最終更新:21時57分ハンスト12日目の菅野さん、今でも走れます。
今日のコメントの一番はこれ。
ガルーダ「人間は極限に輝くんだ」
///////
昨日から中継の機器の調子が悪く、
異臭騒ぎもあるし、
地震を考えていたらちょうどその時、
菅野さんが「何かが燃える臭いがする、なんだろう?」と。
ハンストツイキャス見てて思ったのは
菅野さんは臭いに敏感。
断食してると余計に敏感になるでしょうね。
菅野さんのツイキャス
https://twitcasting.tv/c:suganostaff官僚が登庁する時間帯に
菅野さんはプラカードを持ち朝の挨拶の声かけをされて
それで疲れてしばらく寝ていました。
菅野「なんでこのヒアリングに前川さん呼ぶのか意味わかんない。
前川さんには反省しかない、前川さん、呼んでどうするんだろ。
嫌われるだけじゃん」
///////
19時57分
バッテリーのことで圭希さんに叱られる菅野さん。
弥々「二日ぶりにツイッター覗いたら、これまでスルーしてたアカウントが軒並み、菅野氏のハンストを取り上げるようになってます。明らかに巷の意識も湧き上がってきているのを感じます。声を発し続け国会開会までこの勢いを加速していきたい」
しろしびん「空腹🍚、台風🌀、排気ガス🚚、下水臭🕳、蚊🦟、蟻🐜、警察の監視👮♀️、様々な訪問者👽、、、。12日間もすごい。マジリスペクト。」
Veronique @X2nkzLeITuaFpE4「中野昌宏先生が菅野さん応援してくれてる たくさんRTしてくれます」
///////
菅野完氏官邸前演説 学者は戦ってない #日本学術会議への人事介入に抗議する
https://www.youtube.com/watch?v=fz86-dxkwSk田中龍作@tanakaryusaku
【学術会議】官邸前ハンスト11日目 市民団体が共感し菅野完に演説依頼
https://tanakaryusaku.jp/2020/10/00023810
「87年前(滝川事件で)、我々の先輩が出来たこと、海の向こうで我々の兄弟がやっていること(BLM)を我々が出来なかったら、申し訳立たないじゃありませんか」。=12日、官邸前 撮影:田中龍作=

10月10日
田中龍作@tanakaryusaku
新記事『【学術会議】菅野完「安倍晋三じゃないんだから明確な病名の書かれた診断書が出るまで俺はハンストを続ける」』
https://tanakaryusaku.jp/2020/10/00023801
医師の診断を受ける菅野。アバラは浮き、骨と皮だけに近い状態にまで痩せていた。=10日、都内 撮影:田中龍作=

10月11日
田中龍作@tanakaryusaku
独裁政権が最も嫌がる義挙は、確実に波紋を広げているようだ…
新記事『【学術会議】ハンストに共鳴し広島から来た女性は官邸前に立った』
https://tanakaryusaku.jp/2020/10/00023806
女性は心配そうに菅野を見やった。=11日、官邸前 撮影:田中龍作=

10月12日
田中龍作@tanakaryusaku
菅野完は確かに毀誉褒貶の激しい男だ。だが命を捨てる覚悟までして、民主主義の危機を訴えた人物が近年いただろうか…
新記事『【学術会議】ハンストに共鳴し広島から来た女性は官邸前に立った』
https://tanakaryusaku.jp/2020/10/00023806
もの静かな青年たちが権力と対峙する。=11日、官邸前 撮影:田中龍作=

どすえそーだ@ShowBanShinra
菅野完さんのハンストを伝えるTWにぶら下がるウヨいわく、
「海外逃亡中」 → 官邸前にいるよね。
「飲み物飲んでハンストか」 → ハンストの意味わかってる?
他にも中身のない誹謗中傷…(怒)。
それより言論や学問や表現の自由を守ることが、文字通り命がけの国になったことを嘆けよ。
壺井須美子@hivere
官邸前で菅政権の学術会議への違法介入に抗議してハンガーストライキ11日目の菅野完氏が、請われて初めてマイクを握った。菅野さんの演説を聞いて下さい。「僕みたいにハンストしろとは言わないけれど、チャンと戦いましょうよ。これは議会性民主主義を守り抜く闘いです」
菅野完氏官邸前演説 学者は戦ってない #日本学術会議への人事介入に抗議する
https://www.youtube.com/watch?v=fz86-dxkwSk
杜 水樹@批判が嫌なら善行を行え@04_mizuki
菅野さん、命あってこそです。出来る事は、生きてないと出来ないので。そしてアイツらは命軽視してます。
////////
カンパの封筒に手紙が入っていることがよくあるそうです。
一言二言の短い文章だけどありがたいと。
菅野「学者のひとりとして、という手紙入っていて泣きそうになった、ありがたい」
今日はすごく疲れてとても眠いそうです。
多分、慣れない朝の爽やか挨拶をしたからだと自己分析。
もうやらないって言ってます。
メガネをしてないのにしてる感覚があるのはなんだろうと。
支援のために今夜の夜行バスで
またやっさんが大阪からやってくるそうです。
やっさんは凄いですね。
///////
有須悟史 @arisu_satoshi「こういう知らない事を教えてくれるから菅野キャスは楽しい。平塚らいてうとはどんな人?大正時代に事実婚を選択した、時代の先端を行く女性の人生を紹介
https://intojapanwaraku.com/culture/69..」