moo ncafeより業務連絡
熊本のあきこ。さま
メールボックスがいっぱいでメールが届かないようです。
メールボックスを確認してください。
| moon cafe/e-water | 23:29 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT |
| moon cafe/e-water | 23:29 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
| ニュース | 20:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
山口二郎 @260yamaguchi
2日前、官邸の事情に詳しい某氏と話をして、右が割れたのが安倍首相にとって最大の危機と聞かされた。昨日、今日の動きを見ると腑に落ちる。慌てて百田他と会食し、中韓に対する強硬策を取る。国民の安全よりも、政権の安全のために最強の支持基盤のご機嫌を取ろうとする。これこそ国の危機。
げんなん @kantangen3
新型コロナで20代が髄膜炎発症とかニュースになってるけどね
なんかこの報じ方、普通の風邪やインフルエンザでも髄膜炎になることがあることを知らない人に新型コロナに対する恐怖心を煽ろうとしてるよな
レイ @3104rei228
日本の医療従事者で感染しない人っていないかもしれん...それほど超~ウルトラハイリスクだと思う...仮に軽い症状で終わっても陰性化すれば出勤?まき散らしに出勤するようなもんだ。
influenzer @influenzer3
COVID-19重症化はやはり過剰免疫か?(3)
過剰免疫は肺構造を破壊し、治癒の過程で線維化が起こりえます。下はCOVID-19の肺病変は非可逆性の線維化を起こし、慢性の呼吸不全をもたらすという記事。もしそうなら、肺炎像がでたら重症化前に早期治療すべきという事になるかと。
Chinese doctors say coronavirus ‘like a combination of SARS and AIDS’, can cause irreversible lung damage
https://www.news.com.au/lifestyle/health/health-problems/chinese-doctors-say-coronavirus-like-a-combination-of-sars-and-aids-can-cause-irreversible-lung-damage/news-story/f58f19c5eeae99b845c54e2d2b9305ca#.ms2d8
ロイター @ReutersJapan
このロボット、口腔の細胞を採取したり、体温を測ったり、心拍を聞くことが可能。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1236237656746532864
Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4
昨日の新型肺炎新規感染者は中国全土で46人。湖北省は41人(全て武漢)。現感染者数は中国全土で20616人。湖北省は19710人。つまり湖北省以外では新規感染者が5人/日。現感染者が906人。湖北省でも収束の傾向がはっきり、それ以外は中国はもう収束が目の前に見えてきている。もう少し。世界加油!!
竹内亮 @RyoTakeuchi2333
本日、ついに南京の感染者がゼロになりました!新規感染者が17日間連続ゼロとなる傍、旧感染者が治療を終えて退院し、全感染者がいなくなったのです。その数字は本当かと疑う方もいると思いますが、毎日至る所で体温を測らされるので、少なくとも外に出ると嘘のつきようがないと思います。
HattoriM @HattoriM
湖北省以外全国での治癒率が約90%となり、湖北省でも60%を超えました!また、確定診断患者の出た市のうち約半数はすでに確定診断患者ゼロを達成とのこと。新型コロナウイルス肺炎について3/6今朝の時点で現確定診断例23872、現疑似症例482、治癒例53793、死亡例3045。 https://news.qq.com/zt2020/page/fe
新型コロナウイルス肺炎の海外の状況としては韓国、イタリア(意大利)、イラン(伊朗)に加えて、ドイツ(徳国)やフランス(法国)など様々なヨーロッパ各国でも増加してきているようです。https://news.qq.com/zt2020/page/fe
藤田康介 @mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 中国で論文でも発表された大型・小型路線バスでの計13人集団感染ケース。密閉された車内なら空調の風に乗って4.5m離れていても感染し、30分は車内に漂うエアロゾル感染の可能性指摘。窓を開けること乗員のマスクと終点での車両消毒は重要と結論。
https://thepaper.cn/newsDetail_for
窓を開けるのが一番確実です。新鮮な外気を取り入れる必要があります。
そこで、中国の高速鉄道では、座席間隔をあけて座席指定するシステムを導入していました。ただ、駅で乗客全員が検温する前提で、身分証と電話番号も登録しないといけないです。万が一感染者が出ても追跡されます。日本ではまず難しいですが・・・。なお中国の高速鉄道では原則自由席はありません。
藤田康介 @mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月7日0〜24時確定0例。累計確定342例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、17例安定、8例重篤、1例重症、313例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2511例。40例疑似例検査中。今のところ全て感染者のトレースできているようです。
九寨溝飯館 @eggtokyo
この病院。順番通りに手を洗ったりマスク外したりと、グリーンゾーンに出るまでに約40工程かかります。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1231228493372907520
中華人民共和国駐日本国大使館 @ChnEmbassy_jp
中国紅十字会がイラクのCOVID-19対応を協力するため、専門家ボランティアチームを派遣!
https://twitter.com/AmbChenWeiQing/status/1236533785287680000
九寨溝飯館 @eggtokyo
イランの病院。イラン国立インフルエンザ委員会のメンバー、マスードマルダニ医師は、3月20日迄にテヘランの人口1200万人の30〜40%が新型肺炎に感染すると予測しています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236581232323866627
イランでは土葬用の穴が各地で掘られています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236584706285551616
九寨溝飯館 @eggtokyo
アルコール系の消毒液はマスクを溶かします。見た目分かりませんのでご注意を。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236295028877570054
九寨溝飯館 @eggtokyo
トイレットペーパーで揉めてる様な気がします。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236292854994964481
これもトイレットペーパーが原因の喧嘩ですね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236536161025155073
レイ @3104rei228
コンタクト取ってる医療従事者達から連絡が入る。マスクがない...PPEが甘い...とは言うものの充分な体制で対応出来る施設の方が少ないはず。厳しすぎるぜ...
しかしマスクがないっつうのは…連絡頂いた症例はすげえデンジャラスだったからなあ…
あちこちでPCR縛りがあるみたいで、一定の日数の熱に肺炎像がないとダメとか...
医療従事者達も院内感染に巻き込まれていくのか...患者対応出来なくなるじゃん
ono hiroshi @hiroshimilano
コロナウィルスでてんてこ舞いのイタリアでは大手スーパーのエッセルンガが対策費に約30億円の寄付をしたと話題に。65歳以上のシニア層には宅配サービス料を復活祭まで無料にするそうです。困った時はお互い様。
https://scl.io/eLwFywn di @SkyTG24
| ニュース | 13:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT |