気の滅入るニュースばかりだけどざっとアップ
ハクモクレン、きれいですね。

ハクモクレン満開 田辺市中辺路町川合
https://www.agara.co.jp/article/51913
///////
パーティー、ゴルフに会食三昧 緩みっぱなしの自民党と安倍政権〈週刊朝日〉
https://dot.asahi.com/wa/2020031100064.html
///////
皇宮警察学校長、未成年学生らと飲酒 那須御用邸内で
https://www.asahi.com/articles/ASN3B362RN3BUTIL002.html
>このほか、男性護衛官が出張中、同僚女性が入浴している浴場をのぞき見し、宿泊先の従業員に見つかったことも判明。男性護衛官は天皇、皇后両陛下と愛子さまの護衛を担当。近く処分される見通し。
御用邸でみだらな行為や未成年飲酒 皇宮警察学校長辞職
https://www.asahi.com/articles/ASN3F5V2PN3FUTIL01Y.html
///////
死亡の4歳児、腰曲がり歩行困難 両親が無理に開脚か
https://www.asahi.com/articles/ASN373HSMN37UTNB001.html
「埼玉県伊奈町で低栄養状態の長女(当時4)を放置して死亡させたとして両親が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件で、両親が長女の下半身に強い力を加えたために長女の腰が曲がり、「元に戻すため」として背中に重さ約3キロのダンベルを乗せるなどしていたことが、捜査関係者への取材でわかった。・・・」
悪質!公園の砂場に大量の「つまようじ」…無防備な子どもを狙った嫌がらせか
https://www.fnn.jp/posts/00050213HDK/202002101938_livenewsit_HDK
児相が夜中に小6追い返す、神戸 「警察に相談して」と当直職員
https://this.kiji.is/602521803660035169?c=39550187727945729
名古屋大学の准教授、10歳にわいせつ行為の疑いで逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASN2D3TZ9N2DOIPE00L.html
///////
加計学園「不正入試」疑惑 不合格の韓国人受験生は筆記試験トップだった
https://bunshun.jp/articles/-/36577
「週刊文春」3月5日(木)発売号が報じた加計学園・岡山理科大学獣医学部獣医学科の推薦入試における不正疑惑。今回、新たに取材班が入手した資料によると、不合格となった韓国人受験生の一人は、筆記試験でトップの成績にもかかわらず、面接点が0点のため、不合格となっていたことがわかった。・・・今回入手した資料によると、全受験者のうち筆記試験でトップだったのは韓国人受験生だった。さらに調べると、筆記試験の上位20位以内に5名の韓国人受験生がランクインしていることも分かった。いずれの韓国人受験生も面接試験では0点とされ、不合格となっている。・・・」
///////

カズ・ヒロ氏 日本は夢難しい
https://yahoo.jp/8LrKW7
「日本出身のカズ・ヒロさんがアカデミー賞メーキャップ賞を受賞。日本での経験が生きたかを問われ「私は日本を去って、米国人になった。(日本の)文化が嫌になってしまい、夢をかなえるのが難しいからだ」と語った。・・・」
///////
ミック @copinemickmack
アメリカの物流は超低品質なのでAmazonの荷が届かないことは日常茶飯事だが、感心するのはここで決して「追跡調査」という異常系に踏み込まないこと。「届いてない」ボタンを押すと速攻で同じ荷が発送される。異常系を正常系で回収するオペレーションの方がTCOが低くスケーラビリティがあるのだろう。
///////
いったいどこへ…セルビアの病院から赤ん坊が次々と消えていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200308-00000005-courrier-int
///////
Rhino pentarou @Rhino_pentarou 1月14日
【スリランカゾウは2019年、記録的な数の死亡!】
スリランカには推定7,500頭の野生象が生息しているが昨年は記録の361頭が死亡しました。ほぼ農村民との軋轢で人々に、餌の中に毒や爆発物、わざと垂れ下げた高圧電線で殺されています。農地拡大政策でゾウの居場所減少が原因。
Sri Lanka elephants: 'Record number' of deaths in 2019
https://www.bbc.com/news/world-asia-51076898
Rhino pentarou @Rhino_pentarou 2月5日
ケニアの象徴的なゾウが亡くなりました。
ケニアのアンボセリの地域を歩き回っていたスーパー タスカー(オスのことで、スーパーが付くのは牙が地面に付くほど大きい)のTIM(50歳)が自然死で亡くなった。彼は世界中のファンやレンジャー達からとても愛されていた。続くhttps://africageographic.com/blog/rip-tim-t
Rhino pentarou @Rhino_pentarou
速報!南アフリカの2019年サイ密猟数が発表されました。
南アフリカ共和国環境省バーバラ・クリーシー大臣は昨年、594頭のサイが密猟されたと発表した。密猟対策が効果を出したと昨年よりも減少した事を強調。この結果の評価分析記事はこれから出るでしょう。#サイ密猟 https://facebook.com/15577223784444
ナミビア:上級警察官がサイの密猟の首謀者でした。
ナミビアの環境・観光大臣はそう発表しました。エトーシャ国立公園で起きた2件のサイ密猟で捜査した結果、驚くことに野生に戻すユニットの上級警察官が浮上し、逮捕しました。昨年は45頭のサイが密猟されている。
Senior cop arrested over rhino poaching
https://neweralive.na/posts/senior-cop-arrested-over-rhino-poaching?fbclid=IwAR3MqSXEa-6yEokVZC1buVY6ghQaH29ZuAbV7W10ODBZ_qpZcyo9PiOLK20
Rhino pentarou @Rhino_pentarou 2月5日
スリランカのホテルで、ブライダルシャワー(結婚が間近な女性をその友人・親類等が祝う)の用で泊まったホテルに突然、野生のゾウが現れた。彼女は驚きながらも撮影した。このゾウは鼻を使い物を触りながら優しく歩いていた。続く~
https://twitter.com/upidaisy/status/1218924372976656386
このゾウはオスでナタコタと名前が付けられており、定期的にホテルのロビーに現れるのだそうです。関係者によるとスリランカのホテルに季節的にだったが、数年前からホテルから永住権をもらった。普段は歩道を散歩している。食べ物をパッと取っても誰も怒らない。彼はホテル最大の後援ゾウだからです。
今回の動画でますます、ナタコタのおかげでホテルは有名になってしまうのでした。
he Sri Lankan hotel where an elephant is a guest
https://www.bbc.com/news/world-asia-51177838
広島市安佐動物公園【公式】 @asa_zoo
クロサイの採食の様子。
唇に注目です。クロサイの唇は尖っていて、木の葉を食べるのに適していると言われています。一方シロサイの唇は幅広で地面の草を食べるのに適していると言われています。ちなみにシロサイは当園にはいません。
https://twitter.com/asa_zoo/status/1218051939365113856
///////
3月11日、ドイツLK Stade上空
Martina Röber for the report - posted with permission.

3月9日、イラク、クルディスタン、ザホー市
Sagvan Sindy for the report - posted with permission

3月9日、北アイルランド
Photo credit: Alistair Hamill

3月8日、米国ニュージャージー州で4本の虹

| ニュース | 23:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑