PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ケムトレイルに放射性物質?


ケムトレイルに放射性物質が入っている可能性が高いようです。
また先で書きますが、いま見ている海外のサイトには
ストロンチウム、バリウムが入っているとありました。

時々、突然環境中の放射線量が高くなり
福島(第一原発)から出ていると騒ぐ人がいますが
福島から遠い地域ではあり得ないので
(地上に堆積した放射性物質が風で舞いあがるのはわかりますが
それも遠方ではありえません。)
一体、何だろうと思っていたら、
ケムなら理解できますね。

バリウム(ウィキ)
『自然より産出するバリウムは七つの同位体の混合物であり、天然存在比が最大のものは138Baの71.7 %である。バリウムは22の同位体が知られているが、それらのほとんどは半減期が数ミリ秒から数日の高い放射能を持つ放射性同位体である。例外として、10.51年という比較的長い半減期を持つ133Baがある。133Baは原子物理学の研究におけるガンマ線探知機などにおいて校正用の標準線源として用いられる。』

ケムが多い日に放射線量が高くなるかどうか
みなさんご自身でチェックしてください。
気象操作の内容によっては撒くものも変わるでしょうから
必ずしも放射性物質が入っているとは限らないでしょうが。
敏感な人はケムの多い日はマスクをしたほうがいいでしょうね。


関連記事

| 未分類 | 13:50 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

前にも言いましたが

だからこのサイトに反応が出るのでしょう〜♪


空間線量率 折線グラフ top
http://ma-04x.net/all.html

| さぼさぼ | 2014/03/28 22:17 | URL |

Re: 前にも言いましたが

はい、すぐにさぼさぼさんのコメントを思い出しましたよ。

| まゆみ | 2014/03/28 23:03 | URL |

こちらにも御意見等いただければ幸いです

ケムトレイルのスレ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1389829360/

| たろう | 2014/03/29 16:07 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

たろうさん、はじめまして。せっかくお誘いいただきましたが、自分のブログが精いっぱいで掲示板投稿は恥ずかしいです。


| まゆみ | 2014/03/30 00:55 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT