2020年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年03月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

満開のサクラは過ぎて


満開のカンヒザクラ
2月15日撮影
まゆみ写真IMG_6616


バレンタインでチョコケーキもらったり
まゆみ写真IMG_6609


お年玉でGregoryのデイパックをもらったりと
まゆみ写真

愛用してたChico Bagのデイパックが
ほつれてきて生まれて初めて自分で修理した。
新しいのを買いたいけど日本では手に入らない。
iPadとか重いものを入れることが増えてきたので
頑丈なGregoryは嬉しい。


| 日記 | 16:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

賢人は賢人を選び、国民も賢くなっていく。台湾の例。


バカはバカを選び、国民もバカになっていく。
(そのバカを選んだのは国民)

賢人は賢人を選び、国民も賢くなっていく。
(その賢人を選んだのは国民)

とてもわかりやすい日本と台湾の例。

全文はリンク先でどうぞ。
aac2ms3HHm.jpg
新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 
IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目
https://dot.asahi.com/dot/2020022800078.html?page=1

「新型コロナウイルスを「指定感染症」として閣議決定したのは1月28日。台湾は感染者が一人も出ていない1月15日の時点で「法定感染症」に定めていた。」

「台湾ではすでに学校の休校は原則終了している。旧正月(春節)の冬休みを2週間延長して24日まで休みにしていたのを、現在は、教職員や生徒で感染者が1人出れば学級閉鎖、2人以上なら学校閉鎖するという基準を設け、授業を再開している。」

「共働き家庭への配慮も評価されている。休校中に小学生の世話が必要になる保護者は、看護休暇を申請できるようにした。また、中学生以上でも障害を持つ子供の保護者であれば、同じ制度が適用されるようにした。もし、企業が有給休暇の取得を拒否した場合、法律にのっとって処罰することも表明。」

「台湾立法院(国会)は25日、600億台湾ドル(約2200億円)を上限とする経済対策の特別予算案を可決した。大きな打撃を受けている観光産業への支援などが柱になる予定だ。」

「台湾在住のノンフィクションライターの近藤弥生子さんは、こう話す。「一般の人々が不安に感じていることについて常に先回りした対応をしていること、そして蔡総統や蘇貞昌行政院長(首相に相当)が寝る間を惜しんで必死に感染症拡大に奮闘している姿が伝わってきます。武漢からチャーター機で帰国した台湾人から一人の感染が確認された時は、陳時中衛生福利部長(保健相)が記者会見で涙を流しながら『患者の数は増えてほしくない。だが、逆に考えると命を救うことができる』と訴え、その真剣な姿に台湾人から称賛の声が相次ぎました」・・・」

「 “神対応”を連発する蔡政権のなかで、世界から注目されているのがデジタル担当政務委員(大臣に相当)のオードリー・タン(唐鳳)氏だ。タン氏は世界的に有名なプログラマーで、現在38歳。8歳からプログラミングを学び、14歳で中学を中退。15歳でIT企業を起業した。その後にトランスジェンダーであることを明かし、36歳で入閣した時は性別欄に「無」と記入した。タン氏はIQ180ともいわれる天才で、台湾の人々は「彼女の存在は私たちの希望」と慕う。」

「タン氏は衛生福利部(保健省)中央健康保険署と協力して、台湾国内の薬局にあるマスクの在庫データをインターネット上に公開。すると、民間のITエンジニアがそのデータを地図上に落とし込み、在庫状況がひと目でわかるアプリを開発して無償配布した。」

「緊急時に発生するデマ情報の拡散を防ぐため、ラインなどの通信アプリを通じて間違った情報を信じないよう注意するメールを配信。また、新型コロナウイルスに感染しやすいタクシー運転手やバス運転手にマスクが優先的に届くように求める情報を発信すると、フェイスブック上では、本当に必要な人にマスクを譲ろうという声があふれた。」

「台湾の新型コロナウイルス発生状況のホームページはグラフや地図を効果的に使用していて、どの地域にどれくらいの感染者が出たかわかりやすい。台湾にも寄港した国際クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客については、下船してから訪れた場所をすべて公開した。こういったテクノロジーを使用した危機管理に、米国をはじめ世界から注目が集まっている。」

「タン氏にインタビューした経験がある前出の近藤さんは、こう話す。「両親の職業がジャーナリストということもあり、彼女は『情報』が人々にどのような影響を与えるかをとても理解しています。一方で、現役の閣僚でありながらも特定の政治的立場に立つのではなく、むしろ意見の対立をIT技術で可視化して、解決につなげることを考えている。入閣した時に『公僕の中の公僕になる』と宣言したとおり、特定団体の利益のために動くのではなく、テクノロジーを駆使して台湾の人々と行政院をつなぐ“パイプ”になっています」・・・」

転載終わり。

蔡総統や蘇貞昌行政院長(首相に相当)が寝る間を
惜しんで必死に感染症拡大に奮闘しているのに、
日本のトップはといえば連日、宴に興じる。
批判されれば会食してはいけないのかと拗ねる。
部下はパーテイーを開き、批判されれば
これまた何が悪いのかと開き直る。


| ニュース  | 15:37 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

上海で始まる大規模な児童生徒対象のオンライン授業


これ興味あります。
パソコンを使うのだろうか?
見てみたい。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海の公立小中高のオンライン授業の時間割が上海市政府から発表になりました。ここまで大規模な全市の児童生徒対象のオンライン授業は上海市初の試み。ちなみに牛津英語はOxford Englishのこと。中国の英語は英式です。3月2日月曜日からスタート。
https://m.weibo.cn/2539961154/447



| ニュース  | 01:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本で一斉休校できるのだろうか


中国はあっさりできたけど、日本はできるのだろうか。
共働き、特に片親の子供はどうするんだろう。
子供だけで家に居るのだろうか。
中国の共働き、片親の子供はどうしていたんんだろう?
会社も店も全て休みならわかるけど。

何かいいアイデアはないか考えてみよう。

医師会 臨時休校など首相に要望
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200227/1000044696.html

>新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向け、日本医師会は、地域の状況に応じて学校の臨時休校を実施することなどを、安倍総理大臣に要望しました。

日本医師会は地域の状況に応じてと言ってるのに
それがすとんと抜け落ちて全国一斉休校。

ささきりょう @ssk_ryo

コロナでパニックになるより、政府の施策でパニックになってる感が強い。


前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover

首相には千葉市長に指示をする権限はありません。ついでに言えば、千葉市長には千葉市教育委員会に指示をする権限はありません。休校するかしないかの決定は教育委員会の専権事項です。

https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1232963135880843265

学校休校問題は、市町村教育委員会の自治の力が問われる問題だ。しっかり議論をして、責任を持って決めるべき。休校にしないという選択は十分考えられる。


異邦人 @Narodovlastiye

安倍首相が全国の小中高に休校要請を出したと大々的に報じられていたが、予算措置が153億円程度しかないので共働き世帯へのケアはない。かといって学童保育で子どもを集めれば意味がない。非正規教員の雇用や所得の保障も見当たらない。現場任せで財政措置をしないなら無責任でしかない。



///////

中国。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 確かに学校閉鎖は中国でもしているけど、すでに春節休みに入っていてその延長だったというのが、いきなり休み発表の日本と事情が違うわけで。親も春節で長期の休み中だったし。日本では、学校以外で閉鎖する必要性が高い施設がもっとあるようにも思う。そっちの選定大事。

ちなみに、中国の都会部ではベビーブーム世代の我々が日本の小中高で経験したようなマンモス校がまだまだ多くて教室への生徒詰め込み度が半端じゃない。しかも放課後の補習塾も大流行り。送り迎えで親や祖父母が動くし、塾も含めて即行で休み決定。なお、中国の公立学校では日頃から学級閉鎖のまえに、

初期対策として学級単位の隔離があって、インフルエンザや手足口病等の法定感染症が出たら、クラスに張り紙がされ、他学級との往き来や、クラス合同授業や集会等へのクラス単位での参加を禁止します。トイレも別に。登下校時間もずらす。全校生徒数千人規模のマンモス校運営は大変なことだと思います。

aaER0P5ioUYAI_BeL.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 上海市教育委員会は、3/1からもしばらくは託児所・塾やカルチャースクールなどの教育機関の再開は認めないという判断を出しました。人がリアルに集まっての教育システム全体の再開にはもう少し時間がかかりそうですね。 http://wenhui.whb.cn/zhuzhanapp/xue




| ニュース  | 00:56 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

福島原発事故は日本が壊滅するどうかの瀬戸際の事故だった


菅直人「福島原発事故は、日本が壊滅するどうかの瀬戸際の事故でした。」

菅直人(Naoto Kan) @NaotoKan

安倍総理のコロナウイルスへの対応は支離滅裂です。来週から全国の小中高の学校の臨時休校を要請しましたが、休校するには準備しておくべきことがたくさんあるはずです。安倍総理は対応の遅さを批判されて、それを気にして急遽準備もなく対策を発表しているように見えます。リーダとして最悪です。


kyoko @kirikonosippo

返信先: @NaotoKanさん, @Bungabunga1024さん
菅さんの、こういう発言が聞きたかったんです。東日本大震災の時の菅さんからは感じられた、なんとかして国民を守ろうという姿勢が今のアベさんからは伝わってこないし、どんな未来に連れて行かれるのだろうかと不安しかないです。


菅直人(Naoto Kan) @NaotoKan

ありがとうございます。東日本大震災の福島原発事故は、日本が壊滅するどうかの瀬戸際の事故でした。東電社長からの現場社員を撤退させたいという申し出は、それを認めたら日本は壊滅すると考えて、認めませんでした。東電の現場社員が危険を承知で頑張ってくれたことで、日本の壊滅が避けられました。


土居豊 @urazumi

それにしても、今日のNHKニュースは恐ろしかった。まさに大本営発表を伝える戦時中の番組。はっきりいうが、2011年3月のNHKニュースは、違った。政府発表に従いながらも、識者や専門家がすきあらば真相を伝えようとしてザワザワしていた。今日のNHKは、まるで全体主義国家の宣伝機関だった。


ᴍᴄちょろ @chorho_speaking

返信先: @urazumiさん
2011年のテレビって、こんなでしたよ。

フリーダムです
https://twitter.com/chorho_speaking/status/1232479588938207232




| 核/原発 | 00:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルスで人体実験中


これが本当なら、
福島第一原発事故と全く同じ構造。
自分たちの功績のために論文のために
国民を使って人体実験するとんでもない国。

放射能で人体実験、
今度は新型コロナウイルスで人体実験。


岩間 美幸 @miyuki_i

感染研OBが、データ取りたいため、民間にPCR検査させなかった。と、岡田先生声を震わせ訴えてました。そんな圧力ってある?日本、どうなっちゃってるの?

#岡田晴恵 #モーニングショー #新型コロナウイルス #PCR検査

https://twitter.com/miyuki_i/status/1233193345955987458




| ニュース  | 14:40 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

首里城火災はやはり放火としか考えられない。


明日ゆっくりもう一度見ますが、
監視カメラ映像を見た感じではやっぱり放火でしょう。
悲しみが悔しさとともに蘇ってきます。

2:30 正殿一階内部で何かが一瞬光る
2:37 正殿一階内部の映像が落ちる。
2:37 警備警報(人感センサー)を受けて警備員が向かう。中に入る。
2:40 火災報知器が火災を探知し非常ベルが鳴る


首里城火災の監視カメラ映像を公開BsO9KAhY
何かが一瞬光る様子が…首里城火災の監視カメラ映像を公開
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/539790

「このうち午前2時30分の①の画像では、暗い中で何かが一瞬光る模様が撮影されている(赤丸部分)。光った場所には立ち入りを規制する金属製ポールが立っていたという。」

首里城燃える。計り知れない沖縄の人たちの心の喪失
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20058.html

首里城の火災、
真っ先に権力者による沖縄潰しを思いました。
首里城に行くとわかりますが、
あんな広い場所でこれほどの火事になるなんて、
複数箇所の放火以外考えられません。

首里城の管理は今年2月、
国から沖縄に移行されたばかり。
こんな偶然があろうか。

(管理が移行しても今後の所有権は国が持つため、県は国有財産使用料として年間約2億円を国に支払う。)

琉球王朝祭の最中の火災。
11月3日の第54回琉球王朝祭り首里は中止。

首里城公園は火気厳禁。

これでもか、これでもかと、
沖縄を虐めて喜ぶ権力者の顔が浮かんできて悔しいです。

今年の与那原大綱曳も那覇大綱曳も、
縄が切れるというアクシデントがあったそうです。

デニー知事が海外出張で留守中の火事。
火災の報を聞いてすぐに帰沖。


「伝言236」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20060.html

首里の放火になぞらえて
辿るは幾千年の歴史

| 沖縄 | 01:11 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(感染源と言われている最初の患者は市場には行ってない。)


この1週間、半袖でもいいくらいの暖かさだったのに
急に寒くなりだして暖房つけた。変な陽気。

アオサ(沖縄ではアーサ)が店頭から消えた。

aaERrmnCUVAAE0MVi.jpg

キュウ @cliche_99

消毒用エタノールやウェットティッシュの売り切れが続いていますが、新型コロナの防御膜(エンベロープ)は石けん・台所用洗剤などの「界面活性剤」でも壊れます。そのため普通の石けんでの手洗いでも十分。泡がしっかり立つポンプ式のハンドソープなどで、指から手首まで30秒以上丁寧に洗いましょう。


「エンベロープはその大部分が脂質から成るためエタノールや有機溶媒、石けんなどで処理すると容易に破壊することができる。このため一般にエンベロープを持つウイルスは、消毒用アルコールでの不活化が、エンベロープを持たないウイルスに比べると容易である。(ウィキ」

///////

信州戦争資料センター @himakane1

ひどいなあ。事実を国民には知らせず、WHOにはちゃんとコロナウイルス感染者が死亡したと伝えていた厚労省。出来る限り国内向けにはたいしたことないと伝え続けたいのか。重症者すら検査を渋ることといい、国民のための行動をしているとは思えない。写真は2020年2月26日の信濃毎日新聞夕刊。

事実を国民には知らせずERsaE37UUAEqzOa

戦時下では国民に正確な情報なんか伝えず、軍部や政権が都合よく情報操作していたってのは、こんな感じか。で、外国の放送で嘘がバレるという状況まで似てるのが笑える(笑えない)。今回は放送ではなくWHOの集計で明らかになったんだけど、外国情報の方が正確っての、75年前と変わらんやん。


nao @parasite2006

河野太郎防衛大臣のツイートhttp://togetter.com/li/1470067 をもとに、日本国内の新型コロナウイルス感染者の状況をグラフ表示しました。2020年2月25日正午現在の状況です。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」関連の感染者の状況は除いています。退院27名中3名はチャーター便で帰国後無症状入院から退院

河野太郎防衛大臣のツイートERrGP6gU0AEF-tv



///////

アリババOTo81k37
アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3268742

「・・・このAIは、新型肺炎の疑いがある患者のCT画像を20秒以内に判読できる。分析結果の正確度は96%に達し、診断効率を大幅に引き上げることが可能だ。16日より運営を開始した河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)の「小湯山(Xiaotangshan)医院」では、このアルゴリズム補助による臨床診断を導入済みという。・・・説明によると、NLP(自然言語処理)の回顧性データとCNN(畳み込みニューラルネットワーク)を用い、CT画像の識別ネットワークを訓練することにより、AIは迅速に新型肺炎と普通のウイルス性肺炎の画像を識別できるようになり、最終的に識別正確度は96%に達したという。AIが一つの病例を診断するのに必要な時間はわずか20秒足らずで、医師の負担を効果的に軽減できる。このほか、AIは病変部位の占める比率を直接計算することで、病状の程度を明らかにし、臨床診断の効率を大幅に引き上げることが可能としている。」

中国 南京 ソウル発旅客機の乗客94人を隔離 中国メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012302551000.html

【シンガポール】永住権を剥奪、自宅待機命令違反で
https://www.nna.jp/news/show/2012806

///////

𓉤箱コネマン𓁷 @HAKOCONNEMAN

【速報】各国の #新型コロナウイルス 対策予算 2月27日現在
中国 1兆500億円
香港 4,000億円
韓国 1兆3,700億円
台湾 2,200億円
米国 2,800億円
シンガポール 5,040億円
東京都 401億円
日本 153億円 草



この27年間に保健所の数が半分に減らされている。

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

厚生労働省の「新型コロナウイルスに関するQ&A」に9カ所も登場する「保健所」。「感染が疑われる場合、まずは最寄りの保健所へ」とする厚生労働省ですが、その保健所の数はこの間、日本の人口は増えているのに、1992年の852から2019年の472へ45%も削減されています。保健所の体制強化が必要です。


驚きました!

福山和人 @kaz_fukuyama

年に5000万の観光客が来る京都市は保健所を僅か1ヶ所に統廃合してしまった。



///////

感染源と言われている最初の患者は市場には行ってない。

浦上早苗@経済×中国×教育 @sanadi37

武漢市が記者会見で、「最初の患者は12月8日に発病、(感染源と言われている)市場には行ってないと言っている」と説明。気になる。後で確認。

http://baijiahao.baidu.com/s?id=165958646


岩田健太郎
https://twitter.com/sohbunshu

中国のケースが減っている。かなり減った。考えてみると、SARSのときよりもずっと速いスピードで。中国は本当にひどいダメージを受けたと思うけどこの感染症を抑え込もうとしている。人口が少ない日本でできないわけはない。抑え込みはすべきなのだ。


藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国の色々な対策を見ていると基本的に「人民はパニックになり易い、言うことを聞かない」という前提で動いているように思います。14億人ですからね。先進国日本では「大人の行動をしようね、出来るよね?」が前提。より意識の高い対策法を国民に求めているように思います。


上海

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。26日0〜24時確定1例。累計確定337例、144例湖北滞在史、34例他地方旅行史、158例確定例接触。1例調査中。50例安定、9例重篤、3例重症、272例治癒、3例死亡。74例疑似例検査中。累計疑似解除数2285例。確定1例→1/17湖北行、1/26上海戻、2/25確定。金山区在住。

上海の公立小学校。しばらくは学校に行く必要ないけど、親的には勉強の遅れは気にならない。どうせはじまったら朝から晩までの勉強生活になるわけだし、学校がないときの過ごし方や勉強、楽しみ方を習得してもらう方が重要と、日本の人生レールから完全に逸脱して暮らしている親の子供へのアドバイス。

上海市では当分、演劇や音楽会などのイベントは無期限中止ですが、会場のメンテナンスなどを進めているとのこと。各劇場ではオンライン活動も。上海市は「アジア演芸の都」を目指しており、近年劇場などのインフラ整備も急速に進みましたね。日本人建築家の作品も多いです。
http://wenhui.whb.cn/zhuzhanapp/xin

#新型コロナウイルス肺炎 上海市当局も海外で確定例が増えていることを受けて、入国管理を強化するとアナウンスしているので、何らかの対策が出されそうな感じ。現在、上海在住の外国人の間で、自宅医学観察・集中隔離医学観察・疑似例はいたが、確定例は出てないとのこと。
http://wenhui.whb.cn/zhuzhanapp/ztq


武漢の重篤患者52例の症例分析。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 lancetから武漢の重篤患者52例の症例分析。平均年齢59.7歳。65歳以上で基礎疾患があり、ARDSの場合は死亡率が高い。発熱・咳・呼吸困難が主要な特徴。多くが多臓器不全に。32人がICUに入って中間値7日で死亡。20人の生存者のうち8例は既に退院。


上海では感染者の8割が家庭内の濃厚接触。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 上海のCDCが最初に発表した確定例は1/20。1/16に武漢から来た人で長寧区の発熱外来へ行き確定。上海市ではCDCの700人のメンバーが24時間体制で、これまで2,500例以上の疑似症例と330例以上の確定例の感染ルートの調査をしました。上海では感染者の8割が家庭内の濃厚接触。

なので、濃厚接触者の隔離方法も自宅隔離から集中隔離に変更されました。700人はそれぞれのチームに分かれ、呼び出しがあると24時間いつでも現場へ。感染源やルート・データ分析・濃厚接触者の管理・感染リスクの判断などあらゆる手段で最速に行います。日本にもCDC設置を!
https://jfdaily.com/news/detail?id


1ヶ月に及んだ上海家族籠城生活後からのアドバイス。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 Ⅰヶ月に及んだ上海家族籠城生活後からのアドバイス。とにかく男はしっかりと家事をして、子供に勉強を教えて、嫁さんの言うことをしっかりと聞く。頼まれたら「ハイ!」と気持ちよく答える。まかり間違ってもイヤイヤや面倒くさそうな態度をとると、後でかなり厄介ですよ。

妻からの夫への頼まれごとって、例えば普段だったら「仕事で忙しい」とか「用事がある」とか「出勤する」とか言って逃げられるかもしれないけど、籠城中は外にも出づらく、どこにも行けない。なので頼まれたら渋らず気持ちよく「ハイ!」と言ったほうが絶対得なんですよ。嫁さんの機嫌も改善できるし。


上海の発熱外来の標準化進行中。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 上海の発熱外来。標準化が進められています。24時間診察可で市内に110箇所。この仕組みは2003年SARSの時に設置され、その後も閉鎖されることなく細々と運営されていました。上海市ではその中でも中山・華山・瑞金・児科・仁済・新華の6つの病院を↓

発熱外来の市モデルとして日々改良。設置場所も普通・救急外来とは別の入り口に。清潔・半清潔・汚染エリアに区画分けし、疑似例には1人隔離部屋確保。入院手続き等もその中で完了。院内感染を最大限に防ぐ対策し、経験あるスタッフも集中投入できます。今回は発熱外来専用CTも投入されています。

発熱外来は市中で感染を食い止める重要な砦。24時間機能も重要。1/20に上海で1例目確定後、1/22には1日最高9,087人が利用しましたが、今は1日2,600人程度に減少、徐々に落ち着きを取り戻しています。さらに1/31からは24時間対応の医師が応対する発熱ホットライン開設。のべ1万人の利用。工夫重要です。


広州市

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 広州のICU主任が広州ではあと半月〜1ヶ月は我慢するようにと訴えているけど、まさにその通り。今中国で仕事が始まって、感染が大暴発するかどうかの観察時期。厳重警戒が必要なのです。なんやかんや言って合計2ヶ月は我慢しないといけない。重症患者の8割以上は65歳以上。

なので、高齢者は本当に要注意。悪化すると死亡に至る。現在、確かに状況は改善してきているが、まだ予断を許さない状況。特に高齢者が市場でペチャクチャしゃべったり、密室空間で集まったり、広場で踊ったりしない様に。上海でもすでにマスク外している人を見かけるけど、油断したらいけませんよ。


寧夏中衛市

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 寧夏中衛市CDCから。2/26に外国人確定例。2/19イラン→2/20モスクワ→2/21上海浦東空港・ホテル泊→2/22上海駅→鉄道で2/23蘭州駅、鉄道で→2/24中衛。ホテル部屋やハイヤーのナンバー、列車の座席なども分かっていて、マスクはずっとしていたらしい。濃厚接触者調査中。


藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 重要なことを報道していない。だから中国では退院後も2週間の隔離が義務付けなんですよ。RT 新型コロナ、中国・広東省 退院患者の14%から陽性反応(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200226-00000006-jnn-int

日本で漢方エキス剤を多数組み合わせて処方される医師処方を時々お見かけしますが、それぞれのエキスで生薬の重複があることを見逃しておられるようなケースがあり、組合せ時は薬剤師の先生による生薬成分チェックが必要と思います。例えば、エキス剤でよく使われる甘草だけが何倍にも増えていたり。


HattoriM @HattoriM

うちの大学の食堂が一蘭の「味集中カウンター」みたいになっとる。。

aaERqqjHMUYAA8bPj.jpg

藤田康介 @mdfujita

いつも思うけど、こっちの行動力に頭が下がります。本当にやってしまうのですから。





| ニュース  | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本以外の国では検査は簡単にできているのに何故日本ではできないのか。


中国は非常事態の中で1台数百万円もするキットを
1万個以上日本に提供してくれたのに、
それを使わないのは何故か?

日本に提供したものと同じかわからないけど、
15分で結果が出るものを中国は開発してます。
韓国は10分です。

日本以外の国では
検査は簡単にできているのに何故日本ではできないのか。
韓国ではドライブスルー型も登場。
(ドライブスルー方式の動画
何をそんなにこだわっているのか。

検査して感染者がたくさん見つかると
感染症病床が足りなくて困るから?


ono hiroshi @hiroshimilano

中国からもすでに沢山日本の検査よりも早く結果出るキット無償で(1台数百万も使わなくても)もらってるのになんで使わないの?中国も香港も韓国もとっくの昔に短時間で大量に検査できるシステム開発してるのに日本は来月なの?韓国は外国へも検査システム提供してますぜ。

現状6時間→30分で感染判断 新検査機器、来月にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000032-asahi-soci


Shunya Kurokawa/児童精神科医 @shunya5

日本医師会が今の検査されてない状況について調査を始めました。また、既に検査に協力できる民間は手をあげており、少しだけはじまっているようです。で、キャパはあっても必要な試薬は国が管理しており、民間は勝手に検査できないだろうということでした。力不足ですみません、またなにかあれば!!


韓国のこの検体採取所は保健所の前に設置とのこと。

加藤郁美 @katoikumi

昨日のnews23で驚いたのが、これ!韓国の新型コロナPCR検査のための検体採取所✨ スーパー前の福引所みたいな気楽さ!「ここは毎日50人ほどの人が訪れます」「韓国全土でこうした検査所が492カ所設置」。こんな簡単なものなんだ😵 それを日本政府は、国による規制をかけて、発熱した人や家族を苦しめてる
https://twitter.com/katoikumi/status/1232643693062037504

さらに!韓国ではドライブスルーPCR検査「所要時間10分」が出現、と 日本政府はナ二もったいぶってんの?
https://twitter.com/kym7224/status/1232574655770185728


오트란토 공작 조제프 푸셰의 모험

https://news.v.daum.net/v/20200226175004335
韓国の企業が10分でコロナウイルス感染を確認する診断キットを開発したというニュース。


イタリア

sistersister @locomocodish

”病院が一番感染しやすい場所” なのは厳然たる事実
市民に むやみに病院に行くな というだけではなく (それはその通りだけど) 
行政は 病院外で検査する方法を工夫するべきでは? 
韓国はテント張って検査所にしてるそうだし
イタリアは救急車を利用
しているらしい。


ドイツ

じいさん @uJEX3MzHKUYbVtG

ドイツZDFテレビ
ドイツの場合は、新型コロナ感染が疑われる人は、電話で掛り付け医に相談の上、検体を取ってもらって掛り付け医が拠点病院に送付して検査判定するそうです。ごく、ごく、常識的な方法。どおして日本は当たり前の事が出来ないの!?

aaERuzH9LWAAApBtC.jpg



| ニュース  | 22:51 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米中戦争


米中戦争なんじゃないかと書いたのがちょうど1ヶ月前の1月27日。
私は今でも米国を犯人と考えています。

田中宇さんのメルマガより一部引用。

新型ウイルスとトランプ/田中 宇
http://tanakanews.com/200227trump.htm

「中国は、いずれ新型ウイルスの巨大な危機から立ち直った後、以前より米国に配慮することなく、覇権拡大を進めることになる。ウイルス危機は習近平政権もしくは中国共産党の独裁体制を転覆するのでないかといった見方もあるが、それは間違いだ。今回のような巨大な危機は有事体制をもたらし、現職の権力者を優勢にする。習近平も安倍もいろいろ批判されているが、政権転覆にはならない。トランプも再選される。」

「米中関係の現状と今後を考える場合、重要なのは「米国(軍産)が、今回のウイルス危機を起こしたのかどうか」という点だ。」

「しかし、同じ研究室からの漏洩でも、米諜報界のスパイにさせられてしまった研究者(中国の研究者の多くは米国への留学経験があり、そこでCIAなどに脅されたりほだされたりしてスパイになる可能性がある)が研究所内にいて、その者が何らかの方法で動物実験中のウイルスの漏洩を引き起こした場合は、軍産が今回の巨大なウイルス危機の犯人になる。中国共産党の上層部が、今回の危機を米国に引き起こされたことを把握しているなら、これは米中のある種の戦争になる。

「1月23日に武漢を閉鎖した直後、習近平はウイルスとの戦いを抗日戦争にたとえ、それ以来、事実上の有事体制を組んでいる。」

「封鎖戦略は、封鎖された地域(家庭内、病院内など)での感染拡大を煽ってしまうという大きなマイナス面があり、中共はこのマイナス面も当初からわかっていたはずだ。それでも劇的な大規模封鎖を挙行したのは、米国からの攻撃だとわかったからでないか。」

「今は米国と中露の両方が多数の核兵器を持っており、世界大戦をやれない。それで、世界大戦の代わりに今回のウイルス攻撃を、軍産が中国に仕掛けたのでないか、といった歴史的な推論が成り立つ。」

「武漢で研究所からのウイルス漏洩を引き起こしたのがネオコン的な軍産・米諜報界であるなら、中国を痛めつけるだけでなく、最終的に世界的な金融崩壊を引き起こして米国覇権を消失させることを十分に把握した上で、巨大なウイルス危機を引き起こすことが十分にあり得る。ネオコンっぽいシナリオは、いずれ犯人が米国側であることがわかるように仕組まれていたりする。イラクの大量破壊兵器、イランの核兵器開発疑惑やスレイマニ殺害、シリアの化学兵器使用をめぐるOPCWのインチキ報告書などが先例だ。今回のウイルス危機がどうなるか注目だ。」


| ニュース  | 22:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

未知のウイルスと共存する


まゆみ写真IMG_6324

レイ @3104rei228

やっつけるばかり考えないで、上手い具合に共存出来ないかなあ...そんな事も考えてる。



これからもいろんなものが出現してくるのは間違いないから
私も同じこと考えています。

その点、漢方はいいです。

アーユルヴェーダやハーブ療法も
古代から続く自然界の知恵に則ったもの。
古くて新しいもの。
(古くはないけどホメオパシーも入れたい)

漢方は患者さんに合う漢方をいかに見つけるかが課題。
合うものを見つけるのが至難の技だけど、
名医はそれが上手い。
合えばピタッと治る。

ボームによると
アートの元来の意味は「適合させること」。

漢方もホメオパシーも共通するのは適合。

自然界はアートです。
人間も自然界を見習ってアートに生きなきゃいけない。
ウイルスは環境に適合しているから生存できている。

「健康」の語源は「全体」。
「全体」とは健康で平和で聖なることを意味します。
健康であることは「全体」を生きているということ。

視野を広げてみれば、
当然ウイルスも全体の中の一部。
彼らは難なく適合し続けている。


| ニュース  | 16:16 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

湖北省の新型ウイルス感染者の3分の2余りが漢方薬の治療受けた


ほら、言った通り。
中医学・漢方は凄いんですよ。
漢方の威力が世界中に伝わるといいな。
更には大量生産された漢方薬ではなく、
本来の漢方が見直されることを願います。
解決できるものは自然界にあるはず。


中国湖北省の新型ウイルス感染者、3分の2余りが漢方薬の治療受けた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-21/Q61E1CT0AFB801

「新型コロナウイルス感染拡大の中心地である中国湖北省では、感染者の3分の2余りが伝統的な漢方薬の治療を受けた。同国の国家衛生健康委員会の曾益新副主任が記者会見で語った。一方、科学技術省の徐南平次官は、回復した100人の患者から得られた血漿(けっしょう)は240人の重篤な患者の治療に十分と説明。また、エアロゾル感染については、閉鎖された高密度の空間で長時間ウイルスにさらされた場合のみ起こり得るとの見方を中国科学院の周琪氏が示した。」

このロイターの写真、好きです。
北京の首都医科大学で漢方薬を調合(2011年) David Gray – REUTERS
aamag20200218herbalchina-thumb-720xauto-184170_20200227141520ec3.jpg

おなじみの藤田先生。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

日本で漢方エキス剤を多数組み合わせて処方される医師処方を時々お見かけしますが、それぞれのエキスで生薬の重複があることを見逃しておられるようなケースがあり、組合せ時は薬剤師の先生による生薬成分チェックが必要と思います。例えば、エキス剤でよく使われる甘草だけが何倍にも増えていたり。



///////

これは昨夜アップしたニュース。

既存の薬と中国医学の伝統薬、新型肺炎に効果あり 専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3268889

「10省57病院で701人の患者に「清肺排毒湯」を投与し観察した結果、130人が治愈・退院、51人は症状がなくなり、268人は症状が改善、212人は症状が安定し悪化しなかったという。」

「清肺排毒湯」は字のごとく
肺の毒を排出し、清浄にするという意味なんでしょうね。
デトックス、デトックス。

ウィキの「清肺排毒湯」によると
張仲景(150年代 - 219年)が著した伝染病に効くとされる
漢方薬の処方書傷寒論に記載されていた処方などをベースにしているとのこと。


| ニュース  | 13:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

神奈川県三浦市の油壺地区で温泉が湧出


京浜急行電鉄は神奈川県三浦市の油壺地区で
地下1514メートルから温泉が湧出したと発表。

なぜ?“東京湾の宝石”マダコが大発生 横浜で大物が…
https://www.kanaloco.jp/article/entry-278229.html

原因不明とのこと。

| 地震・火山・体感メモ | 00:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フランスで起きた人種差別暴力事件


昨日コーヒーショップでお茶していたら
フランス人が通りかかって久しぶりにお茶した。

昨日、この人種差別事件を知っていたら
フランス人に話したのに。

こういう事件を見るたびに思うのは
特に日本人は自分たちはアジア人だということを忘れているから、
アジア人同士で仲良くしなくちゃいけないと思うんです。

この男性は見ず知らずの人間にいきなり暴力を振るわれたけど、
これと同じような、それ以上の精神的暴力を
日本人は同じアジア人にしている。

フランスの場所はノルマンディー地方のカルバドス県あたりとのこと。

トントン(VRおじさん) @trenteans30ans

どーも、フランス在住のトントンです。
最近世界各国でコロナウイルスを口実とするアジア人差別が頻発しておりますが、私も例にもれずその被害にあいました。
(添付画像は怪我をした写真と病院、警察の書類)

長くなるので文書を画像で貼っていきます。

aaERdwDBbWAAASKyI.jpg
aaERdwDBlXsAIFSGm.jpg
aaERdwDBgXsAAfi_W.jpg
aaERdwDBiW4AAIeg8.jpg

aaERdwtO4XsAA0nR4.jpg
aaERdwtP3WsAAlK_l.jpg
aaERdwtg7WAAIhmNr.jpg
aaERdw7eHWAAAJNQJ.jpg
aaERdw7h-WsAE56-0.jpg
aaERdw7jCWoAAnHrJ.jpg




| ニュース  | 00:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

産経と沖縄タイムスの奇跡


コロナ奇跡と呼びましょう。

あの男 @noiepoie

やばい… 朝からとんでもない奇跡を目撃してしまった

産経新聞社説と、よりによって(?)あの沖縄タイムス社説の主張内容がほぼ全く同じだ…

産経「安倍晋三首相も会見し国民に協力を呼びかけたらよかった。」

タイムス「安倍晋三首相自らが国民に訴えるべきだったのではないか」

こりゃ奇跡だ


この記事も産経。
ステーキ店で会食って内部告発かしらと思いました。

自民・二階氏、世耕氏ら参院幹部とステーキ店で会食
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000607-san-pol


| ニュース  | 00:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国はイナゴの襲来に備え100,000羽のアヒルを配備


10万羽のアヒルを配備Untitled-design-15-1
China deploys 100,000 ducks in preparation for locust invasion
https://citizentv.co.ke/news/china-deploys-100000-ducks-in-preparation-for-locust-invasion-323981/

イナゴは最大95マイル(152キロ)移動でき、
自分の体重の量の植物を食べることができる。
小さな群れでも1日で35,000人分の食物を食べるそうです。

【決戦】バッタ4億匹 VS 中国アヒル部隊10万羽
https://www.youtube.com/watch?v=CJesdxrD1O8


| ニュース  | 22:12 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(韓国シーゼン、新型コロナウイルス検査キットを全世界に供給)


aa1582695374_397767463.jpg

大阪の感染者が検査体制バッチリの北海道でバレる。
本来なら大阪と東京の感染者数は群を抜くはず。
大阪の外国人観光客、2019年上半期623万人で過去最高、
その中でも中国がダントツのはず。
それとも以前書いたように、ウイルスは人を選んでるのかしら。


道内で39人目の感染者が判明 大阪から札幌を訪れていた男性 北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000011-hbcv-hok

新型肺炎 「対策本部、船外に」「区分け不明確」 船内入った医療関係者指摘
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020022302000204.html

呆れてものが言えない。
ほんと滅茶苦茶。
頭がおかしいとしか思えない。

ほらこれも。

三輪さち子(朝日新聞記者) @MIWAsachik0

クルーズ船を下船した女性から山井和則氏に電話があり、「下船してバスに乗ったら運転手さんは防護服を着ていた。ところが、駅についたら『さようなら』といわれた。降りていいんですか?」と。「支離滅裂」と山井氏。衆院予算委。



///////

Kanayama Kohei @koheikana

韓国シーゼン、新型コロナウイルス検査キットを全世界に供給。1000件の同時検査可能。4時間で結果が出る。

http://www.doctorsnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=133383

検査結果は専用ソフトウェアを通して利用者が判読できる。生産量は5万個/日。現在、2倍の10万個/日への準備をしている。

この企業です。
https://seegenemedical.com



///////

発熱14日 検査できず悲痛の声
https://yahoo.jp/CdbtO1

元米FDA局長、「新型肺炎、日本は韓国ほど検査していない」
https://japanese.joins.com/JArticle/262960

ゴットリーブ元局長「日本は韓国ほど検査していない。日本は全感染者のうち感染ルートがわからない事例の割合が高い。日本は巨大なホットスポットかもしれない」

米FDA 新型コロナウイルス新診断キット 全米での使用認可
https://mixonline.jp/Default.aspx?t

15分で判明” 迅速なウイルス検査機器 来月にも実用化目指す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300851000.html

なにこれ?利権?
中国から提供された1万個のキットは使わないつもりでしょ?


新型肺炎で特別法成立、防疫と経済振興に重点 蔡総統がスピード署名/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202002260004.aspx

「新型コロナウイルスの感染拡大の防止や経済振興などについて定めた特別条例案が25日午後、立法院(国会)で可決された。蔡英文総統は同日中に総統府でスピード署名し、公布。あいさつで、与野党が手を組み、最速で可決させたと言及し、ウイルスに立ち向かう上で台湾の民主主義の効率の良さを示すことができたと強調した。同法では、隔離を受けた場合の「防疫隔離休暇」が明文化された。従業員が隔離や防疫措置を受けることになった場合、雇用主は同休暇を与えることが義務付けられる。隔離や検疫の対象者に付き添う人も休暇の取得が可能となり、補償金の申請も認められた。 ・・・」

///////

岩田健太郎 Kentaro Iwata
https://twitter.com/georgebest1969

検査の詳細は知りたいですよね。どこで、どのくらい検査して、地域ごとの陽性率。クルーズとか和歌山とか屋形船と言ったクラスターは分けて。そうすればみんなかなり納得するのではと思います。

情報開示せずに「とりあえず言うことを聞け」は日本社会では通用しなくなってきている。いいことだ。スキャンダル系にうんざりだった人たちも自分たちの健康が問題となると看過はしてくれないのだ。まだまだ足りない情報は多い。

みんなが不安に思う、パニックを誘発する、誰かが怒る、みたいな理由で事実と向き合い、情報公開をためらう時代はもう終わったのだ。政府や役所たちがその変化に気づいていない。



///////

国民を弾丸が飛び交う最前線に立たせて、自らを守ろうとする日本政府。

Tad @TadTwi2011

加藤厚労大臣がすごいことを言い出した。
「みなさまが一丸となってコロナウィルスに立ち向かっていく」

いよいよ戦時中になって来たぞ。70年前から何も変わってないな。

aaERntD3SUUAIOwpy.jpg


そして大本営は会食三昧の日々。会議はステーキ店で。

渡部 深雪 @mipom11

新型コロナウィルスの意見交換を、ステーキ店でやる必要が?自民党本部には会議室も無いのか?ステーキが悪いわけではない。でも、緊張感が見られない。会食三昧の首相、対策会議より私用を優先した3バカ大臣。コロナウィルスは本当の国難。悪夢の自公政権と、言わざる得ない

自民・二階氏、世耕氏ら参院幹部とステーキ店で会食
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000607-san-pol


安倍首相、カメラを集めて対策やってる姿を映させて、紙きれ数分読んだだけで速攻退散。

じいさん @uJEX3MzHKUYbVtG

むう〜 NHKはしきりに「安倍晋三やってる感」宣伝しとるけど、こんなたくさん人集めて、入れて、座らせて、カメラ入れて…それで安倍晋三が紙読んで…それだけ?今日は何分間やったのか? で、アヘ氏はスグ私邸に帰ったのでしょう?

https://twitter.com/uJEX3MzHKUYbVtG/status/1231526064288985089


ラサール石井 @lasar141

この後に、「安倍総理はここで退出されます」と出て行けば、私がこの席にいれば「ああ、次の会議があるのか、総理大臣は忙しいなあ」と思うだろう。まさかこの後飲みに行ったり、家に帰ってしまうとは思わない。


え?このために?

tanuki @tanuki581

返信先: @lasar141さん
稲田朋美ちゃんのお誕生日会を高級中華でするっていう大切なイベントがあるのに、国民の感染症対策なんかしている暇はないんだよ。


一般人は幼児であろうとも、高熱が続いても検査しないけど、

ryota @ggzhmru2

酷いもんだね、9歳児、病院も保健所も検査せず、モーニングショー。NHKもこういう実態をちゃんとレポートしろ。大谷院長「30年来医者としてこんな怖いことはない。検査できない→診断できない→治療できない。頼んでも検査してくれない、本当に恐ろしい」全く信頼できない政府・厚労省。

https://twitter.com/ggzhmru2/status/1232114241227784194


特権階級には速攻で検査する。

saitou @saitoummme

検査してもらえない話が広まってる中、電通社員のコロナ感染、もはや感染者が出た事より、なんで検査してもらえたの?とか検査してもらってる事に注目が集まってる感。私もどうやって検査まで辿り着いたのか知りたい。


プリンセス号に閉じ込められているインドネシア人の乗組員たちは、いまだに検査を受けさせてもらえないため、インドネシア政府に「助けて」とビデオメッセージで訴えたら巨大な海軍の病院船で彼らを迎えに来てくれることになった。

@tsuta2010

ダイヤモンド・プリンセス号のインドネシア人の乗組員たちは、いまだに検査を受けさせてもらえないため、インドネシア政府に「助けて」とビデオメッセージで訴えた。(結果的に、インドネシアは巨大な海軍の病院船で彼らを迎えに来てくれることに)。#新型肺炎

https://twitter.com/abcaustralia_id/status/1231503881214914560


一方の日本は・・・

円転 @enten01

クルーズ船内で3人1組で作業していて、そのうち2人の感染が分かった後ももう1人には業務を続けさせた。結果やはりその1人も感染。この対応に厚労省は「適切だった」と断言していて衝撃。政府が何が何でも非を認めないようでは事態の好転を見込むことは到底できないだろう。


菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 @noiepoie

諸君らね。笑い事やないのよ? 今日の加藤厚労大臣の答弁で、「橋本岳がいまもダイヤモンドプリンセスの中にいる」ってのが確定してしまったことは

しかも、厚労大臣の答弁を信じるならば、橋本岳副大臣以下厚労省関係者は、「横浜市内の宿泊施設に宿泊している」っていうわけよ?検査もせずにだ


民主党枝野代表は

ウメ吉 @onnaume1

枝野代表「厚労省や自治体、保健所に人手が足りなければ、省庁を横断して、例えば総務省が音頭をとって人を出すとかそういう事をやらねば!国民に対して『安心してください!ここまでやってますよ』と言うべきは総理や官房長官ではないですか?」 当たり前の事言ってるだけなのに涙が出る #国会中継

https://twitter.com/onnaume1/status/1232559569206775815



///////

人類にはまだ希望があります」のコメント通り。

これは凄い。
https://twitter.com/_106922/status/1231847128315510784

///////

aaaa8pEd8YXK.jpg
香港の学校、再開は早くとも4月20日-新型ウイルスで閉鎖措置を延長
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-25/Q68UL2T0G1KW01

中医学。

既存の薬と中国医学の伝統薬、新型肺炎に効果あり 専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3268889

「10省57病院で701人の患者に「清肺排毒湯」を投与し観察した結果、130人が治愈・退院、51人は症状がなくなり、268人は症状が改善、212人は症状が安定し悪化しなかったという。」

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 確かに軽症の方が多いです。回復もされます。しかし中国で当初から問題になっているのは感染された方の精神的なサポート。感染が分かってパニックになられる方も。その為に中国では初期から人々に受け入れやすい中医薬も使われます。単なる「怪しい漢方薬」ではありません。


韓国の検査数、1日で2万超え。

Yongmin Kim(金容民) @kym7224

韓国の検査数 1日 2万超え、凄まじ人海戦術 幸い確診者は減り気味。

aaERlsaZGU0AAcdDJ.jpg


シンガポールは治った人の抗体まで調べる。

usedhonda @usedhonda

シンガポールでは、治った人の抗体まで調べて、感染経路や時期を調べあげるなど、公開情報の質が、日本のそれと比べると、理系に優しいんだよな。ここまで違うと、病気よりも、学力の差の方が怖い。

https://straitstimes.com/singapore/grac

aaERoI4LtUEAACJWZ.jpg


イラン。

石野 シャハラン / Shahran Ishino @IshinoShahran

イランもコロナウイルスで大変だが、休校となっている学校もなっていない学校もある。なっていない学校では、クラス中の親が自分達の判断で子を休ませている。クラス全員が休み。自分達の身は自分達で守る。これもひとつの教育。



///////

この非常事態にマスクは白でなきゃダメだ、と言ってる狂人がいる。

マスクの色限定「絶対に行わないで」 熊本市が市立の教育機関に通知
https://www.j-cast.com/trend/2020/02/25380517.html

///////

アゲハ蝶 @taniguchikazuk2

新コロナ対策予算余りの少なさに呆れ果てて一体国民
一人当たりいくら?計算してみた
2018年人口統計/新コロナ対策予算/一人当たり
香港自治政府/約737万人 /3.500億円 /47.489円
シンガポール/約5757万人/5.000億円/ 8.685円
日本   /約12.720万人/ 150億円 / 118円
すくな!


米国 2800億円。

ホワイトハウス、新型ウイルス対策に25億ドルの予算要求
https://www.cnn.co.jp/usa/35149838.html?ref=rss

///////

中国の人のアイデア、行動力凄い。

宋 文洲 @sohbunshu

急ぐエレベーター改装
ボタン→音声制御

https://twitter.com/sohbunshu/status/1232108850922192896



///////

朝日の記者、たくましい。

岡田玄 Gen OKADA @OkadaG

リオのカーニバルの取材中、酔っ払った英語なまりの客に「おい、コロナ。消毒しろ」と言われた。「クソやろう」とスペイン語とポル語で怒鳴り返したら、喧嘩になりそうになった。やつの顔の前で咳でもしてやるんだった。


高野遼 @takano_r

日本人をみて「コロナ、コロナ!」と笑いながら指差されることには、もう慣れた。今日は、すれ違いざまに黙ってシャツで口元を押さえていく人がいた。こっちの方が地味にショック。どちらも悪気はないのだろうけれど。



///////

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

私が毎週通っている店のお客から陽性が出て、店は閉鎖に。ついに武漢からここまできた。保健当局からはHPに公表しないように、という指導があったそうですが、店の独自の判断で公表に踏み切ったそう。経営よりもまずお客様のことを考えた英断です。私は明日からリモートワークに入ります。





| ニュース  | 16:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

血迷ったTwitterJapanが沖縄タイムスを凍結


aaERp_kQwUYAA_P1b.jpg


| ニュース  | 13:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「アオサ」の記事再公開しました。


批判が相次ぎページを削除したようですが、
その件を追記して公開しました。

琉球新報の記事も追記でアップしました。
琉球新報「・・・研究チームはラムナン硫酸が、ウイルスが人体の細胞に取り付くのを阻害するのと同時に人体が持つ免疫細胞を活性化して抗体をつくるのを促進させる効果もあると分析。ウイルスの構造が似ている他のインフルエンザウイルスやおたふくかぜ、麻疹のウイルスにも増殖抑制の効果があると期待している。」

私はアオサに期待してます。



| ニュース  | 10:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「アオサ」の記事非公開にしました。


中部大学のページが見れなくなってて
詳細がわからないので非公開にしました。



| ニュース  | 16:18 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(男性は女性より死亡率高い?)


中国、医療関係3000人が感染 新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022400798&g=int

新型コロナ、検査の8人は全員「陰性」 沖縄県24・25日の結果
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/539007

8度のPCR検査でいずれも陰性だった女性、
新型コロナ感染確認=中国ネット「早くほかの検査方法を…」
https://news.livedoor.com/article/detail/17871809/

///////

HattoriM @HattoriM

これは朗報!新型コロナウイルス肺炎から治癒した患者さんのB細胞からスパイク蛋白のACE2結合ドメインに対するモノクローナル抗体を多数クローニングしたとの記事。ウイルス感染阻害能評価やそれに続く治験は今後進行予定とのこと。復旦大学蓝菲研究室らによる成果。https://mp.weixin.qq.com/s/eVS6Unr8r0Nn

現確定診断例の純減が続いています!昨日一日の新規治癒例が2500超。新型コロナウイルス肺炎について2/25今朝の時点で現確定診断例47760(前日比2150減)、現疑似症例2824、治癒例27353、死亡例2666。 https://ncov.dxy.cn/ncovh5/view/pn

昨日分の新型肺炎の新規確定診断増について全国517のうち湖北省499、さらにその中で武漢464と武漢以外ではほぼ落ち着いてきた感アリ。武漢でも以前は連日数千人増だったのが数百まで落ちてきている。https://news.qq.com/zt2020/page/fe

昨年、上海-福岡間で乗ったクルーズ船の会社から「N95のマスクを中国に100万個寄付したやで~」とのお知らせ。日本で話題の件の会社とは別会社だけど、今はクルーズ船の会社はどこも経営が大変だろうに寄付とはエラいですな。。

aaERm3S0nUwAEEHqD.jpg



///////

横川圭希 @keiki22

2011年3月13日からの1週間と同じだね。

電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300981000.html



///////

医療に限らずいろんなことに言えるので再掲しておきます。

岩田健太郎 Kentaro Iwata
https://twitter.com/georgebest1969

ミスそのものを批判しても益は少ない。これを繰り返すとミスそのものの存在を否定するようになる。事実と向き合い、改善し続けることが大事。

当然のことながら「ミスを指摘しなくていい」という意味ではまったくないです。


クルーズ船で業務の厚生労働省職員と検疫官の新たに感染について。
岩田さんは対策本部を船外にとおっしゃってました。

岩田健太郎 Kentaro Iwata

ご本人たちの健康が大事なのは言うまでもないことですが、貴重な人的リソースがこの非常時に削減されるのも大きな問題です。色んな意味で彼らは「感染してはいけない人々」なのです。


岩田健太郎 Kentaro Iwata

これはその後起きうること、起きたことを無視した分析と言えます。すでに日本、香港、米国、豪州、英国、アイルランドで(感染研の設定した根拠で言えば)二次感染が確認されています。クルーもそう。官僚DMAT入れると30名を越えるしもっと増える可能性もあります。

クルーズ船内大量感染に日本側の責任なしが判明
http://agora-web.jp/archives/2044411.html?fbclid=IwAR3uSDgz9MWCUQTBjZng1gttQrXQegwNgTzF7DHyzKQG2Wo9_4UmDR9Foc8

yahooが実は非常にわかりやすいと今気づいた。ありがとうございます。見ての通り日本は今「蔓延」というより細かい流行の散在なのです。

aaut7JbXQh.jpg
新型コロナウイルス感染症まとめ
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

素晴らしい  「新たな感染確認されてない」済生会有田病院関係者へのウイルス検査完了へ(関西テレビ)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00435406-kantelev-l30

和歌山と京都はとても心配してたのでちょっと嬉しい。悪い予想が外れるのはいつも嬉しい。当初関西で心配の多かったウイルス、抑え込めることも多い。繰り返すが中国ですら抑え込みにかかっており「普通の風邪」扱いにはしてない。今はまだ抑え込みにかかるとき。韓国イタリアを見てもその姿勢が見える

物資不足、疲労。どちらも日本で十分あり得ること。モノと人を有効活用し、無駄遣いしないこと。マラソン初期に全力疾走させないこと。「全て」に対応しようとせず、重要性の低いアジェンダはとりあえず先延ばしにする勇気も必要。

中国、医療関係3000人が感染 新型肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000071-jij-cn

検査拒否?の問い合わせがたくさんきています。個別の事例については詳細知らないので妥当なコメントできませんが、検査をしなくていい場合があるのはご理解ください。検査は間違うことが多いので。大事なのは、入院が必要ない軽症感染症は(それがなんであれ)入院ではなく自宅で広がりを抑えつつ回復

を待つという戦略です。これは戦略です。検査も医療も有限ですので、なくならないように活用せねばならないのです。

むしろ軽症者は早期退院を。足し算の論理だけでない戦略を。

aaaaHXcafAYB.jpg
受け入れ病床確保が課題 感染確認30人の北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010000-doshin-hok

非常に参考になる中国の疫学データ。男性は女性より死亡率高い、が交絡因子の可能性はある。80代はCFR15%弱。医療者の感染も多いが死亡率は低い。  http://weekly.chinacdc.cn/en/article/id/

DPから帰国した香港の方、新たに4人コロナ検査陽性。合計5人に。すべて2次感染の可能性高い。  Four more Hongkongers evacuated from cruise ship test positive for virus https://scmp.com/news/hong-kong/health-environment/article/3051963/coronavirus-cross-border-driver-among-two-more @scmpnews https://www.scmp.com/news/hong-kong/health-environment/article/3051963/coronavirus-cross-border-driver-among-two-more
さんから

香港、豪州、米国、そして日本の発症者のオンセット日を既存のエピカーブにプロットすれば、「第3のカーブ」が見えるはずです。5日以前の感染者の山、クルー、そしてこれです。


「男性は女性より死亡率高い」は他でも見かけました。

中国の高速鉄道の消毒。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 中国の高速鉄道の消毒は大変な作業です。とくに列車から疑似症例が出たりすると事後の対策は重要です。この作業はCDC(疾病管理予防センター)の医師と職員たちがチームを組んで行っています。地道な対策が重要ですね。紹介記事がありました↓。
https://ishare.ifeng.com/c/s/v004WX5Vs0


少しずつ動きだした上海。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。23日0〜24時での確定例0例。累計確定例335例、144例湖北滞在史、33例他地方旅行史、158例確定例接触。59例安定、9例重篤、3例重症、261例治癒、3例死亡。64例疑似例検査中。累計疑似例解除数2218例。昨日も確定例なし。今朝、重篤例が初めて退院されました。ソース↓
https://m.weibo.cn/status/4475759299156902?

上海継続中:博物館・美術館・図書館等、公共施設・ディズニーランド・豫園など観光施設全閉鎖。マンション・住宅地内、部外者進入禁止で全員検温。上海以外戻り2週間自宅隔離。スーパー買い物マスクと検温。全駅検温。地下鉄・バス・タクシーはマスク必須。小中高大学幼稚園託児所塾ジム等全閉鎖。

#新型コロナウイルス肺炎 今の上海で発熱すると、収容されてしまうとか、とんでもないことが起こるようなデマが流れているけど、これ上海在住者でもよく分かっていない。発熱専用外来に連れて行ってもらい、ちゃんと検査され、万が一のために隔離されるための病院も準備されています。普通の対応。

#新型コロナウイルス肺炎 上海でバス・タクシー・地下鉄乗るときのポイント。
1.検温・マスク。検温のときの行列は1mぐらあけたいところ。
2.車内はできるだけ隣と距離をあけて。
3.ICカードより非接触QRコードで支払い。
4.下車後の手洗い。
5.タクシーは助手席に座らない。乗客登録忘れずに。


「教育機関、企業など事業者の皆様も、感染の急速な拡大を防ぐために大切な役割を担っています。それぞれの活動の特徴を踏まえ、集会や行事の開催方法の変更、移動方法の分散、リモートワーク、オンライン会議などのできうる限りの工夫を講じるなど、協力してください。」日本は自分たちで動かないと。

なのでやっぱり、先ずは今すぐ出来る条件の人から、「動かない・集まらない・うつさない」を実行してください。たとえば図書館とか博物館今すぐ行かなくても大丈夫でしょ?上海ではさっさと閉鎖されましたよ。行かなければ職員への感染リスクも下げられる。自分だけ大丈夫みたいなのダメ。

上海共通交通カードとよばれるSuicaみたいなICカードです。上海ではなるべく使わないでねと言われています。タッチするときに端末にくっつける人が多いですからね。

もう上海の高架道路(無料の都市高速)は結構渋滞するようになった....。出勤する人が増えた証拠。私ももちろん病院へ出勤〜。

aaERlwJ-qU0AEpHCM.jpg

「動かない、集まらない、うつさない」本帰国組は別ですが、いま上海にいる日本人はそのまま上海にいるほうがよいかも。一旦日本へ出て行くと今度は上海でも2週間自宅観察あるし、飛行機や空港、鉄道の移動リスクは常。日本と上海の負担を減らすために、居残って仕事するのが正解だと私は思います。


タクシーの乗客登録なんてあるんですね。

浦上早苗@経済×中国×教育 @sanadi37
·
新型コロナウイルス、新型肺炎。武漢にも入った国家衛生健康委の専門家がかなり詳細な会見をしてるので、7割くらいですが日本語に起こしました。これ読むと感染は広がるだろうなと。専門家も否定してないし。

「新型肺炎の感染拡大は初期段階」「春節に患者増える」:中国政府専門家委の一問一答
https://www.businessinsider.jp/post-206152


HattoriM @HattoriM

武漢へ医療支援に向かったうちの大学病院の医療チームは非常に尊敬を集めています。中国の他病院でも同様です。日本でもそれがあるべき姿ではないでしょうか。「新型コロナウイルスに対応した医師や看護師らが職場内外で不当な扱いを受けているとして、抗議する学会声明」https://asahi.com/amp/articles/A


Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4

新型肺炎による武漢閉鎖からの引きこもりも30日を超えた。学んだことはカップラーメンは美味いが飽きる、日々のリズムは外的要因によって定められる、金に大きな意味はない、割と引きこもれるということだ。



///////

台湾総統の支持率が急上昇 新型肺炎への厳格対応を評価
https://asahi.com/articles/ASN2S5VL7N2SUHBI00N.html

///////

ふどあ 在杭州 @fd_a_

杭州西湖の断橋に22日、5000人を超える観光客が訪れた。杭州市内で新たな感染者は4日連続で発生していないが、人民の気の緩みにメディア、政府が警戒を呼びかけている。

https://twitter.com/fd_a_/status/1232082531723272193




| ニュース  | 12:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国から提供された検査キットは隠蔽か


武漢市の封鎖を一部解除と発表がありましたが、
その後すぐに撤回されました。
理由は指導部の同意を得ず発表したためと。

まゆみ写真fullsizeoutput_16c

中国から提供された検査キットは使われてないんでしょうね。

舛添要一 @MasuzoeYoichi

新型コロナウイルスの検査キッドは、品不足の日本に中国が寄贈し、12500キッドが到着した。私は、CCTVのインタビューでお礼を言ったが、政府はこの情報を国民に知らせない。嫌中派に支援されている安倍政権なので、故意に隠匿しているのか。これでは、中国の隠蔽体質を非難する資格はない。

https://twitter.com/CGTNOfficial/status/1231224986259484672

検査体制の確立が急務だが、先にツイートしたように、ウイルス検査キッドは、見るに見かねた中国が日本に寄贈してきている。しかし、PCR検査を民間にも許さないし、保険適用もしない。これを変えるのが政治家のリーダーシップである。役人には、旧習墨守、既得権益護持を打破することはできない。



///////

CNN @CNN

Human coronaviruses, such as SARS and MERS, have been found to persist on inanimate surfaces -- including metal, glass or plastic surfaces -- for as long as nine days if that surface had not been disinfected.


SARSやMERSなどのヒトコロナウイルスは、
金属、ガラス、プラスチックの表面が
消毒されていなかった場合、9日間も生き残る。


///////

新型コロナウイルスだと気づかずに
治ってしまう症例が結構あるんじゃないかな。

「軽症患者は通常治療で回復」新型コロナ、対応した医師
https://www.asahi.com/articles/ASN2S533DN2LPLBJ007.html

「・・・入院中の治療は、新型コロナウイルスに直接効く薬がないため、処方したのは解熱剤ぐらい。「患者自身の回復を待つしかない。特別なことはしなくてもだんだんと良くなった」。食事も通常の入院食だった。・・・」

///////

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

DPから脱出した英国・アイルランド人のうち4人が感染。  Four new coronavirus cases in UK as cruise ship evacuees test positive https://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/coronavirus-uk-japan-cruise-ship-diamond-princess-test-nhs-wirral-a9353526.html


横川圭希 @keiki22

「ウィルス検査の結果は知らされてない」ってこれ本当。下船前の乗客から聞いたから間違いなし。

下船したドイツ人「帰国後の隔離避けるため日本滞在延長も」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296481000.html



///////

武漢

じん@武漢 @jin00001

今日は20日ぶりに、武漢市内のイオンモールで買い物。大通りは、一般車両が走っていないこともないが、少ない。病院に向かう、買い出しなど、特に必要な場合以外の一般車両の運転は原則禁止。そのせいか、電動バイク移動が目につく。

https://twitter.com/jin00001/status/1231886107475771392


藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 山西省・広東省も重大突発公共衛生一級体制から二級体制にランクを落としましたね。雲南、貴州、遼寧、甘粛各省は一級体制から三級体制に。警戒しながらも徐々に稼働。上海は慎重。

【6省下调疫情响应等级,云南贵州等4省调至3级_凤凰网资讯_凤凰网】http://news.ifeng.com/c/7uK5Pm3Cqdk

上海の海岸線にジョギングに行ったらキャンプしている家族を発見。仕事ないこんなときだからこそ家族の時間大切。楽しそうでしたよ。

aaERh09QpVAAIvAMl.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 企業
向けにお昼などを提供出来る外食産業のリストです。安全面を考慮しての対策ですね。上海でも有名な161社限定になっています。
https://mp.weixin.qq.com/s/0fquLgpGQQJl

#新型コロナウイルス肺炎 封鎖していた地道で上海市と浙江省や江蘇省のボーダーも、検温と登録で、地元の人でも通れるようになったようです。少しずつ人の流れが出てきたことは嬉しいこと。中国では省単位で完全封鎖できてしまう仕組みが以前からあり「関所」もあります。
https://new.qq.com/omn/20200224/2


韓国。

るまたん @lematin

COVID-19、韓国の検査数がむちゃくちゃ多いので調べてみたら、マニュアルがあって(公開されてる)、疑い例の基準、疑い例が出たら医療機関から即保健所に連絡が行って、あらかじめ準備してある病院に隔離して、すぐに検査して…と全部決まってるのだった。

日本との大きな違いは、重症化する前に疑い例として認定することと、隔離してから検査すること(陰性だったら原則14日間経過観察して退院)。日本のように、疑いの余地がほぼなくなってから隔離して検査するのとは違う。それでも完全ではないけど、きちんと把握して対処しようという意思を感じる。


大量に蒔かれている消毒薬が流れ込んでいるのでしょうか?

藤原直哉 @naoyafujiwara

今朝、武漢から60キロのところ。晴天なのに魚が恐怖で飛び跳ねている。異常事態。

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1230516905821106177


武漢、肉を買うためにビルの10階から外壁を降りている女性。

iris @iris_78yq

#Wuhan #武汉 #武汉疫情 #武汉封城 盘龙城美府明苑,此女为了出去买点肉,从十楼爬下来[捂脸](高手在民间)

https://twitter.com/iris_78yq/status/1231887649775869952



///////

中国の港で冷凍肉が山積み、新型ウイルスでトラック運転手が不足
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-18/Q5VWH8DWRGG501

新型ウイルス感染拡大で中国航空市場が縮小-ポルトガルより小規模に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-18/Q5VO6ODWRGG201


| ニュース  | 00:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本中を大混乱に陥れても内輪の儲け話には速攻で対処する官邸


危険なアビガンがあっという間に使われだしたから
いつもの利権がらみだろうと思っていたらやっぱり。
利権に関することはいつも超がつく早さ。

黒岩知事が安倍首相と菅官房長官に売り込んだからだそう。
神奈川県は色々と問題が多い県ですね。

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

黒岩知事がテレビでペラペラ喋ったお陰で、なんでアビガンだけ急に、科学的根拠なく日本でハイライトを浴びることになったか分かった。特区で関わりがあったから黒岩知事がガースーと安倍に売り込んだんだとさ。


ガイチ @gaitifuji

番組に神奈川県知事が出ているのだが、本来なら国が仕切るべきだがそうした余裕はなく指揮系統は混乱、最初に対応した神奈川県が病院等の手配をし搬送は主に横浜市等とその業務の殆どを神奈川県とDMATで連携してやったと手柄話的にしているのだが、クルーズ船大混乱の原因がよくわかった気がする
https://twitter.com/bstbs1930/status/1231881178912673793

番組内で知事はアビガン使用を国に提言したとまで言ってるわけだが、確かに黒岩は記者時代に医療取材で名を馳せ退社後も国際医療福祉大グループとは昵懇の仲で安倍晋三とは長年の友人であり菅義偉とも近い関係だが此の期に及んでも政権中枢は物凄く狭い半径内で物事を処しているのでは?と言う疑念が…


アビガン錠、妊婦らには投与禁止を
厚労省が改めて注意喚起、胎児奇形の恐れで
https://www.cbnews.jp/news/entry/20170310133358

アビガンは妊娠中に服用すると胎児奇形や流産・死産を起こす可能性がある。母乳や精液に移行します。

アビガンⓇ錠服用に関する同意書。
http://www.pmda.go.jp/RMP/www/400022/29a587a6-7cdb-4f19-913b-e2cbf9ae54e0/400022_625004XF1022_01_002RMPm.pdf

アビガンⓇ錠はインフルエンザウイルスが増えるのを抑えることによりインフルエンザを治療するお薬です。このお薬の服用方法については、日本人での効果は確認できておりませんが、海外では類似の服用方法でインフルエンザに対する効果が示されています。このお薬は、動物実験において催奇形性などが認められており、妊娠中に服用することで胎児奇形や流産・死産を起こす可能性があります。また、母乳や精液に移行することがわかっています。このお薬は、1日2回、5日間服用します。既に市販されているインフルエンザに効果があるお薬では効果がない、もしくは効果が十分でなかった場合に、国が使用を許可した際に限って患者さんへの処方ができるお薬です。【服用に際して】 十分にご理解いただき、必ず守ることをお約束願います。

●動物実験において催奇形性などが認められており、妊娠中に服用することで胎児奇形や流産・死産を起こす可能性がありますので、妊娠している方、妊娠している可能性のある方は服用できません。
●妊娠する可能性のある女性患者の場合には服用前に妊娠検査にて陰性を示すことが必要です。
●このお薬は精液中へ移行することがわかっていますので、男女ともに避妊が必要です。特に、男性患者の場合には、胎児への影響が考えられるため、妊婦との性交渉はできません。
●このお薬は母乳中へも移行しますので、授乳中の方は、授乳を中止してください。




| ニュース  | 23:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見」


新型コロナウイルスにも効果があるといいですね。

アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見
https://univ-journal.jp/30640/

「海藻のアオサにヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることが、中部大学生命健康科学部の河原敏男教授、中部大学大学院工学研究科の林京子客員教授、化学薬品メーカー・江南化工、海藻の健康効果を研究するラムナン研究所の共同研究で分かった。研究グループは新型肺炎を引き起こしている新型コロナウイルスに効果があると期待している。・・・研究グループはエンベロープとRNAを持つA型インフルエンザウイルスをマウスに感染させ、アオサに含まれるラムナン硫酸の効果を調べた。その結果、3日後にウイルス量が半減し、抗体量が何も与えないマウスに比べて7日で約1.5倍、14日で約2.3倍になったことが分かった。・・・」

アオサといえば沖縄。
沖縄に来て初めてあおさの存在を知ったくらい。
沖縄では天気の良い日は浜辺でアオサを取る人をよく見ます。
あおさは浅い場所にあるので、
太陽をいっぱい浴びているから良いんでしょうね。

お味噌汁に入れて飲む人が多いんじゃないかな。

この前アップしたお好み焼きで使っているあおさ粉。
まゆみ写真IMG_6602

沖縄の乾燥あおさの値段を近所のスーパーで調べてみました。
大体8グラムで200円くらい。
水に戻すと10倍くらいに増えると書いてあります。

基本は免疫力。

解決できるものは自然界にあるはず。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20491.html

<追記>
リンク元の中部大学のページが見れなくなったので
この記事を一旦非公開にしましたが、再公開します。
理由は以下のようです。

アオサが「新型コロナ」に効果?中部大学が公表→批判相次ぎ削除、その理由は
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/unknown-cause-china-14

aa9effd733fa4b93fd7fb41bebefcb20f0.jpg
アオサがヒトコロナウイルスを抑制 「新型」へも効果期待 中部大チーム確認
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1079749.html

「・・・研究チームはラムナン硫酸が、ウイルスが人体の細胞に取り付くのを阻害するのと同時に人体が持つ免疫細胞を活性化して抗体をつくるのを促進させる効果もあると分析。ウイルスの構造が似ている他のインフルエンザウイルスやおたふくかぜ、麻疹のウイルスにも増殖抑制の効果があると期待している。」

私は「あおさ」に期待してます。



| ニュース  | 20:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(二次感染)


陰性だった人が次の検査で陽性になったりするのは
検査の感度が50%だからなのかな。
(30-50%、70%の説もあるので50にしておきました)

とこんな感じでピントのあってない写真を持ってくる。
まゆみ写真IMG_6583

中国から送られてきた検査キットの感度を知りたい。

1ヶ月続けてきた武漢市の封鎖措置を一部緩和へ 

<追記>
「テレ朝news【速報】封鎖を一部解除と発表の武漢市 すぐに撤回 指導部の同意得ず発表したため」

中国本土では新たに150人が亡くなり、
死者の数は2500人を超えました。

ウイルス潜伏、中国で27日間の症例 想定より長い可能性
https://jp.reuters.com/article/china-health-incubation-idJPKCN20H03Q

新型肺炎「まん延防げた」 中国政府系機関が分析
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022300469&g=int

「中国政府系研究機関の中国科学院シーサンパンナ熱帯植物園は23日までに、湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、1月上旬にウイルスが拡散したと指摘し、「当時の警告が広く周知されていれば、全国、全世界へのまん延は抑えられただろう」とする分析結果を公表した。同機関は華南農業大学などと共同で、中国を含む12カ国で採取された新型コロナウイルスを分析した。その結果、ウイルスは昨年12月8日と1月6日に広く拡散したことが分かった。昨年末に新型肺炎に警鐘を鳴らした李文亮医師が警察に処分されており、改めて当時の対応が問われそうだ。・・・」

///////

コロナウイルス騒動で中国の人たちの思考を
垣間見ることができて勉強になっています。

ほんと中国の人ってアイデアが豊富で面白い。
日本人はこんなこと考えつかない。

kq0z7oPT.jpg
動画:武漢の学生寮を隔離施設に改造、1人1部屋 生活用品付き
https://www.afpbb.com/articles/-/3269085

「中国・湖北省武漢市では近頃、新型コロナウイルス感染による肺炎に対応するため、10を超える大学の学生寮が医学的観察用の隔離施設として利用されることになり、学生らの私物は別途保管された。「武漢海洋専修学院」は288部屋の学生寮を明け渡し、17日午前、新型肺炎の濃密接触者の第1陣が入寮した。同校の校長によると、12日に隔離施設として申請後、校内で計5回通知を行い、武漢在住の学校幹部と学生ボランティアら230人が寮生の引っ越しを手伝い、学生寮の整理と掃除を3日かけて終わらせたという。新たに隔離施設となった建物は、1人1部屋で各部屋にはエアコン、湯沸かし器、洗面所を配備。新しい布団、タオル、歯ブラシなどの生活用品もそろえてある。廊下には「ここは隔離施設です。交差感染しないために、部屋を出ないでください」との張り紙がある。・・・」

///////

インヴェスドクター @Invesdoctor

いいですか、目や鼻を触る前に、常に「この手にコロナウイルスがついているかも!」と疑ってください。常に、です。



///////

厚労省によると、新たにクルーズ船の乗員55人、乗客2人が感染。
乗船者で陽性が確認されたのは691人となった。
クルーズ船を含む国内の新型コロナ感染者は838人。

クルーズ船に派遣の厚労省職員と検疫官が感染

///////

二次感染。

岩田健太郎 Kentaro Iwata
https://twitter.com/georgebest1969

やはり。21日発症なので「二次感染はなかった」わけではない。乗客でも。 クルーズ下船者が感染 栃木の60代女性 待機終了後、新型ウイルス初確認(時事通信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000104-jij-soci

既知のデータだけでなく未知のデータも勘定にいれないとリアルタイムな対応はできない。そしてゲーム理論的には「より悲観的な仮説」を採用するのが定石だがいつもプランAだけが採択される。

ちょっとありえない方面から個人的に応援メッセージをいただきました。人生、いいこともあるものですね。

忽那先生のおっしゃるとおり。よくある混乱だがprotectionかけた上で診療している医療者は隔離も自粛は不要(非難や差別は論外)。問題は院内その他でPPEなしに(つまりは診断がないまま)患者感染に曝露した医療者でこちらは隔離と健康監視が必要になる。両者の区別が大事。

「新型コロナ患者を診たら学会参加を自粛せよ」は適切か
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202002/564482.html?fbclid=IwAR3C3QPc_qbITc1tyl_ZW-ltEYFKIDgswFwVahK1M4bOB8UC5RR1CU-05Eo

基礎医学でいうところの検査の「感度(検出感度)」と臨床医学でいうところのそれは意味が違う、事に気づいておくことは大事。もちろん、どっちが正しい的な話ではありません。

ここでのポイントは3人陽性、ではない20日で displaying flu-like symptoms on arrival to Australia.がポイント。これも二次感染の可能性が高い。 Three more Diamond Princess evacuees test positive for coronavirus https://abc.net.au/news/2020-02-22/coronavirus-cases-two-more-confirmed-diamond-princess-evacuees/11991146 @ABCNewsさんから

ジャーナリストが厚労省に問うべきは「何人検査陽性」ではない。船内二次感染がどのくらい起きているか、だ。栃木と豪の感染はオンセットが21,20日で二次感染の可能性が高い。DMAT、厚労省、検疫官も同様。

あとは感染研の発表で有症状かつオンセット不明の方が92名、「二次感染」の根拠とされた2月13日以降発症者で詳細不明者が5人います。こういうところを検証確認するのが大事です。https://niid.go.jp/niid/ja/diseas

米国でも5人は二次感染の可能性が高い。  Five other people were confirmed to have shown symptoms of the virus. At least 11 American Diamond Princess evacuees test positive for coronavirus, another doctor in China dies https://fxn.ws/38N3Qot #FoxNews

感染研が定めた(示唆した?)2月13日以降のオンセット、を基準にすればこれまでに厚労省3人、検疫1人、DMAT1人、乗客1人日本、3人豪州、5人米国で、クルーが13人。合計27人。「うまくいっていた」「しっかりやっていた」と言えるのか。

ECDCより。中国はかなり下げてきた。このまま踏ん張れるか。いま正念場は日本と韓国。 https://ecdc.europa.eu/en/geographica

aaERbIkVeVUAA1yay.jpg

この方も2次感染の可能性が高い。  新型コロナ クルーズ船乗客で香港に戻った男性の感染確認 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012298261000.html

ミスそのものを批判しても益は少ない。これを繰り返すとミスそのものの存在を否定するようになる。事実と向き合い、改善し続けることが大事。

クルーズ船下船者の検査ミス 与野党が批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000523-san-pol

当然のことながら「ミスを指摘しなくていい」という意味ではまったくないです。

これはその後起きうること、起きたことを無視した分析と言えます。すでに日本、香港、米国、豪州、英国、アイルランドで(感染研の設定した根拠で言えば)二次感染が確認されています。クルーもそう。官僚DMAT入れると30名を越えるしもっと増える可能性もあります。

クルーズ船内大量感染に日本側の責任なしが判明
http://agora-web.jp/archives/2044411.html?fbclid=IwAR3uSDgz9MWCUQTBjZng1gttQrXQegwNgTzF7DHyzKQG2Wo9_4UmDR9Foc8



///////

アビガン検討。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

「アビガン」を新型コロナ治療に使えるか検討へ。政府、臨床研究を始める方針 https://huffingtonpost.jp/entry/corona-kusurui_jp_5e50c759c5b6a4525dbb82ac?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter 結構副作用多いので患者選定を慎重に

aaaOscxWBbw.jpg


あっという間に投与開始。

安倍晋三 @AbeShinzo

先般とりまとめた緊急対応策に基づき、新型コロナウイルス感染症に対する治療薬の研究開発を進めています。そして、新型インフルエンザの治療薬として国が備蓄しているアビガンなどについて、患者の方の同意を得て、すでに医療機関において投与を開始しています。


mipoko @mipoko611

このような、医療現場で慎重な試行錯誤が行われているが、効果も安全性も確定的ではない専門的な情報は、首相が直接公表すべきことではないし、首相本人もアカウント管理者も、この行為がどれほど危険なことか分かってない。そしてこの場当たり的公表は医療現場に周知してるかどうかも怪しい。


questiontime @questiontime_bm

同感。こんなことをしていると、「アビガン」を出せという人も出るくるだろうが、胎児の催奇形性が確認されている危険な薬でもある。(だから抗インフルエンザ薬なのにタミフルのように使えない)もし、投与開始を告げるなら、危険性も同時に告げるべき。


しゅんすけ @sunaf_kin_R

アビガンは誰にでも投与できるものではないということをもう少しお知らせして欲しい。

aaERdbGwIU0AIHtcl.jpg



///////

インヴェスドクター @Invesdoctor

COVID-19の肺炎に対するカレトラ(抗HIV薬)、ウミフェノビル(インフルエンザ治療薬)、抗ウイルス薬使用なしの3群で比較した臨床試験において、体温正常化、PCR陰性化のアウトカムで有意差がつかなかったそうです。この研究では、残念ながら効果なしということです。
http://rs.yiigle.com/yufabiao/11825
aaERd__Z6UUAAM4c6.jpg



///////

東京はオリンピックのために検査をしない。
甲状腺と同じで検査すると増えるのがわかっているから。

横川圭希 @keiki22

東京が他の地方に比して少なすぎる。「検査してないから」が答えなのだろうが、おい霞ヶ関、ちゃんとやれ。


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

料金所の係員が罹患する状態ならもう十万人超えているでしょうに。


菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 @noiepoie

北海道で患者数が多いのは、北海道と札幌市が検査しまくってるからって話を聞いたんだがほんまなのかね?だとしたら、北海道と札幌市は、えらい。

【速報】北海道で新たに8例感染確認 合計26人に 新型コロナウイルス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00010007-stv-hok



///////

🏕インドア派キャンパーメガホンⒻⒸⓀⓁⒹⓅ炎@I_hate_camp

#何から何までバカ丸出し

なぜか日の丸付いてて、金色の枠付き。極め付きは「CLEVER(賢い)」の文字。今やその愚かな対応が世界から非難されているのに、何のために手間かけて自虐ギャグ???

新型肺炎 医療用マスク、自治体・病院に優先供給 厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-

aaERdlsnmUUAA8Neq.jpg
ERdlsn0UcAIZFVN.png



///////

藤田先生、1ヶ月の籠城生活終了。

藤田康介 2月22日
https://twitter.com/mdfujita

今日で一応私の1ヶ月の籠城生活終了。あっという間でしたよ。期間中、資料に埋もれながらも全部で6万字ぐらい書いたかなあ。今日は1万3千字ほど完了。こういうまとまった時間、重要です。明日からぼちぼちと職場でも働き始めます。もちろん、上海での最大限の警戒は変わりません。


藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 武漢の初期、医療関係者も疾患への理解が低く、多くの人が病院に殺到するも追いつかず、満足に検査もできず、巷での感染者を増やした。死亡率は低いけど感染力非常に強く感染者の数がべらぼうになり、結果的に多くの方が重篤になり亡くなった。この教訓は忘れないで欲しい。

だから、日本でも今しないといけないことは、とにかく「動かない・集まらない・うつさない」個人一人一人の動きが今後の状況を大きく影響させます。中国が大きな犠牲を払ってまでやってきたことを教訓にしてください。マスクの在庫を心配するより、先ずは引きこもりましょう!!

超簡単な例。

仮に感染症の致死率をⅠ%とします。
100人の感染者がおれば1人死亡し、
1000人の感染者がおれば10人死亡し、
10000人の感染者がおれば100人死亡したわけです。

なので、感染者を増やさないにはどうすれば良いのか?
上海市でも実践していること。
「動かない・集まらない・うつさない」

韓国と中国の浙江省って、面積も人口もほぼ同じぐらいなんです。浙江省の方が人口がやや多い感じで。これは講演会でも使えそうなネタ。
韓国:10万㎢ 人口5,100万人
浙江省:10.5万㎢ 人口5,700万人

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。23日0〜24時での確定例0例。累計確定例335例、144例湖北滞在史、33例他地方旅行史、158例確定例接触。70例安定、9例重篤、4例重症、249例治癒、3例死亡。90例疑似例検査中。累計疑似例解除数2162例。昨日は確定例ありませんでした。
https://m.weibo.cn/2539961154/447

上海浦東空港は去年S1/S2が完成したばかりですが、ターミナル3の建設が決定。年間1.2億人見込まれている利用客に対応するため。同時に上海東駅が設置され、高速鉄道と接続、浦東ターミナル駅に。地下鉄21号線、虹橋空港連絡線、臨港新片区連絡線も。今パンクしていますからね。https://baijiahao.baidu.com/s?id=165858032

aaERbxVvyUcAAyfT6.jpg

上海だと、ブラックバスは釣りに行かなくても、スーパーで買えるので便利。というわけで今晩はたっぷりのニンニクの葉を使って、魚を2時間ほど塩漬けにして「煎」という上海風の調理法。

aaERdvzWQUEAANXIU.jpg

これも上海料理の一つ。ピーナツに青海苔と砂糖をまぶした代物。これが旨くて、癖になります。名付けて「苔条花生」。

aaERYmB_fU0AEYywP.jpg


美味しそう。

///////

LOUD MINORITY.@LoudminorityJP

肝心なところにカネやリソースを使わず負ける。目に見えない敵、 #新型コロナウィルス に対しても結局インパール作戦しかないのか本邦

突然バタッと倒れる人... 新型コロナウィルスの症状が怖すぎる
https://matome.naver.jp/odai/2158175097764701801


横川圭希 @keiki22

昨日、電車の中で目の前の女性がいきなりばったり倒れたんだよね。なんか気になる。



///////

以前も別の場所で中国の人たちがマスクを配っていました。

nana@7_nana_chan

銀座を歩いてたらマスクを無料配布してる女性がいて「なぜマスク配ってるんですか?」と聞いたら「私達は中国人です。中国の方が迷惑をかけちゃって、東京はマスクが足りなくて、マスクをできてない人が多いから配ってます」みたいなこと言ってて感動した。悪いのは菌であって決して中国の方ではない 号泣

aaERcXa29UcAAQgx2.jpg
aaERcXa29UYAERAG-.jpg


| ニュース  | 15:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルスは日本に何回も来てる?


その可能性は大。
直感でそう思います。

これはもしかしたら大きなトリックかも知れない。これが正解なら当然仕掛け人がいる。それこそ宇宙からの高みの見物でしょう。(ここでユングを思い出し、宇宙からの高みを使いました。現在に置き換えれば宇宙からの高みは人工衛星的なものになる)今まで考えたこともない陰謀論を妄想中。この新型コロナウイルスは人類至上初の、人類規模の実験かも知れない。今の中国をそして追随する諸国をみるとわかるでしょう。徹底した管理。外に出させない。人と人を接触させない。集会を禁じる。あらゆる行動を管理される。ね?何か感じませんか?ビッグデータどころじゃないでしょ?すでにSFの世界に入り込んでるんですよ。実は伝言の「しゅるりんてん 抜け落ちる」が気になって仕方ないのです。新型コロナウイルスのことなのだろうかと、今日記事にしようか、今日記事にしようかと、下書きに入れたまま、も少し先にしようと引き伸ばしてきたんですが、このトリックかも知れない。

世界各地で神出鬼没に現れる新型コロナウイルス。
ワープしてるとしか思えないような神出鬼没さ。
感染源が全く不明なことが多い。
感染源は一箇所でなく間違いなく複数。
前からあったと考える方が考えやすい。
ウイルス検査して初めて新型コロナかどうかわかるわけで
検査しないと死因は心不全とか適当な病名で終わってしまう。

311以降、突然死する人がやたら目について
放射能被ばくばかりを考えてきたけど、
新型コロナで亡くなっている人もいるかも知れない。

風邪で亡くなられた岩手大学のひできち先生のことが
思い浮かびました。
インフル陰性の人なんかももしかして。。。

新型コロナウイルスは色んな顔を持っているに違いない。
七変化するんですよ。

日本バイオデータ @info_nbd
https://twitter.com/info_nbd/status/1229322823816007681

系統解析をすると、たぶん新型コロナウイルスは日本に何回も来てる

aaEQ9ul0-U4AA2Nvg.jpg

解析を進めました。Parsimony-informative sites だけで眺めると、ReferenceとしたSARS-Cov-2ゲノム(Accession No.MN908947)の8782番塩基(C/T)と28144番塩基(T/C)と29095番塩基(C/T)が重要そうでした。そこで、CTC, TCC, TCTの3グループにわけて作図しました。

aaERGyvMVU0AAHd1t.jpg

詳細については昨夜bioRxivにsubmitしたのでそのうち公開されるとは思いますが、ひとまずそれまではここに置いておきます。http://med-mec.com/data/20200219_

会社のひとがQ&Aをつくってくれました
https://twitter.com/info_nbd/status/1230656946480373760/photo/1
aaERQr9CXU8AAcbCV.jpg

arXivで論文が公開されました
https://arxiv.org/abs/2002.08802

塩基配列データは下記リンクにあります
http://med-mec.com/data/all.parsn




| ニュース  | 02:16 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型肺炎に対応した医療従事者は中国では英勇。日本ではバイ菌扱い。


想像もしなかったことであまりにもショックです。
ここまで日本は堕ちてしまったんでしょうか。

新型肺炎対応の医師ら職場でバイ菌扱い 学会が抗議声明
https://www.asahi.com/articles/ASN2Q52PHN2QPLZU001.html

aaa8Yrestcd.jpg

日本災害医学会は22日、新型コロナウイルスに対応した医師や看護師らが職場内外で不当な扱いを受けているとして、抗議する声明を出した。「バイ菌」扱いするいじめを受けたり、現場で対応したことに謝罪を求められたりする例が相次いだと訴えている。

この学会は、医師、看護師、救急隊員ら災害医療や防災に携わる個人・組織でつくる学会で、阪神・淡路大震災が起きた1995年に発足した。

多くの医師や看護師らが、災害派遣医療チーム(DMAT)として、中国・武漢から政府のチャーター便で帰国した人や、横浜港でクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員への対応にあたった。声明では、こうした活動がなければ、より多くの人が重症化して命が失われた可能性があると指摘した。

ところが、学会によれば、医師らが不当な扱いを受けるケースが続出。自分の身を危険にさらして活動したのに、職場で「バイ菌」扱いされたり、子どもの保育園・幼稚園から登園自粛を求められたりしているという。さらに、職場の上司から現場で活動したことに対する謝罪を求められた例もあった。当事者から「悲鳴に近い悲しい報告」が寄せられているとしている。


学会はこうした行為を見過ごすことはできないとして、「もはや人権問題ととらえるべき事態であり、強く抗議するとともに改善を求めたい」とした。

新型コロナウイルスをめぐっては、感染者を受け入れ、看護師が感染した相模原中央病院(相模原市)も今月、「職員やその子どもが、いわれのない差別的扱いを受けている」などと訴える書面を公表している。(瀬川茂子)




| ニュース  | 01:24 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルスの特徴は「空ぜき」?


日本で検査が受けられる率は約3.3%。

flog@flog59043891

何かおかしい
厚労省はこの半月で
コロナ肺炎の「検査しない」
体制を整えたとしか思えない
センターへの問い合わせ
約15000件に対し検査はわずか
約500件しかしてない

kentarotakahashi @kentarotakahash

約15000件の問い合わせに対して応じた検査が約500件ですか。検査受けられる率は3.3%くらい。


oto @ototototoi

返信先: @kentarotakahashさん
3週間以上咳をし続けて肺炎+嘔吐+高熱で救急搬送、入院という状況になっても検査してくれません。厚労省、保健所にも毎日電話していますが、検査対象ではないとのこと。主治医が保健所に連絡するも、保健所にいる別の医師の判断で検査できないそうです。何のために?怖いです


タイはすぐ検査してくれるのに、
何故日本はしてくれないのか?
バンコクでは約1時間で結果が出ます。
綺麗な病院ですね。

下川裕治 @Shimokawa_Yuji

新型コロナウィルスは陰性でした。熱は細菌性。2週間の行動を聞かれ、沖縄、東京1泊、バンコク1泊、カンボジアの村1泊と。行ったのはバンコク病院。いたって普通の雰囲気。粘膜をとられ、血液検査含め1時間10分でわかる速さ。注射後、ベッドで30 分寝て帰りなさいと。タイの病院?保険でたぶん無料

aaERXN-B3UUAADzeo.jpg


岩田先生は退院後の自宅療養期間など時間を根拠にしたほうがいいと。検査はウイルスの非存在を証明しないと。

岩田健太郎
https://twitter.com/georgebest1969

何度か繰り返していますが治癒証明や退院基準に検査陰性2回のルールは今すぐ改め、退院後の自宅療養期間など時間を根拠にしたほうがいいです。検査はウイルスの非存在を証明しませんし検査キットや人員を枯渇させます。皆の納得安心ではなく論理、合理、科学、そしてサステイナビリティを根拠にすべき



///////

新型コロナウイルスの特徴「空ぜき」は他でも見かけました。

aajoe-IaUe.jpg
【独自】空ぜき「普通の肺炎と違う」武漢病院長の証言
https://www.asahi.com/articles/ASN2Q5VQ4N2PUHBI059.html

「新型コロナウイルスの発生地である中国湖北省武漢市が「封鎖」されてから23日で1カ月が経つのを前に、最も早く感染者を受け入れた武漢の拠点病院「金銀潭病院」の張定宇院長(56)が朝日新聞の取材に応じた。張院長は未知の感染症と格闘し始めてまもなく、事態の重大さを認識。同僚の医師らに自分たちが「嵐のど真ん中にいる」と覚悟を促した状況や、試行錯誤を通して得た知見も明らかにした。取材は21日夕、SNSのビデオ通話で武漢にいる張院長と結んで行った。新型肺炎をめぐり、張院長が外国メディアの取材に応じるのは初めて。武漢の医療機関幹部が応じるのも極めて異例だ。」

///////

クルーズ船で厚労省が検査ミス 23人、健康観察期間中の感染調べず 症状はなし
https://mainichi.jp/articles/20200222/k00/00m/040/337000c

「加藤勝信厚生労働相は22日夜、記者会見を開き、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した23人について、今月5日以降の健康観察期間中にウイルス検査をしていないミスがあったことを明らかにした。加藤氏は「決めた基準でない形で下船しており、許されないミス」と述べ、対象者に再度、検査を実施する考えを示した。 ・・・」

///////

栃木県で初の感染者
ダイヤモンド・プリンセスの乗船客(女性)で19日に下船、
帰宅後の21日に発熱を発症し、本日医療機関を受診した結果、
陽性であることが判明。

///////

イタリアで新型コロナウイルスで死亡した78歳の男性は
北部の都市パドバ近郊の町に住んでいたのですが、
パドヴァは人口約21万人ですよ。
こんな田舎で何故なんでしょうね。
自由自在どこにでも飛んでいける、
どこにも出没できる新型コロナウイルス。

ウィキにはパドヴァは北イタリア最古の都市とありますね。

///////

これと全く同じことをは日本は中国人や韓国人にしていますよね。
こう言うのってやはり巡ってくるのですね。

Naoイギリス国旗 @naomusiker
https://twitter.com/naomusiker/status/1230569210234970112

友人から。拡散希望とのこと。さっきロンドン市内で起こった悲しい出来事。

aaERPcJgyWsAQgqDJ.jpg




| ニュース  | 00:17 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「中国の銀行が破産した」というのはデマです。


デマツイートは削除すべきです。
訂正は拡散しません。
削除して訂正を書くべきです。

デマツイートのリツートは3桁だけど、
訂正ツイートは2桁。
訂正ツイートを書いても
デマツイートは拡散する。

デマほど拡散すること、
一旦拡散したら尾ひれがついて手がつけられないことは
ツイートやってれば分かるはずなのに、
煽り型のアカウントはタチが悪い。

このデマツイートの元のデマツイートもあるはず。

こういうデマを拡散する人ってパニックを喜ぶんですよね。
いつかは自分に降りかかってくるとも知らず。

まゆ @084mayu

中国の銀行が破産したみたい。
連鎖するかも。

https://twitter.com/IsChinar/status/1230737157368598530

【訂正】
破産したのは銀行ではなくて質屋的な所だそうです。
情報ありがとうございます。
https://twitter.com/tiger08ms/status/1231021066425790467


こちらが正解。

tiger @ オレンジ?ふふ…それは我が忠誠の名前 @tiger08ms

破産したのは銀行ではなく、金を預けてお金を借り得る質屋的要素の店です。
(リンク参照)

銀行の破産と連鎖という言葉は正しくありませんし、大勢に影響もないと思います。

https://m.baidu.com/sf_baijiahao/s



ほらこうやってデマが広がっています。

三神たける @mikami_takeru

ま、まずい。これ、ドイツに波及するぞ。EUも危ない。まさか、イギリスは、これを見越していたか!?

https://twitter.com/084mayu/status/1230860140313600000


ひろQ44441112020 @q44441112020

【中国の銀行破産情報】
https://twitter.com/mikami_takeru/status/1231064111745662976


小僧~素敵なおじいさんを目指して~ @will_be_suteki

中国の銀行が破産???ものすごいことになってそうですが、どなたか鮮度が高く正確な情報が分かる方いらっしゃいましたら共有していただきたいです。これが本当なら金融市場がすごい動きを見せそうですね。

https://twitter.com/russian_market/status/1230776826726879232


小僧~素敵なおじいさんを目指して~ @will_be_suteki

中国の銀行が破産???ものすごいことになってそうですが、どなたか鮮度が高く正確な情報が分かる方いらっしゃいましたら共有していただきたいです。これが本当なら金融市場がすごい動きを見せそうですね。

https://twitter.com/will_be_suteki/status/1231012270064300033



| ニュース  | 22:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」)


まゆみ写真IMG_6537

新型コロナウイルス、
人(DNA)を選んで感染しているような気がしませんか。
日本の場合、縄文系と弥生系とか。

世界を見渡せば
アジアが多く白人の感染者は少ない。
同じアジアでもインドネシアはゼロ。

米国のインフルエンザの死亡者はさらに増えて14000人。
コロナで亡くなった人も混じっているんじゃないだろうか。

とここまで書いて出会ったこのニュース。

インフルと思いきや新型コロナ?米の医療事情ネック
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000176900.html

もしそうなら新型コロナウイルスの発生地は
アメリカになるんじゃないの?


厚労省職員ら“検査受けず”職場復帰
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3911566.html

帰国後の感染確認相次ぐ “クルーズ船”外国人乗客ら
https://www.fnn.jp/posts/00432624CX/202002221211_CX_CX

新型ウイルスで「アジア最大級の経済打撃」を受けるのは日本
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00000003-courrier-int

///////

mai @jrmmnisi

フランス F 2が取材した、武漢の病院の様子を見てほしい。防護服は3枚着用、手袋やマスク、ゴーグルに顔を覆うガードも。その姿でも、重症患者のいる隔離室には5分しかいられない、と言っている。医師は「医療チームの70名全員が感染した」と言っている。…多分日本でも、これから起きるだろう

https://twitter.com/jrmmnisi/status/1229872205632131073


遼寧省の朗報。警戒レベル2段階下げ3級。

けろっと @kerotto

遼寧省は新型コロナウイルス肺炎流行により1月25日「 重大突发公共卫生事件I级响应」(公衆衛生上の4段階ある警戒レベルの最高)を発令しましたが、本日2月22日9時をもってレベルを2段階下げ、Ⅲ級にすると発表。これにより遼寧省内では各種制限が緩和される模様。(遼寧省は2/16以降新規感染者ゼロ)

aaERWbiAcUUAAmXCG.jpg
 aaERWbiAcU4AAGwcr

まずは各戸2日に1回、1人だけという外出規制緩和を期待。外出規制がはじまった頃はルールが曖昧でクルマなら出られたのですが、今は乗車している人も全員チェックしてますからねぇ。。


上海は引き続き最高警戒レベルのⅠ級。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 これは凄いこと!上海は引き続き最高警戒レベルのⅠ級で厳戒態勢中です。この行政が出す警戒レベル制度は大変分かりやすいと思っています。


中国CDC、濃厚接触者の基準変更

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国CDCでは濃厚接触者の基準変更するようです。今後は感染者の発病2日前にまで遡って濃厚接者を探し出すと報道されました。発病2日前の濃厚接触で感染することが分かったため。潜伏期は従来通り14日間で、濃厚接触者は14日間の医学観察隔離。

http://news.sina.com.cn/c/2020-02-21/doc-iimxxstf3397707.shtml


突然強制在宅勤務となった人たちへのアンケート。意外と会社に行きたい人が多いのは外に出れない環境だからもあるかもしれませんね。中国の人の気持ちはわからないけれど、自由に出れるなら在宅勤務を希望する人はもっといそうな気がします。在宅勤務もいいけどずっとは人との直の交流がなくなって良くないと思うけど、それも個人差があるので、自由に選べるならいいですね。

けろっと @kerotto

コロナのため春節休み明けから急遽はじめたリモートワークも3週間経ちました。来週も継続予定ですが、一旦ここでアンケートを実施。内容はそれなりにあるんですが、この2つは突然強制在宅勤務となった人たちの今の気持ちをあらわしていると思います…

aaERT-akvVAAALtP8.jpg
aaERT-akwVUAAP7zt.jpg

先のは弊社のデータです。企業微信(WeChat Work)にはアンケート作成機能があるので作成も回答するのもカンタンです。回答はエクセルシートにダウンロードできて集計も分析もラク


河南省で濃厚接触後1カ月以上経って新型肺炎陽性。感染源不明、感染力強い。

浦上早苗@経済×中国×教育 @sanadi37

河南省で濃厚接触後1カ月以上経って新型肺炎陽性と判定された例が「異常値」として2例報告されました。感染源不明、感染力強いと。あれだな、コロナウイルスは進撃の巨人の巨人みたいだな。一応パターンはあるが、時々厄介な奇行種がいるんだな。
http://baijiahao.baidu.com/s?id=165874270


武漢協和医院で特殊な症例。

fang🏃‍♀️ @fangyori

「武漢協和医院で特殊な症例があった…核酸検査で陰性反応が出たのに肺にはウィルス感染の形跡がある…偽陰性反応の患者は退院しても他人への感染可能性は排除できない」

↑中国の専門医の発表。2日7日中国の公式weiboアカの投稿。字幕を付けたのでどうそ。
https://twitter.com/fangyori/status/1226503792914382850


帯状疱疹と同じですね。
帯状疱疹も体内にウイルスを持っていて
普段は免疫力でウイルスの活動が抑えられているけど、
免疫力が低下するとウイルスが活動しはじめ発症します。

///////

中国、2億7000万人の新学期の授業再開延期 オンラインに切り替えも
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/030/172000c

///////

武漢

China Tips by myokoi @myokoi1962

2月16日に新型肺炎患者初の病理解剖を武漢市金銀谭医院で実施。病理診断技術が一歩前進か。 #中国

杭州市の市民が、新型肺炎予防のために体をアルコールで消毒した際、電気暖房の熱で衣服に引火し、頭、顔、首、胴体、呼吸器などに全身15%の火傷。静電気による発火の可能性もあることから、着衣に対するアルコー ル消毒は控えるよう当局が呼びかけている。 #中国

武漢市の医者の皆さん向けに、ロボットが料理を作るスタンドが登場。24時間稼働で無料。 #中国

武漢市の医者の皆さん向けにEQ-HrmeU8AETNch
武漢市の医者の皆さん向けにEQ-HrmeVAAAtIZL


ドーナツ💚王一博💚 @doooooooonuts

🤨多分武漢も封鎖から解放されても暫く市内交通機関は実名制乗車手段限定になる。バスとフェリーはアリベイのデジタルカードで支払う。武漢地下鉄は「Metro新時代」という自社開発のアプリがあってQAコードで乗車してアリベイやウェーチャットペイ、銀行オンラインペイと連動できて自動的に支払える

QAコード乗車ならICカードと切符による接触伝染リスクも避ける。まぁ、地下鉄の荷物検査がめんどくさいと思って普段でもスマホーだけ持って通勤してる人もたくさんいる。荷物による接触伝染を回避するために暫くカバンも使わないにしようか。


武漢人

ドーナツ💚王一博💚 @doooooooonuts

😄武漢人の性格といえば、素直で情熱で短気な面もある。好き嫌いはっきり言う派。困った人を見たら熱心に助けて余計なことまで構いたい一面もある。人懐こくて仁義に重んじる。国の真ん中にあるから四方の文化に包容力があって外来人は地域差別しない。賢くて革新精神がある。そして超~負けず嫌い。

地下鉄でしらない人達が話し合ってる話題に乗った人も結構いる。しらない子供が声をかけてくることも多い。公園で私のスケートボードを借りてやって見たいとか、私のおもちゃに興味があってどこで買ったかと聞くとか。子供がしらない人にも気軽い声をかけることができる距離感がなくて暖かい都市。



///////

ブラック企業から子供達を守る保護者の会 @blacksave2014

新型コロナウイルス肺炎で、日本が世界から注目されているが、「なぜタクシーの運転手が70歳を過ぎているのか?」「なぜバスの運転手たちが60代以上なのか?」「なぜ熱があるのに長距離出張にいくのか?」と驚かれており、日本の常識は世界の非常識なのだと再認識。(T_T)



///////

15821891694095675a.jpg
「大邱封鎖か」…恐怖で都市が麻痺
大邱市長「外出は最大限の自制を」

http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Special_list.do?bbsBasketType=R&seq=89854

///////

クルーズ船内隔離は失敗、乗客の米国人医師語る
ダイヤモンド・プリンセス号、

「感染させるために培養用シャーレに入れたようなもの」
https://jp.wsj.com/articles/SB12291155354026644516304586211600525154990

新型肺炎、武漢からアメリカに帰国した女性が明かす「隔離生活」
https://smart-flash.jp/sociopolitics/94066

早川由紀夫 @HayakawaYukio

感度50%を仮定すると、陰性2000人のなかに感染者が600人いる。
感度86%でも、陰性2000人のなかに感染者が100人いる。


藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

もし中国の規定だったらまずは下船後2週間の隔離医学観察のケース。何故なら職員に感染者が出ているのから。世界が日本の対応を注目しているのに・・・。RT クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012296751000.html


まー ちゃん韓国国旗日本国旗❤︎︎☺︎ @makimakiia

返信先: @Hiromi19611さん
危ないですよね。下船した1人は「移したらいけないから大事な人には会わない」と話しておられました。大事な人って不特定多数を含まないわけです。政府は「普通に生活してください」と言ったそう。


じん@武漢 @jin00001

13人中11人、約85%が感染

"日本に停泊しているクルーズ船から下船して米国に帰国した13人のうち、11人から新型コロナウイルスの陽性反応が出たと発表した。"

日本から帰国の米国人、11人に新型ウイルス陽性反応 クルーズ船に乗船
https://www.cnn.co.jp/usa/35149737.html



///////

ドイツの研究チームがコロナウイルスが物質の表面でどれくらい感染力を保持するのか調査した。コロナウイルスの寿命「ドアノブやテーブルの表面で最長9日間にわたって感染力を保持する」 ドイツの研究グループ〜ネットの反応「クルーズ船で大量の感染者が出るのも納得がいく」「宿泊施設とかで1週間前の客の残したウイルスで感染することもありそう」
https://anonymous-post.mobi/archives/19661

///////

上海

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 上海で1人亡くなりました。25歳の男性。肥満症。B型インフルエンザにも同時感染。1/29に確定。多臓器不全で2/21夜に亡くなる。上海では3例目の死亡例。https://m.weibo.cn/2539961154/447

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。21日0〜24時で確定例0例。累計確定例334例、144例湖北滞在史、33例他地方旅行史、157例確定例接触。107例安定、10例重篤、3例重症、211例治癒、3例死亡。100例疑似例検査中。35例疑似解除。累計疑似例解除数2065例。昨日は確定例は出ませんでしたが、死亡例1例。

#新型コロナウイルス肺炎 上海地下鉄では利用客の減少に伴い、2月22日から一部地下鉄の終電を21時に。対象となるのは2号線、5号線、7号線、8号線、16号線。終電を早めて、駅と車両の消毒強化と列車設備点検・新造車両のテストも行うようです。現在は平時の2割程度利用客だそうです。
https://twitter.com/mdfujita/status/1231013209601003521

#新型コロナウイルス肺炎 中国語が出来る人は読んでみてください。武漢の華南海鮮市場の2階で浙江省温州からメガネ屋を営んでいた人のエピソード。あの当時、ご本人と周りがどう対応されていたかよく分かります。まさに「今まで商売で忙しすぎた、ここらで一休み」ですね。

https://ishare.ifeng.com/c/s/v004kJclW5



///////

kentarotakahashi @kentarotakahash

100人程度の新年会一回に関わる感染者がすでに10人。新型コロナ・ウィルスの感染力の強さが分かる。密閉空間は怖いということも。思えば、クルーズ船と屋形船と、船に祟られているね。


Okinawaot 真のオール沖縄へ @okinawaot

医療者が呼びかける「手洗い」と一般の方が行う手洗いとは、異質ではないかと思います。政府の対策やってますよキャンペーンに使う予算の幾らかでも地域での「手洗い」教室とか啓発活動に回して欲しい。手洗いTVコマーシャルでどこか企業がやってくれないだろうか。

https://twitter.com/okinawaot/status/1228499447715250177



///////

九寨溝飯館 @eggtokyo

髪の毛が有るとマスクや帽子、眼鏡装着時に隙間ができたり、蒸れ防止のようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1226757649045184512

福建省廈門市。市内全体を消毒する為に集結。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1229046685805887494

隔離施設。ジャンバーも配給されます。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1229001574900363267

この家も封鎖。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1227627560466403329

集まる行為は全部駄目、釣りも二人でやると駄目って事でしょうか。折った釣竿を川に捨てるのはアリなんですね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1227526922873143296



///////

テレワーク関連株が急伸-国内の感染拡大で在宅勤務推奨の動き
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-17/Q5TN03T0AFB501

テレワークによる働き方改革がすぐそこにきてます
https://www.youtube.com/watch?v=tXRfqMeCuCQ&feature=youtu.be

GMOは2週間以上テレワークをやって実績が下がらなかったそうです。
ホリエモンの「オフィスで仕事して居るフリをして居る人たち」
に思わず笑ってしまった。



| ニュース  | 20:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT