PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

本物のうねりが加速してきたよ


またまた朗報です!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_11512030.jpg',320,179,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

LHC実験の再開が更に延びました。

私が知ってる限り、LHC実験の反対をここまで
しつこく発信してきたのは国内ではこのブログだけでしょう。
約4ヶ月、毎日のように発信してきました。
最近ではカミオカンデ、KEKへと、まゆみのぶっ飛び手が伸びだしてますが(笑

海外で積極的に反対行動されている人たちと
このブログから起こしたうねりの成果だったらこんなに嬉しいことはない。
こういうことがあると、つながっていることを実感します。
これで気を緩めないでこれからもよろしくお願いします。

家や職場に居ながら、誰でも参加できる
21世紀型の新しい市民運動(地球人運動)ですね。
私が目指していたネットの良い利用法。
ネットの良い活用法の見本にもなりたいと思ってます。


ぉιょぅさんにはLHC担当みたいになってもらっていつもありがとうございます。
ぉιょぅさんのコメントです。
...................................................................................................................
Commented by ぉιょぅ at 2008-09-24 08:14 x
まゆみさん、おはようございます。LHC停止情報の続報です。どうやら年内中の実験は出来なくなってしまったみたいです。祝詞と皆さんの願いの効果は絶大ですねv(^^)

世界最大粒子加速器LHC、再開は来年春の見通し CERN
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2520510/3369528

CERNのプレスリリースも載せておきますね。
http://press.web.cern.ch/press/PressReleases/Releases2008/PR10.08E.html
....................................................................................................................


http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_12281520.jpg',100,70,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
昨日の記事のオーストラリアの砂塵嵐の写真、黄色くなってる。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/24/62/b0086362_12283284.jpg',100,64,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
こちらも昨日のカリブ海の熱帯低気圧、プエルトリコで4人死亡
ハリケーンにしないでね。

14号はベトナムあたりかな、被害が小さいことを祈って。
今日も気象ニュースがない。
私は翻訳しなくていいから助かります。

以前も何度か書いたけれど、やはりこう静かだと、
LHC実験と世界の気象変動がつながってるとしか思えない。
関連記事

| 未分類 | 11:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

まゆみさんこんにちは。
本と最近大きな気象ニュースが少なくなりましたね。不思議です。

機械は精密になればなるほどもろいものだと思います。
人の念のエネルギーが作用するとしたらそれは侮れませんね。
それと、善く生きる人を救おうとするカミサマの手助けがあるのかも。
とても面白い(語弊があったらすみません)実験の場ですね。ここは。


| やまめ | 2008/09/24 12:56 | URL | ≫ EDIT

やまめさん

正しい方向性があれば必ず上手く行きます。

>とても面白い(語弊があったらすみません)実験の場ですね。ここは。

そう思います。
もっと色々コメントしたいことはあるのですが、、またまとめて記事にします。

| mayufuru | 2008/09/24 18:32 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、
すごく、ありがとうございます。
自殺した人じゃないけど、ブラックホールに関して私はとても悲観的になってしまってました。でも一人一人の力と心はちゃんと繋がるんですね(><)叩き込まれた気がします。神サマ仏サマもきっとサポートしてくれてる。
記事読んで嬉しくなりました
ありがとう!

| 321 | 2008/09/24 19:55 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、こんばんは。
>>ぉιょぅさんにはLHC担当みたいに・・・
LHCはその存在を知ってから注視してきました。ブラックホール生成の可能性を知ってからはなおさらです。それは研究者の熱意は狂気へと繋がることが往々にしてある、ということを経験的に知っていたからです。
またこれからは科学もその役目を終えると思っていて、その大トリを飾るのがLHCなんだろうという印象も持っていました。宇宙の謎は科学の力だけでは解明出来ないと考えています。

それにしても本格的に中止になってしまうのは凄いですよね。
人の想いが伝わっているんだとしたら、そこにほんのわずかでも協力できた事(これがハタラク事かな?)はとても嬉しく思います。そしてその想いを力にして届けていただいたまゆみさんには本当に感謝です(__)
LHCのニュースは毎日チェックしていましたが、しばらくはしなくても良いかな・・・(笑)

| ぉιょぅ | 2008/09/24 20:07 | URL | ≫ EDIT

こんばんは、まゆみさん。台風情報の降星です。
フィリピンの東海上に現れた熱帯性低気圧ですが
最新のMIMICを見ると北側の方に操作をしているリングが出ています。
ttp://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/marti/2008_19W/webManager/displayGifsBy12hr_02.html
今後、発達して台風15号になるはずです。
米軍の気象情報ですと、台風14号の後を追うコースになっていますが
ttp://metocph.nmci.navy.mil/jtwc/warnings/wp1908.gif
今後、操作してコースが変わるのかをチェックしたいと思います。

| 降星 | 2008/09/24 21:59 | URL | ≫ EDIT

今、気象庁の台風情報を見ましたら、熱帯低気圧が発達して台風第15号 (チャンミー)になりました。

| 降星 | 2008/09/24 22:31 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん LHC担当ぉιょぅさん 素早い朗報感謝します!
自分の仲間にも即知らせました
すごいすごいです このまま永遠に延期されるんじゃないでしょうか

| rhinoceros | 2008/09/24 23:52 | URL | ≫ EDIT

321さん、ぉιょぅさん、降星さん、rhinocerosさん、コメントありがとうございます。

321さん、悲観的になっちゃ終わりですよ。

ぉιょぅさん、本当にご苦労様でした。しばらくゆっくりしてください。

降星さん、また明日みさせていただきます。

rhinocerosさん、素直に嬉しいですね。

うねりを終わらせないでいましょう。

| mayufuru | 2008/09/25 00:08 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/1134-5f4a2150

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT