資料(山本)
太郎さんは天皇家とつながりがあるのだろうか。
石渡説に山本の地名は出てくるのでしょうか。
手紙手渡しと山本で浮かんだのが山本五十六。
山つながりで山下財宝で有名な山下奉文大将。
山本の名はえらく多いので調べようもないですが…
山本(山元)氏
*神主が多いとあります、
伝統の格式を誇る大社に山本氏族の神職がみられる、とあります。
そうなら過去に何らかのつながりがありそうです。
「大社」ということでもちろん藤原氏とも。
あと、山本義経の名もありますね。
扶桑家系研究所
>山本勘介一族系譜の謎
系図資料における山本勘助
山本帯刀・五十六略系図
山本勘助系図と長岡
偶然にも龍さんが「山本」「山下」を書かれてます。
「山本」「山下」の一族(何から話そうか~龍の部屋)
ちなみに洋平さんは橋本龍太郎さんと遠い親戚関係みたいですよ。
- 関連記事
-
- 勉強中(部落の源流) その6
- 勉強中(部落の源流)
- 資料(山本)
- 「駿河と敦賀」
- 勉強中(カツマタ)
| 歴史/古代史 | 18:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑