2023年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年04月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

オハイオ州脱線の有害物質漏洩から1ヶ月が経過。汚染地域からダイオキシン。


汚染地域からダイオキシンが検出された。
イーストパレスチナの高校で飲料水の噴水が閉鎖された。

【解説】オハイオ州脱線の有害物質漏洩から1ヶ月が経過 環境災害に沈黙を守る米国政府
https://sputniknews.jp/20230305/1-15166830.html

FcE_EwfR.jpg

2月上旬、米オハイオ州イーストパレスティン市で有害危険物質を積載した100両以上の貨物車両が脱線する事故が起きた。脱線した車両は爆発し、火災が発生。この結果、有毒性のガスが大気中に放出されたが、危険物質の処理班はさらに爆発が起きる危険性を回避しようと、化学物質の容器を開け、制御しながら引火させた。マスコミの反応は遅かった。地元自治体も市民に対し冷静さを保つよう呼びかけ、連邦政府はまるで何事もなかったかのようにふるまった。ところが1ヵ月後、事故後の処理にあたった作業員らが一斉に体調の悪化を訴えはじめた。スプートニクは、現段階で明らかになっている事故についての情報を収集した。・・・


脱線現場から378マイル離れた場所で、
空から鳥が墜落し動物が病気になっている。

ナヴァロン@rmDjQjAQSmbaSLp

オハイオ州イーストパレスチナの鉄道脱線現場から 378 マイル離れた場所で、空から鳥が落ち、動物が病気になっています。

FqOckDRaUAAm9C_.jpg


害廃棄物を封じ込める為にイーストパレスチナに建設されたダムが集中豪雨で決壊。

@Reloaded7701

🇺🇸オハイオ州で、有害廃棄物を封じ込める為に建設されてあたダムが大雨で決壊した…🐸

FqhCsemaMAEIEM5.jpg


ルル🇺🇸💖@lulu200323

オハイオ州東パレスチナに関する記者会見で「子供達が川に近寄る事を許可するか」の質問に"NO"と答えるEPAのディレクター🧐

「私は9歳児の父親です。この事故が起こらなかったらいいのにと、みな同意すべきです。事故が発生し、結果、一部の川や小川が汚染されています😩」

https://twitter.com/lulu200323/status/1631020229278007301


J Sato@j_sato

オハイオ州脱線事故に関して、著名な環境保護活動家が住民を組織して鉄道会社に町の汚染について異議を申し入れようとしている活動を、オハイオ州警察が「特別利益テロ」の可能性に分類

https://twitter.com/SDonziger/status/1631837668060397573
FqVztaXX0AYJK4E.jpg


オハイオでまた脱線。

Nick@BERICHBLOG1

オハイオ州でまた列車の脱線。
どうやら15分都市を作って人々を押し込めようとしているようだ。

https://twitter.com/bennyjohnson/status/1632172721608982528

Fqakb8uWYAEpkCt.jpg


🇯🇵たかのちゃん@1ooootakaoooo1

オハイオ州で別の列車が脱線しました。数日前にオハイオから避難するよう警告したはずです。

エズラ・A・コーエン

https://twitter.com/1ooootakaoooo1/status/1632531147094917121


KAORI🍉@lilyandmelon

KAORI 🍉 Telegramより
(6日11:03 The Generalからの引用投稿 by Mika🍊)

https://t.me/GeneralMCNews/3719

JUST IN:オハイオ州スプリングフィールドで貨物列車が脱線した。当局は住民に避難を促し、未知の化学物質が漏れ出ている可能性があるため、その地域を避けるよう呼びかけています。

https://twitter.com/lilyandmelon/status/1632705221553164289


Акичка@4mYeeFHhA6H1OnF

オハイオ州の製鉄所で火災が発生。
何時間も炎を消せずにいる。爆発音も聞こえる。
化学物質防護の専門家が現場に呼ばれたらしい。

https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1631162149912588289


Jack🇺🇸LA在住 🇯🇵日本人@jack_hikuma

JACK🔥速砲💥🚨👀‼️またまたまた火災🧯オハイオ州 : 大規模な火災🔥進行中だ‼️ …

https://twitter.com/jack_hikuma/status/1632141616411709441


ナヴァロン@rmDjQjAQSmbaSLp

‼️オハイオ州議会議員のクリス ジョーダンが、
46 歳で突然死去しました。🤔🙏

FqX1ZU4aYAAgnHZ.jpg


🇯🇵ULTRA menboku@yoshikoo00

Tommy Robinson News
オハイオ州の学校で白人の子供たちが黒人の子供たちに集められ、ひざまずいて「黒人の命は大切だ」と言い、暴行を加えられている様子を CCTV がついに公開しました。

これが「CRT」が導いたところです。これは、それを推し進めた人々が望んでいたものである可能性が高いです。

https://twitter.com/yoshikoo00/status/1631447319664271360


Jesica@mizuhof

メリーランド州フレデリックで、可燃性液体を積んだ横転したガスタンカーが高速道路で爆発した。オハイオ、サウスカロライナ、テキサス、そして今度はメリーランド。これは、私の「小学生の歴史理論」を裏付けるもので、次から次へととんでもないことが起こる。西側終わりの始まり・・

https://twitter.com/steve_hanke/status/1632194816032522240
Screenshot 2023-03-06 at 22-28-44 Steve HankeさんはTwitterを使っています(1)






| ニュース  | 23:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国には選挙がある。金持ちの利権を確保する選挙制度がない。


【①選挙がある。特に県以下の選挙は本物だ。共産党の内部も選挙がある。人民代表も選挙で選ぶ。西側と違って相手攻撃しない ②中国人が西側の選挙を民主主義の手本だと心底で思っていない。結果責任を問う現在の体制の良さを認知。世論、抗議などを通じて民意を伝える】

【中国の民主主義に2つの強み: ①自国の民主主義に問題があり、改善し続ける必要性をしっかり認識している ②西側の資本支配選挙を迷信していないが、批判もせず結果を持って競争する覚悟を持っている】


宋 文洲@sohbunshu

「選挙に勝てば全てが成功」
(結果は関係ない)

確かに間違っていない。日本政治の本質だ

https://twitter.com/x6deG31cCSRnzcU/status/1632534723317870592

山おじさん@x6deG31cCSRnzcU

宋さん、中国には選挙がないんだよ。宋さんは中国に選挙制度の導入に賛成なのかな?。意見を聞きたいな。

宋 文洲@sohbunshu

面倒な話題だが、簡単に言う

①選挙がある。特に県以下の選挙は本物だ。共産党の内部も選挙がある。人民代表も選挙で選ぶ。西側と違って相手攻撃しない

②中国人が西側の選挙を民主主義の手本だと心底で思っていない。結果責任を問う現在の体制の良さを認知。世論、抗議などを通じて民意を伝える」

中国🇨🇳を読み解く@chibachina5

簡単ですが、中国の人民代表大会制度のざっくりしたまとめです。

正確に言うと、中国には選挙がないのではなく、お金持ちの利権を確保する選挙制度がない。

未だに中国には選挙がないと思い込む人は多いようで、
日本の実在する情報統制に気づくべきでしょう。

qAucvCYH.jpg
議会の違いから中国人民代表大会制度を理解する
https://blog.loveapple.cn/politics/2019112919.html

選挙はあくまで民主制度を実現するための1つの手段しか過ぎない。
選挙≠民主

民主制度を実現するために、選挙の方法も限らない。

日本の選挙制度は政治家族、財閥利権の世襲を確保する選挙制度であり、民主とは、ほど遠いです。

Mwloh7aX.jpg
民主制度の選挙の本質:本当に選挙で政界を変えられるか?
https://blog.loveapple.cn/politics/202108207248.html

宋 文洲@sohbunshu

中国の民主主義に2つの強み:

①自国の民主主義に問題があり、改善し続ける必要性をしっかり認識している

②西側の資本支配選挙を迷信していないが、批判もせず結果を持って競争する覚悟を持っている


清水泰雅@steco_shimizu

The greatest propaganda campaign in human history

人間史上最大のプロパガンダキャンペーン

「2017年中国は新疆ウイグル自治区の住民を100万人から500万人投獄したらしいが、ただしこれだけの人数を移動・投獄するためのロジスティクスはないので、それは不可能だった」

l0E2Sycp.jpg
https://johnmenadue.com/the-greatest-propaganda-campaign-in-human-history/




| ニュース  | 21:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

植物油脂を使ったチョコはシミになる


植物油の記事をアップしたので、
以前紹介した桑島先生の動画をまとめて見たら、
全編植物油脂の危険性を説明されている。
オススメはバターとココナッツオイル。
ココナッツオイルは酸化しにくいからです。
植物油脂を使うなら酸化しない油(何があるかな?)を、
ココナッツオイルを使えば良いんじゃないでしょうか。

ハチミツ栄養療法の専門家桑島靖子先生のyoutube。

あなたの食べているチョコ シミの原因!
https://www.youtube.com/watch?v=7J8NFNDPo8w


シミや吹き出物を作らないチョコレート

・植物油脂を使ってないもの
・ハイカカオチョコは❎
(砂糖の入ったチョコが⭕️)
・オススメは昔ながらの植物油脂不使用の明治のチョコレート
(カカオバター、ココアバターで作られている)
・ココナッツオイルで作った手作りチョコ
・たまに高級チョコを味わう


ハイカカオチョコがブームになった時、
私は甘いチョコが好きなのでブームには乗れなかったけど、
それが正解だとわかって嬉しい。
無理してなんとか食べれたのが72%。

なぜチョコは甘い方がいいのか動画で確認してください。
ここに植物油脂が登場。これがおっかない。
他の動画も見ればわかりますが、
エネルギー不足と植物油脂があらゆる病気につながる。

ご飯は食べれなくても、
チョコは食べたくなった理由もわかった、
と言うか再確認。


| こころとからだの健康/アーユルヴェーダ/ホメオパシー | 15:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |