新型コロナに「二つの型」
すごくシンプルに考えて、
仮に中国の研究所から出たものなら
新型コロナについての研究、都合の悪い発表はしないと思うんです。
外から入って来たものだと目星がついているんじゃないかな。
新型コロナに「二つの型」 中国・研究チーム発表 感染力に差
https://mainichi.jp/articles/20200304/k00/00m/040/269000c
「中国の研究者チームは、新型コロナウイルスは二つの型に分類でき、感染力に差があることが分かったと中国の英字科学誌「国家科学評論」に発表した。中国メディアが伝えた。ウイルスのサンプル103例の遺伝子配列を調べ、うち101例を「L亜型」か「S亜型」に分類した。約70%がL型。L型の方が感染力が強いとみられる。… 」
「同時多発テロ」という言葉を思い出す。
でアップしたツイートの再掲。
宋 文洲 @sohbunshu
「CONVID19は最初に中国で爆発したが、中国が発生源であるとは限らない」
鐘南山、中国科学院院士
https://twitter.com/PDChinese/status/1232940851438878720
///////
天体図のようにも見えるこの図に惹かれます。
九寨溝飯館 @eggtokyo
北京大学発表の新型肺炎の各国初感染者の感染ルート図。今のところ日本からインドネシアとイスラエルに拡げたことになってます。
<
Acogi-P @AcogiP
このウィルスは不思議だよなぁ。「満員電車で感染した」という例があまり出てきてない。そのかわり「屋形船」とか「ライブハウス」とか「信仰宗教の集会」とか、満員電車ほどは混んでないけど長時間(1~2時間)にわたって密閉空間にいるときの感染例はたくさんある。なかなか興味深いよね。
///////
イランはどのタイプでしょうか。
九寨溝飯館 @eggtokyo
イランの商業施設。助けてあげたくても近づけない状況ですね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1234701242200248320
イランでも街中で倒れてしまう人が急増しているようです。電話しようとして倒れられたのでしょうか。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1234734426292027392
イランのアフヴァーズ 。何を燃やしてるのか分かりませんが消毒作業のようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1234779050838593536
ニューヨークは?
九寨溝飯館 @eggtokyo
ニューヨークのフラッシング地区でマスクをして倒れている人。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1235199341159047169
| ニュース | 23:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑