米国では家賃滞納で立ち退きの可能性の有る世帯は高い州で50%を超える
米カリフォルニアの山火事がさらに広がり、
高湿度の沿岸部の森まで延焼しています。
東側には2つのハリケーンが上陸。
メキシコ湾やカリブ海地域で被害が拡大しています。
イタリア北部ベローナの街に「氷の川」出現、雹を伴う嵐で冠水
*このブログではおなじみの光景ですが、
日本語ニュースでは珍しいですね。
インド西部で建物倒壊 70人超生き埋めか
///////
コロナ関連の解雇4万8千人、最多は製造業
製造業、宿泊、飲食、小売り業と。
///////
おきなわ倶楽部@okinawaclub
大量閉店が話題です!沖縄も国際通り、北谷、空港、多くの観光業、ものすごい数の閉店が相次いでます。そして飲食店、ライブハウス、クラブ、バー、守りたかった老舗や個人店も姿を消しました。街の情報を伝えるのが仕事の私達も、大きな苦境に立ちながら何ができるか、模索していきます!!
///////
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)@AyakoMiyakawa
スウェーデンからみると、あれだけ死亡者を抑え込めている日本で国民が怖がっていることが理解できません。怖がらせることで、存在感を上げようとする専門家や、にわか専門家、また、ワクチンが売れなければ困る業界や政治家の思惑など、複雑過ぎるかも。国民第一は何処へ?
宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ)@AyakoMiyakawa
民放のインタビュー依頼は沢山あるが、NHKはない。集団免疫獲得したかもしれない国の話題は不適切?
Dr【なんでも内科医】@Drfm11
今年はコロナ一色で終わりそうな史上最低の1年になりそうだ。エボラ出血熱級の感染症なら諦めはつくんだけど、コロナ程度の感染症でここまで自由を制限されるなんてバカバカしい まぁはっきり言ってマスコミとイキリ感染症医達によるくだらない茶番劇なんですよ。
///////
無症状者からは感染しません。
自粛マスク考察マン@eVDBGQP1vRkvakv
YOUさんの無症状者からの感染は本当に稀って研究を最後にもう一度ツイートしておくが、台湾の論文でもゼロ。しかし、4割が無症状感染者からの感染とかいう話もある。➀無症状者からの感染ゼロ②非常に稀③4割が無症状から。ここで大事なことは真実がどう以前にどちらかがデタラメであるということだ。
https://twitter.com/You3_JP/status/1295874926826491904
You@You3_JP
コロナの濃厚接触者を調査した新しい重要な研究では、無症状者からの感染者の発生は、
以前、WHOが説明した通り、本当に「稀」であることがわかった
無症状者305人との濃厚接触でたった1人のみが感染
用語
Severe 重症
Moderate 中等症
Mild 軽症
Asymptomatic 無症状
https://acpjournals.org/doi/10.7326/M2
https://twitter.com/justin_hart/status/1295851513848270849
CDCのコロナ検査のガイドライン。
鈴木敏仁@bingsuzuki
1-2
CDCがコロナ検査のガイドラインをアップデート。
少しだけ抜粋。
・症状がなく、感染者と接触がないのならば、検査の必要はない。
・症状がなく、感染者と最低15分以上接触があった場合も、疾患持ちや高齢、医療関係者等を除けば必ずしも必要なし。
Overview of Testing for SARS-CoV-2 (COVID-19)
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/testing-overview.html
///////
川流桃桜@AgainstEmpire@kawamomotwitt
アメリカ帝国では家賃滞納により立ち退きの可能性の有る世帯は全体で43.12%。高い州だと50%を超える。ここでも地域格差がはっきり出ている。>
https://www.globalresearch.ca/43-america-renters-now-face-eviction/5719732
コロナウィルス・パニックによるロックダウンのお陰でAmazonの株価は略倍に。だがCEOのベゾスは約30億ドル相当の自社株を手放した。何故、今?>
https://www.rt.com/op-ed/497617-jeff-bezos-amazon-shares/
ベゾス、ゲイツ、ザッカーバーグ、バフェット、マスク等、米帝のトップ12人の超富裕層の資産は計1兆ドルを突破。コロナショックで殆どの人々の生活が悪化する中、彼等の資産は約7,000億ドル増加した。>
https://www.mintpressnews.com/disturbing-milestone-top-12-plutocrats-hold-1-trillion-wealth-inequality/270569/
米帝のトップ12人の超富裕層(Oligarchic Dozen)の資産一覧(単位:億ドル)。
ベゾス1,894
ゲイツ1,140
ザッカーバーグ955
バフェット800
マスク730
バルマー710
エリソン709
ペイジ674
ブリン656
アリス・ウォルトン625
ジム・ウォルトン623
ロブ・ウォルトン620
>
https://inequality.org/great-divide/twelve-us-billionaires-combined-1-trillion/
アメリカ帝国の億万長者階級646人の純資産比較(3月と8月)。資産を減少させた者も多いが、大半はこのコロナショックのお陰で途方も無い額を儲けている。>
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PANHEEu9u4EqzJ2eOUsKPvjZSxQC7IXTVxZ2k-qbjuQ/edit#gid=0
アメリカ帝国の億万長者階級は2020/03/18-08/05の間に6,850億ドル資産を殖やしており、総額は3兆6,500億ドル。他方、同時期に3,000万人以上が失業している。「口惜しかったらアナタもスーパーリッチになれば良いじゃない?ここは自由の国だもの」と云う訳か。>
https://inequality.org/billionaire-bonanza-2020-updates/
国連世界食糧計画は、年末までに栄養失調が80%増加すると予測。中南米では269%、東&中央アジアでは135%、サハラ以南では飢餓が倍増。これはCOVID-19そのものではなく、COVID-19「対策」が引き起こす結果だ。>
‘Famine of biblical proportions’ looms over humanity due to Covid-19, UN food chief warns
https://www.rt.com/news/498719-global-famine-covid-un/
p@OdNezu
「2019年秋から創作されてきたコロナパニックによって諸国政府は経済封鎖を行ない、膨大な数の雇用と中小企業をまんまと消滅させることに成功した。勘違いしていはいけない。これはしっかりと討議された上で実行されたことである。」(リチャード・ウィリアムソン司教)
「中小産業を破壊するなど国家にとって自殺行為ではないのか?国際金融マフィアの思う壺だ。各国が必要とする金を無から作りだし貸し付け、あらゆる国家と政府を支配下に置く事ができる。”債務者は債権者の奴隷である”(箴言集二十二、七)のだから。」(ウィリアムソン司教)
「そもそも諸国家が本当に真摯なものだったとしたら、はるか以前から世界のマスコミが次々繰り出し続ける偽ニュースに憤激していたはずで、今回のコロナとマスクに関する医療の現実に真っ向から反する主張を飲み込む姿勢は今までの態度の延長に過ぎない。」(ウィリアムソン司教)
ウィリアムソン司教が秋田の聖母マリア(1973年に秋田の修道会で起こった聖母出現)を引用されていたのでウィキペディアを調べたら、”2019年10月6日午前3時半頃に30何年前と同じ天使が現れ、出現を体験したシスターは「時が近いと感じた」” と付け加えてあった…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B
///////
死者数の捏造はWHOの指示だから世界規模です。
むすたふぁ@kampungkulon
東ジャワでも遺体強奪が起こっているけど、今回複数の人から、明らかに死因がコロナで無い人も、コロナで死亡とされるケースが増えているとのこと。家族はコロナで死亡という証明に署名しないと遺体を返してもらえない。
>新型コロナで死亡の遺体、墓地や病院から強奪相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200801-OYT1T50225/
病院はコロナ患者を受け入れると支払われる補助金目当てで、誰も彼もコロナで死亡としていると、全く別の複数の人から話を聞いた。全部がそんなことはあり得ないけど、火のないところに煙は立たず、そういう病院、担当者がいるからこういう話も出るんやろうと妙に納得した。
病院からコロナで死亡といわれると、病院のチームが洗体をし、遺体をビニールでくるみ埋葬が行われる。でも、死因がコロナでないと信じる家族が遺体を掘り起こしたところ、洗体もなされていないケースがあるとかないとかで住民の間ではコロナそのものへの疑心暗鬼が広まっているみたい。
| ニュース | 01:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑