チャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門
12日の夜はピアノのファイナル中継をずっと聴いていた。
コンクールの中継を見るなんて初めての体験。
コンクールだから緊張感が漂うかと思ったら、
演奏の間の時間が良くて、
ピアノの調律が聞こえてきたり、
革靴の足音が聞こえてきたりで、
映画のシーンのようなゆっくりとした時間が流れていた。
全体的には厳かな言葉がぴったり。
ファイナルでは中国や韓国の人が目立った。
日本人はゼロ。
コンクールは終わってしまったけれど、
ヴァイオリン部門は見ていなかったのでこれから見ます。
7時間以上あるので少しづつ聴こう。
第11回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門
XI Международный юношеский конкурс имени П.И. Чайковского. Прослушивания финалистов – "Скрипка"
https://www.youtube.com/watch?v=96An7-qRUeA
| 日記 | 22:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑