2023年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年06月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

イーロンがあえて選んだTwitterの新CEO


イーロンはそんな単純な人間ではない。
あえてWEFメンバーを選んだ訳があるはず。
あっということがあるはず。

アーロン大塚@AaronOtsuka

イロンが降板してツイッターの指揮権はWEFの工作員に渡るのが確実になった。徐々にまた言論弾圧が激しくなることを予定した方が良い。

https://twitter.com/realstewpeters/status/1656847102125936642
Fv5Np7rWIAEdRXR.jpg


【公式】真の国民の声〜📣📣💝😊@all_japan_voice

マスク氏が素早い反応😱
Twitter社新CEOを発表してからまだ数10分。新CEO Yaccarino氏が国際金融資本WEFメンバーということにユ一ザ一が即反応,大炎上。「また元のTwitterのように検閲されるのでは?」「元のTwitterに戻ってしまうのでは?」と不安視している声が多いことにマスク氏が素早い対応👍 できるだけ早い時期に新CEO Yaccarino氏と一緒にスペースを開催して今後の経営ビジョンなど、ユ一ザ一からの質問に何でも答えるそうです。楽しみです。#LindaYacarino

https://twitter.com/elonmusk/status/1657104375284903937




| ニュース  | 21:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国大運河


NHKの宣伝をするつもりはないけれど
こういうのは見たいな。でも物理的に見れない。
21時だから始まってますよ。

9NdlEmXv.jpg
【世界遺産いただきます 中国大運河】
NHKBSプレミアム 5月13日(土曜) 21:00-23:00
https://bangumi.org/tv_events/seasons?season_id=794188

おまけ。

BNE@bongobossa

上海でタクシー乗ったときの話。
渋滞で動いては止まってを繰り返す中、突然運転手が勢いよくドアを開け外に飛び出し視界から消えた。びっくりして窓から目をやるも見当たらない。私はわけもわからないまま突然車内に1人取り残されることになった。

しばらく茫然としていたら、またドアが勢いよく開き、驚いて見るとそこには急に姿を現した運転手がいた。そして何事もなかったかのように運転を始めた。事態がよく飲み込めてないまま再び渋滞で止まった瞬間、運転手はまたもや外に飛び出し視界から消えた。

いよいよ怖くなったので窓を開けて、身を乗り出し消えた運転手を探した。すると道路のど真ん中でうずくまって小さくなってる男が目に入った。それは運転手だった。彼はイスラム教徒で夕方の礼拝をしてたのでした。

ということで上海ではあまり見かけないイスラム教徒の運転手さんの話でした。これ日本だったら非難轟々で道交法を盾に取り締まっちゃうんでしょうね。チベットウイグル問題などありますが、他民族との共存については中国に学ぶところが多々あると思います。

ちなみにこちらはアメリカの写真ですが、ちょうどこんな感じでした。https://islamreligion.com/jp/articles/9/

Fv-a6veaAAAyL-D.png



| ニュース  | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そりゃ、眠れないはずだよね


また地震。
今度は鹿児島で震度5弱。

寝不足できょうは忘れ物3回。
今週も眠れる鍼を打ってもらったのに
眠れない日がつづく。

| 地震・火山・体感メモ | 17:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マクドナルドのフライドポテトを食べ続ければ病気になるのは間違いない


酸化した植物油がどれほど危険かを知れば、
植物油に対する認識が一変するから、
家庭で使う油も変わってくるし、
揚げ物、炒め物をする回数もグンと減るでしょう。

さて多くの人が利用する大手チェーン店は
どんな油を使っているのだろうかと考えれば、
先日も書いたように、当然プラスチック脂肪でしょう。

やはりそうでした。
水素化大豆油って大豆油に水素を添加して固形にしたもの。
プラスチック脂肪。

ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida

マクドナルドのフライドポテトの原材料
●ジャガイモ
●菜種油
●水素化大豆油
●サフラワー油
●ナチュラルフレーバー(野菜由来)
●デキストロース
●酸性ピロリン酸ナトリウム(変色防止剤)
●クエン酸(保存料)
●ジメチルポリシロキサン(消泡剤)

https://twitter.com/thehealthb0t/status/1609248221699756032
FlcFXCMaYAMVkxl.jpg

揚げ油の成分
●菜種油
●コーン油
●大豆油
●TBHQ(合成抗酸化剤)入り水素化大豆油
●クエン酸
●ジメチルポリシロキサン(消泡剤)
●塩

映画「スーパーサイズミー」で、確か「マックの一番悪いメニューはポテト」と言っていたような…

アイダホのジャガイモ農家は、モニター散布後5日間は畑には出ません。さらに収穫後6週間はこのジャガイモを食べることができません。管理された屋内にジャガイモを保管し、化学物質のガスを気化させます。”

そして調理の段階でもたくさんの有毒な原材料が…🥶


プラスチック脂肪を食べると細胞膜はセロハンのようになる。
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-20376.html

追記

ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida

”マクドナルドのポテトは、見た目が良く美味しそうに見えるラセットバーバンクスというジャガイモを使っています。このジャガイモはアブラムシによる茶色い点や線がつきやすいため、モニターと言う極めて有毒な殺虫剤が使用されます。
続く

You’ll Never Eat McDonald’s French Fries Again After Watching This
https://www.youtube.com/watch?v=rbZBJT358_Y

cojikoji862@D5xgWvtV6cVii97

米のマクドナルドも日本のマクドナルドも、シンプロットという会社のマクドナルド用ポテトを使っているので同じです。ラセットバーバンクという揚げるとホクホクする種を使っていますが、ほぼ全部遺伝子組み換え!前に説明がネットにありましたが、一旦漂白剤に漬けた物に油や味を添付した物です。

http://www.simplot.jp/products/potatoes/

冷凍されていて、一旦解凍されてから揚げるのですが、揚げる油はショートニングが使われています。挙げる時にフライヤーの脇から普段掃除が出来ない床部分に落ちても、半年経っても1年経ってもカビない腐らないものです!




| ニュース  | 15:21 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

別次元に向かいはじめたマスク


5月の連休が終わってから、郵便局が変わった。
例のビニールシートが取り外された。
驚くほどの開放感だった。
単なる透明なシートなのに、
これほどの疎外感、圧迫感があったのかと
思うほどのビニールシートの圧倒的な効果だった。

「やっと取れたんですね」
と局員の方に言ったら、笑顔が返ってきたので
「全く無意味な感染対策でしたね」
と言ったら笑っていた。

ついでに、
マスクの害の話を少しした。

まゆみ写真

このインチキコロナ騒動の中で、
最初に気になったのがマスク。
今でもそれは変わらない。
その理由は多分見たくもない風景を
朝から晩まで強制的に見せられているからだと思う。

四六時中マスク姿を見せられることで、勉強になったのは、
前にもちらっと書いたことがあるけれど、
それは人の顔の印象は目ではなくて、
口元で決まると言う事。

初対面で会う人は99.9%がマスク姿。
例えば次に素顔で出会ったとしたら100%誰だかわからない。

夕方、仕事で初めて会った方がマスクをされていたので、
マスクは脳に良くないですよと簡単に説明したらマスクを外された。

マスクを外すと完璧に別人だった。
というか、ある程度こんな顔だろうと予想するけれど、
完璧に予想外の顔だった。

思わず「顔が全然違う」と言ってしまった。

するとまた、マスクを鼻まであげられた。
ご自分でもそれはわかっているみたいだった。

これより前に仕事の関係で会った人と、
マスクの話になって、(その人はマスクをしている)
「もうみんなマスクを外せないよ。顔が変わるから。
まゆみちゃんはいいよね、素顔でそれだから
(その人は私のことをまゆみちゃんと呼ぶ)」
と笑いながら言うので、
「マスクをする目的は全然違うところに言っちゃったよね」
と言ったら大笑いしていた。

「マスクをしていたら、顔が垂れ下がってしまった」と言ったので、
「マスクをしていると口の筋肉を使わないからそうなるんですよ。
顔が劣化しちゃうんですよ。だからますますマスクを手放せなくなるでしょ?」
と言ったら大爆笑しながらうなずいていた。

「マスクをしていたら鼻の下に大きなシミができてしまったので、
なんとかしたいから、まゆみちゃん、何かいい美白ない?」
と聞いてくるので、シルクチュールの話をしたら、俄然乗り気で、
使ってみたいと言うのでクエン酸入りのシルクチュールを
持っていってあげて、ついでにその場で
冷たい水で炭酸水を作って飲ませたらおいしいと言う。
次に顔パック用の作り方を教えてあげて、
それを手の甲に塗ったらピカピカツルツルしてるので喜んでた。

マスクとワクチンで人が一気に老けていく。


| ニュース  | 00:31 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |