2023年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年07月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ウクライナ情報:2023年6月6日(バフムトを失った腹いせに今度はダムを爆撃で破壊)


ウクライナナチスが国境を超えてロシア南西部ベルゴロド州を砲撃し続けていて、死亡者も出るようになっただけでなく、繁栄していた美しい街は砲撃で無残な姿になり、住民も脱出している。

西側メディアは反ロシアのロシア人義勇軍がやっていると報道しているけど、嘘です。実際にロシア人がいたとしてもわずかな数(ウクライナにいるロシア人)ロシア領を攻撃しているのはロシア人を騙るウクライナ人とポーランド人
Fx2OegVXoAIy5US.jpg

「ポーランド義勇軍」と「ロシア義勇軍」と呼ばれるこれらの部隊は、広報のために別の名称で呼ばれているウクライナ軍部隊。彼らは、通常の「国際軍団」の戦闘員ではない。ポーランドのメディアは、「ポーランド義勇軍」が2月のキエフ会談で「非公開のポーランド人」によってウクライナ国防省と共同で設立され、専門の上級部隊として編入された、と報じた。

ウクライナ軍のポーランド人傭兵が、ベルゴロド地方への攻撃に参加したと発言。

これらポーランド・ウクライナ軍の新部隊はウクライナ軍の指揮系統に正式に組み込まれたため、ポーランド法に基づき、ポーランド人が参加することは合法である、との法的意見が著名な雑誌で発表された。

【Sputnik 日本:ベルギー外務省および国防省は、ウクライナを支持する工作部隊がロシア南西部ベルゴロド州を攻撃した際に、ベルギー製の兵器を使用したことについて、「可能な限り早期に」ウクライナ当局に説明を求めるという。】

カディロフはベルゴロド州にチェチェン人戦闘員を派遣する用意があると言っている。

ベルゴロドでは、シェベキノの人々のために人道的支援を集めている。

ベルゴロド市長は、大学やカレッジの寮に避難しているシェベキノの住民を訪問した。

ベルゴロド州の子供たち約200人がクリミアに向かいました。


///////

去年の10月、ウクライナ軍がドニエプル川の大型ダムを破壊しようとしていたため、ロシア軍はヘルソン(ケルソン)市民全員に、緊急脱出命令を出し、住民ら6万人を24時間体制で対岸に避難させ、11月10日には避難が完了。住民の避難完了と当時にロシア軍もヘルソンからの撤収を発表した。

その後、ロシア軍はヘルソンを解放。ヘルソンはロシアの支配地域です。

昨夜、ウクライナ軍がカホフスカヤ水力発電所ダムを破壊した。惨事ではあるけれど大惨事は免れそうです。

原伸一・Shinichi Hara@GyotokuShogi

ウクライナ軍がカホフスカヤ水力発電所ダムを破壊。ノバヤ・カホフカのレオンチェフ市長:「カホフカ水力発電所の上部は砲撃の結果破壊されたが、ダム自体は破壊されなかった。発電所破壊後の水位は下流で2.5メートル上昇したが、すべてのサービスは整っている。」RIAノーボスチ。

https://twitter.com/GyotokuShogi/status/1665943350359498753

ノバヤ・カホフカの下に位置するコルスンクとドネプリャンの約300戸の家屋が洪水地帯に陥る可能性があるとレオンチェフ市長は述べた。 同氏によると、カホフスカヤ発電所が部分的に破壊された後は、クリミアへの水の供給に問題が生じるだろうという。RIAノーボスチ

「ノバヤ・カホフカ以下の海岸沿いの村の住民は、必要に応じて地方当局によって避難できるよう準備が整っており、バスも準備されている」(大惨事ということにはならなさそうです)



ノバヤ・カホフカのレオンチェフ市長:「カホフカ水力発電所の上部は砲撃の結果破壊されたが、ダム自体は破壊されなかった。発電所破壊後の水位は下流で2.5メートル上昇したが、すべてのサービスは整っている。」

早速ダムを破壊したのはロシアだと、ウクライナ応援団は騒ぐ。ダムがある場所はロシアの管理地、洪水被害はロシアの管理地、クリミア半島に再び水が供給されなくなる。 ザポリージャ原発へもきれいな水が供給されなくなる恐れが出てくる。

「ウクライナ南部のロ支配地域でダム破壊、洪水が発生 互いを非難(ロイター) ウクライナ南部ヘルソンのダム破壊、住民避難 ウクライナはロシアを非難 (BBC News) 」なんて馬鹿げた報道をリツイートしてロシアを非難している人間がたくさんいるけど、何故ロシアが自分家を破壊するの?底なしのバカだね。

ロシアに手も足も出せないウクライナナチス(米英指導)はこうやって卑怯なことしかやることがないのです。


ウクライナ軍は、ロシア軍の犯行という声明を出した(笑

ShortShort News@ShortShort_News

速報:🇺🇦ヘルソンの上流のカホフカ・ダムが爆撃で破壊された。海抜が低いドニプロ川西岸(ヘルソン南部、🇷🇺軍コントロール地域)への水害、クリミア半島への淡水供給ストップが発生見込み。🇷🇺軍は🇺🇦軍の犯行と声明、🇺🇦軍はまだ声明なし。

https://twitter.com/ShortShort_News/status/1665943239428567040?cxt=HHwWgMDToZejz54uAAAA

🇺🇦軍は、🇷🇺軍の犯行という声明を出した。


J Sato@j_sato

ダム爆破で、🇺🇦応援団の擁護コメントが寄せられるけど、認知戦で刈り取られていることをわざわざ報告してくれなくていいですよ🤗 大好きな政府と主流メディアは🇷🇺のせいにしてくれますので、安心してください🤗


タマホイ🎶🍃🗻🧷@Tamama0306

タス通信より
ノバヤ・カホフカの水力発電所が夜間に砲撃を受ける
市長はバルブが破壊され制御不能になった水が下流に排出され始めたと説明
この攻撃で大きく影響を受けるのはロシア管轄の左岸、クリミアへの水供給にも関わっており影響が懸念される
ウクライナ側には攻撃する理由が十分あるようだ

https://twitter.com/Tamama0306/status/1665946560872734720?cxt=HHwWgIDT-cHk0J4uAAAA

市長の声明と、被害状況の説明
「水力発電所に対して連続して攻撃が行われた」
「下流に位置する約300戸が浸水区域に陥る可能性がある」
「クリミアへの綺麗な水の供給困難になる」
現在、職員による水の流出阻止と復旧作業が必死に行われている

https://twitter.com/Tamama0306/status/1665949143645450240?cxt=HHwWgMDTje360Z4uAAAA

ヘルソン州のカホフカ水力発電所がウクライナにテロ攻撃された結果、北クリミア運河の水位が大幅に低下
クリミアは2014年に宇政府に嫌がらせで水の供給を止められた時以来の危機になりそう
下流域の民間区域も影響を受け始めてる
なぜかビーバーが歩いてる

https://twitter.com/Tamama0306/status/1665968887995957249?cxt=HHwWgoDQ_Y_42p4uAAAA

ウクライナがカホフカ水力発電所にテロ攻撃した結果起こったヘルソン州の洪水
ワンコが走ってる
2〜3日で水位が低下する見込みだそうです

https://twitter.com/Tamama0306/status/1666017616547414017?cxt=HHwWgoDQ_b-M8Z4uAAAA


Акичка@4mYeeFHhA6H1OnF

♦️ ダムの破壊により、クリミア半島に水を供給する北クリミア運河の取水量が減少し、ザポリージャ原子力発電所の原子炉冷却システムの停止が予想される。ウクライナはこれまでにもクリミアを水不足にしたことがあり、原子力施設に脅威をもたらすZNPPへの砲撃も目新しいものではありません。

♦️ 10月、国連安全保障理事会は、キエフ政権が水力発電所の爆破を計画しており、住宅地への浸水というテロ手段を取る用意があると、Vasily Nebenzyaに警告していた。

Fx7FfMjaUAEtJY8.jpg


酒本正夫@SakemotoMasao

NHKだとロシアがやったと報道する。クリミアの人達は解放された時に花火を上げて喜んだよな。その水源をロシア🇷🇺が破壊するか?
https://twitter.com/nhk_news/statu
Fx60rffaIAAx39d.jpg



///////

ウクライナ軍の念願の春の大反撃が、数日前に始まっていたと大統領オフィス顧問が発表。しかし始まった形跡が見当たらない…

J Sato@j_sato

衝撃:🇺🇦軍の春の大反撃、数日前に始まっていたと大統領オフィス顧問が発表😮 始まった形跡が見当たらない…

https://twitter.com/Sprinter99880/status/1661609018853408768
Fw84lcOXsAAqUvV.jpg

🇺🇦軍の春の大反撃は始まっているという発表↑から一転、大統領オフィス次長が「EUの武器支援が不十分であるために、春の大反撃が始められない」と発言🤯

FXpvSuca.jpg

🇷🇺の攻撃が弱まる気配がなく、その原因は欧州が🇷🇺エネを買い続けているからであり、兵器支援ももっとしろと、欧州にキレ気味🤯 防空システムがすでに脆弱化していて、それもあってゼレンスキーが外国行脚を1ヶ月以上続けていることも吐露


ウクライナ軍、南部戦線でついに反撃を開始した。攻撃部隊は1日で25%の戦力を消失し、攻撃可能なのはあと1日のみ。全部隊で換算すると、この6ヶ月で徴兵訓練した部隊が攻撃できるのは24日間程度と推計される。

J Sato@j_sato

🇺🇦軍、南部戦線でついに反撃を開始。攻撃部隊は1日で25%の戦力を消失し、攻撃可能なのはあと1日。全部隊で換算すると、この6ヶ月で徴兵訓練した部隊が攻撃できるのは24日間程度と推計される。

https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1665646597688946692
Fx2QwNRXgAAZ-8P.jpg


10月の総選挙を前に、50万人の人々が日曜日にワルシャワを行進し、政権与党への反対を大規模に表明した。ポーランドが共産党支配を拒否したことを思い出させた。

ShortShort News@ShortShort_News

🇵🇱ワルシャワでは50万人のポーランド人が反政府集会に参加している。
ポーランド人は、「高価格、詐欺、嘘」に反対している。

https://twitter.com/ShortShort_News/status/1665550469127651328?cxt=HHwWgIC2vfjUnJ0uAAAA


アメリカは日本が独立した外交政策を行うことを許さない。

geo | ジオ@diplo_geo

アメリカは日本が独立した外交政策を行うことを許さない。それは日本がアメリカ以外の隣国と手を結ぶと、アメリカの脅威になる可能性を危惧しているからです。それは日米安保・日米同盟につきまとう「瓶のふた」論に繋がります。日本の核武装に米国が強硬に反対するのも、自主独立を許さないためです




| ニュース  | 21:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

セイロンシナモン


シルキーハニー ・シルクチュールの生産者さんからです。

セイロンシナモンを育て始めたのが10年前、その樹木が今 成人男性の腕まわりより太く育っています。

沖縄では北部・中部・南部を問わず畑に樹木系を植えることを地主さんはダメと畑を借りる際にいう方々が多いです。

自分の借りている畑でも1箇所だけしか樹木系を植えて良いと言われた場所しかありません。

理由を聞くと昭和のイメージというか、木を植えられると畑を乗っ取られるという回答が全員から返ってきました。

地主さんが80、90、100歳〜の方々なので意見を変えてもらうということは諦めています、自分以外ほとんど全ての沖縄で畑を借りている人たちに共通している考えです。

IMG_9828.jpegわかりにくいですが、月桃の後ろで育っているのがセイロンシナモンです。 3メートルぐらいの高さに育ってくれています。

aaIMG_9826.jpg根元はこんな感じで地面からは落下した種から発芽しているセイロンシナモンの赤ちゃん苗がたくさん育っています。

aaIMG_9827.jpgこの畑で3本 3メートル前後のセイロンシナモンが育っています。

この畑の地主さんは80代後半のお婆さんでした。

でしたというのは、昨年10月にお亡くなりになられました。 息子さん・娘さんは実家近くに住んでいないので直接話を聞いていませんが、集落の方々からはコロナのワクチンを打った後に体調が悪くなったということを教えてもらいました。 1年ぐらい前から足を引きずるようになって体調があまり良くないと話を聞いていたので心配していました。

あとを継ぐ子になる息子さんが別の畑を借りている知り合いの方に年内に全部の畑を返却して欲しいということを教えてもらっています。 自分の借りている畑は契約書をお亡くなりになられたおばあさんと10年契約しているので、まだ3年は法的には借りれるのですが、印象は悪くなる可能性が強くなるので年末には返却する予定で準備を進めています。

その関係で、この3本のセイロンシナモンを切り倒して製品化する予定です。 ここまで大きく育つと移植は非常に難しいので地面から発芽している赤ちゃん苗を育てていく形になります。

セイロンシナモンは八つ橋やシナモンを使ったお菓子の原材料であるカッシアシナモン、沖縄でお茶や菓子類に練りこんで使っているカラキ(カッシアシナモンの亜種)もセイロンシナモンや本土でも見かけるヤブニッケイと同じ種属の植物です。

70代後半以上の沖縄育ちの方々にはカラキは小さい頃は根っこをよく噛んで食べていたお菓子だったと教えてもらえます。 香りが良いので懐かしく教えてくれます。 また90代以上の方々からは泡盛に根を漬け込んだお酒が最高だったと教えてくれます。

では、今 なぜ その文化がないのか?

理由は沖縄らしいのですが、カラキをとりすぎて、それを補植することをしなかったためです。

今も残っているところはありますが、地主さんは身内以外にはまず教えません。 理由は、教えてしまうと誰かが切り倒して根ごと盗まれるからです。 実際、そういうことが昭和の時代は多発したそうです。 自分も北部で1本 10メートルを超えるカラキを数年おつきあいをさせていただいてから、山に植えている地主さんから信頼されて教えていただきました。

カラキはそれくらい貴重な樹木に沖縄ではなっていますが、セイロンシナモンはそれを上回る希少な樹木です。 石垣島でアーユルヴェーダ植物を育てている方から10年前に購入して大切に育ててきて3年前からやっと製品化できるようになった成長に時間のかかる植物ですが、シナモンの女王と呼ばれる甘い香りと薬効もアーユルヴェーダや漢方薬の原材料に使われる何千年も安全性の証明がされている薬用植物です。

ちなみにカッシアシナモンはクマリンという成分が常用すると肝臓を壊すということで20年前にドイツ政府が警鐘し、今では日本の厚生労働省もサプリとして使う場合は1日2−3グラム以内に使用をとどめるよう推奨しています。インド人やスリランカ人のスパイス販売しているお店の方々からは、そのような話は一切聞きません😅

セイロンシナモンにはクマリン含有量はカッシアシナモンの1/300の含有量になるので、使いすぎの警鐘や問題は世界中から報告はされていない安全な原材料として使われています。



| moon cafe/e-water | 00:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |