2020年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年04月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

買い占めも値上げもない韓国に驚きの声があがっています。


中国から大量のマスクの支援があるかと思えば、
日本国内ではマスクの盗難が相次ぎ、
医療現場は困り果てています。


買い占めも値上げもない韓国の状況に驚きの声「本当に文明国家だ」
https://news.livedoor.com/article/detail/17981795/


政府、社会への信用度なんでしょうね。

徐台教(ソ・テギョ) @DaegyoSeo

しかし韓国で新型コロナ発の買い占めが起きていないのは、いかに保守系のメディアが文政権を強く批判しても、政府への信頼が一線を越えないところで保たれている証左だと見る他になさそう。後は、国土が小さい上に、企業も政府もいざとなれば豪腕を振るうであろうこと(決して良くないが)への信頼かな。



////////

日本。

青木いさお @aoki_jimin

トイレットペーパーが無くなりそうなので仕方なく朝から並んで買ったら驚いた。毎朝常連の高齢者たちがいて、トイレットペーパー、ボックスティッシュ、キッチンペーパーを毎朝買って、家にためているって話をしていた。この後、別のスーパーにも行くんだって。オイルショックで何を学んだのだろう


私は売れ残りの商品に興味が湧きます。

写真の転載が大変なので途中から一枚のみアップ。
ドイツも買いだめ。

Taiki Murai @TaikiMuraiJP

日本でトイレットペーパー騒動があったとき、「ドイツではそんな買い溜め的なこと起きないだろう」とやけに固執する在独ジャーナリストがいたが、しっかり起きてる。むしろ日に日に過激になってきて、今日は人参も買えなかった。ハムスター買い、マジで勘弁。
aaETGTyClWkAMJZfi.jpg
aaETGTyCiXYAEyoB9.jpg
aaETGTyCbWsAAWxFW.jpg
ドイツETGTyCjWoAAfpHN


アムステルダムでも買いだめ。

KA@ヨーロッパ @kurope_uk

近所のアムステルダムのスーパー、ひどい有様になってる。。紙類、パスタ、一部野菜が消えてしまった。どこの国の人もやることは一緒で面白いけど、買い溜めする真意がいまいち分からん。ちゃんと補充されるといいけど。

aaETAGotxWsAIC41l.jpg
aaETAGqHmX0AMKi_d.jpg
aaETAGpWtXYAMidKS.jpg
aaETAGqx2XsAgTVcZ.jpg


ロンドンでも買いだめ。

まや@UK @maya_0mg

RT, まったく同じことツイートしようとしてた笑。ロンドンの近所のスーパー見物に行ったら、トイレットペーパー、米・パン・パスタ、保存のきく野菜の棚が空っぽだった。日本の騒動でこうなることはよく知ってたので、なんか未来から来た気分だった笑<
aaETA_DKjXgAATG6v.jpg/p>


米国は。。。

ヒゲビ @beardbeer2

アメリカのスーパーの買占め。歴史の1ページとして残しておきます。


Jimmy Suzuki (ジミー鈴木) @JimmySuzuki1

マスクやトイレットペーパーがないだけの日本はまだマシ。昨日同僚が大型スーパーマーケットに行ったらパンも肉もミルクもなかったという。加えて大行列。アメリカはかなりやばい状況。
aaETBX1-OWAAEVW_W.jpg


九寨溝飯館 @eggtokyo

トイレットペーパー販売。警察官が警備。

aaETYvFkxUcAAUlWc.jpg


スペイン

九寨溝飯館 @eggtokyo

スペインのスーパー
https://twitter.com/eggtokyo/status/1239507320184295425

スペインバルセロナのスーパー。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1239565337386835973/p>


イタリアで唯一売れ残ったのは。

すずきよーこ @yokorocks

イタリアで唯一売れ残りのパイナップル乗せピザわろた。「我々は死ぬかもしれないが、尊厳は失わない」ですって

https://twitter.com/bianco222/status/1238830341630107660



上海は野菜だったそうです。

こだま🅙 @k0t0damak0dama

人はパニックになると身の拠り所になるものを買い占める。

日本はトイレ紙

アメリカは銃弾

イタリアはパスタ

ドイツはソーセージ

これは興味深い現象です。

世界各国の品薄品を調べたくなりますね。

#ウイルス #マスク #買占め #品薄 #最悪のケース





| ニュース  | 22:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(世界は中国と韓国を見習うべき手本としている。)


国民全体に感染させて免疫力をつけさせると発表した英国、
1日で考えを改めることにしたようです。

そして今日もこの国のトップは訳のわからない寝言をつぶやく。

首相「卒業式ぜひ実施して」 野党「もう終わっている」
https://www.asahi.com/articles/ASN3J6QFKN3JUTFK01L.html

///////

沖縄の新型コロナウイルスの検査結果は
毎日、新聞に掲載されていますが、ずっと陰性です。
それでか最近、マスク姿が減っています。
新聞誌上での公開形式、とても良いと思います。
テレビを見ないので確認できないけど、
テレビでもやっているのだろう。

沖縄以外の自治体の検査結果も沖縄のように
新聞で公開されているのですか?

///////

「友情は永遠」 友好都市、中国・広州市から福岡市にマスク30万枚届く
https://mainichi.jp/articles/20200316/k00/00m/030/124000c

「福岡市は市医師会に10万枚、市歯科医師会に8万枚、高齢者施設・障害者施設に7万枚、保育所や留守家庭子ども会(学童保育)に5万枚を配布する。 高島宗一郎市長はブログに「(広州市は)マスクを運ぶためだけに臨時便を飛ばして運んでくれました。本当に感謝です」とつづった。」

スペインの21歳監督が死去。白血病に加えて新型コロナウイルス感染で
https://www.footballchannel.jp/2020/03/17/post367224/

///////

日本以外の世界は中国と韓国を見習うべき手本としている。

nagaya @nagaya2013

一刻も早くウィルスを抑え込んだ国には経済的に莫大なインセンティブがあります。このままでは中国と韓国が経済的に抜け出す。世界はそれに気づいています。欧米がなりふり構わず中国や韓国のやりかたをトレースしだしたのは、それが早くウィルスを抑え込める方法だと、中韓が自ら実証したからです。

https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1239703235495157760


上海。

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市は24時間発熱専用外来を更に増やし市内200箇所に増やします(1/22では110箇所、最高1日1万人が利用)。「熱出たらまず発熱外来へ」の認識はかなり上海市民に浸透してきました。発熱外来専用のCT設置や5G通信を活用した新発熱外来も一部完成。https://new.qq.com/omn/20200315/2

上海市で基準化された新発熱外来では、CT・エコー・心電図室・薬局などは一般外来と独立し、20床程度の隔離観察病室もあり、入り口も一般外来や救急外来とも独立させています。医師も遠隔で診察できるように設備導入。現在市内6箇所の総合大病院で新しい基準での発熱専用外来への改造を行っています。

#新型コロナウイルス肺炎 企業向けの【随申码】が登場。ビッグデータを利用して、過去2週間の自分の状態を示すアプリですが、店などの入り口にQRコードを貼り、それを利用者がスマホで読むことで、自分の【随申码】の色(赤・黄・緑)を表示させる仕組みが出来たようです。https://baijiahao.baidu.com/s?id=166122582

#新型コロナウイルス肺炎 3/17より、疫区から戻り上海に自宅がある場合。先ずは各区の「臨時集中留験点」でPCR検査、その間に自宅が隔離条件に当てはまるか確認。陰性だったら自宅に戻れ14日間の自宅隔離。自宅が隔離条件に当てはまらない場合は自費での集中隔離になります。https://baijiahao.baidu.com/s?id=166139513

#新型コロナウイルス肺炎 張文宏主任登場。留学生は中国に戻るべきか?という質問に、長期化を見越して現地での留学や仕事をやめて本帰国する覚悟はあるか?また、現地に留まる場合、予防の為の正しい知識をもっているかどうか?予防対策ははっきりしています。あとは実行力。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=166133020

上海市はさらに8ヶ国が追加され、3/17から16ヶ国に。14日間の医学観察・集中隔離が実施される国。韓国・イタリア・イラン・日本・フランス・スペイン・ドイツ・アメリカ・イギリス・スイス・ベルギー・ノルウエー・オランダ・デンマーク・オーストリア・スウェーデン。http://shanghai.xinmin.cn/xmsq/2020/03/1

3/13午前7:00のデータですが、上海浦東新区で重点疫区から上海浦東空港へ戻り、空港から直接集中隔離されている人の数は18箇所の施設で計4961人とのこと。今後さらに増大が見込まれますね。


韓国のドライブスルー検査。
(リンク先の連続ツイートは以前もアップしたもの)

町山智浩 @TomoMachi

韓国でのコロナ検査体験の連続ツイート。まず検査の必要があるかどうか医師が診断する。検査を受けられるのは症状が出ている人か感染者と接触した人のみ。陽性は隔離(重症だけ入院。軽度は自宅隔離)。早期発見早期治療と隔離で死亡率を世界最低の0.7%に食い止め新感染者も減少し始めた。。

https://twitter.com/koheikana/status/1239353467363180544


韓国も発想の転換が素晴らしい。

ゆーすけ @yoox5135

ソウルのポラメ病院に登場した、ドライブスルーより安全なグローブウォール。患者と医療スタッフは壁で仕切られ、穴から手を突っ込んで検査を行うため院内感染を防げて防護服も簡単なもので済む。新生児のインキュベーターからヒントを得て作ったもの。

https://twitter.com/yoox5135/status/1239898338780000257


鈴木祐介 @7_color_world

コロナウイルス対策のために多額の寄付をしている韓国の有名人が40名ほどツリーで紹介されている。この恩恵は当然韓国内にとどまる話ではない。ありがとう。
https://twitter.com/K_DramaIndo/status/1231169213672382464


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

BBCをみていると中国に続き韓国もCOVID-19禍は収束に向かっていることが報じられる。僕は、民主主義の範疇を逸脱せずに、右翼カルト宗教団体による極大アウトブレイクをへながらここまで来た韓国は本当に偉大だと思う。


シンガポールも中国を見習って。

Shoko Ogushi @vostokintheair

シンガポールは、官民問わずどんな建物でも、入口で体温チェック、ビデオでのモニタリング、消毒液を手に噴射される。ホテルでも朝夕の体温測定。さらに美術館などでは、QRコードを読み取って、自己申告せねばならない。誰か発症したとき、濃厚接触者をトラッキングできる。まさに先進国って感じ。


藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 シンガポールでSARSの時の経験を踏まえて導入されている、PHPC(Public Health Preparedness Clinics )システムも凄い。上海で紹介されていました。上海でいう発熱外来の役割に似てそうですが、1㎢に1箇所の割合で900箇所以上もあるそうです。
http://paper.xinmin.cn/html/xmwb/2020


中国のように町を封鎖できない国は韓国の対応を注目している。

asadori_Qly @AsadoriQ

もう一度、紹介します。コロナウィルスに真面目に対応しようとするなら、中国のように町を封鎖とかできない諸国は、韓国の対応を注目しています。

aaT6_P6F3e.jpg
英BBCニュース。韓国の「追跡(trace)・検査(test)・治療(treat)」が命を救っている可能性。
Coronavirus in South Korea: How 'trace, test and treat' may be saving lives
https://www.bbc.com/news/world-asia-51836898


米国。

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

新型コロナ対策として、670万人が住むサンフランシスコ・ベイエリアの住民に屋内退避命令が発出。アメリカで最も厳しい対策となる。市民は明日から3週間、許可を得た場合と最低限の買物等を除いて外出禁止。仕事は家で行う。集会や旅行も禁止。運動は人と6ft離れていれば可。

https://www.sfchronicle.com/local-politics/article/Bay-Area-must-shelter-in-place-Only-15135014.php?utm_campaign=CMS%20Sharing%20Tools%20(Premium)&utm_source=t.co&utm_medium=referral
Bay Area orders ‘shelter in place,’ only essential businesses open in 6 counties


町山智浩 @TomoMachi

サンフランシスコでは本日深夜からバーやクラブの営業を規制。


イタリア。

Angama @Angama_Market

北イタリアの病院で集中治療室のチーフをしている医師「40〜45歳のより若い感染者が一週間程度自宅で自己静養したあとどうにもならなくなって運ばれてくる例が増えている。」 More young coronavirus patients being admitted to hospital, doctor warns
aaaa1G-n0nMW.jpg
https://www.independent.co.uk/news/world/europe/coronavirus-italy-update-young-people-hospital-luca-lorini-bergamo-a9402531.html


Bebe @BebeSakura

イタリアでは既にサイトカインストームが起きているらしいのに、先に蔓延してる日本で未だ街でいきなりバタバタと死んでないよね?まさかのイタリア、実は2周回目の猛毒化?米の研究でコロナから欧州のDNAも見つかってるし、それとも日本人はまじ強い?#COVID19


ono hiroshi @hiroshimilano

【イタリア】どんどん増え続けていた新規患者数が月曜日にとうとう前日より少なかったようです。ここ数日がピークと予想されていただけにデータに裏付けされた戦略が結果を出し始めたなら、家で閉じこもっている国民も現場で闘っている医療スタッフもまだがんばれそう。

aal3utcJ01.jpg
Coronavirus, Borrelli: “Il trend dei contagiati è in ribasso, anche in Lombardia”
https://tg24.sky.it/cronaca/2020/03/16/contagi-coronavirus-italia.html?social=twitter_skytg24_link_null


ゆーすけ @yoox5135

【動画】イタリアのベルガモの教会に並べられた棺。病院は医療スタッフがコロナに感染したことで閉鎖。先週は1日平均で50人が亡くなった。

https://twitter.com/lmnopGregory/status/1239689600010014725


フランス。

ファリードやす @Yasu9412

一方その頃パリでは…フィリップ首相が深夜0時にはすべてのレストランやバーが営業を停止するよう要請したにもかかわらず、複数のクラブはその時刻での閉鎖を拒否。「ここは朝6時までやる。知るかボケ!」とのこと一筋縄ではいかない、パリジャンたち(とコロナ対策)。
https://twitter.com/Yasu9412/status/1239015114843488257


Angama @Angama_Market

フランスは軍がパリに到着し、明日正午から4/15まで完全封鎖体制。食料と医薬品の買い物が一日に一度だけ許され、散歩なども禁止に。LVMH社はゲラン香水の工場で水性アルコールジェルを製造し病院に無料配布。ホテルは医療関係者に宿泊休憩サービスを提供する。期間延長あり。現地筋情報

aaETQy0VFWkAAe1Md.jpg


考え方を変えた英国。

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

日本の半分の経済規模の英国で、公衆衛生当局が各機関と協力して一日1500件の検査を実施。ここからもう少し一日の処理数は上がってきている。比較して日本の鈍い立ち上がりが顕著。

COVID-19: NHS ‘ramp up’ tasting labs as outbreak declared pandemic
http://www.pharmatimes.com/news/covid-19_nhs_ramp_up_tasting_labs_as_outbreak_declared_pandemic_1329028#.XnDEubNZm38.twitter


yumi ゆみ @ygjumi

最初に英国の #COVID19 対策を耳にした時には、どうなることかと思ったけれど、僅か一日で方向転換。誤りを認めて出来うる対策をとり始めようとしてくれている。

aaazDriHdm_.jpg
UK to unveil emergency coronavirus measures and economic plan as country enters new era - follow live
https://www.independent.co.uk/news/health/coronavirus-update-live-news-symptoms-uk-cases-tips-map-latest-a9405586.html



「移動やオフィス、パブを避けて」 イギリス政府が新型ウイルス対策を発表
https://www.bbc.com/japanese/51921523

///////

台湾、日本からの入国者を事実上の隔離・入国制限へ:違反者に最大350万円の罰金
https://honichi.com/news/2020/03/17/stagethreetravelalerttojapanintaiwan/

沖縄は除外してください。

マレーシア、出入国全面禁止へ
http://cgi.tbs.co.jp/n/GUiz #tbs #tbs_news #japan #news

///////

さあて肝心の日本は。。。

成田空港の検疫所 ウイルス検査停止 職員が試薬を落とし汚染
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336241000.html


1918年のスペイン風邪以来、最悪の感染症パンデミック。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

PCRを徹底すること。かつ、PCRを当てにしすぎないこと。肺炎であればコロナと考える、隔離する。PCRの結果は待たない。PCR陰性でも事前確率が高ければ隔離を解除しない、という断固とした態度が必要です。行政は尻に火がついているという危機的空気を共有していただきたい。

1918年のスペイン風邪以来、最悪の感染症パンデミックです。


あらら、ここでもいつもの規制が。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

なんだかんだ規制が多すぎて保険でPCRできないどうなってんの

PPEは着脱時が一番の感染リスク。なんでも教科書通り脱ぎ着せよ、は不正解。リソースもったいないし。エボラ経験した人は分かるはず。ドライブスルー議論もその文脈で。


やったほうがいいけど国は動かない。

金森國臣(かねもり くにおみ)@megiya

韓国にはドライブスルー検査の専門家がいると思うのですが、リモートで合同ヒアリングが出来ないのでしょうか。


ゲチ @shigechiko

今回のコロナ騒ぎによって慢性疾患や障害を持つ人がどれだけ排除されてきたか余計に実感することになった当事者による記事。共感しかない。具合が悪く家にいなければいけない時間が長い人間にとって、そうでない人が言う「コロナでどこにも出かけられなくておかしくなりそう」の一言の残酷さを考えて。


cherry @cherry_o17

そういや昨日病院で待ってる時、「熱と咳があって…」とやってきた30代くらいの人、ジジババだらけの待合室に座らせず、どこか別の場所に誘導され、その後お見かけしなかった。渡航歴やライブハウス、感染者接触は無しと言ってた。私は通院時熱なかったからか、普通に待合室だった。


taka.pea @oceanchildhigh

神戸の良心的な医師が、診察で自分も感染した可能性があると申告したにもかかわらず、保健所に検査を断られたうえに、感染拡大を防ぐために告知したら注目のマトとなって中傷にもさらされている件、いろんな面で最悪だ。


国が率先してしてデマ。
厚労省のツイートほんと誰が書いているんでしょうね。
後に刑事事件になりますように。

YELLOW_TAIL @RedGolgo
·
このデマばかり流してるアカウントの運用者が誰なのか、国会で取り上げるべきだと思うよ。なぜ厚労省が国民の不安をあおるようなことを率先してやっているのか、ちゃんと問題にした方がいい。

https://twitter.com/MHLWitter/status/1239538713635348480


大村秀章 @ohmura_hideaki

人の命に関わるような時にも、事実でないこと、デマ、誹謗中傷などで絡んでくる方には、ご遠慮頂いてます。藤田医大岡崎医療センターにクルーズ船の陽性者を受入れた際も、外国人に税金を使うな。中国人、韓国人を追い返せ、といった心無い抗議電話が沢山ありました。情けない限りですが、負けません。


日本が新型肺炎に強かった?????

takeuchi @takeuchi_gr

日本が新型肺炎に強かった理由 https://newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-45.php
どこから突っ込んでいいかよくわからないくらいすごい


これが強い理由?(皮肉です)

怪老医@doctor0621 @doctor0621

肺炎の疑いのある患者さんを診察した医師がPCRを要請して陽性だった。医師自身も心配なのでPCRをお願いしたら濃厚接触とは思われないと検査拒否された。一体なんだろう?その医師は他の人に移したら大変とインターフォンで患者と話していると。心無い人はコロナ医師だと喧伝している。


事実確認はできていませんが、
兵頭さんが安倍首相と麻生財務相の住居がある地域は
夜中に消毒してると言ってました。

加藤郁美 @katoikumi
世界の都市が派手に消毒している映像が毎日流れてくる。なぜ日本は消毒をしないのか、誰か教えて
(東京五輪をやるために汚染都市であることを認めたくないからか、それとも安倍晋三が無能で消毒用のアルコールも装備も備蓄できていないからか/後者っぽくてトホホ〜)#羽鳥慎一モーニングショー
https://twitter.com/katoikumi/status/1237870283744141315


個人病院が全職員1人10万の臨時ボーナスを出す。

ともき @tomoki901

個人病院なのに
全職員1人10万の臨時ボーナス出すって凄くない?笑笑

10万現金支給された。理事長曰く今世界中で経済が落ちてきており、コロナにより再び大不況が訪れる可能性が高いとのことで、経済を回せと。今回のボーナスは特殊で、10万は4月30日までに全額使いきり、レシートもしくは領収書を病院に提出しないと無効になるらしい。国よりも先に動くのかっこいい笑


スga知cº @okomotagus

「年寄りの病人は早く死ぬべき」という2013年の麻生さんの発言が今ポルトガルでホットな話題に。
https://www.publico.pt/2013/01/22/mundo/noticia/ministro-japones-diz-que-idosos-doentes-devem-morrer-rapidamente-para-o-bem-da-economia-1581680


石けん手洗いに勝るものなし。

Takaya Suzuki MD, PhD @suzuki_takaya

アルコール製剤がなくて血眼になっている人もいるかも知れないが、あらゆるスタディーが示しているように石鹸手洗いより優れた手指衛生方法はない。アルコールは「エビデンスレベルは低いが、まあ許容できる」という程度のもの。そもそもアルコール塗布の長期安全性も不明。

そういえば外来で「アルコール刷り込みで手が荒れて大変」という人がきた。「石鹸手洗いでOK」と説明。石鹸も辛いという人は(温)流水でOK。温水が良いのは30秒以上洗っても辛くないから。アルコールに拘る必要は全くないです。


コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20592.html

医療用テント5倍の千基に増産 大阪の太陽工業、コロナ検査対応 |
https://this.kiji.is/612546551210738785

遅いな。。。

///////

町山智浩 @TomoMachi

コロナによる小売店利用の減少で注文が激増する米アマゾンが倉庫労働者を10万人増員。




| ニュース  | 00:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(肺炎で死亡した患者は検査せずに24時間以内に焼却)


「安倍内閣の支持率は49.7%で、2月の前回調査から8.7ポイント上昇」

この破廉恥政権を支えているのは日本人そのもの。

///////

検査もワクチンも利権。
たとえ人類が絶滅の危機を迎えても、
この国では利権が最優先されるでしょう。


新型コロナ、ワクチン製造は厚労省天下り先 海外製は無視
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/2_2_r_20200315_1584223423380991

「新型コロナウイルス感染の拡大が深刻化しているなか、日本国内でのウイルスを検出するための「PCR検査」の件数はあまり増えていない。その背景には、実際に検査を行う地方衛生研究所(衛生研)および、その上部組織である国立感染症研究所(感染研)を外郭団体とする厚労省の「縄張り意識」があったとの指摘もある。「早急に民間の病院やクリニック、検査会社でも検査が実施できるようにすればよかっただけのことです。日本中でその気になれば、現在の100倍の検査能力があっても不思議ではない。しかし、厚労省は民間のクリニックや検査機関を、事実上、締め出しました。感染研は感染症の拡大防止ではなく、感染症の調査や研究を行う組織です。彼らにとって、PCR検査で得られるデータは非常に重要で民間には渡したくないので、衛生研に一元的に検査を請け負わせる仕組みを構築しました。しかし衛生研主体で検査するには圧倒的に人数が足りず、検査できる件数に限りがありました」(全国紙社会部記者)・・・ナビタスクリニック理事長の久住英二さんはこう話す。「日本にはワクチンを製造するための財団法人があり、そこに国が予算をつけます。その財団法人は厚労省の天下り先であり、ワクチン製造を独占的に引き受けています。利権構造のため、海外のワクチンは国内で無視されます。・・・」

///////

なぜ中国から貰った12500人分の検査キットを使わないのですか?

宮台真司 @miyadai

なぜ中国から貰った12500人分の検査キットを使わないのですか? 長谷川七重
https://tinyurl.com/w8ke4vh
米FDA 新型コロナウイルス新診断キット 全米での使用認可。テレビで…検査が15分で出来る新方式が開発されたと報道…急いで認可手続きに入っても5ケ月ぐらいかかると…この違いは何なんでしょうか?


マーシー @mercymercymarcy

返信先: @miyadaiさん
これ、本当に謎なんだよなあ。中国はロシュのキット使っているはずだから、キットが粗悪なはずがない。付け加えて中外製薬はロシュ傘下だから日本にも直の経路はあるわけだし。


「中国が露骨な統制国家であるとすれば日本は見えない統制国家である。」

武田崇元 @sugen_takeda

中国が露骨な統制国家であるとすれば日本は見えない統制国家である。なぜ厚生省の方針を無視してPCR検査をやるという病院や企業がないのか?勝手に検査やれば罰則でもあるんか?


蓮舫・立憲民主党(りっけん) @renho_sha

PCR検査を8000件にすると安倍総理は言うが、実施件数があまりにも少なく、保険適用以降減っています。受診しても検査を受けられず仕事、症状回復せず再び受診して陽性確認、亡くなった後の検査で陽性という事例も。重篤化しやすいご高齢者の早期発見、早期治療、感染拡大防止のため受診要件見直しを。


米国もドライブスルー検査開始。

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

もうアメリカ各地でドライブスルー検査が始まっているんだな。病院に行って感染者を増やす恐れがなく、かつ、車で行って帰るのでそのまま自己検疫(self-quarantine)に入ることができるので、優れているのだそう。

aaETHjSXLUcAELRXi.jpg


ニューヨーク市長は長の鏡。

堂本かおる @nybct

ニューヨーク市長:非保険者も、ビザなし移民も、コロナウィルスの症状は医療ケアの対象となる。
https://twitter.com/NYCMayorsOffice/status/1238625541084844032



///////

新型コロナ相談最多の東京、PCR検査実施は1% -
全国平均の3分の1、厚労省が都道府県別件数公表

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-14450000-cbn-soci

///////

菅官房長官「国民の皆さんも正しい情報に基づいて冷静な対応をお願いしたい」

正しい情報を出すべきの厚労省はデマを発信するかと思えば、官邸の指示で資料をかたっぱしから削除してるくせに、国民はどうやって正しい情報を得るの?不安な国民を更に不安にさせてるのはあなたたち自民党安倍政権でしょ。


厚労省、資料をかたっぱしから削除。

尾張おっぺけぺー @toubennbenn

厚労省は本当に、資料を消すな!なんで一日毎にいちいち削除していくんだよ。
例えばこのページ→https://mhlw.go.jp/stf/newpage_10201.html

の下に資料(PDF)がずらっと並んでいるけど、一つをのぞいてリンク先は全部消え去っている。3月14日に公開して、もう今は見れないという。どういうことだよ。本当に。

aaETN-d4gUcAU-xKD.jpg


chocolat. @chocolat_psyder

さすがの岩田先生も、言ってることがぐちゃぐちゃな厚生労働省のツイートには呆れてる様子ですね。

この方はすごく温厚だと思うし、あんだけ袋叩きにされても政府の言ってることをできるだけ批判しないように気遣ってるはずなのに(←私には歯痒いけど)こんな体たらくじゃ説教したくなるのもわかる。


岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

返信先: @ROVVXx3dxfXcxWPさん, @MHLWitterさん
ちゃんとしたPPEを着たドライブスルーのほうが、ノーガードの医院よりも二次感染のリスクは小さいです。クルーズ船の失敗をもう忘れてる、というか失敗してないと思ってる。私ならこんなツイートは絶対しないですね。


世界的に模範にされるのは中国と韓国。

ono hiroshi @hiroshimilano

日本は世界的に見ても数字の上だけではコロナウィルス蔓延を防いでいるようにアピールしているけれど、もう誰も信じていないことがよく分かる記事。世界的に模範にされるのは中国と韓国の事例。こうやって国際的信用は失われていくという好例。
https://bloomberg.com/news/articles/2020-03-12/coronavirus-lessons-for-the-world-from-ground-zero-of-asia
di @business
aaaa4gh1sttG.jpg
What the U.S. and Europe Can Learn From Asia’s Two-Month Virus Battle
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-12/coronavirus-lessons-for-the-world-from-ground-zero-of-asia



///////

官邸によるコロナウイルス肺炎死亡者の隠蔽。隠れてこそこそと、いかにも日本的な陰湿さ。武漢で死体をガンガン焼いていたと大騒ぎしていたネトウヨはこれを騒がないの?

”検査できないようにさっさと燃やしてしまえ”?検査もせず死後24時間以内に火葬。人間の焚書版。

飛龍院日晨 @flydragon333

納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。現場はピリピリです。

aaETKLGlvUYAA04T3.jpg

報道はされませんが、残念ながらこれが現実です。葬儀の現場には毎日緊張がはしっています。拙僧も納棺師なので穏やかではありません。

たくさんのリプありがとうございます。通常よりご遺体は体液や血液が漏れてる方も多くいらっしゃるので、処置する際は非常に緊張します。しかし防護用使い捨てガウンはありませんので使い捨てエプロンと腕カバーとマスクで対応しています。

分かりにくい部分間あるので補足します。画像の通達文章は火葬場からの公式文書です。これを受けて社内協議をしました。その結果、未検査の肺炎患者様のご遺体につきましては、施主様の同意を得た上、指定感染症と同等の防疫処置を取らせていただくこととなりました。

自らも調べました感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第三十条 3一類感染症、二類感染症、三類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある死体は、二十四時間以内に火葬し、又は埋葬することができる。これを根拠法令にしたと思います


これまでも繰り返し書いてきたように、報道が本来の仕事をしてくれれば、日本も生き返るんですが、その報道が腰抜じゃね。。

Hiropon @MoriUno19980920

返信先: @flydragon333さん
日本全国のメディア、ジャーナリストの皆さん。日本中の火葬場にあたって、新型コロナの疑いのある措置をなされて火葬された方の数を至急調べて頂けませんか?お願いします!!!


統計も隠蔽。出しませんよ。

怒れるばあば @fH9wS2eY2hx2Fhz

一年後に2020年肺炎で死んだ人が突出して増えたと言う統計が出ると思う。


未開の国の住人 @jun_kenta

政府の魂胆が見え見え!恐るべし、安倍政権!ここまでやるんだ、、、

日本全体で一体何人原因不明の肺炎として処理されているのだろう?その数を知りたいものだ。



///////

中国。

HattoriM @HattoriM

これは有望そう!COVID-19に対する富山化学工業ファビピラビル(商品名:アビガン)の中国での治験の初期結果が。合計80例と限られた数での治験であるものの、治癒(PCR検査陰性)まで対照群の中央値が11日に対し、投与群は4日。胸部CTの改善率も投与群91.4%(対照群62.2%)と良好。
https://mp.weixin.qq.com/s/owGjIoAdyrLi


藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国政府中央。ついに、武漢に救援に入っている医療関係者の撤退方法、武漢封鎖で地元に戻られなかった人たちや、湖北省の出稼ぎ労働者が出て行けるような方策などの準備に入るように指示出しました。湖北もそろそろ次の段階へ動き出しますね。
https://ishare.ifeng.com/c/s/v004b--ABk

#新型コロナウイルス肺炎 山中教授の「エビデンスを待っていたら対策できない」ので「やりすぎ・おおげさな対策」をして「少しずつ緩めていく」のだけど、感染症対策は常に「時間との闘い」であることを上海で痛感しました。こちらではかれこれ2ヶ月、今でも厳戒態勢の中で我々の日常生活は続きます。
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1238475628401184768

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3/14から市内11箇所の図書館・6箇所の博物館・美術館・48箇所のA級観光、3/16から野生動物園、3/20より市内335箇所の公園再開。ただし、検温・実名登録予約・随申吗などが必要な場合もあり、入場制限も。ネットカフエやカラオケも一部再開。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=166113198

#新型コロナウイルス肺炎 日本から上海に戻られて、2週間の自宅隔離観察から開放された日本人の方もチラホラ。今、まさにご家族で自宅隔離観察中の方もおられます。そろそろ日本から上海へ戻ってこられる方も増えてきました。2週間自宅でおとなしくしておれば、随申码アプリは黄→緑になります。

#新型コロナウイルス肺炎 上海市では、これまで1日2回発表していた感染者数の報告を1日1回に変更するとのことに。また一歩、新しい段階に入ったことが分かります。それでも上海市の厳戒態勢は引き続き継続中。市民の警戒心も。日常生活はかなり戻っています。学校はまだ。
http://wenhui.whb.cn/zhuzhanapp/yil

#新型コロナウイルス肺炎 上海市で開発中のmRNA
ワクチンは、4月中旬には臨床試験に入る見込み。また、市内ハイテク産業の再開も96%程度に。薬とワクチンの開発を急ぐとのこと。市内で生産している3種の検査キットはこれまで442万人分で、32ヶ国へ8万人分輸出したそうです。
http://wenhui.whb.cn/zhuzhanapp/yil

ついにiOS13.4でApplePayでアリペイが使えるようになるそうで。アリペイのアプリを開けなくても、直接売り場のQRコードをカメラでかざすと支払えたり、右のスリープボタンを2回押すとアリペイのQRコードが出てくるとか...。実現したら中国暮らしにとっては便利だぞ。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=166130340


いま話題のグラフから日本は消えてしまいました。
削除された理由は「検査数が不十分で隠れた感染者が
検疫されず残っていて感染拡大の可能性あり」とのこと。

bluemoon @bluemoon6565

「アジアは他の地域の教訓になるか?」という記事。話題のグラフにはもはや日本が削除されてしまいました。理由は「検査数が不十分で隠れた感染者が検疫されず残っており感染拡大の可能性あり」。香港シンガポールはSARS以来の取組みが高く評価されています。そして→

aaaETKRgPAUwAYD6xU.jpg
aaETKRgOyUUAAwA76.jpg

→ アジアから他の国が学べることは:

・検査し経路追跡し隔離し情報を出すことが感染制御のカギであること
・(大量の検査で構築した)ビッグデータと技術が各国が経過観察する助けになること。


自民党を信じると身を滅ぼします。
政府の補償は最初から信じてないけど、
そのうち、民間でやってくれとか言い出すかも。

石井真弓 @ishimayu

ニューヨークの出版社で編集者している知り合いが、当分在宅勤務になったとのこと。また、新型コロナウィルスの関係で仕事ができない人に1ヶ月分の給料を支払う法律を、政府が通す準備をしているとか。対応が遅いとみんな怒っているらしい。でも給料補償の動きが見えない日本よりはましだよー。


「問題は日本への物流」

藤田康介 @mdfujita

周りの中国の上場企業で、マスクを百万枚単位で、日本に贈るという話があって、箱に書く言葉は何がよいか?ってことになり、某漢詩を伝えてあげました。無事に日本へ届きますように。今、中国のマスク製造はほぼ回復し、以前よりずっと手に入りやすくなっています。問題は日本への物流ですわ。



////////

コロナ感染装い、ライブ参加 妨害容疑でツイッター男逮捕―警視庁
https://jiji.com/jc/article?k=2020031600844&g=soc

311以降、頭のおかしな人間がうようよ。

///////

メッカ巡礼からの帰国者1万人を隔離 トルコ政府 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333181000.html

///////

ル・デブラシオ米ニューヨーク市長は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、すべてのバーやレストランに閉鎖を命じると明らかにした。

Emi Ueyama”””@hknyemi

これはエグいな。市の誇る一大産業で、ミュージカルの休止とは比べれられないほど市の経済を圧迫するはず。ウェイターやキッチンスタッフはいわば日雇いで、不法移民も多く、セイフティネットのない彼らが飢えてしまわないか、本気で憂慮。

https://twitter.com/afpbbcom/status/1239394208668160000

911の時もレストランは営業してたから、これは前代未聞の事態。ニューヨーカーは強いから、きっと立ち上がれると信じている。



///////

aaQFOyz_Mq.jpg
中国の郵政宅配事業の従業員、職場復帰率は92.5%に
https://www.afpbb.com/articles/-/3272735

宋 文洲@sohbunshu

「日本頑張れ」「CHINA +JAPAN」

aaETMJXLlUUAEPO6j.jpg

北京自宅近所のスーパー
マスク、トイレットペーパー、ティッシュ…何でも普通に戻った
https://twitter.com/sohbunshu/status/1239467296461971456




| ニュース  | 21:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(国民全体に感染させ免疫力をつける)


耳障りの良い「免疫力をつける」の意味は
要は感染者を野放しにするっていうこと。
いつ誰が発症するかわからないってこと。
ビクビクしながら生きろってこと。

なんだろ、なんだろ。
どこかで覚えがあるような。
映画?デジャブ?
なんか怖い。

英首相の「降伏」演説と集団免疫にたよる英国コロナウイルス政策
https://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20200315-00167884/

「英国のボリス・ジョンソン首相が、対コロナウイルス政策の転換について、国民に演説を行った。この演説でジョンソンが「感染が広がるにつれ、実に多くの家族が身内・親友を失う」という誰にでもわかる強い言葉が大きな衝撃を与えている。さらに、英政府の基本方針が国民の多数がコロナウイルスにかかることで「集団免疫」をつけることを流行収束の目標とすることが明らかになり、英国内で異論が噴出している。政府の方針が人口の60%の感染で流行が収束する見通しであることから、テレビのニュースは、全英の人口5%にあたる200万人が感染により重体となり、0.7%にあたる27万人が死亡する予測を伝えた。この衝撃的な数字は、英国内に確実にパニックを引き起こしている。 ・・・彼はコロナウイルスの脅威を明確にしたそのすぐあとに、神妙で毅然とした表情で言う。「これから感染が広がるにつれ、みなさん、国民のみなさんに正直に伝えねばならない、これから実に多くの家族が身内・親友を失うことになるのです」 ・・・」

229人のイギリスの大学の科学者が連名でイギリス政府に抗議。

DNAパパ メルボルン永住17年 @DNA_PAPA

229人のイギリスの大学の科学者が連名でイギリス政府に抗議。政府の新型コロナウイルスの対策は、人命を危機にさらしているので、厳しい対応を取るように要請しているとBBCが報じています。イギリスの大学の科学者なら世界トップレベルはいくらでもいる。その科学者の抗議は本物だ #新型コロナウイルス

https://twitter.com/paulwaugh/status/1238971152002883587


宋 文洲 @sohbunshu

ロンドンのスーパー
全国民に感染させて免疫力を持たせるというが、国民がパニックってる

aaETJN57hUMAIzREo.jpg


kentarotakahashi @kentarotakahash

そりゃあ、イギリス人もパニックになるよな。4000万人感染して、集団免疫できるまで頑張ろう、みたいなこと言われたら。
https://twitter.com/nick_delahay/status/1238837850357014528



///////

Q Joker@Qarmyjapan11

倒産したアメリカ

物が入って来ない!!
女性トラックドライバーが撮影

普段100台のトラックがある時間
中国からの輸入商品が止められ
空のコンテナ 船も無い
言い訳はウィルスパンデミック

現状は国内に物資がなくなった
https://youtu.be/Ov_FSzWp6ic

https://twitter.com/Qarmyjapan11/status/1238735837514182656



///////

2010年にドライブスルー型の検査訓練をしていました。
2010年といえば民主党鳩山政権の時代です。
(鳩山政権、2009年9月16日〜2010年6月8日)


強毒性インフル想定し訓練/岡山、乗車のまま診察(2010/05/16)
http://www.shikoku-np.co.jp/national/medical_health/20100516000231

はい、嘘つき自民党安倍政権。

厚生労働省 @MHLWitter

新型コロナウイルス感染症にかかっているのではないかと心配される方が、PCR検査を受けるためには、医師の診察が重要です。「ドライブスルー方式」では、医師の診察を伴わないことが多いため、我が国では、実施しておりません。(2/5)


異邦人 @Narodovlastiye

まるで「ドライブスルー方式」は診察なしがスタンダードのような書きぶりですけど、行政機関として余りに無責任な情報発信では?韓国でもドイツでも「ドライブスルー方式」は医師の診察もセットなんですけど。

https://twitter.com/MHLWitter/status/1239048012418052101



///////

群馬県の保健所と県知事は全く感染経路を調べない。
感染を防ぐつもりもなかった。

とある某クリニックの関係者 @7XuXkte7MQ0bWAO

群馬県でコロナが確認されたましも医院の関係者です。70代医師による感染で院内感染したと記者会見では言っていましたが、2/27にナイル川クルーズに参加していた女性がうちに受診されました。その方は発熱、下痢の症状を訴えていました。今日保健所にPRC検査を要請した結果、無視されました。

おそらく、保健所と県知事は70代医師を感染源にして終わらせるつもりです。全く感染経路を調べてくれません。ほんとに助けて下さいお願いしますm(_ _)m


米山 隆一 @RyuichiYoneyama

この医師4日から微熱と咳が続くが診療継続、10日に37度台の発熱も診療継続、13日にやっとPCR検査、14日に診断です。これ、10日の段階(発熱1日目)でPCR検査をしていればこの人からの感染はずっと防げたはずです。これでも「PCR基準を少しでも緩めたら医療崩壊!」ですかね?

群馬の70代医師、発症後1週間診察 患者ら67人と濃厚接触
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000595-san-hlth


武漢の報告にもありましたね。

köttur-lover22 @kottur_lover22

今、報ステで横浜市民病院の医師が話してるのは非常に正確。患者約20人診てきたが重症化するときはものすごく急に重症化する、と。だから、高齢者や基礎疾患のある人は肺炎になってから入院したんじゃ助からないのよね。ようやく治療してる人がTVに出てきた。ここからだ。


宮本徹 @miyamototooru

消費者庁長官が、マスクの転売をのぞましくないと会見でいったのが2月5日。今日3月15日、やっとマスク転売禁止スタート。誰に遠慮していたのでしょう。



///////

中国からマスク2百万枚 アリババ、欧州に寄付
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031501001129.html

///////

日本もですよ。
「中国のCovid-19の戦いについてWHO、CDC、NIHの専門家の話を聞くと、彼らは概して肯定的です。 しかし、中国の西洋のジャーナリストによる記事を読んだ場合、彼らはほとんど否定的です。 公衆衛生の専門家、またはウイルスとバクテリアを区別できない人々を信頼すべきでしょうか?」

Chen Weihua @chenweihua

If you listen to WHO, CDC, NIH experts about China’s fight of Covid-19, they are largely positive. But if you read articles by Western journalists in China, they are mostly negative. Should we trust public health experts, or folks who can’t differentiate virus and bacteria?


中国は医療専門家を送り、アメリカは爆弾を送ります。

Ian Goodrum @isgoodrum

China sends health experts. The US sends bombs.
https://twitter.com/XHNews/status/1238798742364360705



///////

コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:
フランスの厚生大臣が発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200315-00167830/

「イブプロフェンやコルチゾンなどの抗炎症薬を服用することは、感染を悪化させる要因になる可能性があります。発熱がある場合は、パラセタモール(別名:アセトアミノフェン)を服用してください」

///////

イタリア

ono hiroshi @hiroshimilano

イタリアは呼吸器など医療機器の不足が深刻化しているので、寄付が続々集まっているのだけれど、寄付が集まっても呼吸器などを売ってくれる国がなくて困っています。中国からまとまって届いたけれど、まだ足りないのでやっぱり中国に追加でお願いするしか選択肢がなさそう。

https://twitter.com/FondazioneBuzzi/status/1238485657531662337


宋 文洲 @sohbunshu

ローマ市民、中国国歌を流し、感謝の意を表す
https://twitter.com/sohbunshu/status/1239132534010568704


宋 文洲 @sohbunshu

中国がイタリア支援に力を入れる裏:
四川大地震の際、イタリアが四川に多くの専門家を派遣して多くの被害者を救助した
四川の人々はこの恩義を忘れず、今回のイタリア支援チームは全員四川省からの志願者



///////

中国

中国にも沖縄みたいな場所があるんですね。
aaaaDIG_6Y_C.jpg
海南省三亜市、観光客の受け入れ再開
https://www.afpbb.com/articles/-/3273371

けろっと@kerotto

中国は海外から入国した人の新型コロナ感染者数が増えています。昨日は16名確認。


谷田 和郷@中国深センでハードウェア製造現場の仕事 【現場・現物・現実】@TKazusato

深セン帰宅

1. イミグレで何枚か資料記入
2. 通過後にバスで専用ホテル移動
3. 次の日に喉の粘膜取られる
4. 食事は3食ドアまで運ばれる
5. 2日目に陰性結果が出てすぐ退室
6. 自宅まで送迎
(↑ここまで全部無料)
7. 自宅で14日間隔離開始
8. 必要なものはドアまで持ってきてくれる

VIPな気分…

aaETD6EpjUYAUzAbi.jpg
aaETD6EphUMAEU0eo.jpg
aaETD6EpiU8AEGHpr.jpg
aaETD6EpiUUAAtEhw.jpg


ごすとれい @daigen_takataka

蘇州に戻ってから隔離10日目。戻る前から覚悟していたのでその準備は抜かりなし。在宅ワークもほどほどにしてPS4とマンガ三昧とディスカバリーチャンネル視聴の日々。食事はデリバリーで部屋まで届けて貰えるし、あと1か月位でもいいぞ。


中華人民共和国駐日本国大使館 @ChnEmbassy_jp

AIによるCT画像分析、COVID-19ウイルスとの戦いは時間との勝負なので、新技術の応用は感染の早期確認や拡散防止に寄与できます。
https://twitter.com/CGTNOfficial/status/1238832253272240128


未来映画そのもの。

Dolphin @Iruka_kou

中国が複数人の体温を非接触にて一斉に測れるヘルメットを開発。これは便利。
https://twitter.com/Iruka_kou/status/1239105067979911168


Naohiro Kimura-きむ @knaohiro1

新型コロナの状況が改善し、中国深センのジムも営業を開始したそうw
https://v.douyin.com/W1Tgvb/

https://twitter.com/knaohiro1/status/1238703001428062209


Shinichi Kudo / ecbo CEO @conansite

中国広州に父から送られてきた動画。コロナが収束して人も外出してきて、正常に戻ってきたと。
https://twitter.com/conansite/status/1238762464386244608


宋 文洲 @sohbunshu

役割を終えた隔離所、現状復帰のためにロボットが消毒を行う

https://twitter.com/sohbunshu/status/1238777947873370113


子供は顔をよく触るのでこれは良いアイデア。
どこの国でも子供は大切にされますね。
しかし中国の人はほんとアイデアマン。

九寨溝飯館 @eggtokyo

子供マスク
https://twitter.com/eggtokyo/status/1239066260991705088


大人用のマスクに穴を開けてますね。可愛い。

めぇ @1010mmtn

そうきたか

子供マスクETDC3ocUEAAXS5c


Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4

また食べ物もらった。中国人の彼女はいつも言っています。日本人にはお世話になったから恩返しがしたいねんと。私がこの恩恵を受けられるのは見ず知らずの日本人が彼女に優しくしてあげたから。ヘイトより恩送りの一部でありたい。

aaETH96nRUcAA3aPS.jpg


ズオシャン @zunshanyan

返信先: @KenichiTsuda4さん
中国人は、本当義理堅いです。私も、留学中、通訳の、先生方々が、日本で、日本人にお世話になったと、私達留学生に、いろいろお世話して頂きました。


遅咲き中国留学/ひじパンダ🐼🇯🇵🇨🇳/ 四川省が好きで成都留学 @hijisancom

もしも学校の外にアパートがあるなら、留学生は中国に帰って来た方が良い気がする(フランス人のルームメートにもそれを言った)。14日間自宅で我慢をすればその後は外出が出来るし、今の他国の状況見ていると中国への入国がこれから益々厳しくなる気がする😅自分なら絶対に今中国に戻る😓


おまけ。

遅咲き中国留学/ひじパンダ🐼🇯🇵🇨🇳/ 四川省が好きで成都留学 @hijisancom

中国はお酒好きな人には天国に違いない😆

(ビールは全て500ml)
中国のビール 6元/5元 (92円/76円)
アサヒビール 9元   (138 円)
キリンビール 8元   (123円)
ハイネケン  10元 (153円)
バドワイザー 7元 (107円)
ソジュ― 15元   (230円)




| ニュース  | 00:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(新型コロナの死者5000人超、WHO「欧州が震源地」)


「イタリア北部では医師や看護師が不足している(ブレシアの病院)」
イタリア北部では医師や看護師が不足している(ブレシアの病院)xS6piKdV
新型コロナの死者5000人超、WHO「欧州が震源地」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56792630U0A310C2000000/?n_cid=SNSTW001

私もそのことを考えました。

九寨溝飯館 @eggtokyo

国内の患者数が減ってきましたので、四川省、江蘇省、広東省からそれぞれイタリア、パキスタン、イラク、そして上海市からはイランと次々に専門の医療チームを送り込んでいます。医療機材、物資、通訳も自前。イラクはノウハウ伝授に感謝しています。ピンチをチャンスにとアノ国は攻めに転じてますよ。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1238139600754765825



///////

WHOトップ、安倍首相を称賛 資金拠出に謝意
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249&g=int

約166億円。

WHO事務局長「韓国はコロナとの闘いで進展」 300万ドル支援に謝意
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200309002300882

中国が21億円を寄付すると決定したことで
ネットは誹謗中傷の大騒ぎだけど、
日本は166億円です。
中国の8倍。

時事通信までこんな記事を書くとは信じられない。

中国、WHOに21億円寄付 新型コロナ対策で「お返し」?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030900784&g=int

WHO事務局長「韓国はコロナとの闘いで進展」 300万ドル支援に謝意
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200309002300882

///////

清水 潔@NOSUKE0607

徹底的に国力の違いを見せつけられるのは有事の時だな。「中国では、最初の1週間の間に授業のオンライン化が大ブームになりました」新型ウイルスで「教育が止まりかねない」日本。止めない中国。

新型ウイルスで「教育が止まりかねない」日本。止めない中国。浮上した「オンライン教育格差」
https://www.businessinsider.jp/post-208890



////////

医療スタッフ9人乗せた中国東方航空機N4jsMW_6
医療スタッフ9人乗せた中国東方航空機、ローマへ出発 上海
https://this.kiji.is/611144934069273697

China Xinhua News @XHJapanese

中国南部の広東省は80,000点以上のウイルス検査キットをイラン、日本、イラク、ペルーなどの国々に寄付した。同省の科学技術庁が12日に記者会見で明らかにした。検査キットは省内の複数のテクノロジー企業が製造したものという。

中国南部の広東省はETCW8GqVAAA43fQ


武漢の医療チームがイタリア支援へ
「これは武漢の医療チームであり、わずか数か月で5万人以上の患者を回復させています。 彼らは今、イタリアを助けるために再び命を危険にさらしています。・・・」

Laura Gao @heylauragao

This is the medical team from Wuhan responsible for recovering 50K+ patients in just a few months. They're now risking their lives again to help out Italy. Rag on China all you want for the mishandlings early on but you can't deny that these people are true selfless heroes.
aaETBlERuXgAUdHUD.jpg


Alberto P. Macho @AlbertoPMacho

China sends medical supplies, experts to help Italy battle coronavirus | Article [AMP] | Reuters
aaaaSxSY6yyl.jpg
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-italy-respirators-idUSKBN2101IM


孫さんが批判されたことで日本の分が
米国へ行ったんじゃないかと言ってた人がいますね。

宋 文洲 @sohbunshu

アリババ社長、米国に50万個の検査キットと、100万枚のマスクを贈る

「スピーディで正確な検査が、ウィルス拡散を抑制する最も有効な手段だ」とコメント

China’s richest man to donate 500,000 coronavirus testing kits, 1 million masks to U.S. to help ‘in these difficult times’
https://www.nydailynews.com/coronavirus/ny-coronavirus-jack-ma-to-donate-masks-testing-kits-to-us-20200313-ctfsgq2g4fcvfe77p2q2dkrpnu-story.html?outputType=amp&__twitter_impression=true



///////

Nori Ubukata 한일 우호 @ubieman

しかし日本人に、全力で国民の健康を守ろうとしている韓国やイタリアのやり方を非難して、どう見ても国民の健康なんか二の次三の次の日本行政を擁護したがる人が少なからずいるのが、全くさっぱりこれっぽっちも理解出来ない。予算すら付けてないのに。


隊員@北京(香香) @chunxiang12

韓国や中国に出来て、何で日本で出来ないんだ(ぷんすか)という人は、日本の医療事情がどれだけ危うく、癒着まみれで、通常は見かけ問題なさそうだけど非常事態になんとも脆い、ということを分かってほしい。知りたいらいくらでも話すけど、行き着くのは「ひとりひとりが今、今後どうするか」だよ。


🐼隊員@北京(香香)🧨 @chunxiang12

最近成田から北京へ帰国した方の記事を紹介します。
https://mp.weixin.qq.com/s/8lMD9VnahUmtCj0_kCoxQQ

空港の検疫官の装備違い
(一枚目中国防御力100、二枚目日本30って感じ)
@chaka0609さん、ご指摘ありがとうございます!!

ETCZW9BUUAAhsOV.jpg
aaETCZXLkUEAAE5rq.jpg



///////

新型コロナ検査 沖縄の2人全員陰性 12・13日分

///////

スマホを「安全に、効果的に」清潔にする方法、微生物学者が解説
https://bbc.com/japanese/video-51866221

///////

ブラジル大統領、新型コロナ陽性 トランプ氏とも会談
インドネシア運輸相が感染
「感染者1万5000人突破」イタリアの医師協会長も死亡

///////

イタリア。

ロイター@ReutersJapan

人が消えたベネチアで、住民は「私たちは見くびっていたかも。そのツケがいま来ている」と語った。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1238623376815443971


九寨溝飯館 @eggtokyo

イタリア、封鎖された6000万人都市。夜になるとみんなで合唱。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238380214045921281


みんなベランダに出て即興演奏会。
武漢でもベランダでライブやってた人がいる。

九寨溝飯館 @eggtokyo

外出するなと言われたイタリアシチリア島の人達。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238839839480406018


フランスはいつでもどんな時でもフランス。

九寨溝飯館 @eggtokyo

フランスのマクロン大統領。小中大学全部休校にするとの発表に大喜びする生徒たち。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238832143385518080

フランス。夜の11時半を過ぎてもまだデモやってるよ、マスクもしてないし、とても感染者が1日で1000人以上出た日とは思えない、見てるだけでもイライラしてくる、と。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238836547450896389



///////

中国。

China Tips by myokoi @myokoi1962

精華大学と北京大学が2020年2月、零細と中小の約1000業者を対象に実施した調査によると、現在の資金繰りであと1カ月存続できると答えた割合は34%。多くの零細事業が存亡の機に瀕している。 #中国


China Tips by myokoi @myokoi1962

解熱剤などで症状を隠して搭乗の場合、最高で懲役7年

海外からの輸入症例で、健康カードに虚偽の記載や解熱剤などを使用した場合、関連する法律法規に基づき、伝染病予防妨害罪は3年以下の有期懲役か拘禁刑、特に深刻な場合は、3年以上7年以下の有期懲役に処される。中国当局が言及。 #中国


藤田康介@mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国の鐘南山院士のグループが、ハーバード大学医学院や米国のICU専門家と協力関係を構築。重篤患者への対策を協議。米国の死亡率3%近くと高いのは、多くの患者が発見されず、濃厚接触者の選別が十分でないと。早期発見・早期隔離の重要性指摘。
https://ishare.ifeng.com/c/s/v004aRsjqi

今年の中国の清明節の連休は、発表通りに4/4(土)〜4/6(月)の3日間のようです。
https://m.weibo.cn/3266943013/448

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月13日0〜24時海外から確定4例。累計確定350例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン、7例イタリア、1例アメリカ居住。14例安定、8例重篤、324例治癒、3例死亡。26例疑似例検査中、このうち12例は海外から。
https://m.thepaper.cn/newsDetail_for

#新型コロナウイルス肺炎 ここ50日間ぐらいの間で、宴会がなくなってお酒飲まなくなり、体調が良くなったという上海人の患者さんの声もチラホラ。そういえば、今日来た上海人の高校生の患者さんはオンライン授業があるので学校休みでも寝坊してられないっていってた。週末は息抜きしていますって。

#新型コロナウイルス肺炎 3/13から上海と浙江省、江蘇省、安徽省を結ぶ長距離バスも一部再開。実名でチケットを買い、乗車時と下車時の検温、全行程マスク(マスクなしは乗車拒否、着席中もマスク)。空調使用せず、なるべく窓を開けて運行。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=166105142

いろいろ皆さんの体験談聞きましたよ。高速鉄道に乗ったら、近くに確定者がいて医学観察されたこと。周りの店が閉まってもお店が営業出来た理由。家事に奮闘している上海の主婦達のエピソード。各お宅での自己流感染対策。籠城中に何をしていたか?などなど。オンライン授業を活用しての勉強法など。

#新型コロナウイルス肺炎 ここの上海のレストランのエレベーターも2時間おきに消毒を頑張っていた。ほんと、今の上海では地道なことをコツコツ根気よく実行していくのみ。医学観察や疑似例の隔離にしても同じ。安心は皆でつくるもの。このことに気づいたことは大きいと思います。

いつもの上海の仲間達と会食できたのは2ヶ月ぶりかなあ。随申码アプリが緑の仲間たちばかり(笑)。もちろん検温して。上海が大変だった頃も店を開け続けていた友達のお店で。取り箸もちゃんと準備されていました。中国料理の会食習慣を気にする人が増えたことは良いこと。中国各地へ出張もスタート。

aaETE4TtbWAAErNDP.jpg
aaETE4TtfXQAUdAr0.jpg


九寨溝飯館 @eggtokyo

草が生えてきた武漢人の車。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238848474927394817

湖北省孝感市の海山应置城団地。住民は買い物に出られないため野菜等食料品は自治会・地元政府手配の業者が運んでいました。安く販売してくれる別の業者に注文する住民が増えたので地元警察がその業者を摘発してしまい、元の高いモノを買わなければならなくなった事へ住民達が抗議をしているようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238371634353864704



aaATvORsy-.jpg
列車での感染を食い止めろ、消毒専門の看護師たち 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3273022

///////

日本の場合、情けないことが多々ある。

安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 @YSD0118

新型コロナ、やはり致死率は高くないが、罹患によって本人や周囲が社会的に死ぬ率(例:不倫バレ、風俗バレ、薬物バレ、ブラック労働環境バレ、副業バレ←new!)は高いので、まことに恐るべき病である。

【新型コロナ】山梨での感染者、セブンでのバイト隠す「副業ばれるの怖かった」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17933518/


タイ。

九寨溝飯館 @eggtokyo

観光客減少で餌が貰えなくなったタイのお猿さんたち。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238381651316445184




| ニュース  | 00:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルスの発生源は米国フォートデトリックの米軍生物兵器研究所の可能性大


読んですごく納得できます。

私は最初から米国犯人説だけど、
4日にもこう書きました。

「すごくシンプルに考えて、
仮に中国の研究所から出たものなら
新型コロナについての研究、都合の悪い発表はしないと思うんです。
外から入って来たものだと目星がついているんじゃないかな。」と。

そして翌日5日に
感染者を世界各地に放てばどうなるだろうかと考えたりします。
とも書きました。

6日の記事でこうも書きました。
「米国で感染者第一号になった
男性の感染経歴は全くの謎だそうですね。
こういうニュースをもっと大きく取り上げればいいのに。
私なら発生源は地元米国と考えます。
新型コロナウイルスの発生時期が昨年の9~12月なら、
死者16000人以上を出している
米国のインフルエンザ流行と同じ頃じゃないの。」

2月22日の記事にはこう書きました。
「米国のインフルエンザの死亡者はさらに増えて14000人。
コロナで亡くなった人も混じっているんじゃないだろうか。

もしそうなら新型コロナウイルスの発生地は
アメリカになるんじゃないの?」

2月24日
「新型コロナウイルスは色んな顔を持っているに違いない。
七変化するんですよ。」
と書いたけれど、5株あるのか。

一晩経って、米国に怒りが込み上げてくる。

まゆみ写真IMG_6335

機械翻訳です。
おかしな箇所をざっと修正しました。

COVID-19: Further Evidence that the Virus Originated in the US
https://www.globalresearch.ca/covid-19-further-evidence-virus-originated-us/5706078/amp?__twitter_impression=true

COVID-19: ウイルスが米国で発生したさらなる証拠

ラリー・ロマノフ著 2020年3月04日

***

先ほどの記事(上記)から読者が思い出すように、日本と台湾の疫学者や薬理学者は、この新しいコロナウイルスは米国から発生したもので、その国だけが5種類すべてを持つことが分かっているので、ほぼ確実に米国から発生したと判断した。他の全てのコロナウイルスは、その国からのものであるに違いない。 中国の武漢はそれらのタイプの一つしか持っておらず、単独では存在できないが"木"から成長したはずの"枝"の一種として類推される。

台湾の医師は、2019年8月に米国で肺性肺炎(肺気腫?)や同様の症状が相次いでいることを指摘し、米国民はこれを電子たばこが"蒸発"させたと非難したが、科学者によると、この症状や状態は電子タバコでは説明できないという。 彼は米国当局者に、コロナウイルスによる死亡の可能性が疑われることを手紙で伝えました。 彼は自分の警告を無視したと主張しています。

その直前に、CDCは病原体の漏出に対する保護手段がなかったため、メリーランド州フォートデトリックにある米軍の主要なバイオラボを完全に閉鎖し、軍に完全な"排除措置"命令を出した。 このイベントの直後に"電子タバコ"の流行が起きた。

NYタイムス

The New York Times 2019年8月8日のスクリーンショット

2019年9月にハワイで 日本人も感染しました。中国には行ったことがなかった人たちです。武漢で勃発するずっと前から アメリカの土地で感染していましたが、フォートデトリックが閉鎖されてから間もない頃でした。

その後、中国のソーシャルメディアでは、上記のことは承知しているが、さらに詳しい記事が掲載された。 World Military Games(2019年10月18日~27日)のために武漢を訪れた5人の"外国人"アスリートや他の人員が、未確定の感染症のため武漢で入院したと一部で述べている。

この記事では、武漢版のウイルスは、いわゆる"ブランチ"であり、"種"がないために、最初に作成することはできなかったため、米国からしか来なかったと、より明確に説明している。 それは元の"トランク"から分離された新しい品種でなければならず、そのトランクはアメリカにしか存在しない。(1)

コロナウイルスが意図的に中国に伝播されたという観測が広まっているが、中国の記事によると、より害の少ない代替案も考えられるという。

世界軍事大会(10月18日~27日)の米国代表団の一部が、フォート·デトリックでの偶発的な発生でウイルスに感染していたら、初期潜伏期間が長かったため、症状が軽微だった可能性があり、滞在中に武漢市内を簡単に"回遊"し、さまざまな場所にいる数千人の地元住民に感染し、その多くは後に野生火のようにウイルスが広がる海産物市場へと移動することになる。

それはまた、伝説的な"患者ゼロ"を見つけ出すという実際的な不可能さをも意味しています。このケースでは、多くの患者が存在していたとしても、発見されることはありませんでした。


次に、ワシントンのジョージタウン大学の感染症専門家、ダニエル·ルーシー氏は、サイエンス誌の記事で、最初のヒト感染が2019年11月に発生したことが確認されたと述べ、このウイルスは別の場所で発生し、その後、海鮮市場に広まったことを示唆した。 "早ければ2019年9月18日にも発生源を公表したグループがある"(2)(3)

武漢海鮮市場は、世界的に広がる新しいウイルスの源ではないかもしれない。

初期症例の記述は、別の場所で発生したことを示唆している。


記事には次のように記述されています。

"世界中で新たなウイルスが心配な勢いで急増していることが確認され、誰もがこれまで、発生源として中国の武漢の魚介類市場に注目してきました。 しかし、金曜日のランセット誌に掲載された最初の臨床症例に関する記述は、その仮説に異議を唱えます。" (4) (5)

同論文は、複数の機関の中国人研究者グループが執筆したもので、2019年の小説コロナウイルス(2019-nCoV)で感染を確認した最初の入院患者41人の詳細を掲載している。

著者によると、この患者は2019年12月1日に病気になり、海鮮市場との関連性は報告されていない。 "最初の患者と後の患者との間には疫学的関連は見つかりませんでした"と、彼らは述べています。 41件中13件が市場とリンクしていなかったことも、彼らのデータで明らかになっている。 "それは13、リンクのない大きな数字です"とダニエル·ルーシーは言う。. . . (6)

中国保健当局と世界保健機関からの以前の報告では、最初の患者は2019年12月8日に症状が現れたと報告しており、これらの報告では"ほとんどの"患者は1月1日に閉鎖された海鮮市場と関係がある、とだけ記されていた。 (7)

"新しいデータが正しければ、感染と症状が表面化するまでに潜伏時間があるため、最初のヒト感染は2019年11月に起きたに違いないと、ルーシー氏は言います。 もしそうなら、このウイルスは今や悪名高い湖南水産物卸売市場から一連の症例が発見される12月下旬までに、武漢の人と恐らく他の地域との間で黙々とウイルスが広まった可能性がある。 "ウイルスは、その市場から出る前に、その市場に流入しました"と、ルーシー氏は断言します。

ルーシー氏はサイエンス·インサイダーに、"中国は、この伝染病が武漢華南の海鮮市場から発生したものではないことを認識していたに違いない"と語った。(8)

クリスティアン·アンデルセン氏はスクリップス研究所の進化生物学者で、2019-nCoVの配列を分析し、その起源を明らかにしようとしています。 彼は、このシナリオは、感染者が外から魚介類市場にウイルスを運び込むという"完全にあり得る"ものだ、と述べた。 サイエンス誌の記事によると、

"アンデルセン氏は、1月25日にウイルス学の研究ウェブサイトに、2019-nCoVで使用可能な27のゲノムを分析した記事を掲載しました。 早ければ2019年10月1日にも"最近の共通の祖先"という共通の情報源があったことを示唆しています。(9)

興味深いことに、ルーシー氏は、MERSは当初2012年6月にサウジアラビアの患者から来たと考えられていたことを指摘したが、その後、より詳細な研究によって、その年の4月にヨルダンで原因不明の肺炎が早期に発生したことに遡る。 ルーシー氏によると、ヨルダンで亡くなった人々の保存サンプルから、医療当局は彼らがMERSウイルスに感染していることを確認した。(10)

これは、SARS、MERS、ZIKAのように、欧米のメディアが常に提供したがっている"公式標準ストーリー"を受け入れるに当たって、人々の注意を喚起する刺激となるだろう。これらの"公式ストーリー"は全て後に完全に間違っていることが証明された。

このケースでは、コウモリや野生動物を食べる人々によって引き起こされた武漢海鮮市場由来のCOVID-19ウイルスについて、欧米のメディアは数カ月にわたって彼らのページに殺到させた。 これらは全て間違っていることが証明されています。

このウイルスは海鮮市場から発生したものではなく、武漢から発生したものでもなく、中国から発生したものではなく、他国から中国に持ち込まれたことが現在証明されている。 この主張の証拠の一つは、イランとイタリアのウイルスのゲノム品種が解読され、中国を感染させた品種の一部ではなく、定義上、他の地域から感染したに違いないと宣言されたことだ。

あらゆる種類の"木の幹"を持つのはその国だけなので、アメリカだけが原産地になりそうです。 従って、COVID-19ウイルスの最初の発生源は、フォートデトリックにある米軍の生物兵器研究所であったことは事実かもしれません。 これは、CDCがフォートデトリックを完全に停止させたことを考えれば、驚くことではありません。また、以前の記事で触れたように、2005年から2012年にかけて、米国では1059件の事件が発生し、過去10年間にアメリカのバイオラボから病原体が盗まれたり、脱出したりしたからです。平均すると3日に1件です。


中国高官、コロナは「米軍が持ち込んだ」 批判に反発か
https://www.asahi.com/articles/ASN3F6FMTN3FUHBI017.html

以前も書いたように、中国は証拠を握っている。

「加熱式タバコ」に警鐘〜米国で多発する電子タバコによる健康被害
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190823-00139514/

「電子タバコ」パンデミック〜米国で何が起きているのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20191005-00145393/



| ニュース  | 02:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナが米国で発生した事を裏付ける証拠がどんどん見つかっている。電子タバコはコロナ隠し?


米国のインフルエンザ大流行の死亡者の中に
新型コロナで亡くなった人がいるんじゃないかと
書きましたが、米国CDCが議会で認めました。

新型コロナが米国で発生した事を裏付ける証拠が
どんどん見つかっているそうだけど、
新型コロナウイルス騒動で誰がほくそ笑んでいるか”で
書いたように私は当初から米国犯人説なので驚きません。

まるで打ち合わせしたかのような
安倍首相とトランプののらりくらりコロナ対応を見ていると
日本も一枚噛んでいるんじゃないかと疑ってしまいます。

まゆみ写真IMG_6531

音茶公 @8aA99aL5maQjvcl

返信先: @ReutersJapanさん, @sohbunshuさん
ここにいる無知な日本人諸君に教えてあげよう
コロナは米国初と最初に疑ったのは中国ではなく、日本だったのだよ
知らない人は頑張ってハワイ帰国感染者の件を調べてこようね
無知なのは恥ではないが、無知ななに知ったかぶりはとんでもなく恥ずいよ〜


ザ・Beef 啦 @tacosMars

・新型コロナがアメリカで発生した事を裏付ける証拠がどんどん見つかってるらしい。
・全5種類あるコロナウイルス全て見つかるのはアメリカのみで、武漢では1種類しか見つかってない。
・2019六月にアメリカで肺炎が流行り、eシガレットが原因とされたが説明のつかない部分があるらしい


電子タバコはコロナ隠し?
それとも電子タバコに仕込んで実験したのかしらと
とんでもない妄想が浮かんだ。

宋 文洲 @sohbunshu

コロナウィルスの起源:
①2019年8月、米国に多くの肺炎が発見されたが、電子タバコのせいにされた

②2019年9月、ハワイで感染した日本人が武漢と無関係

③2019年10月、世界軍人スポーツ大会が武漢で開催。米軍の5人が原因不明な感染症を起こして入院した


COVID-19: Further Evidence that the Virus Originated in the US
https://www.globalresearch.ca/covid-19-further-evidence-virus-originated-us/5706078


take_tk @take_tk

返信先: @sohbunshuさん
【①2019年8月、米国に多くの肺炎が発見されたが、電子タバコのせいにされた】
https://globalresearch.ca/covid-19-further-evidence-virus-originated-us/5706078

CDCは、メリーランド州フォートデトリックにある米軍の生物研究所を閉鎖した。病原体の漏出に対する保護手段がなかったためにという理由。この直後に「電子タバコ」の流行が発生した。

COVID-19: Further Evidence that the Virus Originated in the US
https://www.globalresearch.ca/covid-19-further-evidence-virus-originated-us/5706078


kazukazu721 @kazukazu721

宋さん、これこそ、今話題になっている

EVEVT201の事じゃないですかね??
世界軍人スポーツ大会の件は、

コロナウィルスの拡散シュミレーション
http://centerforhealthsecurity.org/event201/


A.Fleck @LUKE5LUKE5

これが事実だとしたらヤバいな。確かに去年辺り米国で肺炎で死亡した原因はTHC入?のVAPEだなんだで大麻クラスタ界隈で論争が起こっていたような覚えが…


手塚一佳 @tezukakaz

あー。そういえば。中国産で世界に売られているのになのに、なぜかアメリカだけで流行った電子タバコ肺炎、あったあった。


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

返信先: @tezukakazさん
進化系統樹分析では、SARS-CoV-2の起源は合衆国で、それが武漢に持ち込まれていると報告されていたのをみました。



///////

コロナは「米軍が持ち込んだ」

中国、新型コロナ巡る米批判に反発 「米軍が持ち込んだ可能性も」
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN20Z335

中国高官、コロナは「米軍が持ち込んだ」 批判に反発か
https://www.asahi.com/articles/ASN3F6FMTN3FUHBI017.html

批判jじゃなく、以前書いたように、証拠を握っているんですよ。

中国、新型コロナ問題で米国への批判強める 国営紙が論評
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/03/267088.php

///////

「電子タバコ」パンデミック。

電子タバコによると思われる、急性肺障害の報告
https://pediatric-allergy.com/2019/09/07/e-cigarette/

イリノイ州の調査データでは2019年6月から8月の重症呼吸疾患に関連した受診率が2018年同月の2倍。患者の年齢の中央値は19歳で、94%が入院、32%が挿管と人工呼吸が行われ一人が死亡。

「加熱式タバコ」に警鐘〜米国で多発する電子タバコによる健康被害
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190823-00139514/

「米国の若い世代が、電子タバコの喫煙によると思われる重篤な呼吸器障害で続々と入院している。日本でも加熱式タバコのアイコス(IQOS)を吸って重い肺炎になるケースが報告され、これら新型タバコによる健康への害が次第に明らかになってきた。 ・・・ミネソタ州、ウィスコンシン州、イリノイ州など米国各地では、電子タバコを使用した喫煙者が続々と入院しているのだ。つい最近も米国イリノイ州の公衆衛生当局(IDPH)が、6人の若者が電子タバコの使用後に急性肺疾患などの呼吸器障害を起こして救急入院したことを報じ、電子タバコの使用に関して警告を発した。」

「電子タバコ」パンデミック〜米国で何が起きているのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20191005-00145393/

「米国CDC(疾病予防管理センター)によれば、電子タバコによる健康被害は、2019年10月3日の時点で48州と1つの米国領において1080の肺損傷症例と15の州で18人の死亡を報告している。患者の約70%が男性、約80%が35歳未満(18〜20歳が約21%)だという。タバコを吸うと気管や肺などの呼吸器に吸い込んだ物質が触れ、あるいは身体中の細胞に入り込み、直接的に悪影響を及ぼす。その結果、肺がん、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、気管支喘息、鼻腔や口腔などの頭頸部がん、といった病気になる(※1)。だが、最近の電子タバコによる呼吸器疾患の場合、少し病気の種類が異なるようだ。

///////

宋 文洲 @sohbunshu

議員:
「インフレンザで死亡の患者が、実際はコロナウィルで死亡した可能性はあるか」

CDC主任:
「はい。実際にそういう死亡例がある」

https://twitter.com/sohbunshu/status/1238025021307543558


| ニュース  | 00:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(WHO「積極的な検査」の実施)


新型コロナ検査 沖縄の2人全員陰性 12・13日分

///////

aa3EwgeWQE.jpg
韓国の新型コロナ対策、世界の手本となるか
https://www.afpbb.com/articles/-/3273107

「新型コロナウイルスの感染が急速に拡大した韓国は、中国以外で感染者が最も多く出た国の一つとなった。しかし、時間の経過とともに感染率は大幅に下がり、致死率も世界平均から見れば異例と言っていいほど低い。・・・」

///////

韓国は毎日1万件検査しているそうですね。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://cdc.go.kr/board/board.es


若松英輔 @yomutokaku

WHOの会見は昨晩、生でみた。関係者が繰り返し、語気を強めて発言していたのは「積極的な検査」の実施だ。そして早期発見による適切な処置だ。しかし、NHKの以下のコメントには「積極的な検査」の文字が抜けている。どうしてこういう報道をするのか。命に係わることなのに。⇒

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012326751000.html


ono hiroshi @hiroshimilano

あ、これがWHOのスピーチ書き起こし全文だ。やっぱり中国と韓国が封じ込めに成功しつつある例として挙げられ、イタリアの積極的な封じ込め対策に勇気づけられているって話ですね。ほら、ヤバいよ、日本の大本営報道だけ見聞きしてると洗脳されてしまうのが分かるでしょ。

https://www.who.int/dg/speeches/detail/who-director-general-s-opening-remarks-at-the-media-briefing-on-covid-19---9-march-2020


りぼん @ribon157

「日本では死者数が少ないから、新型コロナウイルスの抑え込みができているのでは?」との質問に、岡田教授が「肺炎の患者さんで、新型コロナウイルスの検査をしないで亡くなられている方がどれだけいるかも分かっていないので、分からない」と答えてる。#サタデーステーション


佐山史織 @doranekocompany

身内が37.4°くらいの熱が二十日くらい続いておりコロナの相談窓口と保険所に電話すると「病院には行くな、風邪薬をもらえ」の一点張り。風邪薬が効かないので結局、病院に行ったら尿路感染症だった。コロナかどうかは関係なく病院は行った方がいいし、手遅れになるとコロナじゃなくても死にます。


孫正義で検索したら、

大袈裟太郎 こと猪股東吾 @oogesatarou

孫正義で検索したら、
いつもの顔ぶれのウヨメンバーがコロナの検査に大反対してるんだけど、なんか検査したらマズイことでもあるの?めちゃくちゃ怪しいんですけど、、、、

https://twitter.com/oogesatarou/status/1237739831968428033

上念、有本、竹田、キクマコ、高須、百田、虎ノ門ニュースとニュース女子、

この辺のメンツの動き見てると、今、この政権が国民をどういう方向にコントロールしたいかわかってくるよね。でも、なんか最近、雑じゃない?まさか官邸あせってる?


インヴェスドクター @Invesdoctor

COVID-19の新規発症数。
✔中国は収束に向かいつつある。
✔韓国も収束傾向か。
✔イランは鈍化?
✔アメリカは増加中。
✔イタリアは増加中。
✔フランスは増加中。
✔ドイツは増加中。



///////

CAN @canchemistry

日本経済新聞(3/10)に「WHOは日本やシンガポールなどは封じ込めに成功しているとし、『勇気づけられている』と対策の成果を評価した」とありますが、これは酷い虚偽で、正確には「日本を含む多数の国は、非常事態対応をしている」とあるだけで、「日本は封じ込めに成功」などとは書いてありません。
https://twitter.com/canchemistry/status/1237901066320003073


やろひわかしい @GON4308207

発寒イオンの駐車場に入ろうとしたら警備員さんに「店内でコロナが発生したので閉店します。駐車場には入れません。」って言われた。マジかいな。#発寒イオン



///////

マスクをつけても顔を識別できる

宋 文洲 @sohbunshu

マスクをつけても顔を識別できる
コロナウィルス対策として友人の会社(Hanwang Technology) が発売
一か月で開発、1秒で30人を識別
https://twitter.com/sohbunshu/status/1237605088778014722



///////

医療スタッフを守る! シアトルに5分ごとに新型コロナウイルスの
検査ができるドライブスルーの検査施設が誕生
https://www.businessinsider.jp/post-209136

///////

イタリア

「感染者1万5000人突破」イタリアの医師協会長も死亡

マッシ日伊逐次通訳者 @massi3112

イタリア全国でローン、生活費、税金は一旦支払い中止の策を取る。

Coronavirus, Patuanelli: «Stop a mutui, bollette e tributi in tutta Italia»



///////

中国の新たな感染者数は8人。初の一桁。
武漢人が5人。武漢以外が3人(全員輸入感染者)

12日、イタリアに中国政府が派遣した医療専門家チーム9人が到着。
中国からの医療チーム派遣は、イラン、イラクに次いで3か国目。

中国のお医者さんは休む間も無く体が大変だ。

宋 文洲 @sohbunshu

イタリア支援チーム、機器資材とともに現地到着
https://twitter.com/sohbunshu/status/1238343616302419968r

イランに派遣される支援チーム
aaES-aHjYUcAAiznQ.jpg

パキスタンに派遣される支援チーム
aaES-aQWcU0AAJliO.jpg


宋 文洲 @sohbunshu

イランに送るマスクと医薬品
ایران ، بیا!伊朗加油

aaES0QCiMUEAAP2MR.jpg


宋 文洲 @sohbunshu

イタリアの感染危機に際して

中国: 大量の医療援助を空輸した
米国: 全ての航空便を中止

米国がユーロッパにファーウェイ禁止を要求する際、このことは忘れられない
……地政政治学者 Ian Bremmer
aaES_OxemUEAAEsRM.jpg


aaK10012327901_2003121753_2003121753_01_02.jpg
新型ウイルス「中国は第1波を有効に食い止めた」新華社通信
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327901000.html

Dolphin @Iruka_kou

中国政府がイランにチャーター機を派遣し、滞在者を中国に帰還させて、到着した途端隔離のホテルへ直行。荷物も消毒し、宿泊費無料、食事や生活品なども無料提供(1/2)

https://twitter.com/Iruka_kou/status/1238268379179319296


ono hiroshi @hiroshimilano

ヨーロッパ各国は自国のマスク調達に必死でイタリアを顧みる余裕もないところ、イタリアには中国からタスクに限らず防護服や人工呼吸器まで届いています。中国からの荷物に書いてあったらしい言葉。「私達は同じ海の波、同じ木の葉、同じ庭の花」

aaES7lWJKXkAIbRY-.jpg


宋 文洲 @sohbunshu

空気ボタンを押してエレベーター操作

横から見るとただの凹みだが、正面から見るとボタンが現れる

aaES5dFfsU0AAjnO7.jpg
aaES5dFdOU0AAJiK3.jpg


宋 文洲 @sohbunshu

中国が早く疫病を抑えたのは、こういったハイテックを活用した側面もある
数分間で感染検査できるキットから、エレベーターの非接触操縦や体温の非接触計測まで、素早く製品を提供するメーカーが多いからだ

スマートロボットが就役、新型肺炎と闘う 中国・江蘇省
https://www.afpbb.com/articles/-/3272875


宋 文洲 @sohbunshu

人類の共通の敵はウィルス
コロナウィルスとの戦いを指揮してきた鐘南山科学院院士チームが米国チームの質問に答える

aaES9Rb70UcAI7Os7.jpg
aaES9Rb71VAAAh1N7.jpg

この会社BGI。その武漢支社だけても毎日2万人も検査した。全中国では数十万人も
アメリカは数週間かけて2万人も検査していない。なぜだろうか

aaES-p052UYAAojLr.jpg


宋 文洲@sohbunshu

やっと顔を見せる。患者が居なくなったため
https://twitter.com/sohbunshu/status/1237640788592353280


中成薬(漢方薬)で治療。インフルを排除して、重症例でなければ基本抗ウイルス薬・抗生剤も使わず。

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 復旦大学附属児科医院で1歳10ヶ月と10歳兄妹退院。上海で子供の確定者ゼロに。累計11例。7ヶ月〜11歳。殆どが親→子の家庭内感染。重症例なし。主に中成薬(漢方薬)で治療。インフルを排除して、重症例でなければ基本抗ウイルス薬・抗生剤も使わず。
http://whb.cn/mobile/?from=t

#新型コロナウイルス肺炎 江蘇省で最後の確定例が退院し、遂にゼロに。江蘇省では累計631例(南京93例、無錫55例、蘇州87例、常州51例・・・)、濃厚接触者は計12652人で、あと22人医学観察中。江蘇省は死者0なので、現段階では治癒率100%達成。厳戒態勢はしばらく継続。
https://ishare.ifeng.com/c/s/v0041ycr1-


上海。

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月12日0〜24時海外から確定2例。累計確定346例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン、3例イタリア、1例アメリカ居住。14例安定、8例重篤、321例治癒、3例死亡。36例疑似例検査中、このうち20例は海外から。
https://m.thepaper.cn/newsDetail_for

#新型コロナウイルス肺炎 上海市児童医院もオンライン診察(再診用)を開始しています。公的医療保険に対応し、随申办appから実名登録し、申請後に担当医師による処方箋が発行され、薬剤師がチェックして、キャッシュレスで支払って、薬が自宅に届けられる仕組みです。https://mp.weixin.qq.com/s/OQuxi3xL73CG

上海市では小児確定例は全て陰圧感染病棟を持っている閔行区の復旦大学附属児科医院に搬送され治療されるシステムになっています。お母さんから離れての1人隔離はきっと大変だったはず。スタッフの防護服にも子供向けに可愛く絵が描かれていました。成人確定例は金山区にある公共衛生臨床中心へ。

上海市では小児確定例は全て陰圧感染病棟を持っている閔行区の復旦大学附属児科医院に搬送され治療されるシステムになっています。お母さんから離れての1人隔離はきっと大変だったはず。スタッフの防護服にも子供向けに可愛く絵が描かれていました。成人確定例は金山区にある公共衛生臨床中心へ。

#新型コロナウイルス肺炎 上海の有名な観光地、豫園も徐々に回復中。ライトアップも始まっています。有名な南翔饅頭の小籠包も再開。ただし、豫園商城エリアに入るには入り口は制限されていて、検温+マスク+随申码APPが必要。体温37.3℃以上は入場できません。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=166092603



///////

中国を読み解く(日本加油)@loveapple
https://twitter.com/loveapple/status/1233560713366401026

返信先: @michihiro_saysさん, @info_nbdさん

武漢p4試験室ではコロナウイルスを取り扱わない。

それはデマです。



///////

セキ ヤスヒサ @Campaign_Otaku

"コロナウィルスはアラーの神が中国に与えた罰である"と語ったイラクのイスラム学者がコロナウィルスに感染…アラーの神は空気読めるな。
https://twitter.com/MEMRIReports/status/1236934557938724870



///////

まつこ @ma31stm

「ウイルスを無毒化するタンパク質の立体構造をゲーマーたちに設計してもらう計画。ワシントン大学タンパク質設計研究所によって主催され、ゲームのダウンロード可能。Foldit https://fold.it」 → 新型コロナウイルスを「オンラインゲーム」で無毒化する計画が進行中



///////

感染拡大で中国実習生に退職通知
埼玉の製造会社「不当扱い」
https://this.kiji.is/610010903275668577?c=39550187727945729




| ニュース  | 00:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

気の滅入るニュースばかりだけどざっとアップ


ハクモクレン、きれいですね。
ca69e1e4ca55e9528f348cf0d9f36887_1.jpg
ハクモクレン満開 田辺市中辺路町川合
https://www.agara.co.jp/article/51913

///////

パーティー、ゴルフに会食三昧 緩みっぱなしの自民党と安倍政権〈週刊朝日〉
https://dot.asahi.com/wa/2020031100064.html

///////

皇宮警察学校長、未成年学生らと飲酒 那須御用邸内で
https://www.asahi.com/articles/ASN3B362RN3BUTIL002.html

>このほか、男性護衛官が出張中、同僚女性が入浴している浴場をのぞき見し、宿泊先の従業員に見つかったことも判明。男性護衛官は天皇、皇后両陛下と愛子さまの護衛を担当。近く処分される見通し。

御用邸でみだらな行為や未成年飲酒 皇宮警察学校長辞職
https://www.asahi.com/articles/ASN3F5V2PN3FUTIL01Y.html

///////

死亡の4歳児、腰曲がり歩行困難 両親が無理に開脚か
https://www.asahi.com/articles/ASN373HSMN37UTNB001.html

「埼玉県伊奈町で低栄養状態の長女(当時4)を放置して死亡させたとして両親が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件で、両親が長女の下半身に強い力を加えたために長女の腰が曲がり、「元に戻すため」として背中に重さ約3キロのダンベルを乗せるなどしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。・・・」

悪質!公園の砂場に大量の「つまようじ」…無防備な子どもを狙った嫌がらせか
https://www.fnn.jp/posts/00050213HDK/202002101938_livenewsit_HDK

児相が夜中に小6追い返す、神戸 「警察に相談して」と当直職員
https://this.kiji.is/602521803660035169?c=39550187727945729

名古屋大学の准教授、10歳にわいせつ行為の疑いで逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASN2D3TZ9N2DOIPE00L.html

///////

加計学園「不正入試」疑惑 不合格の韓国人受験生は筆記試験トップだった
https://bunshun.jp/articles/-/36577

「週刊文春」3月5日(木)発売号が報じた加計学園・岡山理科大学獣医学部獣医学科の推薦入試における不正疑惑。今回、新たに取材班が入手した資料によると、不合格となった韓国人受験生の一人は、筆記試験でトップの成績にもかかわらず、面接点が0点のため、不合格となっていたことがわかった。・・・今回入手した資料によると、全受験者のうち筆記試験でトップだったのは韓国人受験生だった。さらに調べると、筆記試験の上位20位以内に5名の韓国人受験生がランクインしていることも分かった。いずれの韓国人受験生も面接試験では0点とされ、不合格となっている。・・・」

///////

日本は夢難しい2ajn5iQg
カズ・ヒロ氏 日本は夢難しい
https://yahoo.jp/8LrKW7
「日本出身のカズ・ヒロさんがアカデミー賞メーキャップ賞を受賞。日本での経験が生きたかを問われ「私は日本を去って、米国人になった。(日本の)文化が嫌になってしまい、夢をかなえるのが難しいからだ」と語った。・・・」

///////

ミック @copinemickmack

アメリカの物流は超低品質なのでAmazonの荷が届かないことは日常茶飯事だが、感心するのはここで決して「追跡調査」という異常系に踏み込まないこと。「届いてない」ボタンを押すと速攻で同じ荷が発送される。異常系を正常系で回収するオペレーションの方がTCOが低くスケーラビリティがあるのだろう。



///////

いったいどこへ…セルビアの病院から赤ん坊が次々と消えていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200308-00000005-courrier-int

///////

Rhino pentarou @Rhino_pentarou 1月14日

【スリランカゾウは2019年、記録的な数の死亡!】
スリランカには推定7,500頭の野生象が生息しているが昨年は記録の361頭が死亡しました。ほぼ農村民との軋轢で人々に、餌の中に毒や爆発物、わざと垂れ下げた高圧電線で殺されています。農地拡大政策でゾウの居場所減少が原因。

aaavL8QsxAu.jpg
Sri Lanka elephants: 'Record number' of deaths in 2019
https://www.bbc.com/news/world-asia-51076898


Rhino pentarou @Rhino_pentarou 2月5日

ケニアの象徴的なゾウが亡くなりました。
ケニアのアンボセリの地域を歩き回っていたスーパー タスカー(オスのことで、スーパーが付くのは牙が地面に付くほど大きい)のTIM(50歳)が自然死で亡くなった。彼は世界中のファンやレンジャー達からとても愛されていた。続くhttps://africageographic.com/blog/rip-tim-t
aaEQArMAoVUAAtUN8.jpg


Rhino pentarou @Rhino_pentarou

速報!南アフリカの2019年サイ密猟数が発表されました。
南アフリカ共和国環境省バーバラ・クリーシー大臣は昨年、594頭のサイが密猟されたと発表した。密猟対策が効果を出したと昨年よりも減少した事を強調。この結果の評価分析記事はこれから出るでしょう。#サイ密猟 https://facebook.com/15577223784444

EP2GmL0UYAAYmEi.jpg

ナミビア:上級警察官がサイの密猟の首謀者でした。
ナミビアの環境・観光大臣はそう発表しました。エトーシャ国立公園で起きた2件のサイ密猟で捜査した結果、驚くことに野生に戻すユニットの上級警察官が浮上し、逮捕しました。昨年は45頭のサイが密猟されている。

Senior cop arrested over rhino poaching
https://neweralive.na/posts/senior-cop-arrested-over-rhino-poaching?fbclid=IwAR3MqSXEa-6yEokVZC1buVY6ghQaH29ZuAbV7W10ODBZ_qpZcyo9PiOLK20


Rhino pentarou @Rhino_pentarou 2月5日

スリランカのホテルで、ブライダルシャワー(結婚が間近な女性をその友人・親類等が祝う)の用で泊まったホテルに突然、野生のゾウが現れた。彼女は驚きながらも撮影した。このゾウは鼻を使い物を触りながら優しく歩いていた。続く~

https://twitter.com/upidaisy/status/1218924372976656386

このゾウはオスでナタコタと名前が付けられており、定期的にホテルのロビーに現れるのだそうです。関係者によるとスリランカのホテルに季節的にだったが、数年前からホテルから永住権をもらった。普段は歩道を散歩している。食べ物をパッと取っても誰も怒らない。彼はホテル最大の後援ゾウだからです。

今回の動画でますます、ナタコタのおかげでホテルは有名になってしまうのでした。
aaa9O5SFAzr.jpg
he Sri Lankan hotel where an elephant is a guest
https://www.bbc.com/news/world-asia-51177838


広島市安佐動物公園【公式】 @asa_zoo

クロサイの採食の様子。

唇に注目です。クロサイの唇は尖っていて、木の葉を食べるのに適していると言われています。一方シロサイの唇は幅広で地面の草を食べるのに適していると言われています。ちなみにシロサイは当園にはいません。

https://twitter.com/asa_zoo/status/1218051939365113856



///////

3月11日、ドイツLK Stade上空
Martina Röber for the report - posted with permission.
aaES4xxcuWAAAimyJ.jpg

3月9日、イラク、クルディスタン、ザホー市
Sagvan Sindy for the report - posted with permission
ESreV3VXgAAD0jp.jpg

3月9日、北アイルランド
Photo credit: Alistair Hamill
aa89828553_2611512058957602_7694853370175029248_o.jpg

3月8日、米国ニュージャージー州で4本の虹
aa89383975_674632003343561_4163788905901981696_o.jpg


| ニュース  | 23:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

手洗いの大切さを発見したが報われなかった不遇の天才医師の話


日常でも会う人ごとに
コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由を説明しています。
説明すると皆さん納得されます。

19世紀に手洗いの大切さを発見した悲運の天才医師がいたんですね。

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

手洗いの大切さ、発見したが報われなかった不遇の天才医師: 新型コロナでももちろん大切ですが、19世紀に手洗いの効果を発見、推奨してキャリアを失った医師がいました。こんなときだからこそ、手洗いの歴史とともに振り返ります。 http://dlvr.it/RRbkWy #ナショジオ

aaph_thumb_20200313140918bae.jpg
手洗いの大切さ、発見したが報われなかった不遇の天才医師
19世紀の医学界は非難の嵐だった、“消毒の父“ことゼンメルワイスの物語
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031000162/?rss


簡単にまとめてみました。

1840年代のヨーロッパでは、子どもを産んだばかりの母親が、産褥熱で亡くなるケースが多く、それを調べていくうちに、医師や医学生が担当した場合は、助産師が担当した場合に比べ、母親たちの死亡率が2倍になることに気づく。

医師や学生は死体解剖を行い、その後産科病棟で患者の診察やお産に対応していた。助産師たちは産科病棟でのみ働いていた。当時は医師は手を洗う習慣がなかったので、解剖時に接触した病原菌がそのまま産科病棟に持ち込まれたはずと考えるた。

そしてゼンメルワイスは学生や部下の医師たちに手洗いを義務付けた結果、産科病棟での死亡率は大きく低下した。

その後、ゼンメルワイスは権威あるウィーン医学会で講演し、大勢の医師の前で手洗いの効果を説いたが、当時の医学常識に真っ向から反していたため、医学界から葬り去られる。

ウィーンを去り、ハンガリーのブダペストで再び産科病棟に勤め、ここでも彼は手洗いを励行し、ウィーンと同じように母親たちの死亡率を劇的に低下させた。しかしどんなに多くの命を救っても、ここでも彼の理論は認められなかった。

ゼンメルワイスは手洗いについての論文を2回書き、その翌年には本を出する。しかし彼の理論はやはり医学界の主流派には受け入れられなかった。それどころか、彼の本は産褥熱の原因は別にあるとする医師たちから大きな批判を浴びることになる。その後、ゼンメルワイスは健康が悪化し1865年に亡くなります。

彼の論文は、のちにルイ・パスツールの病原菌説につながり、それが患者の治療法や、病気の原因および感染経路の調査方法を変えていきます。

100年以上も経ってから、米国で手洗いに関するガイドラインが制定され、公式に健康管理の一環とされるようになったのは1980年代のこと。

ゼンメルワイスの理論がばかにされた時代から100年以上が経って、報われなかった彼に敬意を表して、ブダペスト医科大学はその名をゼンメルワイス大学と改称。 100年経ってからようやく名誉回復です。

正しい手の洗い方

米疾病対策センター(CDC)は、感染症の拡大防止のために以下のようなガイドラインを定めている。

1.流水で手をぬらし、せっけんを付ける。水温やせっけんの種類(抗菌タイプか否か)は、除去される病原体の数に影響しない。

2.手をこすり合わせ、せっけんを泡立てる。摩擦によって、より多くの病原体が除去される。

3.少なくとも20秒間、手を洗う。「ハッピー・バースデー」の歌を2回歌えるくらいの長さだ。

4.きれいな流水で手を完全にすすぐ。CDCによれば、ペーパータオルを使って蛇口を閉めることが感染症予防に役立つという証拠はない。

5.清潔なタオルで手を拭くか、自然乾燥させる。



コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20592.html

石けん手洗い率とコロナウイルス感染率。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20597.html


Haruhiko Okumura @h_okumura 3月10日

中国以外のピークが中国のピークとほぼ同じ高さになった https://who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports/
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/pytho

aaEStBQoRUUAANStB.jpg




| ニュース  | 14:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

地震じゃなきゃいいけど


Twitterが見れない。

<13時47分追記)
海外のTwitterも見れないからなんだろ?

<13時56分追記>
ようやくつながった。


| 地震・火山・体感メモ | 13:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3月3日付原稿(新型コロナウイルスは人類を変える。)


日付が3日に切り替わった時に書いた
原稿が下書きに入ったままなんですが、
未完成ですが、アップしておきます。

新型コロナウイルスは人類を変える。

新型コロナウイルス騒動は人類の生き方を変えるでしょう。
中国を見てわかるように急を要する発想の転換が必要。

地球の磁場がひっくり返るように、
人類が大きく変貌するだろうということは、
結構な数の人たちが感じていること。

しかし、その多くはスピリチャルな内容。

まさかと思うこと、想像もしていなかったことで
人類はその時を迎えるかもしれません。

新型コロナウイルスをほとんどの人が怖いものだと思っていますが、
しかし、人類が大きな変貌、進化を遂げたなら神になります。
神と悪魔は表裏一体です。


考えていることがうまく言葉にできでいないので
アップしていなかったのですが、
変貌なんて言葉も全然私らしくなくて
変態(メタモルフォーゼ)にしようか
それとも他の言葉にしようかと考えていたんですが、
その後も良い言葉が見つからず、下書きに入れたままです。


| ぶっ飛び考察 | 12:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

石川県輪島市で震度5強


志賀原電の発電機の配管の“油漏れ” 事故を
記事にしなきゃなと思っていたところの地震。

夜中に直下型の地震、皆さん驚かれたことでしょう。
aacc1769a0_1584034020_point.jpg
発生時刻 2020年3月13日 2時18分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 5強
マグニチュード 5.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.3度/東経136.8度

震度5強 石川県 輪島市 
震度5弱 石川県 穴水町

志賀原発は震度4

振動で線状の傷が…志賀原子力発電所で
発電機の配管から“油漏れ” 外部への放射能の影響なし
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00228080


| 地震・火山・体感メモ | 03:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(WHO「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」


沖縄は先週から冬に逆戻り。
今日もとても寒い。
洗濯した防寒着を出そうか迷い中。
沖縄の場合、風が強いので
気温だけじゃこの寒さは伝わらない。

///////

昨日、アップした田中宇さんのツイートの再掲。

田中宇 @tanakanews_com

ドイツのメルケル首相が「人口の60-70%が新型コロナウイルスに感染する」との予測を議会で発表した。同種の予測は英政府や米大学も出しており確実性が高い。ほとんどは無発症か軽症。70%感染まで2年かかる予定。このウイルス危機は2年続く。世界不況、金融破綻。

aaaQgkAloiW.jpg
Angela Merkel estimates that 60% to 70% of the German population will contract the coronavirus
https://www.businessinsider.com/angela-merkel-estimates-coronavirus-will-hit-large-majority-german-population-2020-3


夜中にメルマガが届いていました。
まだ全文は読んでないのですが、アップしておきます。

人類の7割が感染し2年以上続くウイルス危機
http://tanakanews.com/200311virus.htm

///////

WHO、日本に感謝。

✳️Pecko @pecko178

WHO「再び気前よく4600万ドル(46億円)を寄付してくれた日本に感謝する!」
https://twitter.com/DrTedros/status/1237474489287561216



///////

中国で“コロナ隔離”された日本人渡航者の体験
「本気度が日本と全然ちがう」

https://nikkan-spa.jp/1651052

徹底してます。
これだけやらないと封じ込めないということ。

///////

発症から入院するまでの症状と経緯をツイートされていますが、
この国の医療の特徴、たらい回し。
対応があまりにも酷くて、本当にこれが病院なのかと疑ってしまいます。

korona @korona89700388
https://twitter.com/korona89700388

旦那が原因不明の40°高熱を出し、今日で5日目になります。新型コロナウイルスではないかと疑っていますが、何度訴えても、検査をしてもらえません。同じ状況の方や、新型コロナウイルスに詳しい方と情報交換をさせて頂きたく、アカウントを作成しました。



///////

中国「アリババ」の創業者、ジャック・マー氏から日本に寄贈された医療用マスク100万枚のうち、静岡県分の2万枚が11日、県庁に届けられた。静岡県内医療機関に配布へ。

///////

北京市の隔離措置、すべての国・地域の人が対象に
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3927495.html

新型肺炎で支援受けた中国、形勢転換…イタリアに医療支援約束
https://japanese.joins.com/JArticle/263545?sectcode=A00&servcode=A00

すでに支援は始まっていますよね。

////////

男性は家族に「ウイルスをばらまいてやる」と告げて外出していた。

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【陽性後外出の男性と接触 感染】
https://yahoo.jp/8GyCe8

愛知県蒲郡市で感染が確認された後に、飲食店を訪れた50代の男性と濃厚接触した30代女性が、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。男性は家族に「ウイルスをばらまいてやる」と告げて外出していた。


保険適用になった新型コロナウイルスのPCR検査、増えるどころか。。。

日刊ゲンダイ @nikkan_gendai

今月6日から保険適用になった新型コロナウイルスのPCR検査。全国各地でバンバン実施されているかと思いきや…増えるどころかジリ貧でした。 https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/270333 #日刊ゲンダイDIGITAL


けんもねずみ @kenmo_economics
https://twitter.com/kenmo_economics/status/1238012009293041666

返信先: @methyloneさん
そう思います。岩田さんの意見から推測すると、検査陽性率が著しく高いような場合は、相当疑わしい患者にしか検査をしていないことになります。他の地域では絶対に検査されるようなグレーな患者に対しても検査できていない、ということになると思います。

aaES5M76tU8AAqZrr.jpg
aaES5NA3tUEAAzDVP.jpg



///////

これ中国の会社が開発したんですね。
ヤフコメは中国が開発したことについてはスルー。


血液1滴15分で新型コロナ高精度判定、専門機関向け検査キット2万5000円クラボウ
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20200312_173178.html

「・・・イムノクロマト法と呼ばれる血中の抗体による判定法を採用。血液を1滴たらすだけで、新型コロナウイルス感染の有無が15分で分かる。正診率は95%。3月4日に中国での診療ガイドラインに採用されたもので、中国の提携先企業が開発した。感染初期の患者に対してウイルスの検出が難しいPCR法に比べ、感染時に体内で生成される特定の抗体を検出するため、感染初期の患者に対しても判定が可能。サンプル採取方法や採取部位による偽陰性が出にくい。判定に血液を使うため、検体採取時に懸念される検査作業者への二次感染のリスクも軽減できる。」

///////

ヨーロッパ全域がレベル3に

Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

いま更新されたようです。ヨーロッパ全域がレベル3に…

Warning - Level 3, Avoid Nonessential Travel—Widespread Sustained Transmission

https://wwwnc.cdc.gov/travel/notices



////////

新型コロナウイルスを「オンラインゲーム」で無毒化する計画が進行中
https://nazology.net/archives/53854

///////

トランプ大統領、新型コロナウイルス拡散防止のため、英国を除く欧州からの米国渡航を30日間停止する方針を発表。

ニューヨーク市近郊のニューロシェルでは、3月12日から2週間、半径約1.6kmの範囲にある学校や教会など、人が多く集まる施設を閉鎖。この封じ込めには、ニューヨーク州兵が動員され、対象地域では消毒作業のほか、住民への食事の配送が行われる。

///////

韓国。
韓国の感染者多いが、致死率は最も低い1
「韓国の感染者多いが、致死率は最も低い」=米国大手通信社
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0306/10253075.html

「中国につづき2番目に新型コロナウイルス感染症患者の多い韓国は、その致死率(0.65%)は世界最低水準であると複数の外信は注目している。米国の大手通信社は5日“ウイルス検査の攻勢が韓国の致死率を低くした”というタイトルの記事で、韓国の大規模検査の力量に対して高く評価した。・・・」

Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 @midoriSW19

Covid-19の対処には韓国モデルが最も効果的という見方になってますね。一人感染者がいたら接触した人を全員検査し、感染者は検疫管理、発症したら軽症のうちに治療。このため、韓国では感染者数が多いわりに死に至る人が少ない。


デマ、デマ。

Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

韓国が医療崩壊と言うのは全くのデマですね。COVID-19の致命率(CFR)は今日現在で0.84%です。イタリアでの困難は重症患者の数がキャパシティを超えたから生じたもので、検査したからではありません。論理的に考えましょう。
https://twitter.com/sanya_1223/status/1237748911982272512


Kanayama Kohei @koheikana

韓国では20万件以上の検査を実施しているが、すべてがシステマチックにできていて、医療は崩壊することなく回っています。軽症者は生活支援センターというところが管理し医療機関のキャパを超えないようにしている。
https://twitter.com/fxi9ttSrGrL5Hnx/status/1237592306997284864



///////

中国。

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 鐘南山院士が広東省の記者会見で、海外疫区から来た人で中国入国後の14日隔離観察期間中に発症するケースがあるとして、期間中に全員PCR検査も行うべきだという見解を示す。中国でPCR検査の精度が上がってきているのも理由の一つとしています。 https://baijiahao.baidu.com/s?id=166094765


高速鉄道で間違って武漢入りして帰れなくなった中国東北地方出身の「大連さん」、今や第一線で「COVID-19と闘う」戦士の一人となっている。

人民中国雑誌社 @PeopleChina

2月12日、高速鉄道で間違って武漢入りして帰れなくなった中国東北地方出身の「大連さん」(28歳、仮名)。武漢第一病院で清掃のアルバイトを見つけ、今や日当500元(約7350円)、第一線で「COVID-19と闘う」戦士の一人となっている。(編集C)#COVID_19 #武漢

aaES3qWjeUUAE6nAC.jpg
aaES3qWjgVAAI6Vh3.jpg

けろっと @kerotto

“大連さん”こと大連人の“蒋文強”さん。2月13日上海から長沙へ向かう列車に乗った彼の座席は3号車。途中腹が減ったので食堂車(9号車)へ弁当買いに行き、そのまま隣の車両(8号車)に座ってしまいます。しかしそこは武漢で降りる人たちの専用車両…その“過ち”から彼のストーリーがはじまります。


動き出した北京。

China Tips by myokoi @myokoi1962

3月11日の北京。懐かしい渋滞が戻ってきました。地方から自宅軟禁生活を覚悟で社員も15日に北京に戻ってきます。4月には再始動加速モードに。 #中国

aaES3fk5pUcAAQHWr.jpg
aaES3fk6VVAAY4VtH.jpg


パンダの顔隊員@北京(香香)@chunxiang12

中日友好病院は歯科も再開したようです〜日常が戻ってきているなぁ。

aaES4FrLnUMAAS-ad.jpg


武漢。
50日経つんですね。

ドーナツ王一博 @doooooooonuts

実家に戻った同僚はリスク低い地域にいるから湖北健康QAコードは緑になった。武漢市内はまたグレー。

武漢旅行年間パスは期限が切れたと思ったが武漢旅行局が期限を延ばすことにした。事態したら花朝節を参加しに行きたい。

aaESwsPpEUcAABq9y.jpg
aaESwsSELUMAYD-n1.jpg
aaESwsUmHUYAAOitk.jpg

中国政府は中国の状況に相応しい対策を出した。武漢を封鎖して拡散防止できたから他の省市は全力で武漢を救援できる。武漢の各業界はほぼ2月と3月が閑散期で5月と年末が最盛期だからこの間に速戦即決とは人命にも経済にもダメージを最小化できる方法。

おおおおお!!!武漢は市民生活を維持する企業は政府の許可をもらったから生産再開できる。他の企業は20日まで待機することにした。配送制飲食と物流企業も再開できる。おおおお!ネットショッピングで買った精神の食糧!!!!

武漢以外の地域はリスクのレベルによってそれぞれの対策で生産再開する。例えばリスク低い地域は娯楽業以外の企業は業務再開できる。リスク中等の地域は農業、工業、建築業、IT業が業務再開できる。

武漢はどんな都市ってデーターで説明することは一目瞭然。昨年武漢市のGDPは約25.5兆円で湖北省のGDPは58兆円だ。
https://rank1-media.com/I0003899/&page=2 日本都道府県のGDPは平成29年のデーターしか見つけないが参考になれる。1兆=1万億。

簡単に言うと武漢市のGDPは埼玉県より高い。湖北省のGDPは東京都の半分くらいで愛知県より高い。人の命を救うためにこんな地域の経済活動を停止することはド田舎の村を閉鎖することじゃない。

街道委員会がかってくれた野菜を取りにきた。毎日食う、寝る、遊ぶ…

aaES5B5W4UUAEvt0f.jpg

会社のオンラインテストを受けた。Σ(TωT)あ--もう50日休んで仕事についての知識も忘れてしまった。


機械翻訳「武漢の小出雲雲は月と月を見る] 3月10日、武漢の夜空に珍しい「スーパームーン」が現れた。 巨大な月はこの英雄的な都市を反映しています。 黄鶴楼は月明かりの下で静かに立ち、東湖公園の灯籠の彫刻は月明かりを引き立てます。 武漢、Shoude YunkaiはYuemingを見ました。」

人民日報 People's Daily @PDChinese

【武漢守得云開見月明】3月10日,武漢的夜空中出現罕見的“超級月亮”。碩大的月亮映照著這座英雄的城市。黃鶴樓靜靜矗立在月光下,東湖公園的彩燈雕塑與月光交相輝映。武漢,守得云開見月明。

aaESzDw7uU8AAKf5g.jpg
aaESzD3L-U4AIwKI9.jpg
aaESzD0MHUMAICUv1.jpg


上海。

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月11日0〜24時確定例0例。累計確定344例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、2例イタリア居住史。13例安定、8例重篤、0例重症、320例治癒、3例死亡。34例疑似例検査中で、このうち17例は海外から。
https://wap.xinmin.cn/content/316845

#新型コロナウイルス肺炎 今日、上海の公園で見かけたポスター。今まで見た中で最も完全な内容だと思います。ネットも大事だけど、こういう地道な啓発活動はもっと重要だと思う。

AAES5yZOfUUAAKVrE.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 3/13より上海植物園・上海動物園・上海辰山植物園・共青森林公園・古猗園・濱江森林公園が再開へ。50日ぶりです!ただし入場には検温と登録(随申码など)、入場制限あり。また区所属の公園も3/13から順次再開。気分転換できる場所が更に増えそう。

#新型コロナウイルス肺炎 上海博物館も3/13からついに再開。3日前から公式HPまたはWechatによる実名予約し、随申码APPが緑色、かつ1日2,000人までの人数制限。9:00〜17:00。月曜日休館。団体客は受けつけない。公式HP: https://shanghaimuseum.net/museum/fronten

#新型コロナウイルス肺炎 3月13日0時より海外から上海に入ったときに隔離される国が以下の8ヶ国になります。アメリカ・ドイツ・スペイン・フランス・日本・イラン・韓国・イタリア。14日間の自宅か集中隔離健康観察が14日間行われます。


中国科学院温州研究院より人材募集。研究したい人は中国へ行けばいいんじゃないですか。待遇がすごい。

HattoriM @HattoriM

中国科学院温州研究院より人材募集。教授クラス研究員の場合年俸50-80万元(750-1200万円)、研究費300-800万元(4500万円-1.2億円)。面談によりさらに上の待遇も。ポスドクは年俸24-50万元(360-750万円)。募集分野は化学、材料学、生物学、基礎医学、電子工学、物理学等広範。http://wiucas.ac.cn/hr/2020/272.ht

ちなみに中国の大学にアプライする場合、新設の研究所や学院がねらい目です。大量採用していることが多いのと外国人採用も積極的に視野に入れていることが多いので。倍率も数十倍程度とそこまで高くないことが多いです。検討されている方は新型コロナウイルス肺炎の流行が落ち着いてから是非。


武漢で亡くなった医者のほとんどは感染専門以外の医者。

wangyuanzhi @wangyuanzhi2

武漢で亡くなった医者たちはほぼ感染専門以外の医者です。目とか腎臓移植とかを専門とする方です。
https://twitter.com/jin00001/status/1237912884929150976


イタリア。

12日から2週間、イタリア全土で商業活動を大幅に制限。食料品など生活必需品を扱う商店や薬局、金融機関、公共交通機関を除き、すべての商店や飲食店を閉鎖。

中国からイタリアへ。人工呼吸器1千台、マスク200万枚。

九寨溝飯館 @eggtokyo

医療機関が完全にパンクしたイタリアは人もモノもベッドも足りません。疲労困憊の医師は窮状を訴えています。近隣諸国に助けを求めても自国の事で手一杯状態。今後のEUに遺恨が残りそうな気配。そんな中、手を差し伸べてくれたのは、一帯一路のアノ国。人工呼吸器1千台、マスク200万枚を送るそうです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237941781267763200

戦車は・・・何処行ったのでしょうか。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237659787866697729

イタリアの医療従事者。
aaES4RxaUU4AAjmQg.jpg

イタリア、ローマのテルミニ駅。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237951654063824897

イタリア。ジェノバやサレルノでも警察が街を歩く人たちに家に帰るよう、又は家から出ないようにと呼びかけています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1238028207653175296


Angama @Angama_Market

北イタリア地区の医療管理チーフがコロナウイルスで死亡


イラン。

九寨溝飯館 @eggtokyo

イラン。街中で倒れてる人が増えてるようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237654630982488064

イランの消毒車。自分のクルマを消毒したい人も結構居るようですね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237655497446064130

イランの消毒作業。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237656734899900416

イランの先生、手洗いのご指導
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237654176840085504


フランス。

九寨溝飯館 @eggtokyo

パリのサッカースタジアム、パルク・デ・プランスの前。サンジェルマンFCのファンの方々は無観客試合となっても場外で熱く応援されてます。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1238031915845738497


何処の国でしょう。
日本でも同じことしてた人いますが。
若い人がこんなことするんですね。

九寨溝飯館 @eggtokyo

中国のエレベーターの中で同種の人が居たような・・
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237725872427159552





| ニュース  | 14:39 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(孫正義氏、PCR検査100万人分を提供)


蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen

災害に遭う度に台湾と日本はお互いに寄り添って逆境を乗り越えてきました。東日本大震災が発生して9年になった今日も一緒に新型コロナウイルスに立ち向かっています。だからこそ、本日の午後2時46分、私は日本の皆さんと一緒に犠牲者のご冥福を祈り、黙祷します。

#東日本大震災から9年
#台日友好



////////

ソフトバンクの孫正義氏が3年ぶりにツイートを更新し、簡易PCR検査器100万人分を無償で提供すると発表。

孫正義


新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志

現在検討中の簡易PCR検査の流れ #コロナ検査有志

aaES0pCJYU4AEIkE1.jpg


ところが「止めろ」の人間がたくさん湧いてくる。
ネトウヨ、ネトウヨ議員がいっぱい。
なぜそれほど検査されるのを嫌がるの。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

引き際がよいのはいいことです。朝令暮改もいいことです。間違ってると分かってるのにそれを引きずるほうがずっと悪い。
https://twitter.com/masason/status/1237703396196413440


孫正義

検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ。。。


ono hiroshi @hiroshimilano

せっかく政府が必死に隠している感染者数がバレてしまうではないかと激怒する人がわらわら。陽性がでても無症状者は家で自主隔離すればいいし軽症者も30代以下の若い人家で治療できます。ヤバいのはとにかく高齢者。でも検査拡大すれば若いキャリアも減らせる。単純な話。

PCR検査100万人に提供 孫氏のツイートに「医療崩壊招く」と波紋
https://www.sankei.com/economy/news/200311/ecn2003110040-n1.html


岩田先生までもが反対。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

引き際がよいのはいいことです。朝令暮改もいいことです。間違ってると分かってるのにそれを引きずるほうがずっと悪い。
https://twitter.com/masason/status/1237703396196413440


中国からイタリアへ贈られたもの。

ono hiroshi @hiroshimilano

【困った時はお互い様】
中国からイタリアへ贈られたもの。

200万のマスク(内10万は最先端医療用)
2万着の防護服
5万のウィルス検査キット
千機の集中治療用呼吸器

#italiazonaprotetta #COVID2019



////////

・新型コロナウイルス検査、8人全員が「陰性」(3月10日沖縄県発表)
・新型コロナウイルス検査、沖縄で17人全員が「陰性」(3月11日県発表)

「意識高い」感染した女性が病院で取った行動 医師が恐れる“コンビニ受診”
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/536303
「「意識が高い」。沖縄本島南部の病院で働く医療従事者の40代男性は感心した。県内初の新型コロナウイルス感染が確認された女性が、自分の判断で他の患者との接触を避ける行動をしていたためだ。女性はいきなり外来を受診せず、まず自家用車内で待機。病院の指示に従い、通常と違う入り口から院内に入った。・・・」

さいたま市、備蓄用マスクの配布対象から朝鮮幼稚園を除外/関係者たちが抗議
https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/03/hj200311-1/

フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3925093.html

予想通り。

///////

船内「行動制限なし」と乗員証言 クルーズ船、陽性の客と接触も
https://this.kiji.is/609492357283398753?c=39546741839462401

「政府が乗客に客室待機を求めた2月5日以降も「乗員は行動を制限されず、ウイルス検査で陽性だった乗客と接触していた。マスク着用以外の感染防護策は乗員任せだった」と証言した。」

///////

中国「新型肺炎対策」83歳のリーダー 習政権と対立で突然姿を消す可能性
https://bunshun.jp/articles/-/36449

マスクをしても市民の監視は可能、中国企業が新技術開発
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCA0B0V0KZ915KPSP48YPYPWMXJ

オンライン診療 2週間で5000人超を診察 上海市
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000178590.html

///////

章碧茅 @maonuzhangbimao

中国のコロナ対策のうちすごいというかなんというか日本には絶対無理だと思うのは、景気が悪くなって就職できない学生が出ることを見越して今年度の大学院の募集定員を大幅に拡大し、さらにそれを指導するための教員の採用も拡大するということ。いやはや。

もちろん日本でやろうとしても制度上無理だし、こういう対策そのもの、あるいはそれを可能にする体制の是非についてはまた別の問題です。あと中国の場合、大学院卒は学部卒に比べて価値があるので(文系でも)、大学院でたあとどうするんだ?という心配はとりあえずしなくていい。

ま、私は心底うらやましいと思いますが。

みなさん読まれた後で申し訳ないですが、中国の大学院入試の一次試験は昨年末に終わっていて春の二次試験待ちの状態なので、「募集定員」ではなく「合格定員」とすべきでした。伏してお詫び申し上げます。また@tongyoshi
先生のご指摘に感謝いたします。


Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4

平穏な日常が苦手で、何か面白いことがないと萎んでしまう人間なので、実はこの新型肺炎による武漢封鎖やスーパーが閉まることなども実は楽しんでます。

何が起こるかわからないワクワク感。普段は自分の研究で満足させていたが、研究が進まない状況では退屈すると死んでしまう自分に取ってはスーパーが閉まるという困った状況でさえなんとなく楽しい

中国に来ることを決めた理由のひとつも何が起こるかわからないという期待感。ドイツは研究以外では自分にとっては安定しすぎで少しpredictableで退屈に感じていたところもあった。

前にも言いましたが、私は自分の実験結果さえ疑ってかかるのです。信じる信じないという2択ではないのですよ。常に情報を統合してどのくらい自分の中に取り込むか。それは人によって自分で判断すればいいと思います。

私が100%信じているのは私の妻だけです。知性にかけて。 https://twitter.com/hkokkkoo/statu


上海。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月10日0〜24時海外から確定2例。累計確定344例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、2例イタリア居住史。14例安定、8例重篤、0例重症、319例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2562例。23例疑似例検査中。
https://m.thepaper.cn/newsDetail_for

#新型コロナウィルス肺炎 いつもながら、マスクしながらも元気に広場で遊ぶ子供たちの声はいいもの。オンライン授業終わった頃。上海もこれから天気が崩れてくるみたいなので、今のうちにしっかりと外で遊んでおこう。うちの子はバトミントンしに行った。

aaES0e5l1U0AEV3hL.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 3/12から上海のシンボルの一つ東方明珠テレビタワー、上海センターの最上階展望台、金茂大厦88階観光展望台等の観光地が再開しますが、営業時間は短縮され、実名予約+検温+入場制限+「随申码」アプリが必要ということです。
https://wap.xinmin.cn/content/316843
aaES0mAfxUUAIwpNy.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 このエレベーターの中の標語は、「群れない・集まらない・出歩かない・マスク。」色々考えるなあ。

aaES0kNgaUcAAS_LI.jpg



///////

現代自、研修所2か所を「コロナ治療センター」として提供
https://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=90203

「・・・慶州人材開発研修院とグローバル共生協力センターはそれぞれ193室と187室など、総380室の宿泊施設と教室や食堂などを備えている。」

///////

toch @Toc82O

セシウム137の半減期も過ぎていない。その端から新たに核種が生まれています。ウィルスが1-2年で収束したとして、既にあきらめて「どうせ感染する」などといった声が聞こえて来る中、世紀を跨いで続くかもしれない汚染に正面から向き合わない人たちが多いのもしかりなのか。安全論が通る訳です。


横川圭希 @keiki22

赤坂の飲食店で、ちょい爽やか系半グレが中国からのマスク1億枚の輸入の交渉してる。


鳥井一平 Torii Ippei @IppeiTorii

コロナならなんでもありなのか!一時帰国した技能実習生が一方的に解雇された。また昨日関空で、ベトナム人労働者が、入国できなかった。受入れ企業が入管にコロナを理由に受入拒否を通告しただけで、今日、自費で帰らされるそうだ。外国人労働者は使い捨ての調整弁じゃない!



////////

CAN @canchemistry

知り合いの勤務医から、「外来ではこのところ、『これは普通の風邪ではないな』という患者さんを割と多く診る。『新型コロナですか?』と聞かれるが、ウチの外来はPCR検査のルートではなく、そもそも軽症なので、『お年寄りに移さないように気を付けて』くらいしか言えない」という話を聞きました。


baty@baty1104

私の知人の内科の勤務医も、これは新型コロナでは?という患者さんが複数人いると言っていました。おそらくいずれも軽症で、回復している人もいるようです。千葉県の都市部ではなく、わりと田舎の話です。きっと全国にそういうケースが見られるのだと思います。



////////

中国の外資企業、続々と経営再開 世界の供給連鎖の安定に貢献
https://www.afpbb.com/articles/-/3270989

「中国の春節(旧正月期間中に爆発的な流行となった新型コロナウイルスによる肺炎は、世界のサプライチェーン(供給連鎖)に影響をもたらした。経済への影響がこれ以上大きくならないよう、在中国の外資系企業は感染対策をしっかりと行うことを前提とし、相次いで経営を再開している。・・・」

///////

イタリア。
aaHav5E0wQ.jpg
イタリア、新型コロナの死者急増 全土に移動制限で経済活動停滞
https://jp.reuters.com/article/healthcare-coronavirus-italy-tally-idJPKBN20X2NY

「首都ローマの高級住宅街にあるレストランの経営者マリオ・モンフレーダさんは「ひどい災難だ。すべてを失うことになる。新型ウイルスよりも、移動制限が引き起こす経済危機が原因で死ぬ人の方が多いだろう」と嘆いた。 」

ロイター @ReutersJapan

(閲覧注意)欧州で新型ウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリア。病院の集中治療室の様子をテレビ番組が放映。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1237287074442743808


ono hiroshi @hiroshimilano

イタリア厚生省副大臣「緊急事態に必要な条件は連帯、透明性、(情報)共有です。これらがあってこそ(国境を超え)私たちを人間として結びつけ人命を守るため共に戦えるのです。」

aa6_cD9E40.jpg
Coronavirus, in arrivo dalla Cina 1000 ventilatori polmonari per l’Italia
https://www.fanpage.it/attualita/coronavirus-in-arrivo-dalla-cina-1000-ventilatori-polmonari-per-litalia/


ボストン。

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

ボストンのマリオットで2月26-27日に開催されたバイオジェンの会議で、175人の参加者中、なんと70人がCOVID-19に。イタリアからの人も参加していたと。しかし、すごい感染力ですね。しばらくはリアルの学会、研究会は無理ですな...。

Biogen’s Boston conference continues to be leading source of coronavirus cases
https://www.bostonherald.com/2020/03/09/biogens-boston-conference-continues-to-be-leading-source-of-coronavirus-cases/


ドイツのメルケル首相。

田中宇 @tanakanews_com

ドイツのメルケル首相が「人口の60-70%が新型コロナウイルスに感染する」との予測を議会で発表した。同種の予測は英政府や米大学も出しており確実性が高い。ほとんどは無発症か軽症。70%感染まで2年かかる予定。このウイルス危機は2年続く。世界不況、金融破綻。

aaaQgkAloiW.jpg
Angela Merkel estimates that 60% to 70% of the German population will contract the coronavirus
https://www.businessinsider.com/angela-merkel-estimates-coronavirus-will-hit-large-majority-german-population-2020-3





| ニュース  | 23:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

石けん手洗い率とコロナウイルス感染率。


各国の手洗い率。

ボスニア・ヘルツェゴビナ 96%
トルコ 94%

ポルトガル 85%
ルーマニア 84%
ドイツ 78%
英国 75%
ロシア 63%
フランス 62%
スペイン 61%
イタリア 57%
オランダ 50%


日本はどれくらいなんでしょうね。

aaESnsuzSU4AAVxH4.jpg
aaESnsuzPUMAAFjgJ.jpg
イスラム圏の手洗い率が高いのは礼拝と関係があるかもしれません。

「ムスリムはクルアーンを手に持つ時や読む時には清潔な手であるべきであるとされている。クルアーン56.79[3]には「清められた者以外触れるな」と書かれている。身体や衣類を清めることをタハラ(アラビア語: طهارة‎ Tahara(h))という。具体的な例として、モスクなどに併設されている洗い場で「手」、「口」、「鼻」、「顔」、「腕」、「髪の毛」、「耳」、「足」の順に身体の部位を洗い、またその回数は各々3回と決められており、加えて「手」や「腕」、「耳」や「足」などは「右」から先に洗うことである。(ウィキ)」

頑張れダイヤモンドプリンセス @QKrwYU1agmTo7T5

特に手を洗う事は鬼のようにやっていました 何か物を触ったらすぐに手洗い 食事の前には念入りに手を洗う 同じように手洗いに励んで「洗い過ぎて手がカサカサになっちゃったねー」と笑いあった船内の友人達は全員「陰性」で下船しました。そして今も元気に過ごしています 手洗い、本当に大事です!


コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20592.html



| ニュース  | 22:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

9年目の311


311以降、白内障になったとか、
手術したとかの言葉を頻繁に聞くようになった。

aaa8aSN6Zu.jpg
目の水晶体被ばく限度 従来の3分の1に引き下げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307331000.html

「・・・放射線を大量に浴びると目の中の水晶体が白く濁る白内障になるリスクが知られていますが、これについて専門家でつくる国際団体は、各国に対し基準を厳しく見直すよう勧告していました。これを受けて検討を進めていた原子力規制委員会は今月、水晶体の被ばく量の限度を変更することを決め、現状の年間150ミリシーベルトから3分の1の年間50ミリシーベルトまで引き下げることにしました。・・・」

///////

「福島第一原発3号機は核爆発だった」原発設計技術者が東電、政府を批判
https://dot.asahi.com/wa/2020030600008.html?page=1

原発事故、国の責任認める 札幌地裁「津波予見できた」
https://www.asahi.com/articles/ASN3B3RHLN3BIIPE004.html

人口34万人流出、避難なお4万人超 東日本大震災9年
https://asahi.com/articles/ASN3B62L9N36UTIL03M.html?ref=tw_asahi-tokyo

汚染水だけじゃない、原発事故が今もなお脅かす被災地の「食の安全」
https://www.jprime.jp/articles/-/16688

///////

日本共産党による東京の放射能汚染の調査結果(2011年5月)

Greenlabel_sideB @greenlabel_tw
https://twitter.com/greenlabel_tw/status/1237314252685242373

The result of survey of #radioactive #contamination in #Tokyo,by Japanese Communist Party.(May,2011)

aaC0AiOMnVQAANpE_.jpg


浪江町へ向かう代行バス車内で5,46マイクロ。

鈴木邦弘 @SZKN29

2020年3月5日、浪江町へ向かう代行バス車内にて。大熊町の帰還困難区域通過中。この日はいつもよりも1.5μSv/hほど高かった。常磐線が運休になるほどの強風だったためと考えられる。いくら道路や線路を除染しても、未除染の山から放射性物質が再び降り注ぐ。 #なかったことにさせない

aaESzQfiTU0AET20p.jpg

急ピッチで仮置き場から中間貯蔵施設や帰還困難区域の奥へのフレコンバッグの移動が始まってるので、シートが剥がされてむき出しになっていた。警備員の兄ちゃんは、ダンプがビュンビュン走ってて「危ないっちゃ危ないっすね」と話す。

aaESa5gtBU8AMJ1qq.jpg



///////

「伊達市では16037人にしかガラスバッチを配布していなかったにも関わらず、論文の解析データは2万人を超えていた。・・・実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー http://ourplanet-tv.org/?q=node%2F2470

///////

「東京電力福島第一原発で、放射性物質をたっぷり吸った高線量の土囊(どのう)が廃炉作業の足かせになっている。・・・問題の土囊は、炉心溶融した1~3号機そばの二つの建屋の地下に計約26トンある。放射性セシウムの吸着材として使われた鉱物「ゼオライト」が詰まっている。表面の放射線量は最高で毎時3~4シーベルト。1時間浴びれば半数の人が亡くなるとされるほどの高さだ。朝日)」

///////

福島原発2号機最上階、高い放射線量で立ち入りできない状況。1時間当たり680ミリシーベルトNHK)」

///////

「全線開通(三月十四日)に向けたJR常磐線の試運転で福島県内の帰還困難区域を通過した車両に付着したちりの放射能濃度が、通常の車両より二十三倍も高かったことが分かった。調査した労働組合「動労水戸」の木村郁夫委員長らが二十八日、県庁で記者会見して明らかにした。木村委員長は「JRは車両の線量をきちんと測定し、公表すべきだ」と指摘している。・・・その結果、一キロ当たり二三五〇ベクレルのセシウム137が検出された。一方、六カ月間通常運行した車両のフィルターのちりから検出されたセシウム137は一〇一ベクレルだった。動労水戸によれば、勝田車両センターでフィルターの洗浄作業に携わっている整備員は約五十人。マスクを着けていても、鼻の中まで真っ黒に汚れるという。・・・自身もフィルター洗浄などの車両検査に従事し、調査を担当した照沼靖功(やすのり)書記長は「車両に放射性物質が付着するのは明らかだ。整備員がちりを吸い込み、内部被ばくする危険性は高い」と訴える。(東京新聞)」

///////

時事通信には「1キロ当たり約5100ベクレルのものを、
それぞれ2~5キロ使用」と書いてあるのにNHKは記載無し。

まさのあつこ @masanoatsuko

「土は5日、中間貯蔵施設から運んできた」というがどう運んだのか?

「除去土壌の収集・運搬に係るガイドライン」
http://env.go.jp/jishin/rmp/attach/josen-gl03_ver2.pdf
にも違反したとしか思えない。

#鉢植えに除染土
#つける薬がない大臣

除染土を大臣室の鉢植えに 小泉環境相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012317061000.html



///////

Sonota @yuandundun

長年原発推進してきた自民党や東電はあらかじめ免責され、たまたま原発対応せざるを得なくなった菅直人に責任を押し付け、原発そのものの是非からは逃げながら爆弾三勇士よろしく英雄物として消費。日本人って平和だなぁ。次に同じことが起きる時はきっと安倍政権みたいなのが対応するんだろうなあ。

https://twitter.com/greyclown2014/status/1234679887421509632



///////

nikumang @nikumang2

返信先: @NaotoKanさん
浜岡を止めたことは評価しています。でも、貴方が福島行かなかったらベントもできて、水蒸気爆発もなかったと思っているのですが、そこはどう考えられていますか?福島も電源喪失と言われていますが、誰も確認できないてすけど、圧力容器が地震で破損してるのではないでしょうか?

菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan

私が3月12日早朝福島第一原発に行ったのは、11日夜東電から「ベントをしたい」という話がありながら、何時間たってもそれが行われず、東電本店から官邸に派遣されてきた武黒氏から「理由は分からない」と言われたからです。本店と現場の意思疎通が悪かったのでしょう。



///////

鈴木邦弘‏ @SZKN29 23時間23時間前

福島の真実 2018年12月9日浪江町加倉前

aaEOaIcikU0AAzuC5.jpg
aaEOaIcizU8AEmyCP.jpg



///////

NMF2011‏ @NMFUKUSHIMA2011

浪江にバイオマス発電所 いわき産の間伐材使用 福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/2019110569361 … >いわき市森林組合と磐城林業協同組合からスギなどの間伐材の供給を受け、製作所で木質チップに加工。高温で無酸素の炉にチップを投入してガスを精製し、発電する。


Lady Baba (鍵なし)ドブ撹拌中 @BabaJaga33_2

「海洋放出は他国では普通に行われています。」という表現は、海外では普通に大量に放出されているイメージになって良くないね。ドイツのイーザル(Isar)発電所の報告書によると排水を特別な方法で処理し、できる限り発電所敷地にに保存、環境に放出されるのはごく一部だそう。

https://twitter.com/BabaJaga33_2/status/1173716701218770944



///////

まさのあつこ @masanoatsuko

複雑だねえ。汚染水を巡っては、ある時は、東電がある程度まで公表した資料を経産省が隠滅。ある時は、東電のいい加減ないいぶりを、規制庁が見抜いて、データを公表させた。

では規制庁はヒーローかといえば、そうじゃない。原子力規制委員会、規制庁ぐるみで、意思決定過程、隠しちゃう。これ、関西電力の3つの原発を止める止めないを左右する意思決定過程ですよ。

意思決定過程隠す?規制委自ら透明性放棄 命令文原案「打ち合わせ後廃棄」 - 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20200209/k00/00m/040/015000c



///////

谷崎光@北京在住作家(19年目) @tanizakihikari

この人のことは知らないし、個人的にどうこうはまったくないんだけど、中国に20回拘束されても頑張る記者&その他の日本の記者全員が、2011年3月11日、北京の眼の前にいた東京電力会長(当時)についてまったく報じることができなかった、ということは日本人は知るべき。今も構造は基本変わらない。

https://twitter.com/kenji_minemura/status/1225955396436684800



///////

レイ‏ @3104rei228

地元や京都時代から感じていたこと それが徐々にこちらでも感じ始めただろうか... トータルでみると京都よりこちらの方が若干進行は遅いかもしれない 油断は出来ないけどね

昨晩は帰りがけに軽く焼き鳥やりながら日本酒飲んでいた 対面に座った方が医療従事者だったので差し障りのない会話をしていたが「近々東京に研修行くんですよ」と言われ、どこ?と聞くと...意外と近いなあと(苦笑 こっちに来た理由を告げると真剣に聞き始めて色々話しこんだ。一応理解はしていたねw

そのうち隣の女性が「面白そうな話題ね!私は〇ースなんだけど」と...ポイントポイントを伝えただけだったけど、そういう事かと納得していた。「垂れ流しっつうことは...魚があぁぁ」と嘆いていたなあ(苦笑



///////

放射能で発火しやすくなると繰り返し書いてきましたが、それを裏付けるようなニュース。チェルノブイリ原発周辺ではほぼ毎年、森林火災が起きている。

ただのK. Shozugawaです‏ @sunbaiman

筆者のおひとりに伺ったところ、チェルノブイリ原発周辺ではほぼ毎年、森林火災が起きているとのこと。半減期が長い核種のモビリティの研究はとても重要。

チェルノブイリ原発周辺、地表流で放射性物質が再拡散
https://univ-journal.jp/30131/


チェルノブイリ原発周辺、地表流で放射性物質が再拡散
https://univ-journal.jp/30131/

1986年に大規模な事故を起こしたウクライナ(当時ソ連)のチェルノブイリ原子力発電所周辺の森林火災跡で、福島大学、筑波大学が大地を流れる水の地表流を調べたところ、火災がなかった近くの森に比べ、流量が約2.7倍あり、地表流に含まれて移動する放射性物質が約30倍に上ることが明らかになった。

科学技術振興機構によると、研究チームはウクライナ水文気象学研究所、チェルノブイリ生態センターとの共同研究で、チェルノブイリ原発の中心から約2キロ離れた大規模森林火災跡で地表流によって流出する放射性物質の量を調べ、森林火災がなかった周辺地域と比較した。

その結果、森林火災跡で放射性物質の流出が極端に大きくなっていたほか、流出が水に溶け込んだ状態で進むのではなく、水中に浮遊する微細な土壌粒子などに付着した状態であることが分かった。

火災の影響がなかった森林で採取した地表流にも、放射性物質が含まれていたが、その量は1987年の推定値に比べて減少していた。研究チームは1987年に地表に存在していた放射性物質が地下へ浸透したためとみている。

 森林火災の発生場所は周辺河川から離れているため、放射性物質が直接河川へ流入することはなかったと考えられている。しかし、河川周辺で森林火災が発生する可能性があることから、研究チームは今後、ウクライナの研究機関とともに放射性物質が河川に流入した場合の影響評価や対策を研究する予定。

論文情報:【Environmental Pollution】Impact of wildfire on 137Cs and 90Sr wash-off in heavily contaminated forests in the Chernobyl exclusion zone



///////

ところがNHKは三浦記者の質問を放送しなかったようです。

南 彰 / MINAMI Akira @MINAMIAKIRA55

三浦英之記者が予定調和の総理取材に風穴を開けた。ぜひ連続ツイート読んでください。締めくくりは記者1人1人へのメッセージでもあると感じました。

《最後に為政者に一言。私たち記者は決してあなたたちの「アンダーコントロール」ではない》

#私たちこのままでいいんですか
#まだ質問があります

https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1236433768409268224






| 核/原発 | 14:14 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(武漢封鎖解除へ前進か、空港が再開準備)


武漢封鎖解除へ前進か、空港が再開準備
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/shanghai/031000758/

「複数の中国メディアは新型コロナウイルスの影響で事実上封鎖されている湖北省の空港が、17日までの操業再開に向けて準備していると報じた。空港運営会社の内部文書による情報という。・・・」

///////

こんな良いお手本が中国にあるのに
どうして何処も見習わないのか。

イタリア船籍コスタ・ベネチア号。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国深圳でクルーズ船。DP号よりも多い6222人への対応。1/26早朝着岸前日深夜に深圳市CDCは船に乗り込み全員の検疫開始。武漢滞在者もおり緊張が走る中、1/26夜までに148人の疑似例隔離、全員の検疫も終了させ下船。発熱者いたが感染者ゼロで完了。
baijiahao.baidu.com/s?id=166062354



///////

中国。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中医学(漢方医学)をベースに、軽症患者を治療した武漢の江夏方艙医院もその役目を終え休眠状態に。全員に中医薬を使用、按摩・灸・太極拳・八段錦などを導入。患者の回復に工夫を凝らしました。早期隔離・治療で軽症を重症化させないのが目的。https://new.qq.com/omn/20200310/2

そして3/10 最後の49人が退院し、武漢市内16箇所全ての方艙医院が休止に。2/5から方艙医院は軽症患者を重点的に収容し、35日間で1.2万人治療。当時、武漢で患者数が激増、指定病院が追いつかず感染拡大防止に急きょ設置された臨時病院。CTや血液、PCR検査なども可能でした。


九寨溝飯館 @eggtokyo

2月5日頃より武漢各所に作られた隔離施設14箇所全ては、3月10日で一旦休館となるようです。正規の指定病院は今では1万床程度の空きが出来たので、いまだ症状の出ている患者さんの受入れを行い、暫く様子を見て今後患者が増えなければ臨時の施設は完全に撤収されるようです。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1237244644523532290


HattoriM @HattoriM

新規確定診断増が中国全体で20、そのうち武漢が17まで減少しました。日本の新規増加と同水準まできたようです。新型コロナウイルス肺炎について3/10今朝の時点で現確定診断例17802、現疑似症例349、治癒例59982、死亡例3140。 https://news.qq.com/zt2020/page/fe


じゃ、やっぱりアオサ(アーサ)?

箱コネマン𓁷 @HAKOCONNEMAN

【速報】中国の研究チーム、ほぼ全ての #新型コロナウイルス(#COVID19)感染者に「低カリウム血症」を確認

Covid-19 Research Updates: Chinese Study Reveals That Hypokalemia Present In Almost All Covid-19 Patients - Thailand Medical News
https://www.thailandmedical.news/news/covid-19-research-updates-chinese-study-reveals-that-hypokalemia-present-in-almost-all-covid-19-patients


藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 鐘南山院士の研究グループが、72,000例の症例研究から、感染後7日後、或いは症状が出て3〜4日後に測定できるCOVID-19のIgM快速検査キットを開発したとのこと。普及すればPCR検査の補足、疑似例の早期チェックにも意味がありますね。https://ishare.ifeng.com/c/s/v004JU1YVp


China Xinhua News @XHJapanese

中国の安徽省亳州(はくしゅう)市の交差点で、自動車と三輪バイクが衝突し、三輪バイクの積み荷のリンゴ数百個が路上に散乱した。通行人ら20人ほどがおよそ4分でリンゴを拾い集めた。

https://twitter.com/XHJapanese/status/1237205448312254464


上海。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月9日0〜24時確定0例。累計確定342例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、16例安定、8例重篤、0例重症、315例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2543例。30例疑似例検査中。https://m.weibo.cn/2539961154/448

#新型コロナウイルス肺炎 上海市地下鉄の乗車率は60%を目安に25箇所の駅で入場制限。必要時は駅通過も。最近は各駅で1列になって検温しており、これも乗車制限に役立っているらしい。また出勤時間をずらす人も多いため、利用客全体数もいつもの半分ぐらいだそうです。https://baijiahao.baidu.com/s?id=166052749

#新型コロナウイルス肺炎 上海の各種老人ホームですが、政府規定により、1月下旬頃から順次封鎖し、家族による見舞いや入居者の外出を原則禁止したり、持ち込み物の消毒、職員の検温や消毒を強化したりする対策を今も続けています。高齢化社会の上海市だけに重要な対策です。
http://newsxmwb.xinmin.cn/shanghaitan/20

いま上海の老人ホームで政府民生部門から禁止されていること。
1.家族等のお見舞い。
2.食事等の差し入れ。
3.宅急便やデリバリーなども含む外部者の訪問。
4.新規職員採用や新規入居者。
5.外との人の交流。(もちろんオンラインではOK)

高齢者の精神的なサポートは色々と大変なようです。



///////

イランは感染予防で囚人7万人を釈放。イタリアでは受刑者と家族の面会が禁止された刑務所では、20カ所以上で受刑者の家族を巻き込んだ暴動が発生、6人が死亡。追記:イタリアで感染拡大が進んだ理由の1つとして、医療スタッフの不足があり、イタリアでは財政赤字の削減のため、過去5年間で約760の医療機関が閉鎖、医師5万6000人、看護師5万人が不足しているとのこと。

aaEDZE5b7F.jpg
イタリア全土で移動制限 刑務所で相次ぐ暴動、医療現場は崩壊寸前
https://www.cnn.co.jp/world/35150540.html?ref=rss

イタリア。

九寨溝飯館 @eggtokyo

イタリアの刑務所では新型肺炎対策で、囚人達が家族や親戚とも面会禁止となり、刑務官が感染したとの真偽不明の噂が広がり暴動が起っています。複数の負傷者、1名の死亡者が出ているようです。刑務官2名を人質にして鍵を奪った囚人が他の囚人達を逃がしているとの情報もあります。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236913800030244864

刑務所で起きた囚人達の暴動の鎮圧に出動するイタリア軍、とのことです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237232303102820352


米国。

金子勝 @masaru_kaneko

【まるで後進国】トランプ政権下でPCR検査を軽視した米国が先週で一変したとネーチャー誌がいう。29日にFDAが大学ラボ検査を認可するとワイントン大学のウィルス研究室だけで1日1000件、すぐ4000件に。ペンス副大統領は120万検査すると。日本の忖度専門家は「検査制限」だけ。

aaaYuCmBock.jpg
The race to unravel the biggest coronavirus outbreak in the United States
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00676-3


Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672

スタンフォード大学は、コロナ拡大を受け、昨夜、即時に全授業と試験をWeb生配信に移行すると決定。直後から各授業のZoomでの受講案内が配信。大変円滑だし、この流れは想定済なのだろう。MBAの授業は学生の議論が大半。多数学生と同時に支障なく双方向議論ができるか。Zoomの真価が問われる。


韓国。

ヤン ヨンヒ 양영희 @yangyonghi

ソウル市が、コロナ19でアルバイトを失った19歳〜34歳に緊急手当を支給すると。3〜4月に月50万Wを2回。詳しくは ↓ を。

aaESqSSXzUEAAdLcC.jpg



///////

私ね実は中国の昔の建築が大好きなんです。
これもかっこいいな。

藤田康介 @mdfujita

江西省撫州の竹橋古村。
実は日本漢方に大きな影響を与えた『万病回春』の龔延賢はこのエリア出身。今の日本漢方でもよく使われていますよ。

#最近TLに流れてこないので美しい中国の景色をあげてみる

aaEStR6kqU4AAZGQs.jpg


イラン。

九寨溝飯館 @eggtokyo

イラン、テヘランのナマズシャーエレイ広場前で道ゆく住民に高価なマスクを無料で配布している人たち。何処ぞの議員さんもこんなようにすれば逆に株が上がったかもしれませんね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237236299947368448

イラン。街中で倒れている人が増えているようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237226753082281984

イランの病院。また一人運ばれていくようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237232862467747840

イラン。石灰を上に掛けて埋葬、らしいのですが。。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237233895302524928

イラン先生たちは踊っています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237234145115271168

イランの看護士さん達も踊っています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237234338564952064



///////

「いつまで耐えられるか…」 観光客激減にあえぐ沖縄のホテル 
稼働率低迷で、地元での集客に知恵
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/544924

30%台。

もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか
https://asahi.com/articles/ASN395HX2N39UCLV00Z.html

新型コロナ、追い込まれる中小企業 「もう、もたない」 
観光・運輸、急速に悪化
https://mainichi.jp/articles/20200310/k00/00m/020/292000c

///////

日本。

ゼルダ @GOLDMAN4160

歌舞伎町一番街コロナの影響なのか人いないってレベルじゃないですね。現在時刻2時30分ですが、眠らない街歌舞伎町と言われていたのにこんな人いないの初めてかもしれません。

aaESmqtrrU8AAEBgj.jpg
aaESmquWzUEAEN1Ta.jpg


米国。

九寨溝飯館 @eggtokyo

新型肺炎患者が増えているアメリカ。カリフォルニア州サンタクララの銃砲店では、以前は15~20%だった中国系のお客さんがここに来て9割を占めるようになったようで、売り上げも激増しているようです。自己防衛のために初めて銃を手にする人も多いのですが、練習する人は少ないようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236937383792136192

ラスベガスのコストコ。

aaESp8fgYUUAAURc-.jpg



| ニュース  | 00:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由


新型コロナウイルスの膜(エンベロープ)が
石鹸で壊れることを先に書きましたが、
それについての詳細です。

石鹸手洗いをし、
換気を良くし、
免疫力をあげて
どんなウイルスも上手く乗り切りましょう。

消毒薬、アルコールよりも石鹸が一番。
どんな未知のものがやってきても
それに対処する方法は素朴なものです。


新型コロナウイルス、コロナウイルス、
そしてほとんどのウイルスに
石鹸がこれほどよく効くのはなぜか?

機械翻訳です。残りは夜にアップします。

Palli Thordarson /ニュー・サウス・ウェールズ大学化学科教授
https://twitter.com/PalliThordarson/status/1236549305189597189

1/25 パート1-なぜ石鹸はコロナウイルス、そして実際にほとんどのウイルスであるSARS-CoV-2でこれほどうまく機能するのですか?それは自己組織化ナノ粒子であるため、最も弱いリンクは脂質(脂肪質)二重層です。石鹸、ウイルス、超分子化学に関する2部構成のスレッドCOVID19

なぜ石鹸がSARS-CoV-2に効くかESkTy24UMAE9WAv

2/25 石鹸は脂肪膜を溶かし、ウイルスはカードの家のようにばらばらになり、「死ぬ」、または、ウイルスが実際に生きていないので非アクティブになると言うべきです。ウイルスは、体外で数時間、場合によっては数日間活動することがあります。

3/25 消毒剤、またはアルコール(および石鹸)を含む液体、ワイプ、ジェル、クリームは同様の効果がありますが、実際には通常の石鹸ほど優れていません。アルコールと石鹸は別として、これらの製品の「抗菌剤」はウイルス構造にまったく影響しません。

4/25 その結果、多くの抗菌製品は、ウイルスに対する作用の点で基本的に石鹸の高価なバージョンにすぎません。石鹸が最適ですが、アルコール拭き取りは、石鹸が実用的ではない場合や便利ではない場合(オフィスレセプションなど)に適しています。

5/25 しかし、なぜ石鹸はそんなに良いのでしょうか?それを説明するために、超分子化学、ナノサイエンス、ウイルス学の少しの旅を紹介します。これを可能な限り一般的な用語で説明しようとしています。つまり、化学の専門用語をいくつか除外しています。

6/25 超分子化学とナノ粒子のアセンブリの専門家である一方で、ウイルス学者ではないことを指摘します。最初のツイートの画像は、優れたウイルス情報が豊富なここの優れた投稿からのものです。

aa1*-qwLqHR-UmvVmiC9T5PAXw
SARS-CoV-2 and the lessons we have to learn from it.
https://medium.com/@edwardnirenberg/sars-cov-2-and-the-lessons-we-have-to-learn-from-it-e2017fd5d3c

7/25 ウイルスに魅了されてきたのは、超分子化学とナノサイエンスがどのように収束するかを示す最も壮大な例の1つだからです。ほとんどのウイルスは、RNA、タンパク質、脂質という3つの重要な構成要素で構成されています。

8/25 RNAはウイルスの遺伝物質です-DNAと非常によく似ています。タンパク質は、標的細胞への侵入、ウイルス複製の支援、および基本的にウイルス構造全体の主要なビルディングブロック(家のレンガのような)になるなど、いくつかの役割を担っています。

9/25 その後、脂質はウイルスの周りに保護をもたらし、ウイルスの拡散と細胞侵入を支援するためにコートを形成します。 RNA、タンパク質、脂質は自己集合してウイルスを形成します。批判的に、これらのユニットを一緒に保持する強力な「共有」結合はありません。

10/25 その代わりに、ウイルスの自己組織化は、タンパク質、RNA、脂質間の弱い「非共有」相互作用に基づいています。一緒にこれらはマジックテープのように一緒に機能するので、自己組織化ウイルス粒子を分解することは非常に困難です。それでも、私たちはそれを行うことができます(例えば、石鹸で!)。

11/25 コロナウイルスを含むほとんどのウイルスは50〜200ナノメートルであるため、真のナノ粒子です。ナノ粒子は、表面にある複雑な相互作用を持っています。ウイルスについても同じです。皮膚、鋼、木材、布地、塗料、磁器は非常に異なる表面です。

12/25 ウイルスが細胞に侵入すると、RNAはコンピューターウイルス(!)のように細胞機構を「ハイジャック」し、細胞に自身のRNAとそれを構成するさまざまなタンパク質の新しいコピーを大量に作成させます。ウイルス。

13/25 これらの新しいRNAおよびタンパク質分子は、脂質(通常は細胞内に容易に存在する)と自己集合して、ウイルスの新しいコピーを形成します。つまり、ウイルスはそれ自体をコピーするのではなく、ビルディングブロックのコピーを作成し、それが新しいウイルスに自己集合します。

14/25 これらの新しいウイルスはすべて最終的に細胞を圧倒し、死滅/爆発してウイルスを放出し、ウイルスはさらに多くの細胞に感染します。肺では、これらのウイルスの一部は気道とこれらを取り囲む粘膜に行き着きます。

15/25 咳をするとき、または特にくしゃみをするとき、気道からの小さな飛沫が最大10メートル(30フィート)飛ぶことがあります!大きいものは主要なコロナウイルスのキャリアであると考えられており、少なくとも2 m(7フィート)移動できます。したがって、咳やくしゃみをする人をカバーしましょう!

16/25 これらの小さな液滴は表面で終わり、しばしばすぐに乾きます。しかし、ウイルスはまだアクティブです!次に起こるのは、超分子化学と、自己集合したナノ粒子(ウイルスなど)がどのように環境と相互作用するかです!

17/25 今、効果的に言う、強力な超分子化学の概念を導入する時です。木材、布、そしてもちろん皮膚は、ウイルスとかなり強く相互作用します。

18/25 スチール、磁器、少なくともいくつかのプラスチック、例えばテフロン。表面の構造も重要です。表面が平らになるほど、ウイルスが表面に「付着」しなくなります。より粗い表面は、実際にウイルスを引き離すことができます。

19/25 では、なぜ表面が異なるのですか?ウイルスは、水素結合(水中の結合など)と、親水性または「脂肪のような」相互作用と呼ばれるものの組み合わせによって結合されています。たとえば、繊維や木材の表面は、ウイルスと多くの水素結合を形成します。

20/25 対照的に、鋼、磁器またはテフロンはウイルスと多くの水素結合を形成しません。そのため、ウイルスはこれらの表面に強く結合していません。ウイルスは、これらの表面で非常に安定していますが、ファブリックや木材などで長時間アクティブではありません。

21/25 ウイルスはどのくらいの間アクティブになりますか?場合によります。 SARS-CoV-2コロナウイルスは、数時間、場合によっては1日間、良好な表面で活性を維持すると考えられています。湿気(「溶解」)、太陽光(UV光)、および熱(分子運動)はすべて、ウイルスの安定性を低下させます。

22/25 皮膚はウイルスにとって理想的な表面です!それは「有機」であり、表面の死細胞のタンパク質と脂肪酸は、水素結合と「脂肪のような」親水性相互作用の両方を介してウイルスと相互作用します。

23/25 ウイルス粒子が付着した鋼鉄の表面に触れると、皮膚に付着し、手に移ります。しかし、あなたは(まだ)感染していません。ただし、顔に触れると、ウイルスが手から顔に伝染する可能性があります。

24/25 そして今、ウイルスは気道や粘液型の膜に危険なほど接近しており、口や目の中や周囲にあります。そのため、ウイルスが侵入する可能性があります。感染している(つまり、免疫系がウイルスを殺さない限り)。

25/25 ウイルスが手にある場合は、他の人の手を振って渡すことができます。キスは、それはかなり明白です...誰かがあなたの顔でくしゃみをするなら、あなたはちょっと詰まっていることは言うまでもありません。次に来る石鹸についてのパート2(25の投稿制限に達しました)!

26/39 パート2石鹸、超分子化学、ウイルスについて。それでは、どのくらいの頻度で顔に触れますか?ほとんどの人が2〜5分ごとに顔に触れます。ウイルスが手についたら、アクティブなウイルスを洗い流せない限り、リスクが高いでしょう。

27/39 それでは、普通の水で洗い流してみましょう。うまくいくかもしれません。しかし、水は、水素結合を介して皮膚とウイルスの間の強力な「接着剤のような」相互作用と「のみ」競合します。それらのウイルスは非常に粘着性があり、動きません。水だけでは十分ではありません。

28/39 石鹸水はまったく異なります。石鹸には、両親媒性物質として知られる脂肪様物質が含まれており、その一部はウイルス膜の脂質に構造的に非常に似ています。石鹸分子はウイルス膜の脂質と「競合」します。

aaESkcdkFU8AARSC4.jpg

29/39 石鹸分子は、タンパク質、RNA、および脂質が互いにくっつくのを助ける他の多くの非共有結合とも競合します。石鹸は、ウイルスを一緒に保持する接着剤を効果的に「溶解」しています。それにすべての水を追加します。

30/39 また、石鹸はウイルスと皮膚表面との相互作用よりも優れています。すぐにウイルスは分離し、石鹸と水の複合作用によりカードの家のような部分に落ちます。ウイルスはなくなりました!

31/39 肌は非常に荒く、しわが寄っているので、石鹸が皮膚表面の非常に曲がりくねった乳母に到達して、アクティブなウイルスを隠すことができるように、かなりの量の摩擦と浸漬が必要です。

32/39 すべての「消毒剤」および「抗菌」製品をかなり含む32/39アルコールベースの製品には、高濃度のアルコール溶液、通常60〜80%エタノールが含まれ、時には少量のイソプロパノール、さらに水+少量の 石鹸。

aaESkcyEBUcAAkx31.jpg

33/39 エタノールおよびその他のアルコールは、ウイルス材料と容易に水素結合を形成するだけでなく、溶媒として水よりも親油性です。 したがって、アルコールは脂質膜も溶解し、ウイルス内の他の超分子相互作用を破壊します。

34/39 ただし、ウイルスを迅速に溶解するには、かなり高い濃度(おそらく+ 60%)のアルコールが必要です。 ウォッカまたはウイスキー(通常40%エタノール)は、ウイルスをすぐに溶解しません。 このタスクでは、全体的なアルコールは石鹸ほどではありません。

aaESkdFXxUYAAhYWQ.jpg

35/39 ほぼすべての抗菌製品にはアルコールと石鹸が含まれており、これはウイルスを殺すのに役立ちます。 しかし、一部にはトリクロサンのような「活性」細菌殺傷剤も含まれています。 ただし、これらは基本的にウイルスには何もしません!

36/39 要約すると、ウイルスはほとんどグリースナノ粒子に似ていません。 彼らは、表面上で何時間もアクティブな状態を維持し、タッチで拾うことができます。 その後、彼らは私たちの顔に近づき、私たちに感染します。私たちのほとんどが非常に頻繁に顔に触れるからです。

37/39 ウイルスを手から洗い流すのに水だけではあまり効果的ではありません。 アルコールベースの製品の方が効果的です。 しかし、石鹸に勝るものはありません。ウイルスは皮膚から剥離し、石鹸水で非常に簡単に分解します。

38/39 ここにあります-超分子化学とナノサイエンスは、ウイルスが機能的な活動的な脅威に自己集合する方法だけでなく、石鹸のような単純なものでウイルスを打ち負かす方法についても多くを教えてくれます。

aaESkeZyBU8AEhH7p.jpg

39/39 最初のスレッドを読んでくれてありがとう。 上記の間違いについてお詫び申し上げます。 @MackayIMとは異なり、ウイルス学者ではないため、ここでウイルス学の詳細が間違っている可能性があります。私が大ファンです! しかし、これが石鹸を使用するだけでなく、化学について学ぶことを刺激することを願っています!


石鹸手洗いESrVU1cWAAYkhN2



| ニュース  | 14:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

玉城デニー知事、事業主などを支援する緊急対策を発表


沖縄タイムスから始まって沖縄関連アカウントが
次々とロック、凍結になったかと思うと、
今度は映画「新聞記者」の公式アカウントがロック。
(現在は解除)
官邸のしもべTwitterジャパン。

///////

aab2b0c033ae54684a7033358383ff48ca.jpg
沖縄県、国の雇用調整金に上乗せ 新型コロナで緊急対策
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1087362.html

「沖縄県の玉城デニー知事は9日午後、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大で売り上げが急減するなど影響を受けた事業主などを支援する緊急対策を発表した。玉城知事は「複合産業である観光産業は多くの領域で影響を受け、とりわけ中小企業などは多大な影響を受けていると推察される」と指摘、国の雇用調整助成金に上乗せて給付することを表明した。減便が相次ぐ国際航空路線の維持や県内の宿泊施設を利用したリモートワークを推進することなどを検討するとした。沖縄の主要産業である観光業への影響について、富川盛武副知事は「2001年の9・11(米同時多発テロ)に匹敵するぐらい落ち込みは大きい」と強調。支援にかかる費用を盛り込んだ2019年度補正予算案を開会中の県議会に提出することも検討するとした。・・・」

臨時休校 予定前倒しで学校再開へ 沖縄
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321641000.html

3月11日から登校・給食を再開 浦添市の公立小中学校
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/544651

新型コロナ打撃「落ち込んでいる暇ない」 飲食店、集客に工夫 
琉装スタジオとコラボ お持ち帰りメニュー充実
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/544376

///////

rainforest🌕🐣🧷☂️🐔 ·@foresetmagic

へー琉球銀行はコロナ対策で子供が休校になった行員の、子連れ出勤を認めたのか。テレワークも一部実施で、休みの場合でも有給じゃなくて特別休暇と。
うむ、沖縄銀行だけでなく琉球銀行にも口座作っちゃおうかな。

在宅勤務、子連れ出勤も 社員の休暇対応に苦慮する企業 新型コロナ臨時休校
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1082333.html



///////

宮城 イチロ @16_miyagi

両の掌で、何万回、何億回、何兆回かかっても掻き出します。

私の母が、5つの収容所をたらい回しにされている間に強奪された土地を返してもらうのに、代替地を差し出す必要はまったくないと思います。

辺野古 最初の埋め立て区域ほぼ埋まる
https://www.qab.co.jp/news/20200226123590.html?fbclid=IwAR2jDPEIDC1GkS9Ae8VgjkFAUE_0jb-YioCTv3pdhbs5tKafxrEk6W1j-RY


阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

8年前、沖縄の知人に基地問題の取材をお願いした時、言われた。「私たちはもう十分反対を言いました。本土の人は、本土の人に取材してください」本土出身の私は、いつの間にか沖縄の立場で取材しているつもりになっていた。あれでだいぶ変わった。連載「#本土よ」が終わるに当たって書きました。

「本土の人に取材してください」 沖縄に米軍機配備 東京出身の記者、立ち位置問われ動揺 https://okinawatimes.co.jp/articles/-/542056 #本土よ「辺野古」県民投票1年 #普天間移設問題・辺野古新基地移設 #阿部岳 #okinawa #沖縄



///////

rainforest @foresetmagic

本日の沖縄タイムス、地位協定関係の特集(2面)に、自動車税の話。

私の乗る普通自動車は34,500円、米民間車両は7,500円。

軍用車両ならまだ一定の理解はできるが軍属やその家族まで?と疑問を呈するのは、瀬長美佐雄県議。

米民間車両にも同じ税率にすれば、約6億の税収との県試算あり。

aaESjiAhIWsAAEwcP.jpg



///////

阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

沖縄県警が市民を「極悪人」呼ばわりしたことを認め、謝罪した。基地に対する抗議行動の現場では、これまでも警察官による数々の暴言があった。「土人」「シナ人」「触るな、けがれる」「気持ち悪い」政府が沖縄を明確に差別している。その姿勢が、現場の警官の暴走を許している。

警官が市民を「極悪人」と発言 米軍訓練場侵入容疑事件で発言 沖縄県警「適正さ欠いた」と謝罪 https://okinawatimes.co.jp/articles/-/539912



///////

aa7cfba0ef72d31b7a25d82caf03d55ff6.jpg
「沖縄の現状を見て」 沖縄の大学生が国連事務総長に手紙で訴え 
訪日時に来県を
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1087086.html

直木賞作品にも誤った記述「復帰前の沖縄は米国の信託統治だった」書籍に散見
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1087089.html

米兵の私有車だと安くなる税金 同車種で3万9500円が7500円になることも
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/544375

///////

花谷シロー(石垣市議会議員) @shiro_hanatani

石垣市の市有地が住民無視とも言える状態で売却されようとしています。明日から行われる特別委員会での審議になりますが、市有地の処分の可否を判断する公有財産検討委員会では議事録を作らないことを申し合わせるなど、異常な手続きで進められていると言わざるをえません❗

36126.png
市有地取引価格を決定 石垣市
http://www.y-mainichi.co.jp/news/36126/


石垣島の平成生まれグループ @littlemishigaki

石垣市(議会)おさらい

「自衛隊問題を報道するメディアは市議会決議で圧力かけます」
「市民が住民投票したがるので条例まるごと廃止します」
「責任の所在が明確になるので議事録残しません」
「検証されると困るので議事録残しません」

2月27日特別委、市有地処分の審議に注目。

#陸上自衛隊配備


石垣自衛隊配備、市有地売却の補正予算案を可決 
賛成多数で市議会 配備へ加速化
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1083373.html

////////

私が歩いた時はもっと人がいましたけどね。
実際中国からの観光客がたくさん来る前は
内地の観光客が多かったので、ということは
日本からの観光も減っているからでしょうね。

知花園子 @zizizi666 3月6日

今日の平和通りっすね。こんなことってないよ今まで。某ドラッグストアーは明日から無期限で休業だと。斜め向かいのお店も閉めてる。他、サンライズ通りもシャッター街みたい。

aaESbnjWZUMAADwqg.jpg



////////

世界遺産今帰仁城の主 第8代北山王・王妃が決まる
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/544555

aabKHA0iFQ.jpg
暖冬のせい? 初夏の花「月桃」咲く 石垣島の国道沿い
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/544378

////////

リンク先、ぜひ見てね。

宮里小書店 @v7MCrU6p0tK3M0U

は!

スタッフ募集、88歳までだったのに、、、

100歳までになってる!!!!!

いい天気ですねー。(副)


https://twitter.com/v7MCrU6p0tK3M0U/status/1230698734607929345



///////

やんばるぐらし @yanbarugurashi

先祖代々の土地を力づくで奪い取り70年以上も居座り続け、日本とは何の関係もない「ジャングル訓練場」として好き勝手に使っているやんばるの森を歩くことが何の罪なのか。不当逮捕。土地も仲間も今すぐ返せ。

市民6人逮捕 刑事特別法違反の疑い 米海兵隊の北部訓練場に侵入
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/536899



///////

阿部岳 / ABE Takashi @ABETakashiOki

1990年、防衛庁が沖縄の米軍航空部隊を高知に移転する計画を立て、地元も受け入れていた。95年の暴行事件に沖縄の怒りが爆発し、日米が「普天間返還」発表に追い込まれる前から県外移設の道があった。政府が繰り返す「辺野古が唯一の解決策」は事実ではない。きょうから連載を始めました。



沖縄の米軍、90年代に高知へ移転案 4千メートル級の滑走路整備 地元賛同したが… https://okinawatimes.co.jp/articles/-/533679 #普天間移設問題・辺野古新基地 #okinawa #沖縄



//////

多嘉山侑三 @yuzo_takayama

琉球沖縄が独立したら当然、日米同盟から外れるから、過重の米軍基地をどこまで撤去するかは米国との直接交渉になる。そうやって沖縄から基地が無くなっていく分、確実に、日本各地に新たな米軍基地が建設される動きになる。だってみんな日米同盟賛成だから。そこで始めて当事者になるんだろうね♪



///////

Murata koji @murataquang

仕事を早めに切り上げて、午後は辺野古新基地の工事計画変更についての勉強会に行ってきた。中身がびっしり詰まった北上田さんの2時間のお話をしっかり理解できたか心もとないですが、いくつかメモを。以下、文責は私にあります。

工期12年について。計算の起点は、裁判で敗れた場合に県知事がやむなく設計概要変更申請を認めた時点。その後もサンゴ移植や土砂の調達などで相当に時間がかかる。工期短縮のために無理な工法変更をしているが、12年は政府の願望に過ぎない。「早期の普天間基地の危険性除去」という建前は崩れている。

防衛局が設置した技術検討委員会は、8人のうち少なくとも4人が受注業者から寄付をもらっていて、国の方針を追認するだけになっている。環境監視等委員会でも国の説明に異論が出ていないが、世界でも例のない地盤改良工事に対して、委員も「影響はわからないので何も言えない」のが本当のところでは。

海砂と岩ズリは全量を県内で調達する方針、と報道されたが、今のところ「県内で調達することが可能」ということ。県外からも少し搬入される可能性もある。岩ズリは国が法外な値段で買っているため、県内の採石業者が利権を手放そうとしない。新基地建設は沖縄の海だけでなく山も大規模に破壊する。

これから2年半は辺野古側の埋立の土砂の海上搬送が続く。4年次以降は陸上搬送も行われる。海上搬送はこれまでの10倍以上のペースになるので、安和と塩川以外の港も使われる、または県外からも運ばれる可能性。

工期短縮のために無理な工法変更が行われているが、特に環境に悪影響が予想されるのは、外周護岸を造成する前に先行埋立を予定していること。トレミー船という船を使って土砂が投入されるが、ヘドロ状にしかならず、大浦湾全体に汚濁が広がる恐れ。盛り土の上にケーソン設置もできない。



///////

賀数仁然 @hitosak

尚円王が金丸時代に、管理責任者だった御物城です。破格の大出世ですが、王国運営の重圧もすごかったでしょう。現在米軍基地内にありまして、特別な許可をもらって撮影してます(この角度からの撮影とSNSアップも許可もらってます)。

aaEQXwp-JU4AAYoKm.jpg



島ニンジン、私が行く店では売ってますよ。

賀数仁然 @hitosak

島の細い、黄色いニンジン見ないなと思ってました。人に聞くと高級食材として県外に出してるって。元々の生産量も少ないから、最近は県内には流通しないとの話だったけど…そう言われると探してでも食べたくなりますな。誰か作ってないですかね〜


賀数仁然 @hitosak

マヨーケ。

aaESIkPcIU4AEGN30.jpg


賀数仁然 @hitosak

原始

aaESC3d28UwAUNsL5.jpg



| 沖縄 | 00:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moo ncafeより業務連絡


熊本のあきこ。さま

メールボックスがいっぱいでメールが届かないようです。
メールボックスを確認してください。

| moon cafe/e-water | 23:29 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄で感染数が少ない理由を考察した結果、浮かんだのが海風


追記しました。

まゆみ写真

中国人の観光客の多さ、大型クルーズ船の多さで
沖縄の感染者数はもっと多くなると思っていた人が
私も含めてほとんどでしょうね。
しかし実際は少ない。

なぜ少ないのかを毎日考えてきました。
暖かくて湿気が多い東南アジアの国でも
感染者数はそれなりに出ている。

何が違うのかを考えた時、風の強さです。
ブログで今日は風が強いと、
台風並みの風だとよく書いていますよね。

コロナウイルスの対策として手洗い、換気をよくすること。
タクシーでも、カフェでも窓を開けて換気をしています。
この換気で考えたのが風です。

海風(うみかじ)がコロナウイルスを吹き飛ばすんじゃないだろうか。
小さな島ほど感染者は出ないんじゃないだろうか。

風は体の電子を奪うので、
風が強いと風邪をひきやすくなるんだけど、
コロナウイルスに関しては違うんじゃないだろうか。
(昔から風邪=風と言われてきましたからね)

シンガポールとインドネシアの違いなども
風を頭に入れて考えてみたけど、
住んだことがないのでよくわからないけれど、
インドネシアは小さな島が多いですよね。

風の吹かない循環の悪い内陸部や盆地は
感染者数が増えるかもしれない。

さらに突っ込んで考えて、
風といっても山から吹き降ろす風と、
ビルの谷間を吹き抜ける風と、
海の風は違うんじゃないだろうか。
海風は電子を奪うだろうか?
奪わない可能性はないだろうか。

沖縄の海風は電気エネルギーが強いように感じるからです。
海は生命の源だというのは当然だけど、
沖縄は特に電気エネルギーが強いからです。

沖縄は今日も風が強い。

<追記>

どんな風も電子を奪うなら
ウイルスからも電子を奪うことになる。
しかしインフルエンザは沖縄では多い。
インフルエンザにウイルスと細菌があるのを知った。
ウイルスのインフルは冬に流行し、細菌は年中。
沖縄の場合、夏のインフルも多いから
細菌のインフルもあるのだろうか。

ウイルスは細胞がなく細菌はある。
新型コロナウルスはエンベロープと呼ばれる膜を持つ。
石鹸手洗いでエンベロープが壊れるように
海風もエンベロープを破壊するのだろうか。

さらに考えてみよう。



| ニュース  | 20:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(湖北省以外での新たな感染者ゼロに)


国際通りや市場周辺を歩く人たちの会話から
聞こえてきた99%が中国語だったけど、
今は99%が日本語。
一番の変わりよう。

aaSjj4ch2S.jpg
「感染は怖いが沖縄は大丈夫かなと」 
観光地や商業施設 ガラリ変わった客層 新型コロナの影響で

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/544383

臨時休校 予定前倒しで学校再開へ 沖縄
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321641000.html

11日から学校を再開。

///////

新型ウイルス検査 今月末には一日7000件超に拡充へ 加藤厚労相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319801000.html

武漢市“再び陽性”相次ぎ 退院後28日間隔離の措置
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000178341.html 

新型コロナ 心臓、肝臓、脳にも異常 中国が病理診断
https://www.sankei.com/life/news/200304/lif2003040067-n1.html

これは新型コロナに限らないと思いますけどね。

///////

山口二郎 @260yamaguchi

2日前、官邸の事情に詳しい某氏と話をして、右が割れたのが安倍首相にとって最大の危機と聞かされた。昨日、今日の動きを見ると腑に落ちる。慌てて百田他と会食し、中韓に対する強硬策を取る。国民の安全よりも、政権の安全のために最強の支持基盤のご機嫌を取ろうとする。これこそ国の危機。



///////

げんなん @kantangen3

新型コロナで20代が髄膜炎発症とかニュースになってるけどね
なんかこの報じ方、普通の風邪やインフルエンザでも髄膜炎になることがあることを知らない人に新型コロナに対する恐怖心を煽ろうとしてるよな



///////

発熱くらいで休むなが日本の悪常識。
日本は生きにくい国。

レイ @3104rei228

日本の医療従事者で感染しない人っていないかもしれん...それほど超~ウルトラハイリスクだと思う...仮に軽い症状で終わっても陰性化すれば出勤?まき散らしに出勤するようなもんだ。



///////

新幹線もガラガラどころか誰もいない。
みんなどこに消えたんでしょう。

Calci @Calcijp

全く信じがたい光景ですよ。

aaESgGLSNVAAAHoFX.jpg



///////

influenzer @influenzer3

COVID-19重症化はやはり過剰免疫か?(3)
過剰免疫は肺構造を破壊し、治癒の過程で線維化が起こりえます。下はCOVID-19の肺病変は非可逆性の線維化を起こし、慢性の呼吸不全をもたらすという記事。もしそうなら、肺炎像がでたら重症化前に早期治療すべきという事になるかと。

Chinese doctors say coronavirus ‘like a combination of SARS and AIDS’, can cause irreversible lung damage
https://www.news.com.au/lifestyle/health/health-problems/chinese-doctors-say-coronavirus-like-a-combination-of-sars-and-aids-can-cause-irreversible-lung-damage/news-story/f58f19c5eeae99b845c54e2d2b9305ca#.ms2d8



///////

中国はすでにSF世界。

「人通りの多い春熙路の歩行者天国を行き交う市民をしらみつぶしに体温検査する「スマートヘルメット」を装着した防疫作業員(2020年3月5日撮影)。(c)Xinhua News)」
aaaNNNEIdNo.jpg
「スマートヘルメット」が道行く人を自動検温 中国・成都市
https://www.afpbb.com/articles/-/3272317

「中国四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)の繁華街、春熙路の歩行者天国では5日、最新型のヘルメットをかぶった防疫作業員が行き交う人々の体温検査をしていた。先進技術が搭載された「スマートヘルメットN901」は、深圳上場のハイテク企業「光啓技術」の新製品で、新型コロナウイルスによる肺炎の流行を受けて実用化された。・・・」

ロイター @ReutersJapan

このロボット、口腔の細胞を採取したり、体温を測ったり、心拍を聞くことが可能。

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1236237656746532864



///////

湖北省以外での新たな感染者ゼロに。
aajQOkUB36.jpg
湖北省以外での新たな感染者ゼロに、仮設病院11か所閉鎖 中国
https://www.afpbb.com/articles/-/3272353

中国は収束が目の前に見えてきている。

Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4

昨日の新型肺炎新規感染者は中国全土で46人。湖北省は41人(全て武漢)。現感染者数は中国全土で20616人。湖北省は19710人。つまり湖北省以外では新規感染者が5人/日。現感染者が906人。湖北省でも収束の傾向がはっきり、それ以外は中国はもう収束が目の前に見えてきている。もう少し。世界加油!!

aaESjOzXEUEAAryxQ.jpg


南京の感染者ゼロ。

竹内亮 @RyoTakeuchi2333

本日、ついに南京の感染者がゼロになりました!新規感染者が17日間連続ゼロとなる傍、旧感染者が治療を終えて退院し、全感染者がいなくなったのです。その数字は本当かと疑う方もいると思いますが、毎日至る所で体温を測らされるので、少なくとも外に出ると嘘のつきようがないと思います。

aaESme3UxU4AACDK4.jpg


湖北省以外全国での治癒率が約90%となり、湖北省でも60%超え。

HattoriM @HattoriM

湖北省以外全国での治癒率が約90%となり、湖北省でも60%を超えました!また、確定診断患者の出た市のうち約半数はすでに確定診断患者ゼロを達成とのこと。新型コロナウイルス肺炎について3/6今朝の時点で現確定診断例23872、現疑似症例482、治癒例53793、死亡例3045。 https://news.qq.com/zt2020/page/fe

新型コロナウイルス肺炎の海外の状況としては韓国、イタリア(意大利)、イラン(伊朗)に加えて、ドイツ(徳国)やフランス(法国)など様々なヨーロッパ各国でも増加してきているようです。https://news.qq.com/zt2020/page/fe


藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国で論文でも発表された大型・小型路線バスでの計13人集団感染ケース。密閉された車内なら空調の風に乗って4.5m離れていても感染し、30分は車内に漂うエアロゾル感染の可能性指摘。窓を開けること乗員のマスクと終点での車両消毒は重要と結論。
https://thepaper.cn/newsDetail_for

窓を開けるのが一番確実です。新鮮な外気を取り入れる必要があります。

そこで、中国の高速鉄道では、座席間隔をあけて座席指定するシステムを導入していました。ただ、駅で乗客全員が検温する前提で、身分証と電話番号も登録しないといけないです。万が一感染者が出ても追跡されます。日本ではまず難しいですが・・・。なお中国の高速鉄道では原則自由席はありません。


上海。

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月7日0〜24時確定0例。累計確定342例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、17例安定、8例重篤、1例重症、313例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2511例。40例疑似例検査中。今のところ全て感染者のトレースできているようです。


グリーンゾーンに出るまでに約40工程。

九寨溝飯館 @eggtokyo

この病院。順番通りに手を洗ったりマスク外したりと、グリーンゾーンに出るまでに約40工程かかります。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1231228493372907520


中国紅十字会がイラクへ専門家ボランティアチームを派遣。

中華人民共和国駐日本国大使館 @ChnEmbassy_jp

中国紅十字会がイラクのCOVID-19対応を協力するため、専門家ボランティアチームを派遣!

https://twitter.com/AmbChenWeiQing/status/1236533785287680000


イラン。

九寨溝飯館 @eggtokyo

イランの病院。イラン国立インフルエンザ委員会のメンバー、マスードマルダニ医師は、3月20日迄にテヘランの人口1200万人の30〜40%が新型肺炎に感染すると予測しています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236581232323866627

イランでは土葬用の穴が各地で掘られています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236584706285551616


九寨溝飯館 @eggtokyo

アルコール系の消毒液はマスクを溶かします。見た目分かりませんのでご注意を。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236295028877570054


日本では見ない光景。
トイレットペーパーに人を異常にする何が秘められているんでしょう。

九寨溝飯館 @eggtokyo

トイレットペーパーで揉めてる様な気がします。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236292854994964481

これもトイレットペーパーが原因の喧嘩ですね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236536161025155073


トイレ紙めぐってけんか、オーストラリアも棚が空っぽ。
aaLPQmzQbG.jpg
トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪
https://www.afpbb.com/articles/-/3271838

///////

レイ @3104rei228

コンタクト取ってる医療従事者達から連絡が入る。マスクがない...PPEが甘い...とは言うものの充分な体制で対応出来る施設の方が少ないはず。厳しすぎるぜ...

しかしマスクがないっつうのは…連絡頂いた症例はすげえデンジャラスだったからなあ…

あちこちでPCR縛りがあるみたいで、一定の日数の熱に肺炎像がないとダメとか...

医療従事者達も院内感染に巻き込まれていくのか...患者対応出来なくなるじゃん



///////

ono hiroshi @hiroshimilano

コロナウィルスでてんてこ舞いのイタリアでは大手スーパーのエッセルンガが対策費に約30億円の寄付をしたと話題に。65歳以上のシニア層には宅配サービス料を復活祭まで無料にするそうです。困った時はお互い様。
https://scl.io/eLwFywn di @SkyTG24
aa3x19n7LB.jpg




| ニュース  | 13:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ


震度5まではいかないけど揺れると思います。


| 地震・火山・体感メモ | 12:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国で何かが起きている?クーデター?


昨日のホテル倒壊に続き、
何が起きているんでしょう。

九寨溝飯館 @eggtokyo

天津市武清区で飛行機墜落。パイロットはパラシュートで脱出したようです。杭州から北京に来た軍用機だ、消防車が来るの凄く早かった、北京や上海杭州深圳辺りの民間機のフライトが公共の安全を理由に急に全便止まった、ミサイルで落されたのでは、クーデターか、とか色々噂が飛び交っています。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1236298251852083206


ホテル倒壊の別の動画

///////

2月11日にアップしてすぐ非公開にした記事を
再公開しておきます。
習近平国家主席、姿を消す前に咳をしていましたよね。
コロナにかかって亡くなっているんじゃないかな。

以下再公開。


10日ぶりにマスク姿で姿を表した習首席、
影武者じゃないかとの噂がありますね。
動画を見た感じでは病気あがりみたいな
弱そうな感じでしたね。
独特のオーラがなかった。

かなり前にですが、国のトップに立つ顔だと
習首席の顔を褒めたことがありますが、
覚えていますか?

これです。

2013.12.29の記事
「指導者といえば、
中国の習近平国家主席って良い顔、福のある顔してますね。
指導者向きの顔をしている。」

私は普段、習首席の姿をほとんど見てないから
プーチンのように影武者と書けないけれど
身長が違うと、背が低くなってると
ツイートされている人がいました。

ただ、かなり前ですが、こんな顔してたかしらと
思うことはありました。

安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 @YSD0118

習近平、太ったり痩せたり体型の変化がえらい激しい気がするが、もしかしてスターリンみたいに影武者使ってないか?


☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri

台湾のネットが燃え、今日の習近平が北京巡視、これは影武者ではないか?
習の背の方が高いのに?
中南海幹部が感染死んだのに、ただ一つ外科用マスクなんてありえない。
なぜ武漢に行かないね、逃げたらこれは偽物だと疑われた。
因みに皆の演技が良かったと指摘された。
https://disp.cc/amp/163-c5y5

https://twitter.com/bluesayuri/status/1226838471219638272


画像はFNNより
習主席h3CJuxBK
huaniIl3.jpg

///////

新型コロナウイルス肺炎の続報(習近平主席が1週間姿を見せていない)
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20443.html



| ニュース  | 23:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そしてバチカン。民家の水道から赤ワイン。赤ワインは血の色。


コロナに続くバッタ巨大群襲来、そしてバチカン。
民家の水道から赤ワイン。赤ワインは血の色。
何かの比喩かもしれない。

体調を崩していた時の教皇フランシスコ。
aargR2bxW3.jpg

バチカンは教皇フランシスコと2人の側近がコロナウイルスの陽性反応を示していることを確認。教皇フランシスコの体調不良が続き検査したら陰性だったとニュースに流れていたけど、コロナだったんですね。

Vatican confirms Pope Francis and two aides test positive for Coronavirus
https://mcmnt.com/vatican-confirms-pope-francis-and-two-aides-test-positive-for-coronavirus/

コロナウイルス感染対策で、イタリア政府は国内全ての映画館、劇場、美術館を閉館させると発表。感染者数が多い北部のロンバルディア州全域と複数の自治体を4月3日まで隔離する。ミラノやベネチアなどの大都市も封鎖され、全人口の約4分の1となる約1500万人の移動が制限される。与党党首が新型コロナ感染。

イタリア北部1500万人隔離 美術館など完全閉鎖 新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030800372&g=int

民家の水道から赤ワイン、醸造所の不具合で流出 イタリア
https://www.cnn.co.jp/world/35150465.html


| ニュース  | 22:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コロナに続くバッタ巨大群襲来


もう随分と前になるけど、
イラン映画を見てから
イランは私の中で特別な国になった。

バッタ襲来のアフリカでは感じなかったのに、
イランのこの動画を見ていると、
黙示録的な感じがする。
どこかで見たような、
過去の記憶でもあるような感じがする。

九寨溝飯館 @eggtokyo

新型肺炎患者が急増しているイラン。北部は砂嵐、南部はバッタ。ちょっと前は西部で洪水の被害がありました。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1235509333309272064


この写真の男性がすごくかっこよくて
映画のシーンのようであり、聖書的でもある。
この写真の風景もどこかで見たような懐かしさを感じる。
パキスタン、バッタLRbp-3LP
パキスタンでバッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害
https://www.afpbb.com/articles/-/3271602
「特に農業の中心地で作物が壊滅的な打撃を受け、食料価格の急騰を招いている。」

aaraw.jpg
コロナに続くもう一つの危機――アフリカからのバッタ巨大群襲来
https://blogos.com/article/441140/


| ニュース  | 21:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(中国で隔離施設のホテルが倒壊)


aaIMG_6611.jpg

///////

ホテル倒壊、多数下敷きか 新型コロナ隔離施設―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700605&g=int

「7日午後7時半(日本時間同8時半)ごろ、中国福建省泉州市鯉城区の欣佳ホテルが入居する5、6階建てビルが突然倒壊した。同9時までに28人が救助された。共産党機関紙・人民日報(電子版)によると、新型コロナウイルス発生後、ホテルは感染者と濃厚接触した人の隔離施設となっており、約70人が中に取り残されているという。中国応急管理省によると、福建省消防救援総隊は救急隊147人と車両26台を派遣した。中国メディアは、巨大なコンクリートのがれきの上でライトを照らして救助作業に当たる隊員や、現場に駆け付けた消防車などの動画を伝えた。 」

自由亚洲电台 @RFA_Chinese

【福建泉州用作隔离的酒店倒塌】【数十人被埋】3月7日晚,泉州市鲤城区佳欣酒店倒塌,整栋楼有6层,1层有很多店面,楼上几层是酒店,据说是指定隔离酒店。

https://twitter.com/RFA_Chinese/status/1236276618584150018


Global Times @globaltimesnews

#Breaking: A hotel building collapsed in Quanzhou, East China's Fujian at around 7 pm Saturday, trapping an unknown number of people under it. So far 16 people have been rescued: reports

https://twitter.com/globaltimesnews/status/1236275991812526082

#Update: The Ministry of Emergency Management has sent a team to the site of Xinjia hotel, which collapsed in E China's Quanzhou on Sat evening, to assist local rescue work. The hotel is a medical observation site for close contacts with #COVID19 patients. http://bit.ly/3cDTd9N

https://twitter.com/globaltimesnews/status/1236298179370291201



///////

早川由紀夫 @HayakawaYukio

日本全国では1%にあたる100万人が感染してる私は思っていると、すでに書いた。いま報告されている陽性者は327人だ。100万人の集団を考えると、感染者は1万人で、そのうち3人だけがいま陽性と判明しているということになる。この見立てを否定する証拠はまだない。


人民網日本 @peopledailyJP

【知ってる?新型コロナウイルス肺炎の典型的な症状とは?】新型肺炎の症状は非特異性で、無症状から重症肺炎さらには死に至る場合もある。2月20日現在、患者約5万6千人に現れた典型的な症状は発熱約9割、空咳約7割、脱力感約4割などだった。#知っておきたい新型コロナ

aaESUvh8rUMAAfvZL.jpg


デマは政府。

内山宙 @chu_uchi
https://twitter.com/chu_uchi/status/1235731154507935745

これこそデマでして、新型インフル特措法には「未知のウィルス」などという文言はありません。感染症法の文言を準用して、「既に知られている感染症の疾病とはその病状又は治療の結果が明らかに異なる」ものとされ、新型コロナに適用するという解釈は十分可能。政府がその解釈をしたくないだけ。

https://twitter.com/Kanboukansen/status/1235605058328252416

しかも、厚労省は、既に新型コロナに適用できるように解釈を変更し、要綱も変更していたわけで、政府の方がちぐはぐなのです。国会で政府が間違ったことを言ってしまっていた。それなのに、イチ番組を名指しで非難するという姿勢は、報道に対する圧力、報道の自由に対する圧迫と言わざるを得ません。

厚労省も以下のようにツイートしていましたが、今日のモーニングショーでは、番組で調べたところ、まだ供給されていないという病院が複数あり、厚労省も「優先供給を開始したという言い方が正しかったので訂正する」とのこと。どっちがデマだよ、という話。

https://twitter.com/MHLWitter/status/1235335033629683713


「羽鳥慎一モーニングショー」が厚生労働省のツイートを検証し反論。

chocolat. @chocolat_psyder

「羽鳥慎一モーニングショー」が厚労省のツイートを検証し反論。

岩永直子さん、
厚生労働省のみなさん、
見てますかー?

@nonbeepanda @MHLWitter @ga9_h
https://twitter.com/chocolat_psyder/status/1235720819990392832



///////

上 昌広 @KamiMasahiro

某局に出演した時、「安倍政権の批判は避けて欲しい」と注意されました。上層部が嫌がるそうです。



///////

早川由紀夫 @HayakawaYukio

韓国からの入国者を2週間隔離すると日本は昨日発表した。陽性者と死亡者は韓国のほうが桁違いに多いが、それは韓国が桁違いの検査をしているからだ。陽性率と致死率を比べると、ほぼ同じ。感染防止のために韓国人を2週間隔離する根拠は乏しい。

aaESYfr8mVAAAV0Lp.jpg

そうかねえ。韓国は測りすぎて、いま困ってる。検査をセーブすることにしたと聞いてる。

ついにアウトブレイクしたアメリカ - Togetter https://togetter.com/li/1477630
全米でシンコロナ感染が広がっているのではないかの疑いは2月6日からあったが、検査するのをCDCが強く制限していたので問題が発覚しなかった。1か月たって検査をするようになり、各州で多数の陽性者が報告され始めた。



///////

立川談四楼 @Dgoutokuji

中韓からの入国者の2週間の待機先は外国人がホテル、帰国した日本人は自宅って何だいそりゃ。今更感のみでデメリットしかないじゃないか。だから韓国に「防疫能力のない国が野暮なことをやってる」なんて言われちゃうんだよ。支持層しか見ない「ボクちゃん、言ってやったもん」はもう勘弁してくれよ。



///////

驚くほどガラガラですね。

安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 @YSD0118

中国からの渡航者締め出し、いまさらやる意味は実利的にはほとんどない。なぜなら、そもそもすでに誰も日本に来なくなってるから。こちらは3/1のANA香港→羽田便。最大座席数300くらいのボーイング787-9で、冗談抜きで乗客数が20人切るくらいしか乗ってないわけで。

aaESYwRpQUUAA2-el.jpg


川内 博史 @kawauchihiroshi

東京から地元鹿児島に帰る飛行機。金曜日の最終便。いつもなら満席。今日はガラガラ。新型コロナ対策で日本経済は重症になる。これで緊急事態宣言でも出されたら、経済は更に大変なことに。総理は対策の失敗を認めるべき。緊急事態宣言など、とんでもない。

aaESbFk3VUUAAQoih.jpg



///////

運転手絶句「こんなに早く決断されるとは」
観光バス会社"ほぼ全員解雇"…新型コロナ 入国規制が追い打ち
https://this.kiji.is/608640295298630753

///////

舛添要一 @MasuzoeYoichi

ヨーロッパで新型ウイルスの感染が急拡大、イタリアが4636人、ドイツが684人、フランスが613人、スペインが441人、イギリスが164人。フランス政府は、5000人以上のイベント禁止を4月中旬まで継続することを決定。つまり、感染終息が遅れるということで、五輪開催・中止の判断リミットに近づいていく。



///////

イタリアの死者197人に。感染4600人超
韓国の死者は44人、イタリアは197人。
4分の1の韓国が渡航禁止でイタリアがOKなのは何故?

イタリア。

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

コロナウィルス感染症を疑う症例に対し、積極的に検査を行っていたイタリアで医療関係者に感染者が増えて医療が崩壊しているという報道。看護師の卒業繰り上げ、引退した医師の現役復帰、不急の手術延期などの事態に。

aaQtcun0Wx.jpg
Coronavirus in Italy fills hospital beds and turns doctors into patients
https://www.washingtonpost.com/world/europe/coronavirus-in-italy-fills-hospital-beds-and-turns-doctors-into-patients/2020/03/03/60a723a2-5c9e-11ea-ac50-18701e14e06d_story.html


九寨溝飯館 @eggtokyo

ちょっと前に見た中国がイタリアで再現されているようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1234028787685158912

市長さんの感染が確認されたイタリアのピアチェンツァ。クラッカー花火で悪霊退散。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235883479851659265

一日の感染者数の増加が世界一となったイタリアのコンテ首相はキスとハグを禁止する法令を発表しました。それでも街の人達は、お互い分かり合ってる同士で止める必要ない、こんなウイルスがキスやハグ止められないよ、年寄りじゃ無いしインフルエンザと一緒でしょ、等々全く意に介していないようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235903552276451330



///////

韓国の大邱の病院はパンク状態。

九寨溝飯館 @eggtokyo

大量の感染者が一気に出た韓国の大邱では病院がパンクしてしまい、患者の半数以上が自宅での隔離となり、入院できずにそのまま自宅でお亡くなりになるケースも多発しているようです。各病院の前等に急遽プレハブで病室を作っていて、5日迄に1000床作るそうですが追いつくかどうか。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1234468606332686336



///////

米沖クルーズ船、21人感染 3500人全員検査へ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030701001288.html

米国。

九寨溝飯館 @eggtokyo

ニューヨークのフラッシング地区でマスクをして倒れている人。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235199341159047169

救急車で運ばれてます。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235418006836006912



///////

イラン。

九寨溝飯館 @eggtokyo

それでも踊っているイランの方々。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235509802765180929

危機感を感じてないのか、感じてるからこそ明るく振る舞っているのか、良く分からないイランの医療従事者の方々。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235922225154252801

99%がイスラム教徒のイランでは土葬が主流です。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236165130573844481

イランでは病室が全く足りていないようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236166160963387392

イランの地下鉄
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236154645195546624

国不明、中東の学校のようですが。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236167090047877120



///////

高文研 @koubunken

82年前の#武漢で皇軍(天皇の軍隊)は毒ガス兵器を使用していた。
(以下、笠原十九司著『日中戦争全史』下巻〈http://koubunken.co.jp/book/b298182.html〉から抜粋)



///////

Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4

昨日ついに湖北省も一日の新規感染者が100人を切りました。74人。しかも武漢以外はなんと0人。韓国イランイタリアドイツフランス日本スペイン加油!!!

aaESePWX_UMAAaqEv.jpg


パンダの顔隊員@北京(香香)@chunxiang12

3月1日までに中国全土から4万2千人の医療従事者が湖北省に向かい、そのうち重症科、呼吸器科、感染症科、麻酔科などの専門が1万5千人、全体のうち1万2千人が1990年、2000年以降の生まれ。


九寨溝飯館 @eggtokyo

武漢の華南海鮮卸売市場。当局で消毒や整理作業を行おうとしたところ、夫婦と子供、お爺さんの一家4人が中で暮らし続けていました。お店やってる人ですか、何故ここで暮らしてるの、との問いかけに返事無し。誰も感染せずに暮らしていたようです。取敢えずホテルに避難させたようです。超免疫力一家。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235442394289467392


何度見てもこの消毒で病気になりそう。

九寨溝飯館 @eggtokyo

中国の消毒作業は続きます

https://twitter.com/eggtokyo/status/1236267104304685056

中国、スーパーの順番待ち。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1234419351052111873

瀋陽のショッピングモール、五愛市場。新型肺炎対策で閉鎖されてたので商売ができなかった店子さん達が集まっています。2〜3月の家賃還せ、4〜5月分の家賃は半額にしろ、と。中国の賃料は1年分前払いが多いです。これから同じ様な抗議があちこちで起きそうな気がします。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235618443975462913

深圳の南油服装批发市场。洋服、服飾品の卸売り市場の店子の方々。2月3月の家賃を免除しろとお集まりに。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235938853627691008


中国ってほんと不思議な国ですよね。

九寨溝飯館 @eggtokyo

北京の国貿付近を走る無人カー

https://twitter.com/eggtokyo/status/1236269657641725952


四箇所の号泣マークがコピペできない。

遅咲き中国留学/ひじパンダ/ 四川省が好きで成都留学

春熙路なう
一ヶ月半、中国で我慢してて良かった
まだ厳戒態勢だけど少しずつ元の生活に戻ってきている
何か本当に泣きそう

aaESffKK3U8AIlmPL.jpg
aaESffNhzUYAE3W8v.jpg
aaESffMP4U0AA6ZVV.jpg
aaESffO2jUEAENeRS.jpg



///////

新型コロナショックで暴落……かと思いきや、
ここのところ中国株が「右肩上がり」なワケ
https://hbol.jp/214034

上海の4割近い店舗が営業を再開 「無接触」検査も実現
https://www.afpbb.com/articles/-/3270010

///////

上海では、もう子供達も元気に外で遊びはじめている。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

上海では、もう子供達も元気に外で遊びはじめているね。引籠り生活からフツーに遊べるようになったことは大きい。


3月1日、上海で小中高オンライン授業がスタート。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 今日から上海で小中高オンライン授業がスタート。1回目は第一線で活躍中の感染科専門家、まさかの張教授が登場。子供向けに非常に分かりやすい解説。なぜ学校が休みなのが?ウイルスの解説、カゼとインフルとの違いとか、予防法なども。非常に分かりやすい。素晴らしい内容。

aaESBEGgoUYAUexQ0.jpg
aaESBEGgoUUAIu9Fo.jpg
aaESBEGgnUcAIFKrK.jpg
aaESBEGgoU8AAQhk7.jpg

そのほか、子供向けに手の洗い方、マスクの正しい使い方、消毒の必要性と方法、正しいネット情報の収集方、消防や交通安全などなど。親と子供が一緒に勉強できる内容もありましたよ。リンク貼っておきますね。18:00からの番組です。↓
http://setv.sh.cn/l/live.htm


藤田康介 @mdfujita
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市で初めての伝染病防止を妨害したとして訴えられたケース。武漢に行っていたことを隠し、公共の交通機関に乗り、病院にも普通にいって55人(医療関係者11人)の濃厚接触者隔離にまで発展。本来は中国では発熱専用外来に行かなければいけません。http://news.sina.com.cn/o/2020-03-06/d

#新型コロナウイルス肺炎 深圳でも2例目の海外帰り感染者。深圳市福田区70歳女性。1/10からスペイン旅行。3/1にドバイ経由で3/2北京着。3/3発熱3/6確定。北京から深圳へ飛行機で戻る。EY0050、EY0888、ZH9104各便の濃厚接触者追跡中。現在CDCはZH9104便の47人が判明し追跡中。
https://takefoto.cn/viewnews-20729

ここからも分かるように、中国では重点疫区に行ったことがある人がしっかりと申告しないと犯罪になります。とくに中国入国時の健康チェックへの非協力や検疫への妨害、健康申告カードの内容を正しく書かなかったら、刑事責任が発生しますのでくれぐれもご注意を。
https://ishare.ifeng.com/c/s/v004ixyeFm

#新型コロナウイルス肺炎 上海CDCが3/2に感染確定した黒竜江省籍1名のトレース完了し、確定例と接触していたことが分かりました。また現在42例の疑似例が報告されていて、そのうち20例は海外から。現在隔離観察されているとのこと。現在疫区(国)から来た人は100%調査。検査官も300人増員とのこと。


藤田康介 @mdfujita

あれから1ヶ月半経ちましたが、約10万円(輸送費・壁取り付け費用も込み)の4K・65インチのシャオミーの超薄型テレビは標準でAIスピーカーとウーハーもついてきて、しかもこのAIスピーカーで先日買ったシャオミーのロボット掃除機が動いて驚き。今のところ故障なし。さあ、いつまでもつか実力拝見中。

aaESddgb4UEAEPn8t.jpg




| ニュース  | 16:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モリンガとサイトカイン


まゆみ写真モリンガIMG_6545

確か前にサイトカインの引用をしたことがあるなと思い出しました。

やっぱりありました。
去年の12月の記事です。

2019.12.21 モリンガの人気が急上昇するでしょう。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20267.html

モリンガの研究情報
【6】卵白アルブミン誘発性の喘息モデルモルモットへモリンガ種子ブタノールから抽出したβ-シトステロールを投与したところ、換気量が増加し、正常群のモルモットと同程度の値まで回復しました。また、血中と気管支肺胞中の好酸球および好中球の細胞数を減少させました。β-シトステロールは、血中と気管支肺胞中のサイトカイン(TNFα、IL-4、IL-5)を低下させ、気道の炎症を抑えました。これらのことから、モリンガ種子抽出β-シトステロールは、免疫細胞の反応を抑制し、Th2サイトカインの放出・合成を阻害することで、喘息に対して薬理作用を持つ可能性が考えられました。



サイトカインが過剰に分泌されると
サイトカインストームを引き起こし、
免疫が暴走し、最悪の場合は死に至ります。

キャッツクローは免疫力を上げるだけでなく
ちょうど良いバランスに調整してくれるのが特徴。
だから膠原病の人にも良いんです。

サイトカインストームについて詳しく書かれています。

新型肺炎、権威ある医学専門家が4つの疑問に回答
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2020-02/11/content_75693953.htm

キャッツクローがサイトカインストームを抑制するはこちら。

感染症とハーブ、伝統医療
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20558.html





| moon cafe/e-water | 01:09 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いつも入る横手の入り口から建物内に入って


すぐに沖縄ソバ屋さんがある。
ちらっと店内に目をやると男性と目があった。
時間にして2、3秒ほど見つめ合う形になった。
次の瞬間、”あっ、サッカー選手の小野伸二さん”だと心の中でつぶやく。
目が印象的でハンサムでした。
あれだけの人だからやはり華がある。

| 日記 | 00:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT