ハンスト13日目の菅野さんを応援する人が日毎に増えている。
今日は忙しくて
ツイキャスを見る時間が少なかったので
15時以降の様子がわからない。
菅野さん、散髪屋さんで散髪し、
タクシーで買い物に出かけ、家でシャワーと
着替えをしたところまでしか見れていません。
(コメントに竹箒を買ってきてあたりを掃除してたとありました)
顔つきが精悍になってます。
菅野さん、すでにお休みです。
菅野さんのツイキャス
https://twitcasting.tv/c:suganostaff
夜中に菅野さんの寝姿を見守る人たちの
コメントが優しいというか、可愛いくて
読むのが好きです。
///////
田中龍作@tanakaryusaku
学術会議への人事介入に抗議する菅野完のハンストは、あす(15日)朝7時で300時間を超える。
肉体は限界を超えているのだが、テンションは高くなる一方だ。
毒舌は きょうも フルスロットルだった。
=14日、別人のようにアゴが尖った菅野。 官邸前、撮影:田中龍作=
伊藤謙二@kj_ito
なぜマスコミは沈黙しているのか?ハンストは「ひとが命を賭して訴えている」ことの重大さ故に社会が注目することが前提。社会が人の命を軽視するようになってしまったとしか思えない
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1316345462715162624
人見 仁@daiaijyuku
返信先: @tanakaryusakuさん
こういう行為に対し、時々やめて!やめさせて!とかの声がある。当事者がどんな思いでやってるか、外からやめ、やめさせて!というのはいらない
風天の寅健@UakVcJpqC9BBDeJ
体を張っている菅野さんを見ていると、切腹した三島由紀夫や、ガソリンを浴びて、自死したベトナムの僧を連想する。掛値なくスゴイと思う。
FUMIX@SilverFoxINJAPA
これを一行も報道しない異常なメディア。#メディアが腐った国は滅びる。この国はその轍をスパイラルに続けている。
#学術会議への人事介入に抗議する
#菅野完だけに戦わせるな
yukiko@10月だなんてオドロキ@dean46bh
返信先: @tanakaryusakuさん
毎日毎晩菅野さんのツイキャスで応援しています。御身体を張って戦う姿に本気度を感じます。その分、そろそろ限界かもと心配でもあります。この声が届いてほしい!
渡邊淳一@holten0229
私も、菅野氏については、普段の言動等から、あまり好きではありませんでした
が、ここまで、民主主義の大義のために、本気になられたことには、敬意を表してます
私も、学術会議問題については、重要な問題と危機感持っていますので、菅野氏の姿勢に敬意を表し、声を上げていきます
田中良太@ryopaka
菅野氏 心配だな。氏のことを毛嫌いする方は多いが、この人の奥底にある世を憂える姿は尊敬します。肌感覚で嫌悪する前に立ち止まって菅野氏の考えを見てほしい。
凡人エリック@No_Zey_2020
菅野完氏のハンストはもう13日目。そんな菅野氏の応援や政権への抗議活動をする人に対して、警察が法に反して人々の行動や人権を制限している。時には荷物検査まで。逆に官邸に純粋に用がある、抗議活動と無関係な人には違法行為すら黙認。法治国家としての日本は終わった。
日本学術会議問題。官邸前で可視化される法治国家の崩壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ef9150203a4dc87dd3ac78b3baf317286415db
///////
二見伸明@futaminobuaki
菅首相の任命拒否問題、先進諸国で笑いものだ。英の科学誌ネイチャーは社説で学問の自由を保護する原則を「政治家が押し返そうとする兆候がある」と表明し、具体例として菅の任命拒否を挙げている。菅はバカではない。恐ろしい確信犯だ。自民党にも数は少ないだろうが良識派はいる。倒閣の勇気を出せ。
| ニュース | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑