新型コロナウイルス肺炎の続報(孫正義氏、PCR検査100万人分を提供)
蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen
災害に遭う度に台湾と日本はお互いに寄り添って逆境を乗り越えてきました。東日本大震災が発生して9年になった今日も一緒に新型コロナウイルスに立ち向かっています。だからこそ、本日の午後2時46分、私は日本の皆さんと一緒に犠牲者のご冥福を祈り、黙祷します。
#東日本大震災から9年
#台日友好
////////
ソフトバンクの孫正義氏が3年ぶりにツイートを更新し、簡易PCR検査器100万人分を無償で提供すると発表。
孫正義
新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志
現在検討中の簡易PCR検査の流れ #コロナ検査有志
ところが「止めろ」の人間がたくさん湧いてくる。
ネトウヨ、ネトウヨ議員がいっぱい。
なぜそれほど検査されるのを嫌がるの。
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
引き際がよいのはいいことです。朝令暮改もいいことです。間違ってると分かってるのにそれを引きずるほうがずっと悪い。
https://twitter.com/masason/status/1237703396196413440
孫正義
検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ。。。
ono hiroshi @hiroshimilano
せっかく政府が必死に隠している感染者数がバレてしまうではないかと激怒する人がわらわら。陽性がでても無症状者は家で自主隔離すればいいし軽症者も30代以下の若い人家で治療できます。ヤバいのはとにかく高齢者。でも検査拡大すれば若いキャリアも減らせる。単純な話。
PCR検査100万人に提供 孫氏のツイートに「医療崩壊招く」と波紋
https://www.sankei.com/economy/news/200311/ecn2003110040-n1.html
岩田先生までもが反対。
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
引き際がよいのはいいことです。朝令暮改もいいことです。間違ってると分かってるのにそれを引きずるほうがずっと悪い。
https://twitter.com/masason/status/1237703396196413440
中国からイタリアへ贈られたもの。
ono hiroshi @hiroshimilano
【困った時はお互い様】
中国からイタリアへ贈られたもの。
200万のマスク(内10万は最先端医療用)
2万着の防護服
5万のウィルス検査キット
千機の集中治療用呼吸器
#italiazonaprotetta #COVID2019
////////
・新型コロナウイルス検査、8人全員が「陰性」(3月10日沖縄県発表)
・新型コロナウイルス検査、沖縄で17人全員が「陰性」(3月11日県発表)
「意識高い」感染した女性が病院で取った行動 医師が恐れる“コンビニ受診”
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/536303
「「意識が高い」。沖縄本島南部の病院で働く医療従事者の40代男性は感心した。県内初の新型コロナウイルス感染が確認された女性が、自分の判断で他の患者との接触を避ける行動をしていたためだ。女性はいきなり外来を受診せず、まず自家用車内で待機。病院の指示に従い、通常と違う入り口から院内に入った。・・・」
さいたま市、備蓄用マスクの配布対象から朝鮮幼稚園を除外/関係者たちが抗議
https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/03/hj200311-1/
フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3925093.html
*予想通り。
///////
船内「行動制限なし」と乗員証言 クルーズ船、陽性の客と接触も
https://this.kiji.is/609492357283398753?c=39546741839462401
「政府が乗客に客室待機を求めた2月5日以降も「乗員は行動を制限されず、ウイルス検査で陽性だった乗客と接触していた。マスク着用以外の感染防護策は乗員任せだった」と証言した。」
///////
中国「新型肺炎対策」83歳のリーダー 習政権と対立で突然姿を消す可能性
https://bunshun.jp/articles/-/36449
マスクをしても市民の監視は可能、中国企業が新技術開発
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCA0B0V0KZ915KPSP48YPYPWMXJ
オンライン診療 2週間で5000人超を診察 上海市
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000178590.html
///////
章碧茅 @maonuzhangbimao
中国のコロナ対策のうちすごいというかなんというか日本には絶対無理だと思うのは、景気が悪くなって就職できない学生が出ることを見越して今年度の大学院の募集定員を大幅に拡大し、さらにそれを指導するための教員の採用も拡大するということ。いやはや。
もちろん日本でやろうとしても制度上無理だし、こういう対策そのもの、あるいはそれを可能にする体制の是非についてはまた別の問題です。あと中国の場合、大学院卒は学部卒に比べて価値があるので(文系でも)、大学院でたあとどうするんだ?という心配はとりあえずしなくていい。
ま、私は心底うらやましいと思いますが。
みなさん読まれた後で申し訳ないですが、中国の大学院入試の一次試験は昨年末に終わっていて春の二次試験待ちの状態なので、「募集定員」ではなく「合格定員」とすべきでした。伏してお詫び申し上げます。また@tongyoshi
先生のご指摘に感謝いたします。
Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4
平穏な日常が苦手で、何か面白いことがないと萎んでしまう人間なので、実はこの新型肺炎による武漢封鎖やスーパーが閉まることなども実は楽しんでます。
何が起こるかわからないワクワク感。普段は自分の研究で満足させていたが、研究が進まない状況では退屈すると死んでしまう自分に取ってはスーパーが閉まるという困った状況でさえなんとなく楽しい
中国に来ることを決めた理由のひとつも何が起こるかわからないという期待感。ドイツは研究以外では自分にとっては安定しすぎで少しpredictableで退屈に感じていたところもあった。
前にも言いましたが、私は自分の実験結果さえ疑ってかかるのです。信じる信じないという2択ではないのですよ。常に情報を統合してどのくらい自分の中に取り込むか。それは人によって自分で判断すればいいと思います。
私が100%信じているのは私の妻だけです。知性にかけて。 https://twitter.com/hkokkkoo/statu
上海。
藤田康介
https://twitter.com/mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月10日0〜24時海外から確定2例。累計確定344例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、2例イタリア居住史。14例安定、8例重篤、0例重症、319例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2562例。23例疑似例検査中。
https://m.thepaper.cn/newsDetail_for
#新型コロナウィルス肺炎 いつもながら、マスクしながらも元気に広場で遊ぶ子供たちの声はいいもの。オンライン授業終わった頃。上海もこれから天気が崩れてくるみたいなので、今のうちにしっかりと外で遊んでおこう。うちの子はバトミントンしに行った。
#新型コロナウイルス肺炎 3/12から上海のシンボルの一つ東方明珠テレビタワー、上海センターの最上階展望台、金茂大厦88階観光展望台等の観光地が再開しますが、営業時間は短縮され、実名予約+検温+入場制限+「随申码」アプリが必要ということです。
https://wap.xinmin.cn/content/316843
#新型コロナウイルス肺炎 このエレベーターの中の標語は、「群れない・集まらない・出歩かない・マスク。」色々考えるなあ。
///////
現代自、研修所2か所を「コロナ治療センター」として提供
https://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=90203
「・・・慶州人材開発研修院とグローバル共生協力センターはそれぞれ193室と187室など、総380室の宿泊施設と教室や食堂などを備えている。」
///////
toch @Toc82O
セシウム137の半減期も過ぎていない。その端から新たに核種が生まれています。ウィルスが1-2年で収束したとして、既にあきらめて「どうせ感染する」などといった声が聞こえて来る中、世紀を跨いで続くかもしれない汚染に正面から向き合わない人たちが多いのもしかりなのか。安全論が通る訳です。
横川圭希 @keiki22
赤坂の飲食店で、ちょい爽やか系半グレが中国からのマスク1億枚の輸入の交渉してる。
鳥井一平 Torii Ippei @IppeiTorii
コロナならなんでもありなのか!一時帰国した技能実習生が一方的に解雇された。また昨日関空で、ベトナム人労働者が、入国できなかった。受入れ企業が入管にコロナを理由に受入拒否を通告しただけで、今日、自費で帰らされるそうだ。外国人労働者は使い捨ての調整弁じゃない!
////////
CAN @canchemistry
知り合いの勤務医から、「外来ではこのところ、『これは普通の風邪ではないな』という患者さんを割と多く診る。『新型コロナですか?』と聞かれるが、ウチの外来はPCR検査のルートではなく、そもそも軽症なので、『お年寄りに移さないように気を付けて』くらいしか言えない」という話を聞きました。
baty@baty1104
私の知人の内科の勤務医も、これは新型コロナでは?という患者さんが複数人いると言っていました。おそらくいずれも軽症で、回復している人もいるようです。千葉県の都市部ではなく、わりと田舎の話です。きっと全国にそういうケースが見られるのだと思います。
////////
中国の外資企業、続々と経営再開 世界の供給連鎖の安定に貢献
https://www.afpbb.com/articles/-/3270989
「中国の春節(旧正月期間中に爆発的な流行となった新型コロナウイルスによる肺炎は、世界のサプライチェーン(供給連鎖)に影響をもたらした。経済への影響がこれ以上大きくならないよう、在中国の外資系企業は感染対策をしっかりと行うことを前提とし、相次いで経営を再開している。・・・」
///////
イタリア。

イタリア、新型コロナの死者急増 全土に移動制限で経済活動停滞
https://jp.reuters.com/article/healthcare-coronavirus-italy-tally-idJPKBN20X2NY
「首都ローマの高級住宅街にあるレストランの経営者マリオ・モンフレーダさんは「ひどい災難だ。すべてを失うことになる。新型ウイルスよりも、移動制限が引き起こす経済危機が原因で死ぬ人の方が多いだろう」と嘆いた。 」
ロイター @ReutersJapan
(閲覧注意)欧州で新型ウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリア。病院の集中治療室の様子をテレビ番組が放映。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1237287074442743808
ono hiroshi @hiroshimilano
イタリア厚生省副大臣「緊急事態に必要な条件は連帯、透明性、(情報)共有です。これらがあってこそ(国境を超え)私たちを人間として結びつけ人命を守るため共に戦えるのです。」
Coronavirus, in arrivo dalla Cina 1000 ventilatori polmonari per l’Italia
https://www.fanpage.it/attualita/coronavirus-in-arrivo-dalla-cina-1000-ventilatori-polmonari-per-litalia/
ボストン。
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa
ボストンのマリオットで2月26-27日に開催されたバイオジェンの会議で、175人の参加者中、なんと70人がCOVID-19に。イタリアからの人も参加していたと。しかし、すごい感染力ですね。しばらくはリアルの学会、研究会は無理ですな...。
Biogen’s Boston conference continues to be leading source of coronavirus cases
https://www.bostonherald.com/2020/03/09/biogens-boston-conference-continues-to-be-leading-source-of-coronavirus-cases/
ドイツのメルケル首相。
田中宇 @tanakanews_com
ドイツのメルケル首相が「人口の60-70%が新型コロナウイルスに感染する」との予測を議会で発表した。同種の予測は英政府や米大学も出しており確実性が高い。ほとんどは無発症か軽症。70%感染まで2年かかる予定。このウイルス危機は2年続く。世界不況、金融破綻。
Angela Merkel estimates that 60% to 70% of the German population will contract the coronavirus
https://www.businessinsider.com/angela-merkel-estimates-coronavirus-will-hit-large-majority-german-population-2020-3
| ニュース | 23:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑