国民全体に感染させて免疫力をつけさせると発表した英国、
1日で考えを改めることにしたようです。
そして今日もこの国のトップは訳のわからない寝言をつぶやく。
首相「卒業式ぜひ実施して」 野党「もう終わっている」
https://www.asahi.com/articles/ASN3J6QFKN3JUTFK01L.html///////
沖縄の新型コロナウイルスの検査結果は
毎日、新聞に掲載されていますが、ずっと陰性です。
それでか最近、マスク姿が減っています。
新聞誌上での公開形式、とても良いと思います。
テレビを見ないので確認できないけど、
テレビでもやっているのだろう。
沖縄以外の自治体の検査結果も沖縄のように
新聞で公開されているのですか?
///////
「友情は永遠」 友好都市、中国・広州市から福岡市にマスク30万枚届く
https://mainichi.jp/articles/20200316/k00/00m/030/124000c「福岡市は市医師会に10万枚、市歯科医師会に8万枚、高齢者施設・障害者施設に7万枚、保育所や留守家庭子ども会(学童保育)に5万枚を配布する。 高島宗一郎市長はブログに「(広州市は)マスクを運ぶためだけに臨時便を飛ばして運んでくれました。本当に感謝です」とつづった。」
スペインの21歳監督が死去。白血病に加えて新型コロナウイルス感染で
https://www.footballchannel.jp/2020/03/17/post367224////////
日本以外の世界は中国と韓国を見習うべき手本としている。nagaya @nagaya2013
一刻も早くウィルスを抑え込んだ国には経済的に莫大なインセンティブがあります。このままでは中国と韓国が経済的に抜け出す。世界はそれに気づいています。欧米がなりふり構わず中国や韓国のやりかたをトレースしだしたのは、それが早くウィルスを抑え込める方法だと、中韓が自ら実証したからです。
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1239703235495157760
上海。藤田康介 @mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 上海市は24時間発熱専用外来を更に増やし市内200箇所に増やします(1/22では110箇所、最高1日1万人が利用)。「熱出たらまず発熱外来へ」の認識はかなり上海市民に浸透してきました。発熱外来専用のCT設置や5G通信を活用した新発熱外来も一部完成。https://new.qq.com/omn/20200315/2
上海市で基準化された新発熱外来では、CT・エコー・心電図室・薬局などは一般外来と独立し、20床程度の隔離観察病室もあり、入り口も一般外来や救急外来とも独立させています。医師も遠隔で診察できるように設備導入。現在市内6箇所の総合大病院で新しい基準での発熱専用外来への改造を行っています。
#新型コロナウイルス肺炎 企業向けの【随申码】が登場。ビッグデータを利用して、過去2週間の自分の状態を示すアプリですが、店などの入り口にQRコードを貼り、それを利用者がスマホで読むことで、自分の【随申码】の色(赤・黄・緑)を表示させる仕組みが出来たようです。https://baijiahao.baidu.com/s?id=166122582
#新型コロナウイルス肺炎 3/17より、疫区から戻り上海に自宅がある場合。先ずは各区の「臨時集中留験点」でPCR検査、その間に自宅が隔離条件に当てはまるか確認。陰性だったら自宅に戻れ14日間の自宅隔離。自宅が隔離条件に当てはまらない場合は自費での集中隔離になります。https://baijiahao.baidu.com/s?id=166139513
#新型コロナウイルス肺炎 張文宏主任登場。留学生は中国に戻るべきか?という質問に、長期化を見越して現地での留学や仕事をやめて本帰国する覚悟はあるか?また、現地に留まる場合、予防の為の正しい知識をもっているかどうか?予防対策ははっきりしています。あとは実行力。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=166133020
上海市はさらに8ヶ国が追加され、3/17から16ヶ国に。14日間の医学観察・集中隔離が実施される国。韓国・イタリア・イラン・日本・フランス・スペイン・ドイツ・アメリカ・イギリス・スイス・ベルギー・ノルウエー・オランダ・デンマーク・オーストリア・スウェーデン。http://shanghai.xinmin.cn/xmsq/2020/03/1
3/13午前7:00のデータですが、上海浦東新区で重点疫区から上海浦東空港へ戻り、空港から直接集中隔離されている人の数は18箇所の施設で計4961人とのこと。今後さらに増大が見込まれますね。
韓国のドライブスルー検査。(リンク先の連続ツイートは以前もアップしたもの)
町山智浩 @TomoMachi
韓国でのコロナ検査体験の連続ツイート。まず検査の必要があるかどうか医師が診断する。検査を受けられるのは症状が出ている人か感染者と接触した人のみ。陽性は隔離(重症だけ入院。軽度は自宅隔離)。早期発見早期治療と隔離で死亡率を世界最低の0.7%に食い止め新感染者も減少し始めた。。
https://twitter.com/koheikana/status/1239353467363180544
韓国も発想の転換が素晴らしい。ゆーすけ @yoox5135
ソウルのポラメ病院に登場した、ドライブスルーより安全なグローブウォール。患者と医療スタッフは壁で仕切られ、穴から手を突っ込んで検査を行うため院内感染を防げて防護服も簡単なもので済む。新生児のインキュベーターからヒントを得て作ったもの。
https://twitter.com/yoox5135/status/1239898338780000257
鈴木祐介 @7_color_world
コロナウイルス対策のために多額の寄付をしている韓国の有名人が40名ほどツリーで紹介されている。この恩恵は当然韓国内にとどまる話ではない。ありがとう。
https://twitter.com/K_DramaIndo/status/1231169213672382464
Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
BBCをみていると中国に続き韓国もCOVID-19禍は収束に向かっていることが報じられる。僕は、民主主義の範疇を逸脱せずに、右翼カルト宗教団体による極大アウトブレイクをへながらここまで来た韓国は本当に偉大だと思う。
シンガポールも中国を見習って。Shoko Ogushi @vostokintheair
シンガポールは、官民問わずどんな建物でも、入口で体温チェック、ビデオでのモニタリング、消毒液を手に噴射される。ホテルでも朝夕の体温測定。さらに美術館などでは、QRコードを読み取って、自己申告せねばならない。誰か発症したとき、濃厚接触者をトラッキングできる。まさに先進国って感じ。
藤田康介 @mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 シンガポールでSARSの時の経験を踏まえて導入されている、PHPC(Public Health Preparedness Clinics )システムも凄い。上海で紹介されていました。上海でいう発熱外来の役割に似てそうですが、1㎢に1箇所の割合で900箇所以上もあるそうです。
http://paper.xinmin.cn/html/xmwb/2020
中国のように町を封鎖できない国は韓国の対応を注目している。asadori_Qly @AsadoriQ
もう一度、紹介します。コロナウィルスに真面目に対応しようとするなら、中国のように町を封鎖とかできない諸国は、韓国の対応を注目しています。

英BBCニュース。韓国の「追跡(trace)・検査(test)・治療(treat)」が命を救っている可能性。
Coronavirus in South Korea: How 'trace, test and treat' may be saving lives
https://www.bbc.com/news/world-asia-51836898
米国。Kenji Shiraishi @Knjshiraishi
新型コロナ対策として、670万人が住むサンフランシスコ・ベイエリアの住民に屋内退避命令が発出。アメリカで最も厳しい対策となる。市民は明日から3週間、許可を得た場合と最低限の買物等を除いて外出禁止。仕事は家で行う。集会や旅行も禁止。運動は人と6ft離れていれば可。
https://www.sfchronicle.com/local-politics/article/Bay-Area-must-shelter-in-place-Only-15135014.php?utm_campaign=CMS%20Sharing%20Tools%20(Premium)&utm_source=t.co&utm_medium=referral
Bay Area orders ‘shelter in place,’ only essential businesses open in 6 counties
町山智浩 @TomoMachi
サンフランシスコでは本日深夜からバーやクラブの営業を規制。
イタリア。Angama @Angama_Market
北イタリアの病院で集中治療室のチーフをしている医師「40〜45歳のより若い感染者が一週間程度自宅で自己静養したあとどうにもならなくなって運ばれてくる例が増えている。」 More young coronavirus patients being admitted to hospital, doctor warns

https://www.independent.co.uk/news/world/europe/coronavirus-italy-update-young-people-hospital-luca-lorini-bergamo-a9402531.html
Bebe @BebeSakura
イタリアでは既にサイトカインストームが起きているらしいのに、先に蔓延してる日本で未だ街でいきなりバタバタと死んでないよね?まさかのイタリア、実は2周回目の猛毒化?米の研究でコロナから欧州のDNAも見つかってるし、それとも日本人はまじ強い?#COVID19
ono hiroshi @hiroshimilano
【イタリア】どんどん増え続けていた新規患者数が月曜日にとうとう前日より少なかったようです。ここ数日がピークと予想されていただけにデータに裏付けされた戦略が結果を出し始めたなら、家で閉じこもっている国民も現場で闘っている医療スタッフもまだがんばれそう。

Coronavirus, Borrelli: “Il trend dei contagiati è in ribasso, anche in Lombardia”
https://tg24.sky.it/cronaca/2020/03/16/contagi-coronavirus-italia.html?social=twitter_skytg24_link_null
ゆーすけ @yoox5135
【動画】イタリアのベルガモの教会に並べられた棺。病院は医療スタッフがコロナに感染したことで閉鎖。先週は1日平均で50人が亡くなった。
https://twitter.com/lmnopGregory/status/1239689600010014725
フランス。ファリードやす @Yasu9412
一方その頃パリでは…フィリップ首相が深夜0時にはすべてのレストランやバーが営業を停止するよう要請したにもかかわらず、複数のクラブはその時刻での閉鎖を拒否。「ここは朝6時までやる。知るかボケ!」とのこと一筋縄ではいかない、パリジャンたち(とコロナ対策)。
https://twitter.com/Yasu9412/status/1239015114843488257
Angama @Angama_Market
フランスは軍がパリに到着し、明日正午から4/15まで完全封鎖体制。食料と医薬品の買い物が一日に一度だけ許され、散歩なども禁止に。LVMH社はゲラン香水の工場で水性アルコールジェルを製造し病院に無料配布。ホテルは医療関係者に宿泊休憩サービスを提供する。期間延長あり。現地筋情報

考え方を変えた英国。本件の特殊性に鑑み @pristinanomine
日本の半分の経済規模の英国で、公衆衛生当局が各機関と協力して一日1500件の検査を実施。ここからもう少し一日の処理数は上がってきている。比較して日本の鈍い立ち上がりが顕著。
COVID-19: NHS ‘ramp up’ tasting labs as outbreak declared pandemic
http://www.pharmatimes.com/news/covid-19_nhs_ramp_up_tasting_labs_as_outbreak_declared_pandemic_1329028#.XnDEubNZm38.twitter
yumi ゆみ @ygjumi
最初に英国の #COVID19 対策を耳にした時には、どうなることかと思ったけれど、僅か一日で方向転換。誤りを認めて出来うる対策をとり始めようとしてくれている。

UK to unveil emergency coronavirus measures and economic plan as country enters new era - follow live
https://www.independent.co.uk/news/health/coronavirus-update-live-news-symptoms-uk-cases-tips-map-latest-a9405586.html
「移動やオフィス、パブを避けて」 イギリス政府が新型ウイルス対策を発表
https://www.bbc.com/japanese/51921523///////
台湾、日本からの入国者を事実上の隔離・入国制限へ:違反者に最大350万円の罰金
https://honichi.com/news/2020/03/17/stagethreetravelalerttojapanintaiwan/*沖縄は除外してください。
マレーシア、出入国全面禁止へ
http://cgi.tbs.co.jp/n/GUiz #tbs #tbs_news #japan #news
///////
さあて肝心の日本は。。。成田空港の検疫所 ウイルス検査停止 職員が試薬を落とし汚染
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336241000.html1918年のスペイン風邪以来、最悪の感染症パンデミック。岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
PCRを徹底すること。かつ、PCRを当てにしすぎないこと。肺炎であればコロナと考える、隔離する。PCRの結果は待たない。PCR陰性でも事前確率が高ければ隔離を解除しない、という断固とした態度が必要です。行政は尻に火がついているという危機的空気を共有していただきたい。
1918年のスペイン風邪以来、最悪の感染症パンデミックです。
あらら、ここでもいつもの規制が。岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
なんだかんだ規制が多すぎて保険でPCRできないどうなってんの
PPEは着脱時が一番の感染リスク。なんでも教科書通り脱ぎ着せよ、は不正解。リソースもったいないし。エボラ経験した人は分かるはず。ドライブスルー議論もその文脈で。
やったほうがいいけど国は動かない。金森國臣(かねもり くにおみ)@megiya
韓国にはドライブスルー検査の専門家がいると思うのですが、リモートで合同ヒアリングが出来ないのでしょうか。
ゲチ @shigechiko
今回のコロナ騒ぎによって慢性疾患や障害を持つ人がどれだけ排除されてきたか余計に実感することになった当事者による記事。共感しかない。具合が悪く家にいなければいけない時間が長い人間にとって、そうでない人が言う「コロナでどこにも出かけられなくておかしくなりそう」の一言の残酷さを考えて。
cherry @cherry_o17
そういや昨日病院で待ってる時、「熱と咳があって…」とやってきた30代くらいの人、ジジババだらけの待合室に座らせず、どこか別の場所に誘導され、その後お見かけしなかった。渡航歴やライブハウス、感染者接触は無しと言ってた。私は通院時熱なかったからか、普通に待合室だった。
taka.pea @oceanchildhigh
神戸の良心的な医師が、診察で自分も感染した可能性があると申告したにもかかわらず、保健所に検査を断られたうえに、感染拡大を防ぐために告知したら注目のマトとなって中傷にもさらされている件、いろんな面で最悪だ。
国が率先してしてデマ。
厚労省のツイートほんと誰が書いているんでしょうね。
後に刑事事件になりますように。YELLOW_TAIL @RedGolgo
·
このデマばかり流してるアカウントの運用者が誰なのか、国会で取り上げるべきだと思うよ。なぜ厚労省が国民の不安をあおるようなことを率先してやっているのか、ちゃんと問題にした方がいい。
https://twitter.com/MHLWitter/status/1239538713635348480
大村秀章 @ohmura_hideaki
人の命に関わるような時にも、事実でないこと、デマ、誹謗中傷などで絡んでくる方には、ご遠慮頂いてます。藤田医大岡崎医療センターにクルーズ船の陽性者を受入れた際も、外国人に税金を使うな。中国人、韓国人を追い返せ、といった心無い抗議電話が沢山ありました。情けない限りですが、負けません。
日本が新型肺炎に強かった?????takeuchi @takeuchi_gr
日本が新型肺炎に強かった理由 https://newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-45.php
どこから突っ込んでいいかよくわからないくらいすごい
これが強い理由?(皮肉です)怪老医@doctor0621 @doctor0621
肺炎の疑いのある患者さんを診察した医師がPCRを要請して陽性だった。医師自身も心配なのでPCRをお願いしたら濃厚接触とは思われないと検査拒否された。一体なんだろう?その医師は他の人に移したら大変とインターフォンで患者と話していると。心無い人はコロナ医師だと喧伝している。
事実確認はできていませんが、
兵頭さんが安倍首相と麻生財務相の住居がある地域は
夜中に消毒してると言ってました。加藤郁美 @katoikumi
世界の都市が派手に消毒している映像が毎日流れてくる。なぜ日本は消毒をしないのか、誰か教えて
(東京五輪をやるために汚染都市であることを認めたくないからか、それとも安倍晋三が無能で消毒用のアルコールも装備も備蓄できていないからか/後者っぽくてトホホ〜)#羽鳥慎一モーニングショー
https://twitter.com/katoikumi/status/1237870283744141315
個人病院が全職員1人10万の臨時ボーナスを出す。ともき @tomoki901
個人病院なのに
全職員1人10万の臨時ボーナス出すって凄くない?笑笑
10万現金支給された。理事長曰く今世界中で経済が落ちてきており、コロナにより再び大不況が訪れる可能性が高いとのことで、経済を回せと。今回のボーナスは特殊で、10万は4月30日までに全額使いきり、レシートもしくは領収書を病院に提出しないと無効になるらしい。国よりも先に動くのかっこいい笑
スga知cº @okomotagus
「年寄りの病人は早く死ぬべき」という2013年の麻生さんの発言が今ポルトガルでホットな話題に。
https://www.publico.pt/2013/01/22/mundo/noticia/ministro-japones-diz-que-idosos-doentes-devem-morrer-rapidamente-para-o-bem-da-economia-1581680
石けん手洗いに勝るものなし。Takaya Suzuki MD, PhD @suzuki_takaya
アルコール製剤がなくて血眼になっている人もいるかも知れないが、あらゆるスタディーが示しているように石鹸手洗いより優れた手指衛生方法はない。アルコールは「エビデンスレベルは低いが、まあ許容できる」という程度のもの。そもそもアルコール塗布の長期安全性も不明。
そういえば外来で「アルコール刷り込みで手が荒れて大変」という人がきた。「石鹸手洗いでOK」と説明。石鹸も辛いという人は(温)流水でOK。温水が良いのは30秒以上洗っても辛くないから。アルコールに拘る必要は全くないです。
コロナウイルス対策に石けん手洗いが効く理由
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-20592.html医療用テント5倍の千基に増産 大阪の太陽工業、コロナ検査対応 |
https://this.kiji.is/612546551210738785*遅いな。。。
///////
町山智浩 @TomoMachi
コロナによる小売店利用の減少で注文が激増する米アマゾンが倉庫労働者を10万人増員。