PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

東北、関東で大地震862 (「核のごみ」の最終処分場 国が候補地選定へ転換)



キャノンの下取りに出した富士フイルムのカメラで10月に撮ったもの。

この日は影ばかり撮った。
どうやら影を撮るのが好きみたい。
歩いていてもよく影に眼がいく。

影をみるとわかると思うけれど、ちょうど昼の12時頃。
日が高い時に写すと小さな体が大きくたくましくみえて嬉しい。
この青のペンキが沖縄みたいで。

,,,,,,,,,,

「核のごみ」最終処分場 国が候補地選定へ転換(TBS)
原発から出るいわゆる「核のごみ」の最終処分地の選び方が現在の自治体による応募から国が候補地を選ぶ方法へと転換されることになりました。これは国の将来のエネルギー像を検討している政府の有識者会合が、28日夜の会議で一致したものです。この結果、原発から出る高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」の最終処分地の選定は、現在の地方自治体による応募方式から、国が候補地を示す方式に転換されることになりますが、委員の間からは「候補地選びの際の透明性が重要だ」という指摘も出ています。・・・」


南相馬の私立高:原発事故影響、初の廃校 収束見込めず(毎日)


陛下「少し、いただこうか」 原発事故後初収穫の広野町の新米、御所に(産経)
アップしようが迷っているうちに遅くなりましたがアップしておきます。


たんたんタンポポ#脱原発

田畑にはどんどん除染されたゴミが置かれていきます。積み重ねられて もう元に戻る事はないでしょう! pic.twitter.com/ukrSg7kSqF
BWYPjD-CMAAXxbU.jpg


東京江戸川放射線

宮城県シメジ1700ベクレル、群馬県ニホンジカ220ベクレル、イノシシ170ベクレル、ワカサギ120ベクレル(11/29 厚生労働省) http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3062.html … 東京江戸川放射線


関連記事

| 未分類 | 20:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT