PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

「すべてはつながっている」


久しぶりに「すべてはつながっている」を載せてみます。
安曇野パーマカルチャー塾の本「パーマカルチャーしよう!」には
私のこの詩とイラストがセットで紹介されていますが、
今日はそのイラストの原画をブログで初公開です。
イラストはフォトショップで描いたものです。
実際は大きなサイズなんだけど小さいサイズでアップします。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/22/62/b0086362_2348356.jpg',400,285,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



「すべてはつながっている」


今、私たち人類は 壮大なドラマの中を生きている

今日も、世界のあちこちで きれいなきれいな生命が 花開く前に散っている

確かに 世界は陰謀に満ちている


しかし、私たちの住む地球では 善だけの世界、悪だけの世界は 存在しない

もし、ひとつしかないとすれば、たったひとつの色の世界だから

あらゆるものが存在するからこそ 地球は彩りに溢れる

だからこそ、地球は美しい

世界は美しい

これが、わたしたちの住む 3次元の星 地球


あらゆるものが存在するからこそ 嬉しかったり、悲しかったり、腹が立ったり、淋しか

ったり、苦しかったり する

あらゆるものが存在するからこそ 自分と他との違いを知ることが出来、気づきが生まれ、

そして、存在するすべてのこころを 感じることが出来る


ここで 学ぶために わたしたちは 地球に生まれてきた

与えられた命を 完全に開花するために 人間に生まれてきた


ひとは みな それぞれ、別の世界を生きている

星の数ほどの 世界を生きている


しかし、

わたしは あなたであり、他の国の誰かであり、動物たちであり、森であり、海であり、

大地であり、星であり、宇宙であり、神である


すべては 大いなる意識の顕われであり

すべては つながっている


今、こうやっているうちにも 刻一刻、わたしたち人類の意識によって あらゆるものの

こころが創造されている。世界が創造されている。宇宙が創造されている


ひとりの力は 偉大である

ひとりの力で 世界を変えることも出来る


もしも、どこかで、立ちつくす人を見かけたなら

もしも、どこかで、哀しみにくれる人を見かけたなら

もしも、どこかで、倒れそうな人を見かけたなら

もしも、どこかで、怒りにふるえる人を見かけたなら


どうか伝えてください

あなたたちは 愛される為に生まれてきたのだと

あなたたちは 誰かを愛する為に生まれてきたのだと

あなたたちは 完璧に自由であると

そして、あなたたちは 永遠に光り輝く存在だということを


あなたたちは 神聖である

地球は 神聖である

聖なるすべては みえない手でつながっている


あなたたちは ひとりぽっちではない

すべてはつながっていることを思い出せよ


そのとき

世界は 生き返る

世界は 生き返る



                                   2004/5/8 ふるいちまゆみ


関連記事

| 詩/写真 | 23:49 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まゆみさん おはようございます!

こんなすてきな詩があったのですね。
一人でも多くの人に気づいてほしいと思います。
わたしもしっかりしなければ!

| mama@ | 2008/09/23 07:37 | URL | ≫ EDIT

愛いっぱいの詩ですね。

| kenshining | 2008/09/23 08:53 | URL | ≫ EDIT

mamaさんもkenshinさんも知らなかったんですね。載せて良かった。

依頼され朗読用の詩として2004年に書いたのですが、陰謀の言葉が入ってるということで書き直ししてくれといわれたのですが、断って降りました。そして当時OPENJAPANの主宰者バウさんが気に入ってくれて、OPENJAPANのメール配信に乗り、広くネットに広がった経緯があります。

| mayufuru | 2008/09/23 13:58 | URL | ≫ EDIT

あとひとつクレームがついたのが

「わたしは あなたであり、他の国の誰かであり、動物たちであり、森であり、海であり、

大地であり、星であり、宇宙であり、神である」

この最後の”神である”が当時のプロデューサーがキリスト教関係の人で気に入らなかったみたいです。

| mayufuru | 2008/09/23 14:13 | URL | ≫ EDIT

ちょうど、この引用文が目に入ったのでコメントします。

【日月引用】
人は神の喜びの子と申してあらう。人の本性は神であるぞ。
神なればこそ天国へ自づから行くのぢや。
住むのぢや。--引用終わり

「一人は神ではない。合わせると神である。」
分霊とか分魂という言葉をよく聞きますが、
その集合体が、潜象世界であり集合意識であところの神と考えます。
マザーコンピュータと端末の関係?
今の人間は端末において使用できる容量がもっとも少ない時期に
生きていて、とても不自由な状態におかれていると思います。

いち個人を神だといってしまうのは、慢心、傲慢さの元
そうでないといってしまうと、自信喪失、依存心の元
どちらとも言える複雑な図式が見えてきます。
この部分を、権力者側が宗教を使って悪用することもある?

納得できる説明なしに自論は変えられないですよね。



| 隅人 | 2008/09/23 20:27 | URL | ≫ EDIT

表現間違いました・・・
「一人も神といえるし、合わせたものも神である」 この複雑な図式でした。


| 隅人 | 2008/09/23 20:45 | URL | ≫ EDIT

日月神示に逆らうようですが

>神なればこそ天国へ自づから行くのぢや。

私は天国も地獄もないと思ってます。
各々の内側にあるもので各々が作り出すものだと思ってます。
だから天国にいくと思う人は行くでしょうし、地獄に行くと思う人は地獄に行くでしょう。

以前も書きましたが、夢で”立つ位置によって世界は天国にも地獄にみえる”、ということを体験しました。

私の詩の中の神はなんと説明すればいいかまだ上手く説明できません。

| mayufuru | 2008/09/23 22:12 | URL | ≫ EDIT

そういえば カミ って アウ だよね。
なにが アウ のかというと アマナのミとカムナのカ かな?
カ と ミ が 合うことで カミ になる。深いっす。

| ヒオキ | 2008/09/23 22:18 | URL | ≫ EDIT

そうですね。
地獄の存在については、教育的必要性や政治的都合で作り出された
架空のものと、私も考えています。

となると、その逆に位置する天国という存在もあやふやになりますね。
この世に天国を作り出せない者に天国は訪れないとも言います。
               
「天国はちかい」と言うキリストの言葉は、謎を秘めた言葉で、
「ちかい」を地下にあると言う人もいたり、7通りの解釈方があるそうで、
「地上の天国」という意味も大いにありそうです。



| 隅人 | 2008/09/23 23:16 | URL | ≫ EDIT

「カミ」で「カム」(噛む、噛み合わせる)を連想するので、「カミ」は「アウ」になります。

| mayufuru | 2008/09/23 23:55 | URL | ≫ EDIT

>「一人は神ではない。合わせると神である。」

訂正する前の、こちらのほうが好きですね。

合わせるをごく普通の意味で二人として考えたら
「一人は神ではない。二人で神である。」
うう~ん、なんだかわけもなくいいな~と思います。
二人で神なんて考えたことはなかったので新鮮です。

| mayufuru | 2008/09/24 00:38 | URL | ≫ EDIT

この詩は「本当のこと」「事実」を述べているのだと思います。
わたしはあなたであることも、あなたとしての鳥や空や大地や星や神もわたしであることも。

そのことをもっと自分なりに探り、言葉にしてみたいのですが・・・

ひとは神。神は、私たちがそこから出てきたところ。
祖(カミ)~私たちの親。カ(火)やミ(水)や、鉱物や樹や獣やあらゆるものに分かれるまえの根源のお方。
カミの遺伝子?痕跡?は私たち全ての中にあるのであり、カミを親として全てはつながっていることは、事実。
神を罪深い人間の「外」にあるとするキリスト教(現在の捻じ曲げられた)は事実から人類を遠ざけている。

とか、理屈をこねてみても、「事実」からくるのであろうかすかな実感には、せまれません。

それよりも空や花や樹を眺める時間を増やすことで、つながっているという「事実」を感じ取ってみたい。

「二人合わせて神」の二人は、「私とあなた」の二人。あなたは大切な誰かでもいいし、鳥や花を含める全てのあなたと考えてもいいのかな・・・

| すず | 2008/09/24 10:25 | URL | ≫ EDIT

すずさん

つながっているから、だから自分を表現することが大切なんですよ。


>あなたは大切な誰かでもいいし、鳥や花を含める全てのあなたと考えてもいいのかな・・・

私はそう考えます。花の写真撮ってるから実感しますね、

この詩の続きの言葉があるんですけどまたいつかブログに書きますね。

| mayufuru | 2008/09/24 12:09 | URL | ≫ EDIT

つれづれなる思い・・

全てを創られた存在の思いがあって、
初めて宇宙が創られすべてが存在しているということを、
この大自然から、全てから感じなさいといってるように思いますね。
思いによって創られたものすべてにその思いを宿している。
だから思いの世界において すべてはつながっている・・

私たちが発する思いも、その存在の思いと通ずるところがあって
創造のエネルギーは天国に通ずる思いなら天国、地獄に通ずる思いなら地獄を
創るのだろうと・・またそれはすべての創造にもつながっていく。

思いの数は無限に近い星の数ほどあり、
それは血液型は大きくは4っつに分けられてはいるけど、星の数ほどの個性ある
もの ということにつながってくる。

よき思いを連鎖的に発すると、宇宙を創造された存在の思いに共鳴して
それがうねりになり、その思いが強力な創造のエネルギーになり、
邪なる思いで創られたものを粉砕していく真の創造のエネルギーに
なってくるように感じています。

| shige | 2008/09/24 15:23 | URL | ≫ EDIT

すなおにいいなあ、と思います。
言葉に乗せる思いをすーっと受け取れたり
受け取ってもらえたりできるとわけもなく幸せになります。

思い合っていても「自分」という枠にがっちりハマっているときは
なにも通じ合わないことも多いですから~。(>_<)ヽ ナケルゼェ
やはりニュートラルに自分を置くいて判断する、という事は大事ですねぇ。
個人的にも、全体的にも。

精進します・・・。

| けいこ | 2008/09/24 17:51 | URL | ≫ EDIT

なにかと「噛み合う」ってカミとアウっていう意味なのかなと思いました。
「噛み合う」って大事ですね。

| やまめ | 2008/09/24 23:17 | URL | ≫ EDIT

shigeさん、けいこさん、やまめさん、コメントありがとうございます。

| mayufuru | 2008/09/25 00:09 | URL | ≫ EDIT

>「カミ」で「カム」(噛む、噛み合わせる)を連想するので、「カミ」は「アウ」になります。

書き忘れましたが、 カミ と アウ というのは同じ図象符の形になります。
つまり、カミ という言葉と アウ という言葉の意味は、思念的に深いつながりがあるということです。

>なにかと「噛み合う」ってカミとアウっていう意味なのかなと思いました。
「噛み合う」って大事ですね。

かみあわなければ、フトマニには、なりませんからね。
(互いを発揮するには、行き違いを解消しなければ)

| ヒオキ | 2008/09/28 00:12 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/1131-37ea4b32

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT