新型コロナウイルス肺炎の続報(全世界の人口の37%がロックダウン)
現在、全世界の人口の37%が完全に封鎖されています。
そんな中、自分たちの利益しか考えていない
百貨店業界が商品券を政府に要望。
和牛商品券はどこからの要望なんだろうか。
なんかもう底なし沼の国に迷い込んだかのよう。
///////
酷すぎて涙が出ます。
ニューヨークでの中国人の攻撃。
迷8視界 M8World@M8World
美国纽约发生华裔被攻击事件
https://twitter.com/M8World/status/1243083537512689666
新型コロナウイルスをばら撒いた犯人がアメリカだったらどうするのかと、世界中に響く声で言いたい。日本人がこれと同じことされたらどう思いますか?アメリカでコロナウイルスが発生したら、アメリカ以外の国の人はこれと同じことしますか?多分しませんよね。
ヘイト動画でなんども見たけことがあるけれど、
アメリカ人女性ってすごくヒステリック。
///////
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
2月7日 新型コロナウイルスの流行も日常になるというシナリオ 少し近づいている。 https://buzzfeed.com/jp/yutochiba/c
「ウイルスとともに生きていく最悪のシナリオも」神戸大・岩田教授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000024-kobenext-soci
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
日本はなんでこんな状況なのに補償がステーキ券とかなの?
///////
現在の北京、日本テレビ局が撮影
既に収束モード?北京の「今」と「1カ月前」を比較(20/03/21)
https://www.youtube.com/watch?v=GRk9ZgMRyq0&feature=youtu.be
上海の中医学の藤田先生のツイートを見ているとそう思います。
すーがー@啥啥啥上海@suga_ta1231
徐々に通勤バスの乗客も増えはじめ
3月に突入してから週を重ねるごとに
上海の街は通常に戻りつつあります。
日本より状況は軽くも
マスク着用率ほぼ100%。
ビルや商業施設入館時の検温と
消毒も徹底されています。
一時的にですが
いま地球上で衛生観念が一番高い都市は
上海なのかもしれませんよ。
私が昔よく言ってた事ですが、
好きなだけ遊ぶと人は必ず働きたくなる。
自ら進んで働きたくなる時の仕事の内容は全然違う。
すごく良い仕事ができる。
仕事と休みの時間を逆転させればいいというより、
仕事したくて仕方ない時に仕事すればいい。
そうすれば仕事が楽しくて仕方なくなる。
関根 上海で広告営業+子育て @GuangenShanghai
うおおお!出社だ!中国のオフィスに出社するのは春節前以来だから2ヶ月ぶりだ!嬉しすぎる!未だかつてこんなに会社行きたいと思ったことあっただろうか。そして地下鉄普通に混んでる。
けろっと @kerotto
【悲報】中国ほぼ鎖国!中国国際線は中国国内航空会社は各国へ1路線・週1便、中国へ乗り入れる外国航空会社は1路線・週1便に制限するという通達が中国民航局よりでました…http://caac.gov.cn/PHONE/XXGK_17/
藤田康介@mdfujita
#新型コロナウイルス肺炎 上海では海外から来る人全員に2週間隔離+PCR検査していますが、上海の輸入感染確定例を見てみると、日本でトランジットして中国へ向かっている人もチラホラ。ということは、日本到着までの段階で機内で濃厚接触者がいるはず。日本入国時での検疫、非常に重要だと思います。
#新型コロナウイルス肺炎 3/28より海外から上海に入った場合、原則一律強制的な集中隔離に。自宅隔離は、高齢者・未成年・妊婦、子供や高齢者の世話が必要な人・病気持ちの人などに限定。なお入国時のPCR検査検査が陰性であり、自宅が隔離条件満たしているかの審査あり。https://mp.weixin.qq.com/s/71An9KIA5-jG
イタリア
39人の医師が新型コロナウイルスで亡くなり、
6205人の医療従事者が感染していて、
国内で確認された全症例の9%を占めています。
People's Daily, China@PDChina
39 doctors in #Italy have died of #coronavirus while a total of 6205 medical workers have infected with #covid19, taking up 9% of the total confirmed cases in the country, according to Italian health institution, ANSA reports
フィンランド。
岩竹美加子@mikakoiwatake
フィンランド政府の必死の対応(予測、経済的・医療的・社会的対策、様々な準備、70歳以上の人・基本疾患にある人を優先的に守る、感染の爆発を引き延ばして集中治療のパンクを防ぐ、緊急事態用の備蓄品の中から医療品を大量に運び出して準備etc.)を見ていると、日本政府のしていることは犯罪的レベル
ニュージーランド
Sangmin @ChoimiraiSchool@gijigae
非常事態を宣言し、ニュージーランドの全土で3月25日深夜から始まった外出制限。25日の夜、子供を寝かせた後、セーターを着たままソファに腰を掛け、外出制限に関する国民の質問に答えるアーダーン首相🇳🇿。なんか、凄くいい。
https://twitter.com/gijigae/status/1243056471408959488
フォーシーズンズホテルの粋な計らい。
矢野顕子 Akiko Yano@Yano_Akiko
高級ホテルのフォーシーズンズが最前線でヴァイラスと闘う医者や医療従事者たちに無料で泊まってくださいと。すてき!
https://twitter.com/NYGovCuomo/status/1242896128057782275
ドイツ
geina100@医学生in @geina100
まだ重症患者に医療を提供する余裕があるドイツは、隣国フランス、イタリアから連れて来た患者をドイツ国内で治療してる。もうね、医療体制も政治も間違いなくEU内トップレベル。今回の政治家の迅速な対応と、緊急時の国内の耐久力(国力)は目を見張るものがある。やはり卒業後はドイツに残ろうか、
オーストラリア
DNAパパ👨🏻🔬ゲノム解析サイエンティスト永住17年目@DNA_PAPA
メルボルン領事館からのお知らせで、豪国防軍職員は,州などの指示により既に自宅で自己隔離を実施している人の家を巡回し,特定の個人が自宅に滞在しているか確認し,地元の警察に報告をする。軍隊が自己隔離者の自宅に行くとは凄い。この一文から、政府の本気度を感じた。適当な政策でないので評価
スペイン
Angama @Angama_Market
月曜日の段階でスペインでは全感染者の12%にあたる4000人の医療者の感染を確認。中国での医療者感染率の3倍。
韓国
ヤン ヨンヒ 양영희@yangyonghi
再tweet!!
韓国で自宅隔離中の方の家に保健所から届いた「生活必需品BOX」。レンジご飯、参鶏湯、カルビスープ、アワビ粥、お菓子、漬物、キムチ、ワカメスープ、飲み物etc... 前日には体温計、マスク、消毒剤、ゴミ袋が届いたそう。受け取ったご本人も驚きの様子。愛を感じます
https://twitter.com/now_wnow/status/1243091676224077824
米国
UkaUkako@ @cocoa_chocolat
ジョージア州で医療関係者がコロナで亡くなった。48歳と42歳。42歳の女性は自宅で亡くなっているのを発見された。4歳の子供は発見されるまで亡くなったお母さんと一緒にいた。辛過ぎる。
The coronavirus claims two Georgia healthcare workers
https://www.ajc.com/news/virus-claims-two-georgia-healthcare-workers/XTijtgzE6z2gcoZ7QLvPZN/
DNAパパ👨🏻🔬ゲノム解析サイエンティスト永住17年目@DNA_PAPA
1番横ばいになっているのはワシントン州です。実はワシントン州はいわゆるS型の新型コロナウィルスが多いんです。1番ひどいニューヨークはL型が多いんです。このグラフを見ると、もしかしたらS型が弱くて、L型がもっと強いという事はあるかもしれませんね。
stu mundel@Stu_Mundel
Tanks on a Train! Lots of sightings as the train with just under 300 military tanks makes its way from Ventura to the inland empire. Naval spokesperson said it is a routine movement of supplies. We found them in Pomona. Tanks for looking @CBSLA
スペイン。
武漢の時みたいにベットが足りなくて床に寝かされている。
九寨溝飯館@eggtokyo
スペインの病院もベッドが足りていないようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1241877434577739776
スペイン、マドリードの医師が、65歳以上の患者の呼吸器を取り、若い患者にまわすようにとのメッセージを受けたようです。医師として救える命を救うことができない状況、命の選別をしなければならない心の葛藤、辛すぎます。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1241916497947025409
英国
九寨溝飯館@eggtokyo
イギリスのデューズバリーでのトイレットペーパー販売。ぼったくり価格のようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1241355756709937153
これはどこだろう?
九寨溝飯館@eggtokyo
非常時は誰もが発明家
https://twitter.com/eggtokyo/status/1241997768534536192
///////
馬の眼@技能実習制度 廃絶運動なう@ishtarist
藤浪くん、ほんとすごいな。自分がコロナ陽性の可能性があると気がついたことも、自ら名乗り出たことも。彼の貢献は計り知れないよ。
・嗅覚異常・軽症でも陽性の可能性があると自ら示したこと。
・NPBへの感染蔓延を早期に抑止できたこと。
・「検査で医療崩壊する」説を反証したこと。
influenzer @influenzer3
阪神の3選手がPCR陽性で入院
嗅覚異常のみが症状だった阪神の藤波選手。
同様の症状の伊藤選手。
発熱したが解熱後に味覚障害を自覚した長坂選手。
少なくともこの感染症については、感染者にマスクをしてもらうためには、全員マスク以外に戦略がなさそうです。
合法先生 @barbeejill3
マスクを買いに開店直前のドラッグストアに行くと高齢者の列ができていました。「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」「昨日は三軒回った」などと高齢者達の会話。彼らの過剰なドラッグストアパトロールのせいでマスクが必要な人が入手できません…
あまこ @amako00
#マスク品薄解消
軽く捻り午前中に接骨院に行ったらお年寄りがいっぱいで驚いた。順番待ちしていたら「マスクやっと500枚たまったの」「私はまだ10箱よ!」と桁が違うマスク談議……???ゲーム感覚なのかな????本当にやめて、明日も並ぶとか本当にやめてバトルゲームみたいに競わないで
kumanomi @longtentacles1
そうです。私もこのように多くの気管支の周りがぼやけたようなCT画像で、これを見た近医の医師はこれは普通の肺炎ではない。すぐ入院した方がよいという指示で自治体の健保病院に入院しました。
https://twitter.com/kharaguchi/status/1243248825755553792
入院先の医師もCTR像を見て最低1週間、これなら2週間くらいの入院を覚悟してください。といわれました。当初の点滴では全く改善せず、それを伝えたところ大学から派遣された医師がアジスロマイシンの投薬を指示。飲んだ翌日から熱が下がり、生化学検査なども改善。最短の1週間で退院できました。
Hiroshi Nishiura@nishiurah
いまの専門家から発信する組織にリスクコミュニケーションが不足してきたことは各所指摘の通りなんです(これまで同志数名だけが専門家会議内外で奮闘してきてくれました)。それでリスク管理は見直しつつ、至急にてリスクコミュニケーションの専門家集団を3/19発表後に組織いただきました。1/5
かなり豪華でして、もうじき発信開始いただきます。EOCスポークスマンも別の問題ですね。プロの力を借りれたのは本当に有難いことです。言い方、出し方からして、医学バカ・データバカの私たちは素人すぎましたから。2/5
正直なところ、厚生労働省(5号館)ビルでは言論に関する自由の翼はおられますから、フリーで科学的な発言をすることはできていません。流行が終われば厚労省の身分から離れる立場の自分でも、自由に研究者として話してはおらず、「これは言わないでね」と言われるものがあります。それはあります。3/5
だから全部開陳はできませんが、でも皆さんの行動が変わらないといけないという、政策的あるいは社会科学的にも重要な局面に入ってきていますので、私から皆に向けて発信しないといけなくなりました。でも、高山さんとか岩田さんのように器用でないのも事実。プロに力を借りたいと思いました。4/5
近日発信開始しますが、1つだけ強く言いたいこと。本流行は「私たちのライフスタイル見直しを迫る挑戦」です。献身的な皆さんの自助努力頼らず、皆がわかりきった便利を捨て、スマートに生き方を変え、皆で立ち向かう気持ちをもって社会を変えなければ打ち勝てそうにありません。どうかそれを共に。5/5
かざね( ˙-˙ )@heavy_stereo_
スーパーにて。某テレビ局が店員さんに「何か品切れになってるもの無いですかねえ?ないですか?品切れの棚はないですか?」としつこい。品切れコロナパニックの画を撮りたかったんだろうけど残念でした。事実を捻じ曲げてでも描いたストーリーに仕立てようとするその腐ったジャーナリズムに脱帽。
https://twitter.com/heavy_stereo_/status/1243389548588969993
| ニュース | 23:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑