進行中。今シーズンすでに最大2万人が死亡しており、患者数は最大2100万人に
https://earthreview.net/2020-on-track-to-be-worst-us-flu-season/

2019年10月1日から2020年1月18日までの米国のインフルエンザの状況

[インフルエンザを発症した人] 2100万人
[インフルエンザで受診した人] 1000万人
[インフルエンザで入院した人] 25万人
[インフルエンザで死亡した人] 2万人

2020年1月18日の米国のインフルエンザ感染状況
aausa-flu-jan18.jpg


| ニュース  | 00:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どんな未知のウイルスが出現しても大丈夫なように普段から免疫力を高めることが大切です。


1400万人が住む(2019年現在)大都市を封鎖し、
1000人を収容できる病院を10日で建設したり、
武漢市内の一般車両を通行禁止したり、
国内外の団体旅行を全面禁止したりする中国は凄いなと思います。
1400万人は東京の人口と同じです。
同じことがあれば東京を封鎖すると思いますか?
しませんよね。
都内の一般車両を通行禁止すると思いますか?
しませんよね。
福島原発事故の時だって福島を封鎖しなかったくらいです。
それどころか逆に汚染を拡散し続けています。

中国が事実を隠蔽していると騒いでいる人たちがいますが、
日本は隠蔽しませんか?
しますよね?
他の国はしませんか?
しますよね。

Kenjiさんのコメントにもあったように
死者の大半は60歳以上で
糖尿病や高血圧などの基礎疾患を抱えていて
健康状態が悪かった人たちがほとんど。
死亡前に数週間入院していた人もいます。
昨日亡くなった医師も不整脈などの持病があったそうです。

症状が出ない人もいるし、
亡くなる人より治る人の方が圧倒的に多いこと。
健康であれば無闇に心配する必要はないんじゃないかと思います。

どんな未知のウイルスが出現しても大丈夫なように
普段から免疫力を高めることが大切です。
帰宅したら必ず手洗い、うがいをすることです。

2003年のSARSの時と違うのはネットの普及率です。
(私がメールを始めたのが2003年です)
情報を得ることもできるけれど、
逆に情報が入りすぎて不安にもなります。
恐怖に陥ると病気になります。
免疫力も落ちます。


武漢の病院に殺到している市民全員が
肺炎の疑いがあるわけではないと思うんです。
情報を知り、怖くて心配で押し寄せて来ていると想像します。

ウイルスのほとんどは実験室から出てると思っています。

【解説】中国の新型コロナウイルス、
死者についてこれまでに分かっていること

https://www.afpbb.com/articles/-/3264953

中国、国内外の団体旅行を全面禁止へ 新型肺炎対策
https://asahi.com/articles/ASN1T6J76N1TUHBI013.html

中国当局、武漢市内での自動車の通行制限へ 26日から
https://www.afpbb.com/articles/-/3265133

aakyB24t5Y.jpg
中国で初めて新型コロナウイルスの分離に成功、
疾病予防控制センターが電子顕微鏡写真を公開

https://www.afpbb.com/articles/-/3265055

「中国国家病原微生物資源庫は24日、中国疾病予防控制センター・ウイルス病予防控制所が分離に成功した新型コロナウイルスの種類に関する情報と、電子顕微鏡写真、核酸検出プライマー、プローブ配列などを中国で初めて発表した。」

///////

デマ情報。

藤田康介@mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 デマ情報。武漢市の某病院で死者が出過ぎて処理できないというデマが流れていましたが、音声をつけて再編集した映像であることが発覚。事実ではないと声明が出されています。今、中国のSNSではアクセス稼ぎにデマが流れやすい状況ですが日本の報道機関も惑わされぬように。

aaEPHKhs8WoAAe8Np.jpg



///////

sn@ssmnsss

中国の中央政府が本気になっている。国務院が地方政府の隠蔽を防止するために直接中央に届く情報提供のルートを整備。「社会の人々に地方や部門における隠蔽情報を徴集したい」とはっきり明言。もう地方政府なんて当てにしないつもりなのだろう。この国難に対するシリアスな態度が伝わってくる。

aaEPIv7SLUEAE10Fs.jpg


藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 武漢で1月22日から公共の場所でマスクをしなかったら最悪公安から処罰されるそうですよ。ホテル、映画館、博物館、美術館、駅待合室なども含みます。


Sputnik 日本 @sputnik_jp

中国の福建省福州市にある空港で撮影された映像。新型肺炎に感染した患者はこのように搬送されるそうです。
#中国 #新型コロナウィルス

https://twitter.com/xinyanyu/status/1220255885919952898


ただの主夫まぬか@中国住起業家 @manukatsunakan

中国武漢にいる医師は専門であるない関係なく招集されている。マジで命がけ。はやく収まってほしいですね
🙏

aaEO-LhzrUEAAQxut.jpg
aaEO-Li0hU0AAiKcy.jpg


宋 文洲 @sohbunshu

中国軍の化学防御部隊、武漢に進駐

aaEPBCYNfVUAAGv3k.jpg

武漢に集まった医師と看護師

https://twitter.com/sohbunshu/status/1220590444821630976


China Tips by myokoi @myokoi1962

CCTVの春節晩会は、封鎖中の武漢の病院と中継。懸命な活動を皆で讃えると共に、武漢市民や武漢に帰省できない人々にエールを送った。加油武汉! #中国

https://twitter.com/myokoi1962/status/1220689829312131072


日本は絶対できないと思いますよ。

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

率直にすごいですよね。日本でこれができるかと言われるとかなり疑問です。因みに「実行力」が売り物の安倍政権は、確かに文書、資料の破棄や1億5千万円の支払いは果断なのですが、千葉の台風への対応や、最大の課題である少子高齢化への対応は極めてもたもたしています。

aaiLm3Q0wi.jpg
中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化
https://www.afpbb.com/articles/-/3265022


香山リカ @rkayama

武漢で新型肺炎の専門病院を新設。現場映像すごすぎる。

https://twitter.com/rkayama/status/1220878324756443137



///////

最新情報。

HattoriM@HattoriM

新型コロナウイルス肺炎のリアルタイム情報サイト。1/26今朝の時点で確定診断1975例、疑似症例2684例、死亡例56例とのこと。https://3g.dxy.cn/newh5/view/pne

aaEPK922fUcAAjegp.jpg

「新型コロナウイルスMproタンパクの結晶構造決定と阻害剤同定」についての昨晩の記事の続報です。昨晩の阻害剤候補リスト公開に続き、立体構造情報についても既にPDBにデータベース登録され、誰でもアクセス出来るように登録処理後即時リリースとのことです。PDB IDは6LU7。https://mp.weixin.qq.com/s/RcOtYOnk5xRp

aaEPMvuNFUEAYLyES.jpg


武漢在住の方。

Kenichi Tsuda @Kenichi_Tsuda

武漢より。先ほどちらっとスーパーを覗いてきましたが、ここには新鮮な食料もあり、特に混雑、混乱もなかったです。とにかくこれ以上感染拡大せず感染者は快方に向かうことを願い、自分はなるべく出歩かずグラントを’書く。

中国に来てまだ5ヶ月足らずですが、中国人の友人達がお弁当を作ってくれたり、物資を送ってくれようとしたり。有り難い。

武漢のスーパー。今のところ品揃えは通常と変わらず。

aaEPM1VHoU8AEy_4d.jpg

ただ他の地区はわかりません。ここは特別である可能性もあります。


香港。

Rie(りえ)☂ @japanavi

香港郊外の粉嶺に完成したばかりでまだ入居してない新築公団を、武漢肺炎患者と接した医療関係者隔離施設にすると香港政府が発表。近くに一般公団や住宅がたくさんあるため、地元住民が激怒。親中派も一緒になって公共物でバリケード作って政府に反抗しはじめた香港の今。全民勇武。#香港 #hongkong

https://twitter.com/japanavi/status/1221369491507953666


大袈裟太郎 こと猪股東吾 @oogesatarou

やばい。親中派と民主派が一緒になって、郊外に建設中の肺炎隔離施設を燃やしたみたい。こんな日が来るとは!と香港人が喜んでいます。カオスすぎる。#香港

https://facebook.com/hk.nextmedia/v



///////

シュナ @chounamoul

蛇やネズミを食材にする中国の食文化を論って「そら病気になるわこの原人ども」とかクソレイシズム開陳してる日本人に誰か教えてあげて。火を通さずに魚介類を食べて毎年何百人もアニサキス食中毒を出してる国があることを。




| ニュース  | 23:05 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

また米軍ヘリが墜落


昨日から日米共同訓練してるから、
そのヘリでしょうか。
ほんとポンコツですね。

米軍と防衛省は「着水」ですって。
馬鹿馬鹿しい。

aaac6f17f0c7c85507b0829ddc7168da04.jpg
沖縄本島沖で米軍ヘリが墜落 那覇市から東の海上 
MH60ヘリ乗務員5人を救助 
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1063279.html


| 沖縄 | 00:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失


怖いですね。

伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失
https://this.kiji.is/593804451282863201?c=39550187727945729

伊方原発で停電トラブル ほぼ全ての電源が一時喪失
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54864780W0A120C2000000/

12日は制御棒を7時間抜いたままだったし、
20日は燃料集合体がラック枠に接触してるし。


| 核/原発 | 00:26 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

武漢の現在


1.000人を収容できる新型肺炎治療に特化した
病院を10日間で作るそうですね。
SARSの時は北京郊外に1週間で作ったそうです。

1100万人が住む大都市を封鎖したり、
1.000人を収容できる病院を10日間で作るとか、
こんなことができる中国はさすがだなと思います。
(武漢市は人口1,400万人(2019年)の情報もあります。
1,400万人なら東京と同じです。)

重機の数が凄いですね。
aaq56AARtL.jpg

こちらで動画が見れます。

毎日新聞映像グループ@eizo_desk

新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大している中国湖北省武漢市で、新型肺炎患者専門の新病院の建設が進められています。http://bit.ly/36nLRTx

https://twitter.com/eizo_desk/status/1220717836924084226


ラインボーテ@lrt_kyuu

十数年前のSARSの際、北京に1週間で作られた「小湯山医院」は名前こそ田舎の診療所みたいだが実態はご覧の通り物量作戦の極地。総プレハブとはいえ少なくともテント張りの野戦病院よりは何倍も衛生的

aaEPDF-zKU0AI8W4p.jpg


武漢の様子はこちらの方の情報が信用できそうです。
病院はパニック状態。

九寨溝飯館@eggtokyo
https://twitter.com/eggtokyo

中国の飛行機と病院。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1219130681252405248

救急搬送されてます。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1219579779948539904

隔離されてます。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1219580261513359362

上海の瑞虹新城小区では新型ウイルス感染予防で消毒作業をしていてます。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1219612383787700224

今話題の武漢。地下鉄はガラガラ、いつもは昼も夜も人通りの一番多い街角でも人はまばらのようです。広東省出身の患者さんが武漢の病院で隔離されましたが病院から逃走、武昌区から広州まで列車やバスを使って移動したという噂もあります。ほとぼりが冷めるまで外出しないのが一番の予防になりますね。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1219896328345411586

武漢では昨日の夜から高速道路、長距離バス、鉄道や空港の閉鎖が相次いでいます。それでも全ての人の移動を止めることは無理でしょうね。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220193368724000768

空港や駅だけでなく病院内でもチカラ尽きて倒れてしまう人が居るようです。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220264380568240128

診察をしてくれる病院には長蛇の列。院内で急に倒れる人も居て、中にはその場で心臓マッサージを受ける人も。単なる風邪だったのに念のため病院に行って、逆に院内感染してしまう人も居るような気がしますが、どうすればいいか難しい判断ですね。日本がこうならないことを祈ります。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220279099312111616

症状が悪化して急に倒れてしまう人が続出していそうですね。病院に付き添いできた女性は、命助けて、先生、私も熱が出てるんですよ、と訴えています。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220326980559634432

実はただの風邪だった人が院内感染してしまいそうな気がします。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220342188992655360

北京郊外にある小汤山病院は2003年のSARS患者収容の為に、老人ホームを改造して造られました。その後も感染症流行時の施設とされています。今日、そこを目指す何台もの救急車が目撃されています。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220356014718930944

(閲覧注意) 武漢市漢陽区大道。倒れて頭を打って出血している男性。新型肺炎の患者なのか詳細は不明ですが、感染者が街中等で急に倒れるケースは多発しています。日本の報道でも今のところSARSやMARSに比べ今度のは症状が軽いと言われていますが、感染者数とかを含め実態はどうなんでしょうかね。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220400509531512832

同じ湖北省で武漢市の隣町、襄陽市のエレベーターの監視映像。乗り込んだ瞬間にボタンに毒霧攻撃してますね。ひどすぎる、感染してる人かもしれないから気をつけて、とSNSで他の住人に注意を呼びかけてます。もしも感染者ならバイオテロですね。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220575939026833408

上海は第一級の警報を出したようです。ディズニーランド閉鎖、豫园の提灯祭りも中止のようです。政府の報道機関の人民日報によると、新型肺炎の症状に発熱や咳が無い患者も居て、初期に消化不良、倦怠感、吐き気、頭痛、胸の違和感や動悸、結膜炎、筋肉痛、背中や腰の痛みを訴えた患者が居たようです。

aaEPB3i3MVAAEIjFO.jpg
aaEPB3loOU0AEVs3x.jpg

戦車は上海のようですが、空港はどこの空港か不明です。新型ウイルス対策に中国人民武装警察部隊が出動しているようですね。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220617409633013760

今日の武漢のとある病院。夜間に亡くなられてしまった方を含め三体のご遺体は昼になってもそのまま放置されている、と。病院、先生も職員もパンク状態のようです。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220632980349079552

小さい道路も閉鎖しています。隣接する地域では住民が道路を塞いでしまうことも起っているようです。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220641794762801152

今後更に患者数が増える見込みですが、病院の職員さん達の体力と精神力も限界が近づいてきているようです。本来ならば大晦日、旧正月ということで、家で家族と過ごしているはずなのですが。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220728778332176387

使用済みのマスクを集めて何かしている人たち。撮影者が近づいて、あなた達こんな風に回収して売るのは駄目ですよ、通報しますよ、と告げると慌てて仕舞ってます。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1220879239261515777


「武漢コロナウイルスは中国が最低でも100万のウイグル人イスラム教徒を投獄した新彊ウイグル自治区を襲った。その不潔な捕虜収容所は囚人を餌食にする。居住者は、中国西部の新彊ウイグル自治区アルトゥクス市職業技能教育トレーニングサービスセンター内に列をなしている。AP/Ng Han Guan」

Dyson Lin🧢@dyson_lin

Wuhan coronavirus is causing a disaster in China.

The Wuhan coronavirus has hit Xinjiang, where China has imprisoned at least 1 million Uighur Muslims. Its filthy detention camps will make inmates sitting ducks.
https://www.businessinsider.com/wuhan-coronavirus-xinjiang-uighur-squalid-detention-camps-2020-1



| ニュース  | 16:08 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2回も同じことが起きた1月24日という日。


夕方少し早めに家を出たので
約束の時間より早く着きそうなので
途中下車して用事を済ませて目的地まで歩いて行く途中、
私の前を歩いていた女性二人が
1時間後に全く別の場所で
また私の前を歩いていてびっくり。
(体格と服装が特徴があったのでよく覚えていた)

そしてパレットで用事を済ませてバスで帰宅。
なんと行きと同じ運転手さんで2度びっくり。
(この運転手さんも特徴があってよく覚えていたんです)

一回の体験なら何度かあるけど、
二回は記憶にないので記念にメモ。


| 日記 | 00:25 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

自衛隊が奄美の一般道で自動小銃抱えて行軍訓練


こんなことが許されていいはずがない。
奄美は忘れ去られている。
メディアは大きく報道しなきゃいけない。


Hiraku Kamishima@kami077

後に報道などあると思いますが、自衛隊部隊が龍郷町の一般道で自動小銃抱えて行軍訓練しています。詳細は後ほど

aaEPA5YssU4AE-S6U.jpg
aaEPA5YuxUEAAQW4u.jpg
aaEPA5Yu7UUAAkWEt.jpg
aaEPA5Yu7U0AAqiCd.jpg

南の島では首相とお友達に代わり、手下の迷彩服が自動小銃抱えて、歩きながら桜を見る会。アマミノクロウサギ注意の看板が泣かせます。普通に観光地ですし、観光客とか来てました。新たな名物誕生ですな。こりゃ。

aaEPCGYSzUcAAjgcu.jpg




| 沖縄 | 00:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日はお正月です。


今日の新報にちょこっと知り合いの人が一面に出ていてびっくり。

沖縄は今日は大みそか。
明日はお正月です。

aa888169ce24656bdb89b25d61e34bebba.jpg
沖縄はきょう大みそか 市場に餅や豚肉を求める客 旧正月で準備
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1062668.html

///////

改姓改名運動 (かいせいかいめいうんどう)「明治末期から大正時代にかけて、沖縄と本土の同化政策や皇民化教育の徹底などを背景に、沖縄独特の姓名を本土風に改める風潮が強まった。」

日本の名前は似合わないんですよ。
すごく変な感じがします。

///////

aabcc10ba0521c6f6f136ed7e6d13d8933.jpg
19年観光客1000万人突破 県内、7年連続最多更新
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1062163.html

沖縄の観光客1000万人突破 経済引っ張り、業者が次々参入し 質低下に懸念も
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525914

沖縄寄港クルーズ船 10%増え過去最多 2019年速報値 4年連続日本一は沖縄のあの港
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525913

///////

日本政府は米国に隠していることがよくわかりますね。

屋良朝博(ヤラともひろ)@yaratomohiro

先週、ワシントンで面談した議員計17人。普天間飛行場横の小学校では空からヘリの窓枠が落ちてくるから、日本政府は校庭にシェルターを設置。県民投票で7割の県民が反対するのに日本政府は辺野古埋め立てを続け、工期は12年、工費は9300億。諸々伝えたら、米議員は手を広げ「OMG」(オーマイゴー)



///////

「基地は沖縄だけの問題ではない」全国の地方議員22人も座り込み
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525545

安倍首相「辺野古」推進を強調 工期見直し受け答弁
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525449

不気味と書いたのが聞こえたのかしら。

///////

米軍基地周辺の水源や河川から高濃度で検出されている有機フッ素化合物。
米国でも43の都市でも飲料水が汚染されています。

米国43都市で飲料水汚染 環境団体調査 有害な有機フッ素化合物PFASが検出
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/526034

「米環境団体による調査で、米国内の43都市の飲料水から、人体に有害な影響が指摘されている有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)が検出されていたことが23日までに分かった。このうち人体に影響を与え得る汚染は41カ所だった。検査は、非営利環境団体エンバイロメンタル・ワーキング・グループ(EWG)が昨年5月から12月に、米首都ワシントンとマイアミやフィラデルフィア、ニューオーリンズなど44都市の水道水からサンプルを採取・分析した。その結果、PFASが検出されなかったのは、ミシシッピ州メリディアン市のみだった。PFASが検出された43カ所中、人体に影響のないレベルの数値は2カ所だった。・・・」

///////

阿部岳 / ABE Takashi@ABETakashiOki

沖縄を米軍占領下に差し出し、本土だけさっさと主権を回復した1952年から61年というよく分からない「節目」には記念式典を開いたのに。あれは2013年、第2次安倍政権発足からすぐのこと。沖縄の「犠牲を祝う式典なんてやめて」という声は無視された。

https://twitter.com/product1954/status/1219528701458563072



///////

たかや @aureolusezzard

20.1.23 八重山日報

山城博治氏は「陸自配備を了解できないと知事が発信してくれなければ知事を支える信義が揺らぐ。この姿勢が改まらなければ知事に直談判する。」と語気を強めた。

aaEO94_wSU4AEyPtx.jpg



///////

こんなの見るとほんと戦争みたいですね。
aaepCJRAnG.jpg
米強襲揚陸艦「アメリカ」が入港 沖縄・ホワイトビーチ
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525451

///////

私も去年、このヘイターに直接抗議したけど、
相手はマイクで大声だから、私もマイクが欲しいと思った。
今度タイミングが合えばトラメガ借りてやってみよう。

阿部岳 / ABE Takashi@ABETakashiOki

きょうの水曜日那覇市役所前ヘイト街宣では、カウンターの人物がトラメガを持ち込んでいます。ヘイト団体がマイクを握っている間だけ「私たちはヘイトスピーチ街宣に反対しています」と音声を流しています。ヘイトが周囲に伝わり被害を出すことを、少なくとも軽減しています。

aaEO2zmehUEAAfJuV.jpg

カウンターが1人増え、駆けつけた警察官や那覇市職員に「目の前で人権侵害が行われている。人権感覚をもって対応してほしい」と語りかけています。

那覇市役所前ヘイト街宣が、県道を無許可で占用していることが分かった。少数者への差別と排除を扇動し、暴力を招くヘイトスピーチを終わらせるため、県は厳格に対応する法的義務を負っている。これは単なる道路管理ではない。人権と安全を守る行政の根幹に関わる仕事だ。

那覇市でのヘイト街宣 県道を違法占用か 路上にのぼりや拡声器
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/525592



///////

共食いさせてるんですね。
酷いことしてる。

餌の非加熱残飯から豚熱ウイルスに感染 疫学調査チームが推定 
沖縄以外の発生地の肉製品に付着 1例目から感染広がる
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1061929.html

ジュウイシ@hiro528agri
·
沖縄の豚コレラ、豚熱はエコフィードが原因だという

昨年から専門家がずっと警鐘鳴らしていたことだが
豚肉を含んだ食肉残渣の飼料化を野放しにしていたことは滑稽にも思える


しのブー @Shinobu2929

今、農場以外で辛いことといえば子どもが元気がないこと。また、従業員のお子さんが保育園でお友達に「ブタ殺したんだろ」と言われ、違うよお肉になるんだよ!とケンカしたり、先生にパパの農場の名前なに?って聞かれたりしてるそう。大人が悪い。腹が立ち電話しようと思ったが、我慢しています。



///////

豚熱感染検査で72養豚場が「陰性」 
発生現場から10キロ圏内 10農場は検査中
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1062418.html

aaNKVekqhu.jpg
豚コレラ対策のワクチン 固有種「アグー」への接種が焦点に 
打たずに隔離の考えも
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525583

打たないほうがいいです。

///////

三菱UFJ銀行 沖縄営業を強化「3年で取引規模を倍増」 
担当本部長の見通しは
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/526036

///////

中国側「心配与えたくない」 
新型肺炎 日中交流イベントにも影 沖縄での小学生サッカー延期
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525933

「日本が安全。帰りたくない」 
春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/525931


| 沖縄 | 23:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

抗酸化が体に良い理由はこれでした。


癒しは電圧のまとめ記事の原稿がなかなか出来上がらない。
もう少し待っててくださいね。

酸化、抗酸化の意味を知っている人は多いでしょうが、
酸化剤は体から電子を奪う電子泥棒、
抗酸化剤は体に電子を与える電子供与体なんですね。

一つ賢くなった。



| 電気的宇宙論・電気的身体 | 16:21 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オーストラリアは温暖化を否定しているから彼らのターゲットになっている


オーストラリアで起きている異様な森林火災の原因が
温暖化詐欺のためのレーザー兵器だということを
この前書きましたが、間違いないです。

オーストラリアは温暖化を否定しているんですね。
昨日まで知らなかった。
だからターゲットになってるんです。
とてもわかりやすい理由。

しかし酷いことをするもんですね。
どれだけの動物が犠牲になっているのか。
金の亡者の彼らにはこんなことを言っても通用しませんけどね。

オーストラリアは石炭産業を奨励していて
今もなお石炭の世界最大の輸出国です。
(オーストラリアからの石炭の最大輸入国は日本)

二酸化炭素温暖化が詐欺だと知らない人たちからも非難轟々。
厄介なのがこの人たちはいわゆる環境問題について
真面目に考えている人たちなんです。だから厄介です。
ツイッターで「オーストラリア 石炭」で検索するとわかります。

メデイアもグルになって。

森林火災で変わるか、温暖化否定のオーストラリア
Australians Are Ready to Break Out of the Cycle of Climate Change Denial
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92166.php

<史上最悪の被害をもたらしている森林火災は「温暖化否定」と「災害」の悪循環を脱却する契機にすべきだ>

<史上最悪の被害をもたらしている森林火災は「温暖化否定」と「災害」の悪循環を脱却する契機にすべきだ>

オーストラリアは誤解されやすい国だ。黙示録的な様相を呈する大規模な森林火災にも、温暖化をあまりに長い間否定してきた報い、というイメージが付きまとう。しかし、未曽有の大規模火災の被害を受けて国民は悲しみに暮れており、変化の兆しも見え始めている。

国際社会からみると、オーストラリアは、温暖化を否定してはその被害に苦しむという悪循環に陥った国と映ってきた。米アトランティック誌のロビンソン・メイヤー記者は、「オーストラリアは都市や町が森林火災の噴煙にまみれているのに、これまで以上に石炭に執着している」と指摘。一度痛い思いをしたぐらいで石炭への依存を断つことは、あまり期待できそうにない。・・・・・


ソーンヒル博士の言葉を再掲しておきます。

ウォレス・ソーンヒル博士「コペンハーゲンの地球温暖化サーカスは、定義上、科学とは何の関係もないというコンセンサスによって動かされた政治でした。会議を開いた終末論的なナンセンスは、その事実を強調しました。会議に出席またデモンストレーションした人は、ヒステリーの(論争の多い)科学的根拠を実際に理解していますか?一方、主要な科学雑誌は、人類起源の地球温暖化(AGW)の懐疑論者に「否認者」のレッテルを貼り、回答の権利を拒否しています。それは教義的な非難であり科学ではない。議論を検閲して科学的手法を否定しているのはジャーナル編集者です。イデオロギーを行使しているのは彼らです。・・・」


| 世界の気象ニュース | 22:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

豚のウイルスは内地から持ち込まれた


中国人が持ち込んだと騒いでいた人たちはいつもの雲隠れ?

やっぱりね、豚のウイルスは内地から持ち込まれた。
自然に持ち込まれたとは考えにくい。
首里城といい、豚といい、どちらも沖縄の宝。
沖縄がターゲットにされてるように思えて仕方ない。


沖縄県内の豚熱ウイルス 国内から感染 遺伝子型が一致
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1060418.html

「ウイルスの遺伝子配列の一部分が岐阜などで発生した遺伝子型と一致した。・・・」

豚熱ウイルス、人の移動で侵入か 農相「一番考えられる」 
疫学調査チームで議論
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1060562.html

豚コレラワクチン接種へ 沖縄で全県規模 玉城知事が決断 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/525316

あ〜あ。ついに。離島は必要ないでしょ。

「沖縄の豚肉文化を百年、二百年と残すために」 
今こそと立ち上がる関連業者たち
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1059727.html

///////

暖かった沖縄にも冬がやってきた。
この1週間寒かった。
それでも例年より暖かい。
今日の那覇の最高気温は23度。

冬は野菜が一番採れる季節です。

aaVyN_hRZ-.jpg
沖縄だと寒さ感じる気温12度 県内7地点でそれぞれ今冬最低 
きょう1月20日は「大寒」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/524042

aaaaaZ684BOfr.jpg
今冬一番の冷え込み 沖縄北部で11.8度 海中の空手稽古「やっぱり寒い」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/523829

///////

西表以外も入島・入域制限したほうがいいところがいくつもありますね。

2fd2dcdd66a54858341089745d720d6b.jpg
西表、入島制限年33万人 県方針、来年度導入目指す
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1060959.html

///////

2019fa930a92dbc278dad7527ce350e2.jpg
「辺野古」「普天間」の文言が消える 
安倍首相の施政方針演説 2014年以降初めて

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1060182.html

「安倍晋三首相は20日午後に国会で行った施政方針演説で、沖縄の基地負担軽減に取り組む姿勢を示したものの、2014年以降の同演説に盛り込んできた米軍普天間飛行場の移設先である「辺野古」の文言が消え、言及しなかった。日米で合意されている「普天間」飛行場の返還にも触れなかった。一方、焼失した首里城の再建に取り組む考えを示した。・・・」

不気味。。。

///////

aa13d2a89acc9c67ca9233fb61de1b6c27.jpg
「絶対に諦めない」福島からも抗議活動に参加 
辺野古埋め立て用の土砂搬入作業続く
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1061219.html

///////

太田隆文(映画監督) @ota_director

「ドキュメンタリー沖縄戦」を撮り、沖縄戦を見つめることは、現代の日本を見つめることになると気づいた。原発事故を見つめることが、今の日本を知ることになったのと同じ構図。そして、沖縄を見つめることが「幸せとは何だろう?」という答えを探すことにも繋がるような気がしている。

aaEOo_k2BVAAAmiP8.jpg



///////

玉城知事の全国行脚に批判も 
背景に「本土との意識ギャップ拡大」か〈AERA〉
https://dot.asahi.com/aera/2020010900022.html

「・・・「沖縄の人たちの心の内には、基地はいやだ、平和な島に戻りたいという思いが抜け難く刻まれているのだと痛感しました。『怒れる沖縄』の声を聞かなければ、という認識が当時の全国世論や政府にもありました」大田知事は、沖縄県内のすべての米軍基地を段階的に撤去する返還計画を策定。米軍用地の継続使用に必要な代理署名を拒否して国と最高裁まで争った。「本土から来たわれわれにとって大田知事のメッセージは痛烈で、沖縄の要求がどこに向かうのかわからない不安さえありました。当時は本土の誰もが沖縄についての素人でした。本土にとって都合のいい沖縄しか見てこなかったわれわれ本土の人間は、沖縄の人たちが本気で怒っていることに動揺し、だからこそ、当時の政権も自民党も懸命に耳を傾けました」こう話すのは、91年から5年間、沖縄放送局で大田県政を取材した元NHK記者のジャーナリスト、立岩陽一郎氏(52)だ。・・・」

///////

新型肺炎、沖縄県内も警戒 空港や港、水際で防止へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1060958.html

///////

59bae728c0ac209275291ee913534b2e.jpg
琉球列島固有の深海魚 ハナアマダイ 世界初展示 沖縄美ら海水族館
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1060423.html

///////

創作落語家がナビゲートするドキュメンタリー 
米軍統治下の沖縄で“おばぁ”が起こした奇跡
https://web.smartnews.com/articles/hAkpdBxCH6U

「『サンマ デモクラシー』は、沖縄の帝王・高等弁務官に立ち向かった、名もなき人々のエネルギーが、国をも動かすことになる闘いのはじまりとなった、サンマをめぐる小さな裁判をひも解く。1963年、オキナワ。米軍の占領統治下に置かれ、祖国復帰を願う沖縄の人々が、日本の味として食べていたサンマに「関税が掛かっているのはおかしい!」と、魚屋の女将・玉城ウシが、琉球政府を相手に裁判を起こした。このウシおばぁが起こした「サンマ裁判」のさざ波は、いつしか、統治者アメリカを追い詰める「民主主義」をかけた大波となる。沖縄の人々の前に立ちはだかったのは、歴代最強の高等弁務官ポール・キャラウェイ。「自治は神話だ!」と言い放ち、「キャラウェイ旋風」と呼ばれた男。そんな帝王キャラウェイに挑んだ魚屋のウシおばぁのサンマをめぐる闘いの中で、デモクラシーの国アメリカに対して沖縄の人々が訴え続けていたのは、「民主主義とは 何だ?」という極めてシンプルな問いかけだった。・・・」

///////

電気や水道がなくても使える水洗トイレ 
災害時やインフラが整っていない場所での活用期待
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1059720.html

「建設業の光建設(糸満市、徳元猛社長)、沖創工(那覇市、伊佐一社長)、アルコ(三重県、中山和己社長)が2014年から開発に取り組んできた、電気や水道がない場所でも使える移動可能な水洗トイレ「ミニソフィ」が完成した。微生物が含まれた浄化槽で汚水を浄化し、200リットルの水タンクの水を循環させて使う。インフラが整っていない離島や観光地での活用や災害時の避難所への設置などを見込む。3月末まで糸満市西崎運動公園の駐車場に展示している。・・・」

宮古島でLNG発電 沖縄電力が計画 課題はガスの輸送制限
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/525196

///////

aaRlb_GZyE.jpg
「カクテルの材料に」 海外のスピリッツ専門家 沖縄で泡盛メーカー視察
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/524414






| 沖縄 | 23:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

放射能オリンピック


素朴な疑問として何でわざわざ福島をコースにするかですよね。
チェルノブイリをコースにするのと同じでしょ。
そんなの復興じゃない。狂ってる。

鳩山由紀夫 @hatoyamayukio 2019年5月11日

既に東京五輪のチケットが売り出されたようであるが、例えばノーベル平和賞を受賞した核戦争防止国際医師会議は、放射能オリンピックと命名して放射能汚染リスクの残る東京でのオリンピック開催を疑問視している。日本では報道されないが、欧米でこのような動きが広まってきていることは理解すべきだ。


あの飯館村が聖火リレーコースに。

桑ちゃん @namiekuwabara

え!飯館村聖火リレーコースになってる?わお~~~!なんでもありの福島県、韓国の風刺画は正当、日本はキチガイ。Cs計1万Bq/kg以上を公衆の場を持ち歩いたら逮捕されちゃうよ。官邸に1µSv/hの汚染土壌をドローンで落とされどんな装備で片付けていた忘れたか。電離放射線で痴呆になってるか?

https://twitter.com/microcarpa1/status/1219576805167792128


画像はリンク先で見れます。

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

飯舘村村内の聖火リレーコース(1.2km)のほぼ中間点で採取したデータ。道路脇から約2mの農地。
土壌測定結果(下限値)。
Cs-137 18,970bq/Kg(12.6)
Cs-134 1,220bq/Kg(5.5)
空間線量率
1m 1.14μSv/h
1cm 2.20μSv/h
ここに立って聖火リレーを応援?。

#飯舘村、#放射線被ばく

https://twitter.com/nobuitou8869/status/1219560229148360704


毎時0.77μSvは放射線管理区域。

鈴木邦弘 @SZKN29

聖火ルートの線量問題なし 福島県、測定結果を公表 https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200121/tko2001210002-n1.html
毎時0.77μSvって、放射線管理区域ですね。

神坂公平 @necobone

返信先: @SZKN29さん
浪江町の僕の実家の庭の線量です。父は土を掘り起こして入れ替えたと言ってましたがこの通り。避難解除区域内でこの数値です。これくらいのスポットがあちこちにあります。両親は避難中で住んでませんが近所には戻ってきて住んでる方も居るし近くには原発作業員のアパートがあります。

aaEO3HaGLUUAA0BNU.jpg


土を掘り起こし入れ替えた避難解除区域内で0.802μSv。

吉田千亜 @hankoyama

聖火ルートの線量問題なし 福島県、測定結果を公表 https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200121/tko2001210002-n1.html
郡山市、1mで0.46、飯舘村0.77…せめて除染してほしい。先日、福島市のリレーコースの沿道にあるベンチも、ベンチ上で0.8あった。木製だからしみ込んだんだと思う。でも、除染も事実上終わったことになっている。


桑ちゃん @namiekuwabara

γ線で0.77(µSv/h)という事は、β・γ線で1.54(µSv/h)~ストロンチウム濃度高い場合浪江町基準で行くと3(µSv/h)位まで存在するかな。座ればそれ以上になるが。空間で0.77(µSv/h)だと地表面はもっと高い。股の下強いベータ線でも当てて精子異常大量生産というところか。

aaEO1vfMhU8AUG4oh.jpg
aaEO1vfMiVAAIxbLl.jpg


NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

3.11前に比べたら10倍程の線量ではないか!、除染基準の0.23μSv/hと比べても相当程度高い。こんな所で聖火ランナーが走るとは驚きだ!!。測定も1方向からの線量だけをカウントしているので、実際の線量はこれより何倍も高いのではないか。これを「問題なし」と言うことが問題だ。


桑ちゃん @namiekuwabara

韓国の風刺画が如何に正しいか世界にPR福島県自らしてるようなものです。チェルノブイリ事故、0.3(µSv/h)以上ゲート設けて関係者以外立ち入り禁止にしたことは知っている。異常精神状態日本国を世界にPRというところですね。



///////

7.54μSv。

鈴木邦弘 @SZKN29

ここ最近、「デマバスター」のいうことが余りにも現実と乖離していて、“デマ屋”はまさに連中だと感じている。「未だ帰還困難区域が存在するのは防犯のため」という嘘の延長線上に、「常磐線が高線量地帯を通過するというのはデマ」という嘘があるように思う。デマがデマを呼ぶ。まるで安倍のようだ。

それとも、彼らは毎時7μSvは高線量ではないとでもいうつもりなのだろうか。震災前と比較すると175倍以上。それが高線量でないというのだろうか。彼らのうちの一体誰が、毎時4μSv近い場所を丸腰で歩くときの緊張感を味わっただろう。

原発事故の負の側面を報道することは、事実を伝えているに過ぎない。目を背けたい現実もあるが、ならば目を背ければいい。復興の足を引っ張るだとか、デマのレッテルを貼るだとか、エキセントリックに攻撃を仕掛けてくるさまは、まるでカルトだ。

常磐線全通は本来なら喜びたいし、東京五輪だって本来なら楽しんで観戦したい。しかしその一方で様々な負の一面があることも伝えなければならないし知らなければいけない。それが民主主義国家ではないか。日々中国や北朝鮮を批判する人たちが、日本をそんな社会にしようとしているのは非常に皮肉だ。

さて、これのどこが「常磐線は高線量地帯を通過するはデマ」なのだろうか

aaEO28SIIU8AE-3yo.jpg

どいつもこいつも科学科学って。バカじゃねーの。聖火リレーの沿道に0.77だって、4時間滞在なら問題ないだって? 避難指示解除されてる場所だろうがよ。人々の暮らしがある場所だろうがよ。そのおかしさに誰も気づかねえのかよ? 福島県内だけ基準が違うって、それのどこが科学だよ。


鈴木邦弘 @SZKN29

双葉も大野も、駅周辺は立ち入り可能でも居住は認められません。そんなことも知らない? 年間被曝云々と言ってますが、福島県内だけ避難指示解除の基準が毎時3.8μSvで、他県が違うことにはだんまりですか? 「世界にはもっと高い土地」と言いますが、世界中で毎時3.8μSvの場所はどこにありますか?

https://twitter.com/NAGANO_Go/status/1219191495707615232



///////

・F1解説者・今宮純氏が死去。70歳
・雅子夫人「突然の出来事に、私共もまだ信じられない気持ち」
・評論家の坪内祐三さんが急性心不全で死去。61歳。
・「ミスタードラゴンズ」高木守道さん急死 12日にはラジオ出演…急性心不全78歳
・近大相撲部監督の伊東勝人氏が17日夜、都内の病院で急死した。55歳。
・田村さと子さん(72歳)乳がんのため死去(翻訳家、詩人)

・女優の純アリスさんががんで死去(66歳)=女優(2019年7月)

・広島OBの北別府学さんが白血病 地元テレビの生放送で公表
・西村知美 6年前から尿漏れに悩む「精神的に追い詰められた感じで」
・お笑い芸人のキンタロー。身体に異変を感じていることを報告「私の体内がなんかおかしいです」


Nob @Nob_hsj

ayakanation611
昨日と一昨日の2日間連続で意識失って倒れてる人に遭遇して日本社会の闇を感じた
1:23 · 2020年1月19日

aquan_oto
今年に入ってから身近な人が倒れたり亡くなったりしまくってて怖い
0:14 · 2020年1月19日



///////

3月14日に常磐線全線復旧
帰還困難区域で初の避難指示解除

https://this.kiji.is/590698530836890721

汚染が広範囲に広がり、ますます被曝する人が増える。

東日本大震災追悼式 来年の「10年」で最後に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000174212.html

なかったことにする官邸。

除染廃棄物の漏出確定 「風評被害を広げるな」との批判
https://www.asahi.com/articles/ASN1K34QJN17UGTB004.html

三浦英之さんの記事です。

伊方3号機、検査で燃料落下信号 トラブル続き、四国電力が謝罪
https://this.kiji.is/591981362221810785

///////

乳児の複雑心奇形手術、福島原発事故後に全国で増加 名古屋市立大学が調査
https://univ-journal.jp/25180/

///////

ロシア輸入の日本車から基準値超える放射性物質。
日本はロシアと違って検査しないから、
中古車を買うときは気をつけて。
毎日乗るものだから知らないうちに被爆します。


桑ちゃん @namiekuwabara

今でもやらかしてるのか!震災3年目で28,000台摘発受けてるのに、懲りない面々だね。これでまた、韓国の風刺画の信用上げたね。日本の汚染検査が国民だませても海外は騙せない。スクリーニングレベル13,000cpmキチガイも通り越した数値で無意味な検査してるからこうなる。福島事故危険な国気付け!

ロシア輸入の日本車から基準値超える放射性物質 現地メディア
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200122001300882?input=tw

日本国民の皆さん、日本は海外と違って汚染検査しませんから(13,000cpmOKやらないと同じ)中古車や中古の重機など購入する時は気を付けなはれ、車に乗りながら被ばく可能性と整備士さん車の下にもぐる時は目の保護・呼吸器保護具・服汚れない対策してね。原発村は貴方達を守ることはしないよ。



栃木県、車の中で0.2μSv。

桑ちゃん @namiekuwabara

栃木県などは除染してないんだろうね。那須の御用邸だけは除染したのかな?国道4号線沿いはどうなんだろうね。車の中で0.2(µSv/h)はコケコッコウだと思うんだけどね。可視光線よりはるかに波長の短い放射線、人間の五感では感じることはできないレベル。3枚以外にも0.2µSv/h越えは存在する。



///////

しんちゃん @shinchann2008

宮城県大崎市でも自爆行為。焼却場の灰の微粒子が小さければ小さいほど肺の奥へ。放射性セシウム8000ベクレル/kgと高い場合、セシウムだけとは考えにくくプルトニウム239、ウラン238,235も同時に付着。プルが微粒子で小さいほど肺の奥に。「汚染廃本焼却、新年度に大崎市」
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2581067508615380&id=100001364698062





| 核/原発 | 22:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

地震は地下雷の一種(地球内部の放電)で、マグマは液体プラズマの一種


この前、火山噴火を地球の放電と書きましたが、
この写真で見ると確信します。
さらにこの写真で考えると
マグマ自体が電気を帯びているのは間違いない。
マグマが電気を帯びているから、
噴火=放電になる。

雷も放電だから、
地震も地球内部からの放電ということになる。


機械翻訳ですが、おかしな箇所は修正しました。
一箇所わかりません、は私のコメント。

Earthquakes and Volcanoes/The Thunderbolts Project
https://www.thunderbolts.info/wp/2015/11/27/earthquakes-and-volcanoes/

地震と火山
スティーブンスミス2015年11月27日

火山と雷

火山雷110318volcano
日本の九州島の新燃岳の火口から雷が噴出します。 ©ロイター通信

2015年11月27日

大気中の雷放電はおなじみですが、地下のものはどうですか?

雷と呼ばれる電気現象はよく理解されていません。最も一般的な解釈では、対流と呼ばれるプロセスで雲を上下に水蒸気が循環します。水は蒸発するまで太陽によって加熱され、空中に上昇して雲に集まります。水蒸気はどんどん高くなり続け、最終的に凝縮して液体に戻ります。地球の重力は、サイクルを繰り返す地表に引き戻します。

コンセンサスの意見によると、水滴は対流中に衝突する傾向があり、電子を互いに衝突させ、電荷分離を引き起こします。電子は雲の下部に蓄積され、そこで負電荷を獲得します。電子を失った液滴が上昇し続けると、雲の上部に正電荷を運びます。

電荷の差がある領域、または電荷の分離により、それらの間に電界が形成され、その強度はクラウド内の電荷の量に直接比例します。電界は非常に強力になる可能性があるため、地球の表面の電子をはじき、強制的に正に帯電させます。 2つの領域間の導電性経路は、最終的に地面から上昇するポジティブストリーマーと接続する照明リーダーストロークを開始できます。

このようなプロセスでは、火山の雷を説明できません。ほとんどの惑星科学者は、原因が似ていると仮定しますが、アイデアを確認する実験的証拠はありません。

過去200年間の報告の中で、多数の火山噴火から噴出する火山灰雲に雷が見られました。2008年5月のチャイテン山噴火で巨大な分岐ディスプレイが撮影されました。1981年にセントヘレンズ山が噴火したとき、地面に沿って転がるビーチボールよりも大きなボール稲妻の報告がありました。エイヤフィヤラヨークトルは、数キロもの空を照らすフラッシュを生成しました。

磁場が導電性の地層に電流を誘導するため、大きな「テルル電流」が地球の地殻を循環していることがわかりました。数千アンペアが表面の下を流れ、導電率に応じて変化します。太陽は地磁気嵐を通じて地球の磁場に影響を与える可能性があるため、太陽黒点または太陽フレアが増加すると、電離層に振動が生じるため、テルル電流の変動が発生する可能性があります。

地震によって、閃光やその他の明るいイベントが発生することもあります。破壊された地層の上の空に浮かぶ明るい、カラフルな雲のような形成物があるので、ボール雷が地震に伴って報告されました。地震の前後にグロー放電が発生することは驚くことではありません。石英を圧縮すると電流が流れます。それが、極端なストレス下にある地域からの電波ノイズを検出できる理由の1つです。そのストレスは圧縮によるものですか?

クォーツは電気を作り出すことで応力に反応しますが、電荷が石英を流れると、供給される電力のワットと一致する周波数で振動します。以前の写真では、私たちの惑星は、外部の電界によって充電され、排出することができるコンデンサと比較されました。

コンデンサは電荷を蓄えます。コンデンサは、誘電絶縁体で分離された2つの導体、つまり「プレート」で構成されています。一方のプレートの電荷が他方のプレートに反対の電荷を引き付け、その結果、それらの間に電界が生じます。コンデンサの電荷が増加すると、電界が増加し、反対の電荷を分離する絶縁体の能力にストレスがかかります。 2つの導電性プレートの間に十分に高い電位が発生すると、誘電絶縁体が故障し、コンデンサが短絡して、蓄積されたエネルギーが突然放出されます。

大気の雷放電に最も寄与する可能性が高いのはその現象です。雲と地面に蓄えられた電気エネルギーは、2つの電荷を別々に保つ大気の能力を克服し、「リーダーストローク」として互いに接触します。2人の雷のリーダーが出会うと、雲と地面の間の回路(または1つの雲と別の雲の間)が完了し、電流のバーストが伝導経路に沿って点滅します。

マグマは液体プラズマの一種と見なすことができるため、マグマは電気を伝導することもできます。電離層が太陽フレアによって充電されると、反対の電荷が地下のマグマに引き寄せられます。プラズマ内の電流はフィラメントにpinch downし、二重層を形成します。現在のフィラメント間および二重層間の電磁力は、突然の圧力変動を引き起こす可能性があります。

pinch downの意味がわかりません。

前述のように、層間の電荷の差が大きくなりすぎると、二重層が爆発し、そのエネルギーの流れすべてが瞬時に解放されます。したがって、地震は地下雷の一種と考えることができます。地層に割れ目があり、マグマが地表に達すると、アーク放電が外部につながり、稲妻が火山の円錐から飛び出します。

地震が地下の稲妻である場合、おそらく地震波は雷鳴です。その場合、地震時のエネルギー放出の大部分は岩層の破砕と運動によるものではなく、マトリックス内で爆発する電気エネルギーの結果であると思われます。


スティーブン・スミス


>コンデンサは電荷を蓄えます。コンデンサは、誘電絶縁体で分離された2つの導体、つまり「プレート」で構成されています。

覚えていますか?
「治癒は電圧」にもコンデンサが出てきましたね。

細胞膜は電子を蓄えるキャパシタコンデンサ。

そうすると「細胞膜」と「プレート」は似た者同士なのかな。


覚えていますか?ソマチッドにも出てきました。

「ヒトの生体内には100兆個ほどのソマチッドがあり、それは生体内の微小コンデンサーとして働いていて、ソマチッドが16個の触手を伸ばして絶えず電子を要求していることを確認した。」

>地震によって、閃光やその他の明るいイベントが発生することもあります。

このブログでも何度も写真をアップしましたが、
大きな地震の時によく見られる現象です。
例の謎の光、フラッシュです。

>破壊された地層の上の空に浮かぶ明るい、カラフルな雲のような形成物があるので、

彩雲とか水平虹とかのことかしら。


電離層といえば、地震予測している研究者がいるのはご存知の通り。
311前にも電離層の乱れが観測されていますよね。

大地震、5~6日前に「前兆」 上空の電離層乱れる
電通大の研究グループが確認

https://www.nikkei.com/article/DGXNZO27591950Y1A420C1I00000/

大地震直前に観測された電離層の変化
http://www.nikkei-science.com/201902_046.html

///////

記事を仕上げてから
念のためにと地震と電気的宇宙で検索したら
ウォレス・ソーンヒル博士のページがありました。
なんか嬉しい。

これ2005年ですよ。早い。
上の記事の10年前です。

ウォレス・ソーンヒル「黒点と地震の間のリンクが欠落しているのは、黒点を引き起こす太陽への放電が地球の電離圏にも影響を与える可能性があるという事実です。電離層はコンデンサの一方の「プレート」を形成し、地球は他方を形成します。一方のプレートの電圧の変化は、もう一方のプレート上の電荷の動きを誘発します。しかし、コンデンサとは異なり、地球はまた、表面の下の岩に分布する電荷を持っています。そして、地下の岩石がストレスで半伝導になった場合、その岩石を通して突然の電気的故障が起こる可能性があります。大気中の稲妻に見られるような同様のプロセスが地下で起こることを期待する必要があります。雲と地面の間の「段階的リーダー」のように、小規模な電荷の移動による前駆体電磁効果があります。それは小さな揺れの活動の限界かもしれない。しかし、大地震では、地球の下から大気を通って電離圏まで、回路全体が関与する可能性があります。これは、大地震に伴う広い地域における電離層の大規模な乱れを説明するでしょう。

電流の源の謎が解かれます - それは充電(帯電)された地球から来ています。そして、電離層を介して黒点とのリンクが露出しています。地下雷が地震を引き起こします!地震波は地雷の鳴き声です。放出されたエネルギーは、多くの原子爆弾の爆発に相当する可能性がありますが、岩石中の歪みの放出から来る必要があるのはごく一部です。そのほとんどは、地球に蓄えた内部電気エネルギーから来ています。Electric Earthquakes December 21st, 2005 Wal Thornhill 」

岩石と筋肉は似ている?いや、違うかな?



| 電気的宇宙論・電気的身体 | 01:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT