東北、関東で大地震727

早川さんと郡山から新潟へ避難移住されただいさんの会話
早川由紀夫
しかし郡山市の中心部がこれほどひどく汚染されたのはなぜなんだろか。汚染は3月15日14時に起こった。「2011年3月15-16日の放射線量時間変化 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-550.html …
Dai G.W.S
郡山中心部の開成山公園の汚染は酷い。あの場所で水の配給してた。おれはいかなかったけど、たくさんの人が何時間も並んでたと聞いた。 いったい当初なんマイクロあったんだろ…
早川由紀夫
@daigokuaku 3月15日午後は30マイクロ、1週間後も半分の15マイクロあったと思われます。
@daigokuaku 開成山公園にその1週間ずっととどまったとしても、被ばくは3.5ミリです。そのあと避けてれば大丈夫な数字。
@daigokuaku ただしそれは外部被ばくの見積もり。ヨウ素を吸引したことによる被ばくは不明。
@daigokuaku 3月15日て、3号機が爆発した次の日です。14時に開成山公園に雨が降ったかどうか、わかりませんかね。水もらいに並んでた人に聞いてくれませんか。
Dai G.W.S
@HayakawaYukio 当初30マイクロっすか… 今日中に水の配給並んでた人数人に聞いてみます。
早川由紀夫
@daigokuaku 郡山の観測は8マイクロですが、同じとき福島では24マイクロでした。 http://ow.ly/lrEWr 郡山の観測点はビルの高層にあったと聞いています。郡山と福島は、じつは同程度です。屋外の開成山公園なら30マイクロあっただろうと思いました。
Dai G.W.S
@HayakawaYukio 当初は市役所かどこかの3階からの測定と言ってましたね。
「角度ずれていた「奇跡の一本松」、復元作業再開」(ヤフー)
*ずれているのは誰?
「福島事故、明確な健康影響ない 国連科学委が甲状腺被ばく調査」(東京)
「除染作業員を不当解雇 福島市発注の住宅除染 福島労基署労基法違反容疑で調査」(福島民報)
「東京電力福島第一原発事故に伴う福島市発注の同市松川地区の住宅除染で、元請け業者に対し、「除染が適正に行われていない」と指摘した作業員3人が雇用主である2次下請けの業者に解雇されていたことが分かった。・・・」
「県内原木シイタケ生産、15%90人が廃業意向 県調査」(下野)
まだ10ベクレル以上ある。Dai G.W.S
地元郡山の汚染 RT @taneichiseikei: 久しぶりに郡山汚染マップ更新しました。私の簡易測定よりはるかに詳細なデータを、室蘭工場大学の河内邦夫先生に頂きました。一番下に掲載しましたので、ご覧下さいhttp://www.geocities.jp/taneichiseikeigeka/newpage6.html "> http://www.geocities.jp/taneichiseikeigeka/newpage6.html …
- 関連記事
-
- ニュース (ニューヨーク州で積雪90センチ)
- 早川由紀夫さんのツイログより
- 東北、関東で大地震727
- ニュース
- 早川由紀夫さんのツイログより
| 未分類 | 10:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑