2022年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年02月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

すべての政府の気候データと同様に海面データもアジェンダを押し進めるために改ざんされている。


基本的にすべての政府の気候データと同様に、海面データは#ClimateScamのアジェンダを押し進めるために改ざんされている。

Tony Heller@TonyClimate

Like essentially all government climate data, sea level data has been altered to push the #ClimateScam agenda

https://climate.nasa.gov/vital-signs/sea-level/
https://pubs.giss.nasa.gov/docs/1982/1982
aaFmxcXhxacAAsFC_.jpg


1枚目の画像。操作されたデータとCO2の比較。
2枚目の画像。操作されたデータと生データの比較。

Steve Milloy@JunkScience

.@NOAA
manipulating US temperature data to more closely track atmospheric CO2 level.

Left image: Manipulated data vs. CO2.

Right image: Manipulated data vs. Raw data.

Climate is a big fat lying dog-faced pony soldier of a hoax.
realclimatescience.com/2023/01/settle

aaFmzXMCzXoAIMqD7.jpg
aaFmzXNbYXgAA1oBc.jpg


専門家によると、グリーンランドは-65F(摂氏-53)で融解し、ここ1000年で最も暑いという。笑ってしまいますね。

Tony Heller@TonyClimate

Experts say Greenland is melting down at -65F and hottest in 1,000 years.

aaFmzc0dQaMAEtqil.jpg


南極大陸の消えた温暖化。日本の昭和基地では1977年以降気温が下がっていることが判明。南極では何も起こっていない。

Climate Realist@ClimateRealists

Antarctica’s Missing Warming: Japanese Syowa Station Shows Cooling Since 1977.. Where’s the warming? Other than the volcanic activity, there certainly hasn’t been any at the South Pole since the global warming hysteria began in the late 1980s. https://notrickszone.com/2023/01/20/antarcticas-missing-warming-japanese-syowa-station-shows-cooling-since-1977/
via @
aaFm_1W0rWYAUGrTX.jpg


寒波に見舞われているロシアではマイナス63度のところがありました。

Extreme Temperatures Around The World@extremetemps

Tongulah again !
With a min. temperature of -62.7C this Siberian village broke its all time low again and the lowest temperature recorded in Russia since 2002.
Second place for Buyaga with -59.3C.

aaFmt7ITpXwAEMmST.jpg


キューバで記録的な寒波。

INSMET Cuba (METEOROLOGÍA)@InsmetC

Esta madrugada fue notablemente fría a lo largo y ancho del país, con 36 reporte por debajo de los 10°C,el valor más bajo el reportado por Indio Hatuey en Matanzas, con1.5°C de Temperatura Mínima, en Guantánamo constituye posible récord absoluto para esa localidad @citmacuba

aaFmmQb1lWIAce1CA.jpg


1月末に米国とカナダで歴史的な寒さがやってくるかもしれない。 メディアは北極の過熱が原因で記録的な寒さになったという嘘を大々的に報道することだろう。1970年代、気候科学者は極渦を地球寒冷化のせいにしていたが、今は地球温暖化のせいにしている。

Tony Heller@TonyClimate

Historic cold may be coming to the US and Canada at the end of January. Look for the media to massively ramp up their lies about record cold being caused by an overheated Arctic.

#ClimateScam
https://weatherstreet.com/gfs_files/gfs_
aaFnCeGnAaMAEoB8C.jpg

During the 1970s climate scientists blamed the polar vortex on global cooling, but now they blame it on global warming.

https://www.youtube.com/watch?v=62oKzKDD9HY&t=1s



中米は記録的な寒さに耐え、中国は1969年以来初めて-50℃を予測、アフガニスタンは-33℃という記録破りの大寒波で少なくとも100人が死亡、大規模な冬の嵐が平野部、中西部を襲う。南極氷床は雪氷表面質量収支(SMB)を記録的に増加させた。
Central America Endures Record Cold; China Forecast First -50C Since 1969; At Least 100 Killed In Afghanistan’s Big Freeze; Major Winter Storm Clatters Plains, Midwest; + Antarctic Ice Sheet Posts Record SMB Gains
https://electroverse.co/central-america-cold-china-forecast-50c-afghanistans-big-freeze-snow-plains-midwest-antarctic-record/
aaMVroJQKb.jpg

中国は54年ぶりに-50℃を記録、ロシアの都市は記録的な寒さに、キルギスの「凍らない湖」は凍結し、さらにヨーロッパと北アメリカには北極の風が吹く
China Suffers -50C (-58F) For First Time In 54 Years; The Russian Towns And Cities Enduring All-Time Record Cold; Kyrgyzstan’s Lake “That Never Freezes Over” Just Froze Over; + Arctic Blasts For Europe And North America
https://electroverse.co/china-suffers-50crussia-all-time-record-lake-that-never-freezes-over-just-froze-cold-us-eu/
aaiEunwZ0P.jpg

気候科学のさらなる後退 「北極の温暖化が地球を小氷期に追いやった」。
More Climate Science Backtracking: “A Warming Arctic Drove Earth Into The Little Ice Age”
https://electroverse.co/warming-arctic-drove-earth-into-lia/
aaSfXfEhwR.jpg

アル・ゴアは気候変動に関する警鐘で3億3000万ドルを稼いだ。
How Al Gore has made $330m with climate alarmism: Former VP made a fortune after losing to George W when he set up a green investment firm now worth $36BN that pays him $2m a month... as he warns about 'rain bombs' and 'boiling oceans'
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11653723/How-Al-Gore-300m-climate-alarmism-Former-VP-fortune-losing-George-W.html

845年1月21日オーストラリアで記録的な暑さ。日陰で131度(55℃)の灼熱。記録的な暑さ、大規模な火災、天候の急変が話題になっていました。

Don Penim@Don_Penim

January 21, 1845: Record heat for Australia:
A scorching 131 Degrees in the shade (55°C)

GREAT HEAT IN THE PAST - INTERESTNG RECORDS
131 DEGREES IN THE SHADE

.. In Australia: where record heat, deadly fires, & sudden changes in weather are the focus of discussion..

aaFnBYRYYaAAAhnQN.jpg
aaFnBYT-PagAAaVSu.jpg



| ニュース  | 23:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台風のような強風が荒れ狂っている


流石に雪は降っていないけど沖縄も寒いです。
台風のような強風が荒れ狂っているから、
体感温度が低い。
何度か飛ばされそうになった。

いつころからだろうか。
内地と気候が同期するようになったのは。



| 沖縄 | 17:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キエフの空に大量のカラスが舞う


昨日今日とブログが表示されない時がある。

これほど大量のカラスは、日本でも不吉ですよ。
カラスが何かを伝えているのは間違いないでしょう。

MK✝️ほんものだよ@Mari21Sofi

キエフ🇺🇦

大量のカラス
ここまで多くのカラスが集まったのは誰も見たことがない

スラブ圏では、不吉な知らせと言われる

https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1617758871661203456?cxt=HHwWgMDS2evHt_MsAAAA

キエフ🇺🇦

カラスからの何かのお知らせ

https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1617758871661203456?cxt=HHwWgMDS2evHt_MsAAAA



| ニュース  | 15:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |