2023年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年12月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

最も美しいコーラン朗読


寝る前にコーラン詠唱/朗読を聴くと落ち着く。
いつまで聴いてても飽きない。

最も美しいコーラン朗読 - スーラトッザ―リヤート
https://www.youtube.com/watch?v=eaJq5yyYlB4&t=27s




| 日記 | 19:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今更だけどシャンプーの害


2月の写真
まゆみ写真IMG_0456

なんども書いてきたことだけど、
口から入った毒は肝臓の解毒作用で90%排出されるけれど、
皮膚から入った毒は90%体に残ります。
傷があれば毒は直接血液に入る。
今は毒も進化しているから残量率は増えているでしょうね。

アレルギーと敏感肌のため、
石鹸シャンプー、お湯だけシャンプー、冷水シャンプー、
少量生産のシャンプーと色々やってきて、
去年から重曹シャンプーをはじめて、
今年に入ってある時期から突然、手ぐしができなくなり
(いわゆるブラッシングというものは全くしない、いつも手ぐし)
少量生産のシャンプーに戻しても手ぐしができない。
髪が太くなったような気がして、
これってもしかしてシルクチュールでミネラルが増えて、
髪質が変わったのかな?と、
生産者さんに聞いたら、目を丸くして例がないと。

手ぐしができないのは困るから、
どうしようかと思案していたら、
ふと浮かんだのがアーユルヴェーダのシャンプー。
すぐにアーユルヴェーダのシャンプーをインドから取り寄せて、
使い始めたら一気に直りました。
なので現在もアーユルヴェーダのシャンプーを使ってます。
リンスの必要はないけれど炭酸水でリンスしてます。

シルクチュールのシャンプーはまだ実験していません。
生産者さんはたまにするそうです。
髪がふわふわすると言ってました。

今更シャンプーの害を書く必要もないほど、
シャンプーの害も知られるようになってきた。

農薬や化学肥料、添加物に関しては母からの教えの影響が一番だけど、
化粧は全くしないけど、化粧品やシャンプーの危険性を知ったのは
90年代の初めに理容師の友人からプレゼントされた
「危ない化粧品」シリーズの本から。
この時、坂下栄先生の活動も知ることになり、
日常で出会う人に危険性を伝えてきた。
私って昔からずっと同じことしてるんですよ。
今はブログで。

市販のシャンプーっておっかないんですよ。

ラウリン硫酸ナトリウムって、
シャンプーだけでなく色んなものに入ってますよ。

ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida

(1/2) “多くのシャンプーにはラウリン酸ナトリウムが含まれています。これは泡立ちのためですが、毛包を殺し、抜け毛の原因になります。育毛には、地肌にココナッツオイルを塗り、寝る前に洗い流す事を月一で行います。ラウリン酸ナトリウムを使うとフケも出ます。

https://twitter.com/yuko_candida/status/1717406943109927204

2/2) 糖分の摂りすぎもフケを悪化させます。私達は食べた物で出来ているので。”#バーバラ・オニール

ふみよ@uaOj8bWfiQVHtoi

ラウリル硫酸ナトリウム、
言わば硫酸…☠。
ツルツルになるのは、
肌や髪を溶かしているんですよね😱。
あとはシリコンなど色んな毒素が入っている。

昔船瀬俊介さんが
髪が傷んできたり肌に合わなくなると、
次々に新商品を出してごまかすと
言っていたのを聞いたことがあります。

ユー子@カンジダ情報発信中@yuko_candida

ラウリル硫酸ナトリウム、「硫」が抜けてた〜😭
今気づきました。ありがとうございます!

❌ラウリン酸ナトリウム
⭕️ラウリン硫酸ナトリウム

Shinya Salvador@SalvadorShinya

ホームレスをして確実にわかったことだけど、ホームレスは圧倒的にハゲが少ない。どう考えてもシャンプーにハゲさす成分があるとしか思えない。まぁ個人的には今さらどうにもならないしどうでもいいわけだが。


Shinya Salvador@SalvadorShinya

ホームレスをして確実にわかったことだけど、ホームレスは圧倒的にハゲが少ない。どう考えてもシャンプーにハゲさす成分があるとしか思えない。まぁ個人的には今さらどうにもならないしどうでもいいわけだが。


乳がんとブラジャーの関係も段々と知られるようにようになってきましたね。

t-mari
https://twitter.com/kappel0208

女性の方へ:磁場の強い時は、なるべくブラジャーは身につけないほうが良いです。ブラのアンダーはプラスチックカバーに覆われた金属のワイア。これが磁場の強い時に反応し、体内の細胞へ炎症を引き起こします、長期になればなるほどリスクは高くなり、乳がんの一因と言われています。

乳がんとブラジャー:ジョンアンダー博士「胸の下には2つの大切な神経リンパの反射点がある。右胸下は肝臓と胆嚢へ、左胸下は胃へとつながっています。これらは刺激の法則(マッサージ等)と一致している。ブラジャー着用の結果、肝臓、胆嚢、胃はゆっくり、そして静かに女性達を病に侵してゆきます」

(続き)仮にブラを身につけるなら、ワイアを取り外し、プラスチックに変える。ブラのワイヤは簡単に取り外せます。或は、アンダーのないトライアングルに変える。そして、必ず「自分の胸のラインに沿った無理のないもの」を選ぶことが最低条件。着用限度は12時間、帰宅したらすぐに外す

アンダーワイヤのブラ及び制汗スプレーによる乳がんリスクは、どちらも使わない人に比べ185倍、という結果が米国から出ています。


マンモグラフィと乳がんの関係も知られるようにようになってきました。

BULLET@nbe222

そりゃ癌が増えますよね。
1000倍ですよ。1000倍。

F9_33f4bUAAeEU4.jpg




| ニュース  | 14:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イスラエル・ハマス戦争状態①】報道されない各国の動きと減衰するアメリカ|伊藤貫×室伏謙一


伊藤貫さんの動画を待っていました。

【イスラエル・ハマス戦争状態①】報道されない各国の動きと減衰するアメリカ|伊藤貫×室伏謙一
https://www.youtube.com/watch?v=upp-595yMVI




| ニュース  | 00:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |