2020年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年04月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

中国で何かが起きている?クーデター?


昨日のホテル倒壊に続き、
何が起きているんでしょう。

九寨溝飯館 @eggtokyo

天津市武清区で飛行機墜落。パイロットはパラシュートで脱出したようです。杭州から北京に来た軍用機だ、消防車が来るの凄く早かった、北京や上海杭州深圳辺りの民間機のフライトが公共の安全を理由に急に全便止まった、ミサイルで落されたのでは、クーデターか、とか色々噂が飛び交っています。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1236298251852083206


ホテル倒壊の別の動画

///////

2月11日にアップしてすぐ非公開にした記事を
再公開しておきます。
習近平国家主席、姿を消す前に咳をしていましたよね。
コロナにかかって亡くなっているんじゃないかな。

以下再公開。


10日ぶりにマスク姿で姿を表した習首席、
影武者じゃないかとの噂がありますね。
動画を見た感じでは病気あがりみたいな
弱そうな感じでしたね。
独特のオーラがなかった。

かなり前にですが、国のトップに立つ顔だと
習首席の顔を褒めたことがありますが、
覚えていますか?

これです。

2013.12.29の記事
「指導者といえば、
中国の習近平国家主席って良い顔、福のある顔してますね。
指導者向きの顔をしている。」

私は普段、習首席の姿をほとんど見てないから
プーチンのように影武者と書けないけれど
身長が違うと、背が低くなってると
ツイートされている人がいました。

ただ、かなり前ですが、こんな顔してたかしらと
思うことはありました。

安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 @YSD0118

習近平、太ったり痩せたり体型の変化がえらい激しい気がするが、もしかしてスターリンみたいに影武者使ってないか?


☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri

台湾のネットが燃え、今日の習近平が北京巡視、これは影武者ではないか?
習の背の方が高いのに?
中南海幹部が感染死んだのに、ただ一つ外科用マスクなんてありえない。
なぜ武漢に行かないね、逃げたらこれは偽物だと疑われた。
因みに皆の演技が良かったと指摘された。
https://disp.cc/amp/163-c5y5

https://twitter.com/bluesayuri/status/1226838471219638272


画像はFNNより
習主席h3CJuxBK
huaniIl3.jpg

///////

新型コロナウイルス肺炎の続報(習近平主席が1週間姿を見せていない)
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20443.html



| ニュース  | 23:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そしてバチカン。民家の水道から赤ワイン。赤ワインは血の色。


コロナに続くバッタ巨大群襲来、そしてバチカン。
民家の水道から赤ワイン。赤ワインは血の色。
何かの比喩かもしれない。

体調を崩していた時の教皇フランシスコ。
aargR2bxW3.jpg

バチカンは教皇フランシスコと2人の側近がコロナウイルスの陽性反応を示していることを確認。教皇フランシスコの体調不良が続き検査したら陰性だったとニュースに流れていたけど、コロナだったんですね。

Vatican confirms Pope Francis and two aides test positive for Coronavirus
https://mcmnt.com/vatican-confirms-pope-francis-and-two-aides-test-positive-for-coronavirus/

コロナウイルス感染対策で、イタリア政府は国内全ての映画館、劇場、美術館を閉館させると発表。感染者数が多い北部のロンバルディア州全域と複数の自治体を4月3日まで隔離する。ミラノやベネチアなどの大都市も封鎖され、全人口の約4分の1となる約1500万人の移動が制限される。与党党首が新型コロナ感染。

イタリア北部1500万人隔離 美術館など完全閉鎖 新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030800372&g=int

民家の水道から赤ワイン、醸造所の不具合で流出 イタリア
https://www.cnn.co.jp/world/35150465.html


| ニュース  | 22:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

コロナに続くバッタ巨大群襲来


もう随分と前になるけど、
イラン映画を見てから
イランは私の中で特別な国になった。

バッタ襲来のアフリカでは感じなかったのに、
イランのこの動画を見ていると、
黙示録的な感じがする。
どこかで見たような、
過去の記憶でもあるような感じがする。

九寨溝飯館 @eggtokyo

新型肺炎患者が急増しているイラン。北部は砂嵐、南部はバッタ。ちょっと前は西部で洪水の被害がありました。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1235509333309272064


この写真の男性がすごくかっこよくて
映画のシーンのようであり、聖書的でもある。
この写真の風景もどこかで見たような懐かしさを感じる。
パキスタン、バッタLRbp-3LP
パキスタンでバッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害
https://www.afpbb.com/articles/-/3271602
「特に農業の中心地で作物が壊滅的な打撃を受け、食料価格の急騰を招いている。」

aaraw.jpg
コロナに続くもう一つの危機――アフリカからのバッタ巨大群襲来
https://blogos.com/article/441140/


| ニュース  | 21:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |