2020年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年04月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

BCGワクチンが新型コロナウイルスに有効か臨床試験へ


結果が楽しみですね。

豪 BCGワクチン 新型コロナウイルスに有効か臨床試験へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354671000.html

Noriko Osumi(大隅典子)@sendaitribune

BCG接種で老人の肺炎を防ぐ効果があったという #東北大学 の研究について追記しておきました[【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG]
aad0028322_16385882.jpg
https://nosumi.exblog.jp/28020527/


白胡麻きなこ餅 @shirogoma_kinak

返信先: @sendaitribuneさん
追記を拝見しました。
オランダの臨床で使用されている株はDanish1331(後期)です。(オーストラリアでの使用株は不明です) ドイツのVPM1002がどのBCG株に由来するものなのか不明ですが、もし前期株の特徴を備えているものであれば前後期株間の差を見る事ができるかもしれません。


にー @aqua2015081

さらに、イラクとイランの違いについても言及されており、前者は日本型のBCGワクチンを使用し、後者は独自のワクチンを1947年から1984年まで使用していたという。前者の感染者数は458、後者は32,332となっている(3/28付)。結構圧倒的な差


令和の未来カエル @chanmabou

コロナウィルスについて
   スペイン ・ポルトガル
人口:   4666万 ・ 1029万
感染者: 64,059・4,268
死亡者: 4,858 ・ 76
死亡者/人口: 0.01%・0.0007%
BCGワクチン:接種なし・日本株接種
→人口比の死亡者率は、スペインはポルトガルの14倍。


Aya Puster @PusterVerlag

今朝のFAZ紙。コロナ感染は防げないが、重症化は防げるBCG効果が欧州でも認められている。特に医療従事者を守るため、コロナワクチンができるまでの暫定措置として、オランダ、オーストラリア、イギリスでBCG臨床実験が始まる。ドイツでは特殊プロテインを加えた有力な新BCGがすでに開発されていると。

EUQ_VmUX0AAdIqd.jpg
https://twitter.com/sendaitribune/status/1244177630275883008


早川 智 日本産婦人科感染症学会 @francescodamil6

返信先: @sendaitribuneさん
昨年、教室の相澤准教授がNIHと非結核抗酸菌もカバーするBCGを作成しました。特許も取れたので臨床応用検討中です。Komine-Aizawa S et al.MHC-restricted Ag85B-specific CD8+ T cells are enhanced by recombinant BCG prime and DNA boost immunization in mice.Eur J Immunol.2019 49 1399-1414


Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

日本で用いている種類のBCGワクチンがCOVID-19に有効なのでは?という話題の仮説。確かに旧東独と旧西独の差は大きそうです。経済水準など他の差異もありますが、それほど大きな効果はなさそう。これまで日本で不思議と感染拡大が遅かった理由が解明できるかも、という点でも非常に興味深い。

米大統領はメキシコ国境に「壁」を作ろうとしていますが、最近はメキシコ側の住民がCOVID-19を恐れてアメリカ人は入ってくるな、と言っている逆転現象↓確かにメキシコの方が感染者はかなり少ない。そして、メキシコでも混合株のBCGワクチンを接種していたらしい…偶然?


傭兵的自営業 @j_sato

https://buff.ly/33KwiW8 旧東独と旧西独で感染の広がりが一桁違う!昔のBCGワクチンの違いか。旧東独、ソ連、日本、韓国は同じ古い系統を使っている/た。西欧は違う新しい系統を使っていて、かつ、義務化も早々に終了。イランは新しい系統を採用、その隣のイラクは日本と同じ系統を使っていてほぼ無傷

旧東独と旧西独でEUBEkkuXgAAN5q4




| ニュース  | 23:28 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス肺炎の続報( ドイツ、イタリアの重症者患者を受け入れ。空軍機で搬送。)


コロナウイルスには石けん手洗いが一番です。
手を洗いましょう。

布マスクを人にあげる時には
必ず石鹸で洗って
アイロンをかけるように伝えています。


Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) @takavet1

どこに行ってもそうなのですが、人が触るものには、ウイルスがついているという認識でいて下さい。つり革、手すり、ドアノブはもちろんのこと、お金、書類、荷物(宅急便含む)。しかし安心して下さい、それらは決して口にも目にも、鼻にも直接入りません。ウイルスは手を介して、目、鼻、口に入ります

生の食品(野菜、魚)など洗えるものは良く洗って下さい。これは他の食中毒(ノロウイルスなど)にも有効です。調理中はマスクをお願いします。特に飲食店。お金は仕方ないです。硬貨は洗えないことはないですけど。お札もアイロンかければ無菌(ウイルスも)です。でも、そこまでされる必要はないです



///////

イタリア 死者1万人超え 事態さらに深刻化 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356061000.html

「・・・こうした中、イタリアでは、南部のシチリア島で27日、スーパーマーケットが襲われて食料品が奪われるなど、外出制限によって仕事を失った人たちの不満も高まっていて、28日には、コンテ首相が、人々の生活を支援するため、急きょ、日本円で5200億円近くを拠出することを発表するなど、社会不安への懸念が強まっています。」

この動画かな?

宋 文洲@sohbunshu

やっぱり強盗
https://twitter.com/sohbunshu/status/1243763792384679936



///////

瀬戸際 @xzjps

「総理が東京都の感染爆発の重大局面にある、と認識したのは、いつですか?」森ゆうこ

安倍「これはあのぅ~ いつ、ということについては
いつか、とは正確に、申し上げることは出来ない!」

はい?
https://twitter.com/xzjps/status/1243372894266114048


上 昌広 @KamiMasahiro

都立墨東病院が救急医療の門戸を全て止めました。三次救急医療もです。理由はわかりません。

永寿病院、国がん、墨東。東京の拠点病院がコロナで診療停止を続けている。墨東は不明だが、他にも院内感染はあるだろう。「クラスターだけやれば大丈夫」、「PCRをしないのがよかった」という専門家がいたが、どう考えているのだろうか?院内感染対策をしてこなかったツケを払う可能性がある。


ぽろろっか@pororocco

わたしは違う都内某感染症指定医療機関勤務ですが、新型コロナウイルスの受け入れ態勢を強化するために外来や救急を停止して退院や転院を促進し、今病院の構成を組み替えています。おそらく墨東病院さんも同じ理由かと思います。正式な発表を待ちましょう! #新型コロナ


おまえさん@maa38nano

返信先: @KamiMasahiroさん
墨東ERに友人がいるので聞いたら、COVID-19に集中するため他の雑多業務(受け入れ含む)を停止したとのことです。



///////

トランプってほんとわけわからない。
習主席と電話会談し、習主席を褒めちぎっている。
二面性もいいとこ。


「ネット授業」阻む著作権って
日本ってほんと最悪ですね。


新型コロナで「ネット授業」阻む著作権 規制緩和求める声も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57366850X20C20A3TCJ000/

新型コロナ死亡率低いドイツ 徹底検査と医療体制奏功
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57375540Y0A320C2EA3000/?n_cid=SNSTW001

「新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、欧州の主要国で死亡率に大きな差が出ている。特にドイツは0.7%と突出して低い。早期検査で重症化しやすい高齢者の感染者増が抑えられている面がある。人工呼吸器の多さなども一定の効果を発揮している。・・・」

【韓国SBSニュース速報】4月1日から全ての韓国への入国者に対し2週間の義務隔離を実施すると発表。
「観光などの重要ではない目的の入国を事実上遮断するため、短期滞在の外国人にも義務的隔離を拡大適用するとした。国内に居住地がない場合は、政府提供の施設で2週間の強制隔離とする。その際の費用は自己負担とする」

///////

ドイツ、イタリアの重症者患者を受け入れ。空軍機で搬送。
aaa3_DjoR0j.jpg
ドイツ、イタリア重症者受け入れ
空軍機搬送「連帯示す」
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/595940/

「ドイツ空軍は28日、新型コロナウイルス感染症による死者が激増するイタリア北部から重症者6人のドイツへの搬送を始めた。同国の病院に入院させる。ドイツは隣国フランスの患者受け入れも開始。国内では2週間以内に重症者の急増が予測されるが、政府は「今こそ連帯を示す時だ」と述べ、今後も搬送を続ける。空軍機はイタリアでも感染が特に深刻なロンバルディア州ベルガモから重症者を搬送。・・・」

搬送用の軍用機はなんとICU飛行機!!!ドイツ凄すぎる。

AMS Ambulance @AMedevac
https://twitter.com/AMedevac/status/1243905095764332550

World BEST medevac for COVID patient.
Germany activates their flying ICU plane, an Airbus A310 MedEvac, to fly corona patients from Italy to hospitals in Germany. The plane has a capacity of 44 beds of which 16 are for high intensive care patients, and up to 25 medical staff.

aaEUM9Ep2U0AMucLG.jpg
aaEUM9FcXUwAI-GyC.jpg
aaEUM9FDlUwAMSIEk.jpg
aaEUM9Fm3UEAIyPRU.jpg


44床のうち16床は集中治療室の患者用で、最大25名の医療スタッフがいます。

そして日本に目を移すと・・・

Kan Kimura @kankimura

補給を送らないまま、「長期戦だから何とかしろ」というのは、我が国の伝統芸である。

【首相「長期戦の覚悟を」】
https://yahoo.jp/fpbsEp


人工呼吸器を増産するのかと思えば、まだまだ考え中。

T-T @tcy79

ひと月前ではなく今日の記事です。ひと月前ではなく。

「人工呼吸器の増産へ調整」 西村経財相: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57380640Z20C20A3000000/

人工呼吸器は増産中ですでも増産決定しましたでもなく増産できないか調整中という記事です。つまりまだ政府内です。つまりまだなにも行われていないということです。現金給付もそうでしたよね。同じです。まだなにも決まっていないのです。あのトランプですら現金給付の法案成立させましたが。


東京都公表の新型コロナ検査数は3週連続で減少 。

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
https://twitter.com/georgebest1969/status/1244186661824507905

なぜこうなっているのか。  東京都公表の新型コロナ検査数、3週連続で減少 - 医療介護CBnews https://cbnews.jp/news/entry/20200326204912 #cbnews

DiceK @dks81322870

返信先: @georgebest1969さん
東京都が公表しているのは、「保健所で行われている」数で、医療機関で保険適応で行っている数は入っていないようですが。3月26日に全体で87件しか検査していないというのはありえないです。

aaEUQ-2JlUMAA65k7.jpg
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969

保険診療でやってる検査数も把握できるはずなのになぜ公開されないのかも不思議です。ここでも不透明さが、、


「裏庭ドロドロ意思決定プロセス」

岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969

そして、識者は「嫌われるのを覚悟で」みたいな言い方をしないと本音を表明できない。好きとか嫌いで議論がされるところがいかにも幼稚なのだが。裏庭ドロドロ意思決定プロセスはそろそろ止めては。


Jun Makino @jun_makino

ところで厚労省の https://mhlw.go.jp/content/10906000/000614788.pdf 新型コロナウイルス感染症(国内事例)の状況 (累積)、やっぱり全然間違ってない? 兵庫県の死者数が県の統計では27日で9、25日でも7なんだけど、27日で5になってる。


nagaya @nagaya2013

東京都はこのデータで自粛やら、ロックダウンを判断するんですよ。なのにデータはいい加減で疫学的価値はなく、第三者が検証できない。こんな恣意的なもので1000万人以上が経済的犠牲や行動規制を強いられるんですよ。何やってんだ、まずまともなデータ出せ。話はそれからだ。
mobile.twitter.com/compose/tweet


yuuki @yuukim

東京都の発表データ、なんか誰もが混乱してるのな。。「ちゃんと陽性者/検査件数で発表しろ」って誰か偉い人が動かないのかな。。


菅野完 @noiepoie

なんだよこの写真

密閉空間
密集場所
密接した会話

の3つの密を避けろってお前らが言ってんじゃなかったのかよw
お前らが、密閉空間で密集して密接した会話しとるがなw

https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1244044154583183360
aaEUO7j9TUYAAtKEb.jpg



///////

sivad @sivad

小野さん、間違ってますよ。抗体価の基準や中和抗体かもわからないのに、IgGとなっても治癒や免疫成立とはいえません。専門分野でデマ飛ばしてどうするんですか。

英国でのコロナウイルス感染爆発と全土封鎖、NHSナイチンゲール設立の意味
https://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20200328-00170161/



///////

マニラ空港で離陸しようとした小型機が墜落し爆破。

冨田すみれ子/BuzzFeed Japan@rekopekopako

フィリピン報道各社が、29日午後8時ごろ、マニラ空港のランウェイで離陸しようとした小型機が墜落し爆破したと報じています。CNNは同機は東京・羽田空港に向かっていたとしています。医療物資を積んでいて搭乗していたのは医療関係者ら。パイロット含め計8人。全員死亡との報道。詳細はまだ不明です。

https://twitter.com/rapplerdotcom/status/1244251697158828032



///////

ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみて
ひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。

https://note.com/anarita/n/ncb20dc32bc9d

///////

早川由紀夫 @HayakawaYukio

東京都の陽性、男が多いんだが、なぜ?
3月28日 男47、女16
3月27日 男30、女10
3月26日 男35、女11
3月25日 男31、女10

他の道府県はどうなんだろう。

北海道の場合、
男101、女70
http://pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/has

北海道 男101、女70 女性率0.409
東京都 男143、女47 女性率0.247

男女別の検査数が知りたい。

▼考えられる可能性
1)男性に偏って検査している
2)男性が感染しやすい



///////

北京、厳しさを増す厳戒態勢 習氏が恐れる崩壊の足音
https://www.asahi.com/articles/ASN3V3RLLN3SUHBI026.html

クーデターとか何かあるんでしょか。

トランプ米大統領、NY州の「封鎖」を一時検討 その後撤回
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN21G04N

////////

仏農相、自宅待機から農作業への切り替えを市民に提案

内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko

仏農相、自宅待機から農作業への切り替えを市民に提案: https://jp.sputniknews.com/covid-19/202003247295262/

フランスのギヨーム農相は、新型コロナウイルス感染拡大阻止のため一時的に働いていない多くのフランス人に、「農作業をしてフランスの農民を手伝ってほしい」と呼び掛け。農業大国の誇りと、状況の深刻さを感じます。



///////

百貨店 @lovelove7702

伊勢丹で働いているけど、今回の週末短縮営業には絶望。まず知らされたのが15時過ぎてからで遅すぎるし、マスク支給されるわけでもない、アルコールとペーパータオルは即無くなって補充されずで、予防は完全に個々に丸投げ。手当があるわけでもないし、時短営業っていっても働く時間は変わらない。

内部からも外部からも反発が上がっている。それを押し切ってまで営業する意味って何??この土日じゃないと来られないお客様がいる…インフラが…は??たった2日伊勢丹に来られないだけで困る人がどれだけいると??



///////

韓国では疑似症状の死者にもPCR検査をしているけど、日本ではほとんど行われていない。

Kanayama Kohei @koheikana

どちらが優れているかは置いておきますが、韓国では疑似症状での死者にもPCR検査やってます。なぜなら陽性だった場合、その死者の移動経路、接触者を特定するためです。徹底しています。日本では愛知など一部では死者への検査を実施しましたが、ほとんど行われていない 死因は「肺炎」でおしまい

https://twitter.com/konahiyo/status/1244103557181091840



///////

まきんこʢ•̀رق•́ʡ @__makky

電車内で高齢者に「外出するなって言ってたやろ。こういう奴がおるから…」って言われてんけど。普段ならスルーするけど、しつこ過ぎるから、「看護師です。今から出勤です」と言ったら黙ってた。もうマスクに「医療従事者です」ハンコ押したい。日本めんどくさい。


お蛇 @chinshonatsuyo

「東京封鎖したらまじでどっか県外行こうかなあ」と友達が言っていたので「それお前が2ヶ月前に武漢封鎖前に武漢でたやつに怒ってたそれだぞ」と伝えました。



///////

「5分で判別」より驚いたのは
圭希さんがなんでもよく知っていること。

サチエ @bettybeat

"この検査装置は、アメリカの製薬会社・アボット社が開発したもので、新型コロナウイルスに感染していると最短5分、感染していない場合は13分で結果がわかるという"

新型コロナ“5分で判別”検査キット承認
https://www.fnn.jp/posts/00434744CX/202003291129_CX_CX


横川圭希 @keiki22

そう言えばアボット社ってベトナム戦争にも検査機械を持って行ってたよね?


圭希さん、なんでもよく知っているねのコメントへの返信。

横川圭希 @keiki22

僕は臨床検査のバイトを2年やったのです。血液検査の機械はアボット社の物で、「ベトナム戦争にも行ったんだぜ」って件詐欺師に自慢されました。



///////

千葉県東庄町の障害者福祉施設、新たに28人が陽性 感染者は86人に

秋葉原のパチンコ屋の行列。
https://twitter.com/iiiikasu/status/1243707709985140737

///////

新型コロナ、世界の死者3万人超える 米国は3日で倍増 #新型肺炎 #新型コロナウイルス
イタリアで医師50人死亡 欧州 医療従事者の相次ぐ感染が課題に
イギリス、新型ウイルスの死者1000人超える 1日で260人増

///////

藤田康介 @mdfujita

#新型コロナウイルス肺炎 以前の話ですが、せっかく自宅隔離させてもらえると上海戻ってきたのに、機内で感染者が出て、濃厚接触になり、衛生部門から電話がかかってきて集中隔離へ変更させられた人もいます。今、移動は本当にリスクがあるんです。なので「動かない・集まらない・うつさない」。

なお、現在の上海では高齢者・未成年者・妊婦など特殊な理由がない限り自宅隔離は中止になり、疫国ではない国も含む全ての海外から戻ってきた中国人は全員指定ホテル等へ自費で2週間の集中隔離。また外国人はビザや居留許可証があっても原則、中国に入国できなくなりました。



///////

南アフリカ・ヨハネスブルクでロックダウン(都市封鎖)の中、警察当局がスーパーマーケット外に列をつくる買い物客数百人に向けてゴム弾を発射。
aaNJTvcoke.jpg
南アフリカ警察、集まった買い物客にゴム弾発射 「社会的距離」確保で
https://www.afpbb.com/articles/-/3275820

///////

九寨溝飯館@eggtokyo

湖北省黄梅県小池鎮と江西省九江市の境界の長江一橋。事の発端は一度は道路封鎖が解除されたにも関わらず江西省の警官が再び封鎖をしたこと。抗議する湖北省の警官2人に江西省の警官が暴力を振るったと応援に来た湖北省の警官達、話を聞いて集まってきた湖北省住人の大集団。当局は調査中のようです。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1243536493261606914

1つの橋が北と南を繋いでます、隔離しても心は離れてないですよ、と、
江西省九江市浦陽区は新型肺炎と戦うため、河向こうの黄梅県に15万枚のマスク、1,000組の手袋、300セットの防護服、75 kgの消毒剤、その他の支援物資を送って応援していたのですが・・
aaEUH9KOqVAAAKtzf.jpg

事態の収拾に湖北省黄梅県の県長さんや地元共産党の書記さんもやってきて、皆さん落ち着いて、交通の妨げになるしまた病気が広まるかもしれないから、政府と共産党を信じて、皆さん納得するようにちゃんと調べて発表するから、今日は家に帰ってもらって良いですか??イイですよ、好好、ハオハオ、と。
https://twitter.com/eggtokyo/status/1243776252369989632




| ニュース  | 21:17 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |