2020年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年04月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(孫正義氏、PCR検査100万人分を提供)


蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen

災害に遭う度に台湾と日本はお互いに寄り添って逆境を乗り越えてきました。東日本大震災が発生して9年になった今日も一緒に新型コロナウイルスに立ち向かっています。だからこそ、本日の午後2時46分、私は日本の皆さんと一緒に犠牲者のご冥福を祈り、黙祷します。

#東日本大震災から9年
#台日友好



////////

ソフトバンクの孫正義氏が3年ぶりにツイートを更新し、簡易PCR検査器100万人分を無償で提供すると発表。

孫正義


新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志

現在検討中の簡易PCR検査の流れ #コロナ検査有志

aaES0pCJYU4AEIkE1.jpg


ところが「止めろ」の人間がたくさん湧いてくる。
ネトウヨ、ネトウヨ議員がいっぱい。
なぜそれほど検査されるのを嫌がるの。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

引き際がよいのはいいことです。朝令暮改もいいことです。間違ってると分かってるのにそれを引きずるほうがずっと悪い。
https://twitter.com/masason/status/1237703396196413440


孫正義

検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ。。。


ono hiroshi @hiroshimilano

せっかく政府が必死に隠している感染者数がバレてしまうではないかと激怒する人がわらわら。陽性がでても無症状者は家で自主隔離すればいいし軽症者も30代以下の若い人家で治療できます。ヤバいのはとにかく高齢者。でも検査拡大すれば若いキャリアも減らせる。単純な話。

PCR検査100万人に提供 孫氏のツイートに「医療崩壊招く」と波紋
https://www.sankei.com/economy/news/200311/ecn2003110040-n1.html


岩田先生までもが反対。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

引き際がよいのはいいことです。朝令暮改もいいことです。間違ってると分かってるのにそれを引きずるほうがずっと悪い。
https://twitter.com/masason/status/1237703396196413440


中国からイタリアへ贈られたもの。

ono hiroshi @hiroshimilano

【困った時はお互い様】
中国からイタリアへ贈られたもの。

200万のマスク(内10万は最先端医療用)
2万着の防護服
5万のウィルス検査キット
千機の集中治療用呼吸器

#italiazonaprotetta #COVID2019



////////

・新型コロナウイルス検査、8人全員が「陰性」(3月10日沖縄県発表)
・新型コロナウイルス検査、沖縄で17人全員が「陰性」(3月11日県発表)

「意識高い」感染した女性が病院で取った行動 医師が恐れる“コンビニ受診”
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/536303
「「意識が高い」。沖縄本島南部の病院で働く医療従事者の40代男性は感心した。県内初の新型コロナウイルス感染が確認された女性が、自分の判断で他の患者との接触を避ける行動をしていたためだ。女性はいきなり外来を受診せず、まず自家用車内で待機。病院の指示に従い、通常と違う入り口から院内に入った。・・・」

さいたま市、備蓄用マスクの配布対象から朝鮮幼稚園を除外/関係者たちが抗議
https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/03/hj200311-1/

フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3925093.html

予想通り。

///////

船内「行動制限なし」と乗員証言 クルーズ船、陽性の客と接触も
https://this.kiji.is/609492357283398753?c=39546741839462401

「政府が乗客に客室待機を求めた2月5日以降も「乗員は行動を制限されず、ウイルス検査で陽性だった乗客と接触していた。マスク着用以外の感染防護策は乗員任せだった」と証言した。」

///////

中国「新型肺炎対策」83歳のリーダー 習政権と対立で突然姿を消す可能性
https://bunshun.jp/articles/-/36449

マスクをしても市民の監視は可能、中国企業が新技術開発
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCA0B0V0KZ915KPSP48YPYPWMXJ

オンライン診療 2週間で5000人超を診察 上海市
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000178590.html

///////

章碧茅 @maonuzhangbimao

中国のコロナ対策のうちすごいというかなんというか日本には絶対無理だと思うのは、景気が悪くなって就職できない学生が出ることを見越して今年度の大学院の募集定員を大幅に拡大し、さらにそれを指導するための教員の採用も拡大するということ。いやはや。

もちろん日本でやろうとしても制度上無理だし、こういう対策そのもの、あるいはそれを可能にする体制の是非についてはまた別の問題です。あと中国の場合、大学院卒は学部卒に比べて価値があるので(文系でも)、大学院でたあとどうするんだ?という心配はとりあえずしなくていい。

ま、私は心底うらやましいと思いますが。

みなさん読まれた後で申し訳ないですが、中国の大学院入試の一次試験は昨年末に終わっていて春の二次試験待ちの状態なので、「募集定員」ではなく「合格定員」とすべきでした。伏してお詫び申し上げます。また@tongyoshi
先生のご指摘に感謝いたします。


Kenichi Tsuda 津田賢一@Wuhan 武漢 @KenichiTsuda4

平穏な日常が苦手で、何か面白いことがないと萎んでしまう人間なので、実はこの新型肺炎による武漢封鎖やスーパーが閉まることなども実は楽しんでます。

何が起こるかわからないワクワク感。普段は自分の研究で満足させていたが、研究が進まない状況では退屈すると死んでしまう自分に取ってはスーパーが閉まるという困った状況でさえなんとなく楽しい

中国に来ることを決めた理由のひとつも何が起こるかわからないという期待感。ドイツは研究以外では自分にとっては安定しすぎで少しpredictableで退屈に感じていたところもあった。

前にも言いましたが、私は自分の実験結果さえ疑ってかかるのです。信じる信じないという2択ではないのですよ。常に情報を統合してどのくらい自分の中に取り込むか。それは人によって自分で判断すればいいと思います。

私が100%信じているのは私の妻だけです。知性にかけて。 https://twitter.com/hkokkkoo/statu


上海。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月10日0〜24時海外から確定2例。累計確定344例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、2例イタリア居住史。14例安定、8例重篤、0例重症、319例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2562例。23例疑似例検査中。
https://m.thepaper.cn/newsDetail_for

#新型コロナウィルス肺炎 いつもながら、マスクしながらも元気に広場で遊ぶ子供たちの声はいいもの。オンライン授業終わった頃。上海もこれから天気が崩れてくるみたいなので、今のうちにしっかりと外で遊んでおこう。うちの子はバトミントンしに行った。

aaES0e5l1U0AEV3hL.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 3/12から上海のシンボルの一つ東方明珠テレビタワー、上海センターの最上階展望台、金茂大厦88階観光展望台等の観光地が再開しますが、営業時間は短縮され、実名予約+検温+入場制限+「随申码」アプリが必要ということです。
https://wap.xinmin.cn/content/316843
aaES0mAfxUUAIwpNy.jpg

#新型コロナウイルス肺炎 このエレベーターの中の標語は、「群れない・集まらない・出歩かない・マスク。」色々考えるなあ。

aaES0kNgaUcAAS_LI.jpg



///////

現代自、研修所2か所を「コロナ治療センター」として提供
https://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=90203

「・・・慶州人材開発研修院とグローバル共生協力センターはそれぞれ193室と187室など、総380室の宿泊施設と教室や食堂などを備えている。」

///////

toch @Toc82O

セシウム137の半減期も過ぎていない。その端から新たに核種が生まれています。ウィルスが1-2年で収束したとして、既にあきらめて「どうせ感染する」などといった声が聞こえて来る中、世紀を跨いで続くかもしれない汚染に正面から向き合わない人たちが多いのもしかりなのか。安全論が通る訳です。


横川圭希 @keiki22

赤坂の飲食店で、ちょい爽やか系半グレが中国からのマスク1億枚の輸入の交渉してる。


鳥井一平 Torii Ippei @IppeiTorii

コロナならなんでもありなのか!一時帰国した技能実習生が一方的に解雇された。また昨日関空で、ベトナム人労働者が、入国できなかった。受入れ企業が入管にコロナを理由に受入拒否を通告しただけで、今日、自費で帰らされるそうだ。外国人労働者は使い捨ての調整弁じゃない!



////////

CAN @canchemistry

知り合いの勤務医から、「外来ではこのところ、『これは普通の風邪ではないな』という患者さんを割と多く診る。『新型コロナですか?』と聞かれるが、ウチの外来はPCR検査のルートではなく、そもそも軽症なので、『お年寄りに移さないように気を付けて』くらいしか言えない」という話を聞きました。


baty@baty1104

私の知人の内科の勤務医も、これは新型コロナでは?という患者さんが複数人いると言っていました。おそらくいずれも軽症で、回復している人もいるようです。千葉県の都市部ではなく、わりと田舎の話です。きっと全国にそういうケースが見られるのだと思います。



////////

中国の外資企業、続々と経営再開 世界の供給連鎖の安定に貢献
https://www.afpbb.com/articles/-/3270989

「中国の春節(旧正月期間中に爆発的な流行となった新型コロナウイルスによる肺炎は、世界のサプライチェーン(供給連鎖)に影響をもたらした。経済への影響がこれ以上大きくならないよう、在中国の外資系企業は感染対策をしっかりと行うことを前提とし、相次いで経営を再開している。・・・」

///////

イタリア。
aaHav5E0wQ.jpg
イタリア、新型コロナの死者急増 全土に移動制限で経済活動停滞
https://jp.reuters.com/article/healthcare-coronavirus-italy-tally-idJPKBN20X2NY

「首都ローマの高級住宅街にあるレストランの経営者マリオ・モンフレーダさんは「ひどい災難だ。すべてを失うことになる。新型ウイルスよりも、移動制限が引き起こす経済危機が原因で死ぬ人の方が多いだろう」と嘆いた。 」

ロイター @ReutersJapan

(閲覧注意)欧州で新型ウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリア。病院の集中治療室の様子をテレビ番組が放映。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1237287074442743808


ono hiroshi @hiroshimilano

イタリア厚生省副大臣「緊急事態に必要な条件は連帯、透明性、(情報)共有です。これらがあってこそ(国境を超え)私たちを人間として結びつけ人命を守るため共に戦えるのです。」

aa6_cD9E40.jpg
Coronavirus, in arrivo dalla Cina 1000 ventilatori polmonari per l’Italia
https://www.fanpage.it/attualita/coronavirus-in-arrivo-dalla-cina-1000-ventilatori-polmonari-per-litalia/


ボストン。

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

ボストンのマリオットで2月26-27日に開催されたバイオジェンの会議で、175人の参加者中、なんと70人がCOVID-19に。イタリアからの人も参加していたと。しかし、すごい感染力ですね。しばらくはリアルの学会、研究会は無理ですな...。

Biogen’s Boston conference continues to be leading source of coronavirus cases
https://www.bostonherald.com/2020/03/09/biogens-boston-conference-continues-to-be-leading-source-of-coronavirus-cases/


ドイツのメルケル首相。

田中宇 @tanakanews_com

ドイツのメルケル首相が「人口の60-70%が新型コロナウイルスに感染する」との予測を議会で発表した。同種の予測は英政府や米大学も出しており確実性が高い。ほとんどは無発症か軽症。70%感染まで2年かかる予定。このウイルス危機は2年続く。世界不況、金融破綻。

aaaQgkAloiW.jpg
Angela Merkel estimates that 60% to 70% of the German population will contract the coronavirus
https://www.businessinsider.com/angela-merkel-estimates-coronavirus-will-hit-large-majority-german-population-2020-3





| ニュース  | 23:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

石けん手洗い率とコロナウイルス感染率。


各国の手洗い率。

ボスニア・ヘルツェゴビナ 96%
トルコ 94%

ポルトガル 85%
ルーマニア 84%
ドイツ 78%
英国 75%
ロシア 63%
フランス 62%
スペイン 61%
イタリア 57%
オランダ 50%


日本はどれくらいなんでしょうね。

aaESnsuzSU4AAVxH4.jpg
aaESnsuzPUMAAFjgJ.jpg
イスラム圏の手洗い率が高いのは礼拝と関係があるかもしれません。

「ムスリムはクルアーンを手に持つ時や読む時には清潔な手であるべきであるとされている。クルアーン56.79[3]には「清められた者以外触れるな」と書かれている。身体や衣類を清めることをタハラ(アラビア語: طهارة‎ Tahara(h))という。具体的な例として、モスクなどに併設されている洗い場で「手」、「口」、「鼻」、「顔」、「腕」、「髪の毛」、「耳」、「足」の順に身体の部位を洗い、またその回数は各々3回と決められており、加えて「手」や「腕」、「耳」や「足」などは「右」から先に洗うことである。(ウィキ)」

頑張れダイヤモンドプリンセス @QKrwYU1agmTo7T5

特に手を洗う事は鬼のようにやっていました 何か物を触ったらすぐに手洗い 食事の前には念入りに手を洗う 同じように手洗いに励んで「洗い過ぎて手がカサカサになっちゃったねー」と笑いあった船内の友人達は全員「陰性」で下船しました。そして今も元気に過ごしています 手洗い、本当に大事です!


コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20592.html



| ニュース  | 22:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

9年目の311


311以降、白内障になったとか、
手術したとかの言葉を頻繁に聞くようになった。

aaa8aSN6Zu.jpg
目の水晶体被ばく限度 従来の3分の1に引き下げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307331000.html

「・・・放射線を大量に浴びると目の中の水晶体が白く濁る白内障になるリスクが知られていますが、これについて専門家でつくる国際団体は、各国に対し基準を厳しく見直すよう勧告していました。これを受けて検討を進めていた原子力規制委員会は今月、水晶体の被ばく量の限度を変更することを決め、現状の年間150ミリシーベルトから3分の1の年間50ミリシーベルトまで引き下げることにしました。・・・」

///////

「福島第一原発3号機は核爆発だった」原発設計技術者が東電、政府を批判
https://dot.asahi.com/wa/2020030600008.html?page=1

原発事故、国の責任認める 札幌地裁「津波予見できた」
https://www.asahi.com/articles/ASN3B3RHLN3BIIPE004.html

人口34万人流出、避難なお4万人超 東日本大震災9年
https://asahi.com/articles/ASN3B62L9N36UTIL03M.html?ref=tw_asahi-tokyo

汚染水だけじゃない、原発事故が今もなお脅かす被災地の「食の安全」
https://www.jprime.jp/articles/-/16688

///////

日本共産党による東京の放射能汚染の調査結果(2011年5月)

Greenlabel_sideB @greenlabel_tw
https://twitter.com/greenlabel_tw/status/1237314252685242373

The result of survey of #radioactive #contamination in #Tokyo,by Japanese Communist Party.(May,2011)

aaC0AiOMnVQAANpE_.jpg


浪江町へ向かう代行バス車内で5,46マイクロ。

鈴木邦弘 @SZKN29

2020年3月5日、浪江町へ向かう代行バス車内にて。大熊町の帰還困難区域通過中。この日はいつもよりも1.5μSv/hほど高かった。常磐線が運休になるほどの強風だったためと考えられる。いくら道路や線路を除染しても、未除染の山から放射性物質が再び降り注ぐ。 #なかったことにさせない

aaESzQfiTU0AET20p.jpg

急ピッチで仮置き場から中間貯蔵施設や帰還困難区域の奥へのフレコンバッグの移動が始まってるので、シートが剥がされてむき出しになっていた。警備員の兄ちゃんは、ダンプがビュンビュン走ってて「危ないっちゃ危ないっすね」と話す。

aaESa5gtBU8AMJ1qq.jpg



///////

「伊達市では16037人にしかガラスバッチを配布していなかったにも関わらず、論文の解析データは2万人を超えていた。・・・実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー http://ourplanet-tv.org/?q=node%2F2470

///////

「東京電力福島第一原発で、放射性物質をたっぷり吸った高線量の土囊(どのう)が廃炉作業の足かせになっている。・・・問題の土囊は、炉心溶融した1~3号機そばの二つの建屋の地下に計約26トンある。放射性セシウムの吸着材として使われた鉱物「ゼオライト」が詰まっている。表面の放射線量は最高で毎時3~4シーベルト。1時間浴びれば半数の人が亡くなるとされるほどの高さだ。朝日)」

///////

福島原発2号機最上階、高い放射線量で立ち入りできない状況。1時間当たり680ミリシーベルトNHK)」

///////

「全線開通(三月十四日)に向けたJR常磐線の試運転で福島県内の帰還困難区域を通過した車両に付着したちりの放射能濃度が、通常の車両より二十三倍も高かったことが分かった。調査した労働組合「動労水戸」の木村郁夫委員長らが二十八日、県庁で記者会見して明らかにした。木村委員長は「JRは車両の線量をきちんと測定し、公表すべきだ」と指摘している。・・・その結果、一キロ当たり二三五〇ベクレルのセシウム137が検出された。一方、六カ月間通常運行した車両のフィルターのちりから検出されたセシウム137は一〇一ベクレルだった。動労水戸によれば、勝田車両センターでフィルターの洗浄作業に携わっている整備員は約五十人。マスクを着けていても、鼻の中まで真っ黒に汚れるという。・・・自身もフィルター洗浄などの車両検査に従事し、調査を担当した照沼靖功(やすのり)書記長は「車両に放射性物質が付着するのは明らかだ。整備員がちりを吸い込み、内部被ばくする危険性は高い」と訴える。(東京新聞)」

///////

時事通信には「1キロ当たり約5100ベクレルのものを、
それぞれ2~5キロ使用」と書いてあるのにNHKは記載無し。

まさのあつこ @masanoatsuko

「土は5日、中間貯蔵施設から運んできた」というがどう運んだのか?

「除去土壌の収集・運搬に係るガイドライン」
http://env.go.jp/jishin/rmp/attach/josen-gl03_ver2.pdf
にも違反したとしか思えない。

#鉢植えに除染土
#つける薬がない大臣

除染土を大臣室の鉢植えに 小泉環境相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012317061000.html



///////

Sonota @yuandundun

長年原発推進してきた自民党や東電はあらかじめ免責され、たまたま原発対応せざるを得なくなった菅直人に責任を押し付け、原発そのものの是非からは逃げながら爆弾三勇士よろしく英雄物として消費。日本人って平和だなぁ。次に同じことが起きる時はきっと安倍政権みたいなのが対応するんだろうなあ。

https://twitter.com/greyclown2014/status/1234679887421509632



///////

nikumang @nikumang2

返信先: @NaotoKanさん
浜岡を止めたことは評価しています。でも、貴方が福島行かなかったらベントもできて、水蒸気爆発もなかったと思っているのですが、そこはどう考えられていますか?福島も電源喪失と言われていますが、誰も確認できないてすけど、圧力容器が地震で破損してるのではないでしょうか?

菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan

私が3月12日早朝福島第一原発に行ったのは、11日夜東電から「ベントをしたい」という話がありながら、何時間たってもそれが行われず、東電本店から官邸に派遣されてきた武黒氏から「理由は分からない」と言われたからです。本店と現場の意思疎通が悪かったのでしょう。



///////

鈴木邦弘‏ @SZKN29 23時間23時間前

福島の真実 2018年12月9日浪江町加倉前

aaEOaIcikU0AAzuC5.jpg
aaEOaIcizU8AEmyCP.jpg



///////

NMF2011‏ @NMFUKUSHIMA2011

浪江にバイオマス発電所 いわき産の間伐材使用 福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/2019110569361 … >いわき市森林組合と磐城林業協同組合からスギなどの間伐材の供給を受け、製作所で木質チップに加工。高温で無酸素の炉にチップを投入してガスを精製し、発電する。


Lady Baba (鍵なし)ドブ撹拌中 @BabaJaga33_2

「海洋放出は他国では普通に行われています。」という表現は、海外では普通に大量に放出されているイメージになって良くないね。ドイツのイーザル(Isar)発電所の報告書によると排水を特別な方法で処理し、できる限り発電所敷地にに保存、環境に放出されるのはごく一部だそう。

https://twitter.com/BabaJaga33_2/status/1173716701218770944



///////

まさのあつこ @masanoatsuko

複雑だねえ。汚染水を巡っては、ある時は、東電がある程度まで公表した資料を経産省が隠滅。ある時は、東電のいい加減ないいぶりを、規制庁が見抜いて、データを公表させた。

では規制庁はヒーローかといえば、そうじゃない。原子力規制委員会、規制庁ぐるみで、意思決定過程、隠しちゃう。これ、関西電力の3つの原発を止める止めないを左右する意思決定過程ですよ。

意思決定過程隠す?規制委自ら透明性放棄 命令文原案「打ち合わせ後廃棄」 - 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20200209/k00/00m/040/015000c



///////

谷崎光@北京在住作家(19年目) @tanizakihikari

この人のことは知らないし、個人的にどうこうはまったくないんだけど、中国に20回拘束されても頑張る記者&その他の日本の記者全員が、2011年3月11日、北京の眼の前にいた東京電力会長(当時)についてまったく報じることができなかった、ということは日本人は知るべき。今も構造は基本変わらない。

https://twitter.com/kenji_minemura/status/1225955396436684800



///////

レイ‏ @3104rei228

地元や京都時代から感じていたこと それが徐々にこちらでも感じ始めただろうか... トータルでみると京都よりこちらの方が若干進行は遅いかもしれない 油断は出来ないけどね

昨晩は帰りがけに軽く焼き鳥やりながら日本酒飲んでいた 対面に座った方が医療従事者だったので差し障りのない会話をしていたが「近々東京に研修行くんですよ」と言われ、どこ?と聞くと...意外と近いなあと(苦笑 こっちに来た理由を告げると真剣に聞き始めて色々話しこんだ。一応理解はしていたねw

そのうち隣の女性が「面白そうな話題ね!私は〇ースなんだけど」と...ポイントポイントを伝えただけだったけど、そういう事かと納得していた。「垂れ流しっつうことは...魚があぁぁ」と嘆いていたなあ(苦笑



///////

放射能で発火しやすくなると繰り返し書いてきましたが、それを裏付けるようなニュース。チェルノブイリ原発周辺ではほぼ毎年、森林火災が起きている。

ただのK. Shozugawaです‏ @sunbaiman

筆者のおひとりに伺ったところ、チェルノブイリ原発周辺ではほぼ毎年、森林火災が起きているとのこと。半減期が長い核種のモビリティの研究はとても重要。

チェルノブイリ原発周辺、地表流で放射性物質が再拡散
https://univ-journal.jp/30131/


チェルノブイリ原発周辺、地表流で放射性物質が再拡散
https://univ-journal.jp/30131/

1986年に大規模な事故を起こしたウクライナ(当時ソ連)のチェルノブイリ原子力発電所周辺の森林火災跡で、福島大学、筑波大学が大地を流れる水の地表流を調べたところ、火災がなかった近くの森に比べ、流量が約2.7倍あり、地表流に含まれて移動する放射性物質が約30倍に上ることが明らかになった。

科学技術振興機構によると、研究チームはウクライナ水文気象学研究所、チェルノブイリ生態センターとの共同研究で、チェルノブイリ原発の中心から約2キロ離れた大規模森林火災跡で地表流によって流出する放射性物質の量を調べ、森林火災がなかった周辺地域と比較した。

その結果、森林火災跡で放射性物質の流出が極端に大きくなっていたほか、流出が水に溶け込んだ状態で進むのではなく、水中に浮遊する微細な土壌粒子などに付着した状態であることが分かった。

火災の影響がなかった森林で採取した地表流にも、放射性物質が含まれていたが、その量は1987年の推定値に比べて減少していた。研究チームは1987年に地表に存在していた放射性物質が地下へ浸透したためとみている。

 森林火災の発生場所は周辺河川から離れているため、放射性物質が直接河川へ流入することはなかったと考えられている。しかし、河川周辺で森林火災が発生する可能性があることから、研究チームは今後、ウクライナの研究機関とともに放射性物質が河川に流入した場合の影響評価や対策を研究する予定。

論文情報:【Environmental Pollution】Impact of wildfire on 137Cs and 90Sr wash-off in heavily contaminated forests in the Chernobyl exclusion zone



///////

ところがNHKは三浦記者の質問を放送しなかったようです。

南 彰 / MINAMI Akira @MINAMIAKIRA55

三浦英之記者が予定調和の総理取材に風穴を開けた。ぜひ連続ツイート読んでください。締めくくりは記者1人1人へのメッセージでもあると感じました。

《最後に為政者に一言。私たち記者は決してあなたたちの「アンダーコントロール」ではない》

#私たちこのままでいいんですか
#まだ質問があります

https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1236433768409268224






| 核/原発 | 14:14 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報(武漢封鎖解除へ前進か、空港が再開準備)


武漢封鎖解除へ前進か、空港が再開準備
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/shanghai/031000758/

「複数の中国メディアは新型コロナウイルスの影響で事実上封鎖されている湖北省の空港が、17日までの操業再開に向けて準備していると報じた。空港運営会社の内部文書による情報という。・・・」

///////

こんな良いお手本が中国にあるのに
どうして何処も見習わないのか。

イタリア船籍コスタ・ベネチア号。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中国深圳でクルーズ船。DP号よりも多い6222人への対応。1/26早朝着岸前日深夜に深圳市CDCは船に乗り込み全員の検疫開始。武漢滞在者もおり緊張が走る中、1/26夜までに148人の疑似例隔離、全員の検疫も終了させ下船。発熱者いたが感染者ゼロで完了。
baijiahao.baidu.com/s?id=166062354



///////

中国。

藤田康介
https://twitter.com/mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 中医学(漢方医学)をベースに、軽症患者を治療した武漢の江夏方艙医院もその役目を終え休眠状態に。全員に中医薬を使用、按摩・灸・太極拳・八段錦などを導入。患者の回復に工夫を凝らしました。早期隔離・治療で軽症を重症化させないのが目的。https://new.qq.com/omn/20200310/2

そして3/10 最後の49人が退院し、武漢市内16箇所全ての方艙医院が休止に。2/5から方艙医院は軽症患者を重点的に収容し、35日間で1.2万人治療。当時、武漢で患者数が激増、指定病院が追いつかず感染拡大防止に急きょ設置された臨時病院。CTや血液、PCR検査なども可能でした。


九寨溝飯館 @eggtokyo

2月5日頃より武漢各所に作られた隔離施設14箇所全ては、3月10日で一旦休館となるようです。正規の指定病院は今では1万床程度の空きが出来たので、いまだ症状の出ている患者さんの受入れを行い、暫く様子を見て今後患者が増えなければ臨時の施設は完全に撤収されるようです。

https://twitter.com/eggtokyo/status/1237244644523532290


HattoriM @HattoriM

新規確定診断増が中国全体で20、そのうち武漢が17まで減少しました。日本の新規増加と同水準まできたようです。新型コロナウイルス肺炎について3/10今朝の時点で現確定診断例17802、現疑似症例349、治癒例59982、死亡例3140。 https://news.qq.com/zt2020/page/fe


じゃ、やっぱりアオサ(アーサ)?

箱コネマン𓁷 @HAKOCONNEMAN

【速報】中国の研究チーム、ほぼ全ての #新型コロナウイルス(#COVID19)感染者に「低カリウム血症」を確認

Covid-19 Research Updates: Chinese Study Reveals That Hypokalemia Present In Almost All Covid-19 Patients - Thailand Medical News
https://www.thailandmedical.news/news/covid-19-research-updates-chinese-study-reveals-that-hypokalemia-present-in-almost-all-covid-19-patients


藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 鐘南山院士の研究グループが、72,000例の症例研究から、感染後7日後、或いは症状が出て3〜4日後に測定できるCOVID-19のIgM快速検査キットを開発したとのこと。普及すればPCR検査の補足、疑似例の早期チェックにも意味がありますね。https://ishare.ifeng.com/c/s/v004JU1YVp


China Xinhua News @XHJapanese

中国の安徽省亳州(はくしゅう)市の交差点で、自動車と三輪バイクが衝突し、三輪バイクの積み荷のリンゴ数百個が路上に散乱した。通行人ら20人ほどがおよそ4分でリンゴを拾い集めた。

https://twitter.com/XHJapanese/status/1237205448312254464


上海。

藤田康介

#新型コロナウイルス肺炎 上海市。3月9日0〜24時確定0例。累計確定342例、145例湖北滞在史、34例他地方旅行史、159例確定例接触。4例イラン滞在史、16例安定、8例重篤、0例重症、315例治癒、3例死亡。累計疑似解除数2543例。30例疑似例検査中。https://m.weibo.cn/2539961154/448

#新型コロナウイルス肺炎 上海市地下鉄の乗車率は60%を目安に25箇所の駅で入場制限。必要時は駅通過も。最近は各駅で1列になって検温しており、これも乗車制限に役立っているらしい。また出勤時間をずらす人も多いため、利用客全体数もいつもの半分ぐらいだそうです。https://baijiahao.baidu.com/s?id=166052749

#新型コロナウイルス肺炎 上海の各種老人ホームですが、政府規定により、1月下旬頃から順次封鎖し、家族による見舞いや入居者の外出を原則禁止したり、持ち込み物の消毒、職員の検温や消毒を強化したりする対策を今も続けています。高齢化社会の上海市だけに重要な対策です。
http://newsxmwb.xinmin.cn/shanghaitan/20

いま上海の老人ホームで政府民生部門から禁止されていること。
1.家族等のお見舞い。
2.食事等の差し入れ。
3.宅急便やデリバリーなども含む外部者の訪問。
4.新規職員採用や新規入居者。
5.外との人の交流。(もちろんオンラインではOK)

高齢者の精神的なサポートは色々と大変なようです。



///////

イランは感染予防で囚人7万人を釈放。イタリアでは受刑者と家族の面会が禁止された刑務所では、20カ所以上で受刑者の家族を巻き込んだ暴動が発生、6人が死亡。追記:イタリアで感染拡大が進んだ理由の1つとして、医療スタッフの不足があり、イタリアでは財政赤字の削減のため、過去5年間で約760の医療機関が閉鎖、医師5万6000人、看護師5万人が不足しているとのこと。

aaEDZE5b7F.jpg
イタリア全土で移動制限 刑務所で相次ぐ暴動、医療現場は崩壊寸前
https://www.cnn.co.jp/world/35150540.html?ref=rss

イタリア。

九寨溝飯館 @eggtokyo

イタリアの刑務所では新型肺炎対策で、囚人達が家族や親戚とも面会禁止となり、刑務官が感染したとの真偽不明の噂が広がり暴動が起っています。複数の負傷者、1名の死亡者が出ているようです。刑務官2名を人質にして鍵を奪った囚人が他の囚人達を逃がしているとの情報もあります。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236913800030244864

刑務所で起きた囚人達の暴動の鎮圧に出動するイタリア軍、とのことです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237232303102820352


米国。

金子勝 @masaru_kaneko

【まるで後進国】トランプ政権下でPCR検査を軽視した米国が先週で一変したとネーチャー誌がいう。29日にFDAが大学ラボ検査を認可するとワイントン大学のウィルス研究室だけで1日1000件、すぐ4000件に。ペンス副大統領は120万検査すると。日本の忖度専門家は「検査制限」だけ。

aaaYuCmBock.jpg
The race to unravel the biggest coronavirus outbreak in the United States
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00676-3


Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672

スタンフォード大学は、コロナ拡大を受け、昨夜、即時に全授業と試験をWeb生配信に移行すると決定。直後から各授業のZoomでの受講案内が配信。大変円滑だし、この流れは想定済なのだろう。MBAの授業は学生の議論が大半。多数学生と同時に支障なく双方向議論ができるか。Zoomの真価が問われる。


韓国。

ヤン ヨンヒ 양영희 @yangyonghi

ソウル市が、コロナ19でアルバイトを失った19歳〜34歳に緊急手当を支給すると。3〜4月に月50万Wを2回。詳しくは ↓ を。

aaESqSSXzUEAAdLcC.jpg



///////

私ね実は中国の昔の建築が大好きなんです。
これもかっこいいな。

藤田康介 @mdfujita

江西省撫州の竹橋古村。
実は日本漢方に大きな影響を与えた『万病回春』の龔延賢はこのエリア出身。今の日本漢方でもよく使われていますよ。

#最近TLに流れてこないので美しい中国の景色をあげてみる

aaEStR6kqU4AAZGQs.jpg


イラン。

九寨溝飯館 @eggtokyo

イラン、テヘランのナマズシャーエレイ広場前で道ゆく住民に高価なマスクを無料で配布している人たち。何処ぞの議員さんもこんなようにすれば逆に株が上がったかもしれませんね。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237236299947368448

イラン。街中で倒れている人が増えているようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237226753082281984

イランの病院。また一人運ばれていくようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237232862467747840

イラン。石灰を上に掛けて埋葬、らしいのですが。。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237233895302524928

イラン先生たちは踊っています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237234145115271168

イランの看護士さん達も踊っています。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1237234338564952064



///////

「いつまで耐えられるか…」 観光客激減にあえぐ沖縄のホテル 
稼働率低迷で、地元での集客に知恵
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/544924

30%台。

もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか
https://asahi.com/articles/ASN395HX2N39UCLV00Z.html

新型コロナ、追い込まれる中小企業 「もう、もたない」 
観光・運輸、急速に悪化
https://mainichi.jp/articles/20200310/k00/00m/020/292000c

///////

日本。

ゼルダ @GOLDMAN4160

歌舞伎町一番街コロナの影響なのか人いないってレベルじゃないですね。現在時刻2時30分ですが、眠らない街歌舞伎町と言われていたのにこんな人いないの初めてかもしれません。

aaESmqtrrU8AAEBgj.jpg
aaESmquWzUEAEN1Ta.jpg


米国。

九寨溝飯館 @eggtokyo

新型肺炎患者が増えているアメリカ。カリフォルニア州サンタクララの銃砲店では、以前は15~20%だった中国系のお客さんがここに来て9割を占めるようになったようで、売り上げも激増しているようです。自己防衛のために初めて銃を手にする人も多いのですが、練習する人は少ないようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1236937383792136192

ラスベガスのコストコ。

aaESp8fgYUUAAURc-.jpg



| ニュース  | 00:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |