陥落中のバクムート。そして病院食でわかるウクライナの真実
岸田政権はウクライナに
地雷・不発弾対策やがれき処理のため
224億4000万円の無償資金協力を実施すると発表した。
ウクライナが自分たちで仕掛けた地雷を撤去するために、
日本が224億円プレゼント。これって何かのジョークなの?
///////
壮絶な戦いが続いているアルテミフスク(バフムート)の最前線にいるウクライナ軍の戦闘員の命は約4時間。次々と新しく兵士が投入されるけれど、銭スキーは撤退を許さない。それはイコール米国の指示を意味する。米国の許可がないと徹底できない。新しい情報では徹底が開始されたとか。
ワグナーのプリゴジン「ワグナーの部隊はバフムートを実質的に包囲していて、残された道は1本だけだ。以前はプロのウクライナ軍と戦ったが、いまは老人や子供の姿が多くなった。彼らの命は命は短い。1、2日だ。バクムートを離れるチャンスを彼らにやってくれ。」
バフムートは今まさに陥落中で、ゼレンスキーは優秀な部隊を引き抜き、時間稼ぎのために子供や老人を投入した。卑劣だ。
動画の最後に写っているのは捕虜と思われる老人と18歳以下の子供2人。正規軍、傭兵はとっとと逃げて老人や子供を大砲の餌食のために残したということでしょう。残された一本の道はぬかるんでいて逃げ出すのも大変。。
どうやら撤退を開始したようで、ウクライナ軍がバフムートの橋を爆破している。自分たちは橋を爆破して逃げる。強制的に戦場に送られた一般人兵士と老人と子供たちは大砲の餌食のために残される。
Lord Bebo@MyLordBebo
Wagner’s Boss Prigozhyn: “Before we fought the professional Ukrainian army but today we see more and more elderly people and kids.”
-> Bakhmut is falling as we speak and Zelensky pulled out the “good” units and threw in kids and old people to win time … despicable!
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1631596858865844225
同じ動画です。
Miki@AmbraBeni
"バフムートは実質的に包囲されている"ワグナーPMC部隊はバクムートを実質的に包囲している。残された道は一本だけだ。挟み撃ちは縮小している以前はプロのウクライナ軍が我々と共に戦ってくれたが、今日では老人や子供の姿が多くなり、バクムート付近での彼らの命は1日か2日と短い
https://twitter.com/AmbraBeni/status/1631578756878946305
マーシャ@masha7142124
「🇺🇦大統領、ゼレンスキー氏に告ぐ。ワグネルの部隊は事実上バクムトを包囲した。道路が1本だけ残っている。ダニたちがつぶされかけているぞ。これまではプロの🇺🇦軍が我々の相手をしていたが、今や子供や老人がどんどん増えている。彼らは突撃してくるがバクムトとでの命は短い。1、2日だ…
町(バクムト)を離れるチャンスを彼らにやってくれ。町はほぼ包囲されている。
動画の後半、高齢の戦闘員がゼレに訴えています。「我が国の大統領にお願いします。我々が家族の元に帰るチャンスをください。我々の祖国に!この願いを無視しないでください。お願いします」
*はったりだと思う人は思えばいい。ゼレは大統領としてどう対処するのか?
タマホイ🎶🍃🗻🧷@Tamama0306
最近投稿されてるウクライナ軍塹壕自撮り動画に初老男性が増えてきてる
本気で末期かもしれない
https://twitter.com/Tamama0306/status/1631643858642817032?cxt=HHwWkMDSpbrc4aQtAAAA
元カナダ軍兵士でウクライナ在住の日系カナダ人のガナイケさん、
軍事作戦が始まった当初に何度かツイートを紹介したことがあるけど、
あれから全然見ていなかったけれど、偶然ツイートに遭遇した。
ウクライナ側の傭兵として戦っていて、怪我で入院中みたいだけど、
彼がどれほどウクライナのことを擁護しようと、
この食事を見たら一発でウクライナのことがわかる。
これが病院食だって。
ロシアとは天と地の差がある。
これじゃ治るどころか病気になる。
ロシア兵の捕虜に与えられる食事が1日一食で、
その一食がスープのようなものだとは聞いているけど、
この病院食を見たら味方でさえこういう待遇なんだから納得できた。
違いがあるとしたら、ロシア兵の捕虜は毎日朝から晩まで拷問されること。
ガナイケ@gunner_ike
2月25日
最初の病院は良かったのですが今の病院の飯は毎日こんな感じです。これじゃ傷が治らんのでギャングスタさんがプロテインパウダーとか他サプリ買ってきてくれました。
3月3日
今日はアタリだ
| ニュース | 23:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑