蜂蜜は天の露からくる神の贈りものと考えられていた
古代エジプトの古文書でもアーユルヴェーダでも
はちみつは薬として扱われていて様々な処方が伝えられています。
はちみつを常食とする養蜂家がたくさんいる村では
百歳を超える長寿者が多いと、古文書には書かれてます。
目覚めのはちみつは脳に効く。
# hii@hii29227409
🍯ハチミツ🍯🐝🐝
世界最初のコインの1つにミツバチのマークが描かれていることをご存知ですか?🐝
🍯蜂蜜には生きた酵素が含まれていることをご存知ですか?
金属スプーンに触れるとこれらの酵素が死んでしまうことをご存知ですか?
蜂蜜を食べる最良の方法は木のスプーンまたはプラスチックを使うことです🍯
🍯蜂蜜には脳の働きを良くする物質が含まれていることをご存知ですか?
🍯蜂蜜はそれだけで人間の生命を維持できる地球上で希少な食品の1つであることをご存知ですか?
🍯スプーン一杯の蜂蜜は人間の生命を24時間維持するのに十分ですか?
🐝ミツバチが生成するプロポリスは最も強力な天然の抗生物質の1つであることをご存知ですか?
🍯はちみつには賞味期限がないことをご存知ですか?
偉大な皇帝の遺体は黄金の棺に埋葬され腐敗を防ぐために蜂蜜で覆われていたことをご存知ですか?🍯
🐝ミツバチの寿命は40日未満で少なくとも1000個の花を訪れ生産する蜂蜜は小さじ1杯未満ですがミツバチにとっては一生に等しいということをご存知ですか?
>🍯スプーン一杯の蜂蜜は人間の生命を24時間維持するのに十分ですか?
アメリカで1日に100グラムの蜂蜜と
牛乳1.2リットル弱で3ヶ月間生活した学者がいます。
3ヶ月経ってもとても元気で
検査するとビタミンCだけ少し足りないという結果が出たけれど、
オレンジジュースを摂ることですぐに解決。
AruK1m@shiroibousi
金本位制ならぬハチミツ本位制
価値が変わらない貴重なものだったのですね
蜂蜜は古代の最も古く主要な甘味料であり、先史時代からすでに知られており、エジプト人、ヘブライ人、ギリシャ人によって定期的に摂取されていました。
| こころとからだの健康/アーユルヴェーダ/ホメオパシー | 23:48 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑