2022年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年07月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ゲイツ「人工肉で大稼ぎするぞ!」


22日アフガニスタン東部で地震が発生、
950人が死亡。600人以上が怪我。
ロシアはタリバン政権から要請があればいつでも支援すると約束。
アフガンは地震が多い。

カンザス州で暑さのために3千頭の牛が死んだとあるけれど
カンザスは牛が死ぬほどの熱波なの?」って記事を書いたけど、
現地の人によると暑さで死んだのではないそう。

養鶏場が火事になったり、
彼らの計画遂行のために動物たちが殺されるのは許されない。

5月は肥料車の脱線事故。6月は石炭車が脱線。しかしこの脱線の仕方は?

morpheus💊🍊@morpheus7701

NEW 🚨 6月17日
🇺🇸カンザス州ローレンスの北で石炭を積んだ列車が脱線したそうです。
どうしてこんな風に列車が脱線するんだ?あり得ないだろ…
またやられたか…酷いな🚂🐸

https://twitter.com/morpheus7701/status/1538491491890647040



///////

日本でもチップの埋め込み始まります。
まずは可愛い犬猫から。
犬猫にチップ装着義務化 

米国ではチップを身体に入れる計画に反対が多く、
そこで支配者たちは考えた。まずペットに入れさせよう。
可愛いペットに入れると飼い主の抵抗が減って、
そのうち慣れてきて、
ついには自分にも入れようかとなるだろ?って。

苫米地英人@DrTomabechi

本に書いた。国民管理に米で人間に入れる計画が反対が多く、まずはペットに入れるようにした。ペットいる所に飼い主がいる。またペットで慣らすと人間に入れる抵抗がなくなる。ダボスアジェンダの一つ。全世界の人間にチップを入れる。日本に来た。ICマイナンバーカード携帯義務化も同じ。遠隔電波管理

https://twitter.com/nhk_news/status/1530724339292819462



///////

エクアドル

タマホイ🎶🍃🗻@Tamama0306

エクアドル🇪🇨
燃料と食料の価格高騰で10日間の抗議行動を実施
首都を平和的に行進した

https://twitter.com/Tamama0306/status/1539824733763817472?cxt=HHwWgMDShfybx94qAAAA

エクアドル🇪🇨
物価上昇によるデモによりアンバトの政府本部が襲撃される

https://twitter.com/Tamama0306/status/1539825974568955904?cxt=HHwWgMDR4Zjkx94qAAAA


ドイツ。

タマホイ🎶🍃🗻@Tamama0306

2022年4月
🇩🇪ドイツにおける農産物の価格上昇率が39.9%、過去60年間で最高に

じゃがいも 106%
穀物77.6%
菜種 77.1%
牛乳 37%
鶏肉 27%
それぞれ上昇した
3〜6ヶ月後に消費者に反映される

ロシア制裁したら自分が死んだでござるの巻

aaFV1vp_yaAAIIyK3.jpg
aaFV1vp_vaQAE-0RQ.jpg


ドイツ、カナダ

J Sato@j_sato

ドイツはインフレがひどくて、すでに6人に1人が食事を抜いている状況
https://stuttgarter-nachrichten.de/inhalt.inflati

aaFVGeN-hUAAErz1L.jpg

Udom Rod(感染症よりも全体主ギ政治が危険!)@udomrod_1

カナダも4人に1人が食べる量を減らしている。
年収5万ドル(約500万円)以下では2人に1人。

Growing number of Canadians eating less due to food insecurity
https://tnc.news/2022/06/06/growing-number-of-canadians-eating-less-due-to-food-insecurity/


すらいと.Slight.@slightsight

西側が農作放置、制裁参加圧力かけて、アフリカの食料危機継続させてない?

FVz_OBtUsAAgFBR.jpg



コンテナの輸送料金。
https://twitter.com/zerohedge/status/1534723517987823616
船のコンテナの料金FUxu54tWUAIedn5

///////

自分たちの無能さを棚に上げて
なんでもロシアのせいにするなと言いたい。
これを機に肥料を使わない農業に転換すればいいのにって、
思うけど、日本では無理ですね。

JA全農、肥料大幅値上げ 6月から…ロシア侵攻影響
https://sankei.com/article/20220531-RGPN7YKANFMZXK4NAK6VFVP5KQ/

>前期(昨年11月~今年5月)に比べ最大94%値上げすると発表した。輸入の尿素を94%、塩化カリウムは80%、複数成分を組み合わせた「高度化成肥料」は55%それぞれ引き上げ、いずれも過去最高となる

///////

エネルギーと食糧の自給率
https://twitter.com/225average/status/1531296159754375168
aaFUBBmKCVEAAoAfQ.jpg

///////

ゲイツは米国の最大の農地所有者だから。

食の未来を本気で考える一般人@Syoku_no_mirai

【マックポテトはゲイツ産】
2021年1月ビル・ゲイツがアメリカのトップ農地所有者になったことが明らかとなりました。マクドナルドのポテトはワシントン州等で栽培されたものを使っていますがその農場は既にゲイツの所有地です。つまりゲイツ農場のジャガイモがマックのポテトになっているわけです。

ゲイツ米農地FVBSkWQaQAA9uaW


人工肉で大稼ぎするぞ!

タマホイ🎶🍃🗻@Tamama0306

ビル・ゲイツ
「私が資金を投入した“人工肉”の会社から、他の会社で被った損失より多くの利益を得るつもりです」

https://twitter.com/Tamama0306/status/1533481454964838400?cxt=HHwWgMCgjcbQgsgqAAAA


世界最大級の人工肉製造用バイオリアクターの建設を発表。

ハンコウ リン2 🗣️@mitsuemon666

🇺🇸世界最大級の人工肉製造用バイオリアクターの建設を発表しました…😞

https://m.lenta.ru/news/2022/05/2
aaFUFZmyJVEAELgm1.jpg
aaFUFZmyJUUAA_SA_.jpg


世界最大のコオロギ加工工場がオンタリオ州ロンドンに誕生。今の所、コオロギが多いかな。

タマホイ🎶🍃🗻@Tamama0306

世界最大のコオロギ加工工場がオンタリオ州ロンドンに誕生
https://cbc.ca/news/canada/london/worlds-largest-cricket-processing-plant-coming-to-london-1.5655813

Aspire farmsはコオロギを持続可能なスーパーフードの原料に加工しています

aa0VBUb3Lb.jpg


英国ウェールスの学校では昆虫を食べ始めた。

アーロン大塚@AaronOtsuka

グレートリセット推進中。英国ウェールスの学校では昆虫を食べ始めた。その内ゴキブリ食べるのかな?

aaeMUIqyN8.jpg
Kids to explore eating bugs to gauge appetite for ‘alternative protein’
https://metro.co.uk/2022/05/30/pupils-at-four-wales-primary-schools-offered-insect-diet-16734980/


SallyTokyo@SallyTokyo1

日本では敷島パン(パスコ)が数年前からコオロギパンを売っています😱専用施設があるようです。
https://pascoshop.com/Page/LP/korogi/


日本版:昆虫食いかがでしょう。

junjun julian2🐈#NoWars#PrayForPeace@Julian2Junjun

日本で食用バッタ🦗を育て始めてる⁉️‼️😱💦
いやはや…私も最近吉祥寺に買い物へ行った時、昆虫食の自動販売機を見つけたんです‼️😭💧
あまりにも気持ち悪いので写メを🆙しなかったのですが……
🆙しますね↓↓↓😭💧💧💧💧💧

aaFU2u7XKaIAAsqe7.jpg



///////

Laughing Man@jhmdrei

WEF、破壊の実態。

WEFが、世界を破壊していく。アフリカの先進国「南ア」が、深刻な電力不足に見舞われ、連日計画停電が行われている。脱炭素で、太陽光や風力に切り替えているが、賄えるのはわずか5%だ。このままでは、南アの経済が奈落の底に追いやる恐れがある。

GR0KE-H4.png
South Africa: Warmism creates blackouts
https://www.americanthinker.com/blog/2022/06/south_africa_warmism_creates_blackouts.html


ハンコウ リン2 🗣️@mitsuemon666

🇫🇷フランス
フランス 国内の当局が水の消費を制限している。
深刻な干ばつにより、フランスの96の県のうち24の県が水の使用制限を課せられています。
https://lefigaro.fr/sciences/seche

aaFUANUjgUAAE_sPC.jpg


ハンコウ リン2 🗣️@mitsuemon666

🇺🇸全米で食品加工施設の火災が多発する中、全米最大級の卵工場が深夜に放火された。全米最大の小売業者に300万個以上の卵を供給しているフォースマンファームによると、納屋がどのように燃えたのか、調査員が現場を検証しているため、火災の原因は依然として謎のまま…

aaHnJ-l1ha.jpg
One Of The Largest Egg Factories In US Torched In The Middle Of The Night Amid Outbreak Of Fires In Food Processing Facilities Across The Nation
https://foxmetronews.com/news/one-of-the-largest-egg-factories-in-us-torched-in-the-middle-of-the-night-amid-outbreak-of-fires-in-food-processing-facilities-across-the-nation/



| ニュース  | 23:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

慰霊の日


まゆみ写真IMG_7263

星田英利@hosshiyan

おはようさん。
「ありったけの地獄を集めた」。米軍の戦史にそう刻まれた地上戦。死者20万人、沖縄県民の4人に1人の方の命が奪われた沖縄の地上戦から77年。沖縄のことは日本のこと。黙祷と不戦の誓い、そして、戦争への憎しみと軽蔑を。

#慰霊の日


zooparadise@zackys

毎年書こうと思いますが、6月23日は沖縄戦が終了した日ではなくて牛島中将が降伏するな死ぬまで戦えと沖縄に呪いをかけて自分はとっとと自決した日です。なので旧日本軍の継承を自負するような自衛官の人達が慰霊碑を参拝するのは合理的なのです。

沖縄戦が終結したのは1945年9月7日です。

実際、この6月23日より後の犠牲者がものすごい。

司令官が戦闘を継続しろという指令だけ残して先に死んだのですから沖縄戦は終わらせるのが難しい状態に悪化したのです。誰も降伏を決められない。

牛島中将が自決する前に降伏をしていれば死傷者は半分以下に抑えられたかもしれない。

「沖縄は捨て石にされてない」「軍は沖縄を守るために戦った」という言説をいう人もいますが、歴史上の事実はそれをはっきりと否定しています。

玉音放送を聞いた日本人たちは泣いた人も多かったでしょう。でも玉音放送すら聞けない沖縄では生きるか死ぬかの戦闘が続いていたのです。


おでかけおばけ@mach1map

返信先: @zackysさん
それを象徴するように、6月23日に沖縄慰霊式典のある摩文仁の丘には、以前まで軍人の慰霊碑しかありませんでした。民間人の名も刻まれた、「平和の礎」がつくられたのは1995年、沖縄戦から50年も経ってからのことです。


Izuru.Iizuka.@AMWmHinszqbJBx8

返信先: @zackysさん
少女達が道で米兵に出遭う。「民間人か」と背を向けた米兵に日本兵が少女の後から手榴弾投げ「ゲリラかよ」と射殺された悲劇の原因も

司令官「逃亡」で日本兵が民間人に紛れ込んだせい

そんな経緯から当初兵隊だけを悼む違和感ある沖縄慰霊の日だった。起源はともかく平和の契機となるならよいのだが



| 沖縄 | 21:52 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

荒らし


ホスト:74.197.255.124.ap.yournet.ne.jp

「ウクライナ情報:2022年6月21日(日本のメディア「ロシアが120万人連行」の大嘘)」への荒らし。

| お知らせ・業務連絡 | 11:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |