PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

「e-water」からのお知らせ

突然ですが、ヒオキさんが忙しくなるということで
しばらく手作り本の製本ができなくなりますのでお知らせ致します。
以下の手作り本は現在数冊しか在庫がありませんので
なくなればしばらくお休みになります。
チャネリング詩集vol.4「領域」が出たばかりでとても残念です。

<手作り本>
イラスト・エッセイ集『目の前の贈りもの』
写真詩集vol.1「うた」
チャネリング詩集vol.4「領域」

通常印刷本のチャネリング詩集総合版「青い音」のほうは
在庫は充分にありますので、こちらを注文していたけたら私としては助かります。
長年の親友のyasuさんも助かります。

それから以前書き忘れましたが、「青い音」は委託販売をしていますので
預かっていただける方がいらっしゃればyasuさんの「ぱぴる文庫」まで連絡ください。
私のほうが連絡しやすい方は「e-water」でも結構です。
「ぱぴる文庫」からはちいさな冊子「ぱぴる文庫」も発行されていて
私も2ページ参加しています。

yasuさんの「ぱぴる文庫」
http://yu-ru.com/papiru.html


手作り本が出来なくなるので実は困ったことになってしまいました。
こういうのを苦境というのでしょうか。
逆境に強い、ふるいちまゆみ、これを良い転機にしよう。

しかし共同作業というのは難しいですね。
上手くいけば倍以上の力になるし上手く行かなければ一人より悪くなる。

いつになったら内地に戻れるのか。
沖縄の神さま、もう私を手放してくださいな。
内地の神さま、早く私を迎えにきてください。(笑

例の禅のお坊さんが昨日から来沖されていて、
それで昨夜hiroと3人で食事したんだけどどうしても私に興味があるみたい。
さっき出先でまた偶然にあってそれがよく確認できた。
関連記事

| 未分類 | 19:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/1126-2ec7a10f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT