PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

キヤノンPowerShot G16


一昨日、カメラを買いました。
先生にキャノンG1Xを勧められたけれど重いので
二番目に勧められたG15とG16のうちの16にしました。
リコーのGR、富士フイルムX-E1(ミラーレスの一眼レフ)の
デザインと軽さが気に入って私の中の候補だったけれどGRは難しいし、
富士は先生がカタログ見ながら笑っていたのでこりゃ駄目だなって。
それでも欲しければ書こうと思っていたけれどそこまで強く思わなかったので
結局、珍しく迷って迷ってキャノンG16に決定。
デザインがプロっぽくていきなり気に入ってます。
今日は説明書と格闘してました。
説明書みない人なんですがさすがにカメラはそうはいかない。

昨日、動作確認で試しにAUTOで二枚撮ってみました。
慣れるまでしばらくAUTOで撮ります。



IMG_0003.jpg

一眼レフはまだ先になりそう。
関連記事

| 未分類 | 19:48 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

質感描写

ニット帽?の質感うまく撮れてますね!

そこでASCII.jpxデジタルさんより
「G16」で撮る猫
http://ascii.jp/elem/000/000/840/840787/

拡大画像見るとすごいですよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/840/840797/img.html

*やわらかな毛の質感とキレ味、よさげなカメラですね。
 製作中の面の柔らかな表情写るかな?

| まったりと | 2013/11/29 17:21 | URL |

Re: 質感描写

これはニット帽じゃないです。コーデュロイです。

| まゆみ | 2013/11/29 17:51 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT