ニュース その1
汚染でもないのに川の水が真っ赤に変色。
中国浙江省蒼南郡の村の水路が突然真っ赤に変色しました。
川沿いには工場はなくこの地域では住民自慢の最もきれいな川の一つ。
奇妙なことに魚を捕えることができ水を飲むこともできるそうなんです。


Locals baffled as river in China turns BLOOD RED in just an hour
//////////////////
セルビアZrenjanin

https://www.facebook.com/severeweatherEU/photos/a.1423656947857402.1073741825.1377757209114043/1541457899410639/?type=1&theater
クロアチアOrebic

https://www.facebook.com/severeweatherEU/photos/a.1423656947857402.1073741825.1377757209114043/1541462276076868/?type=1&theater
米国でも竜巻がちょこちょこ起きているんですがアップする余裕がありません。
ミシガン州Auburn Hills

オハイオ州Findlay

テネシー州Kingsport ベースボールサイズの雹

ヨセミテ ナショナルパークで山火事


カリフォルニアでまた山火事が起きています。
2千人以上が避難。
しか火事が多すぎです。
ワシントン州の山火事は300家屋を焼失。
家畜数百頭が死にました。
「月面の風景のように見えます、恐ろしい風景です」と住民が語っています。
////////////////
ペルー北部で発見された古代の天文研究所(4000年前)

中国で発見された世界最大の水生昆虫(21センチメートル)

World's largest aquatic insect found in Sichuan (1/5)
http://www.ecns.cn/visual/hd/2014/07-21/43827.shtml
Nightmare Insect Found in China
http://www.youtube.com/watch?v=NjtpzMlln7o
https://twitter.com/Jinichi_Kuramae/status/490697824753827842/photo/1
カリフォルニアのリバーモアにある消防署内の電球のひとつは1901年からずっと点灯し続けている。 背景に移っている監視カメラは、その間、何台も壊れ、取り換えられている。 pic.twitter.com/JiiiRupLLk
- 関連記事
| 未分類 | 22:14 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
この川の流れ。結構ゆっくりですよね。現地に行っていないですし、何キロぐらいの長さにわたって変色したのかわかりませんが、もし短時間にその全域がいっせいに「わっ!」と変色したならば、それは驚異&不可思議ですね。
飲めるというのが聖書的ではありませんが、仮に上流から塗料等が流れてきたとして、数時間程度の撹拌なら、もっと色むらがあってもいいかな~?なんて思えたりもします。川で泳いだ世代としては、川の流れって意外と複雑に思えますし・・?
結局、結論としては「おお!なんやわからんね~!」なんですが、あいや~・・すみません。(汗)
| ひらめ | 2014/07/29 00:37 | URL |