PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

ニュース(沖縄乗っ取り作戦。)


今夜はネットが途切れがち。
重くて更新がし難い。
発振かな。

/////////////////

img555ff5da89bb1.jpg
USJが海洋博管理 政府検討、支援へ 特区指定で規制緩和も(琉球新報)
米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市)の沖縄進出計画をめぐり、政府が本部町の国営海洋博公園の指定管理をUSJの運営会社に担わせることを検討していることが22日、複数の関係者の話で分かった。海洋博公園の国有地や施設を活用したUSJのテーマパーク建設・運営を政府が全面支援する。国営公園の建築制限の規制緩和や金融支援に向けて国家戦略特区として指定することを官邸主導で検討しており、今月末に政府高官が沖縄入りして現地視察する。USJの運営会社が、市場規模の限られた島しょ県でのテーマパーク事業の採算性を慎重に検討する中で、観光客に人気が高い「沖縄美ら海水族館」と一体となったテーマパークを運営することで集客の相乗効果を期待。政府として国有地を提供することで初期投資を抑えることにもつなげる意向とみられる。一方で、沖縄の日本復帰を記念した「沖縄国際海洋博覧会」の会場跡地であることなど県民になじみの深い場所でもあり、県関係者からは「水族館を活用して事業をすれば集客できるのは当然だ。特定企業に国営公園を提供して利益供与することに問題はないのか」との指摘も出ており、議論を呼びそうだ。海洋博公園は敷地面積77・2ヘクタールで、年間300万人余りが来館する美ら海水族館をはじめ、「熱帯ドリームセンター」「エメラルドビーチ」などの各施設がある。現在、海洋博公園の管理運営は沖縄美ら島財団(花城良廣理事長)が担っているが、財団への委託期間が切れるのに合わせて、USJに指定管理を切り替えることが検討されている。菅義偉官房長官は22日午後の会見で「沖縄の振興策の中で、できることはすべて国としては支援していきたいという思いの中で、さまざまなことが検討されている」と述べ、国家戦略特区の指定による規制緩和などの検討を示唆した。・・・』

琉球新報の一面でこのニュースを見た瞬間ものすごく嫌な感じがした。これは怪しい。超怪しい。沖縄乗っ取り作戦だ。とんでもないことが進行している。「管理」とはどういう意味なのか、その怖さを知らなければいけない。沖縄は沖縄の人達のモノで、当然、沖縄が管理するべきで、それをどこの馬の骨ともわからない利益優先の一企業に譲り渡すことは決して許されない。米軍基地と入れ替える作戦でしょ?USJなんて来なくていい。

////////////////

5.17 ドローンからみた沖縄県民大会


////////////////

辺野古沖、荒ぶる海保「あなたたちは一般市民じゃない」 (沖縄タイムス)

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=116538" target="_blank" title="「海保長官への抗議検討」辺野古警備でヘリ基地反対協(沖縄タイムス)">「海保長官への抗議検討」辺野古警備でヘリ基地反対協(沖縄タイムス)

米軍機から4.5キロ部品落下 地元通報1日遅れ(琉球新報)

「漁場破壊許さず」 海人の会、新基地反対で結集(琉球新報)

中央に「新基地ノー」 県民大会実行委、あすから東京要請(琉球新報)

<社説>「誇張報道」発言 海保長官は事実直視を(琉球新報)

石油の安定供給要請 県がエネルギー庁に(琉球新報)

http://j.mp/1Q1W2ht " target="_blank" title="MICE、東浜に決定 東海岸発展へ県後押し(琉球新報) ">MICE、東浜に決定 東海岸発展へ県後押し(琉球新報)


雰囲気のある写真ですね。
img555fda0438197.jpg
感謝ささげ 繁栄願う 多良間・スツウプナカ(琉球新報)
『多良間村の伝統行事スツウプナカ(節祭)が16、17日の両日、村内のナガシガー(長瀬川)フダヤー(札屋)パイジュニ(南宗根)アレーキ(新池)の4祭場で催された。初日は神を迎える「カンガウェー」が、2日目は村内外から訪れた客人をもてなす「ピトゥガウェー」が行われ、人々は刺し身やかまぼこなどの魚料理や特製の神酒(みき=ミス)を供え、豊年への感謝と地域の繁栄を願った。・・・』

何かが伝わってくるような雰囲気のある写真。

//////////////////

大涌谷、2週間で15センチ隆起。

早川由紀夫

「箱根への送客を止めるなって通達」が各地の旅行業者に来てるのか。通達というから霞ヶ関からなんだろな。

蔵王への送客を止めるなって通達は来てるんだろか。

浅間山の地震。気象庁データ。ぜんぜんたいしたことない。

CFr0bRCVIAAL0rN.jpg



////////////////

IP150522TAN000028000.jpg
大規模「光柱」が出現 鳥取、アマ天文家も驚き(日本海新聞)
昨日は大阪、名古屋、東京、静岡など広い範囲で
環水平アークや彩雲、ハロが観測されていました。

17日のこのMIMICと関係ありそう。
mimic5_201505191309236b7.jpg

////////////////

大型加速器、エネルギー記録更新=陽子衝突で13兆電子ボルト-CERN(時事)
*こういうニュースをみると地下の活発さの犯人はやはりCERNだと再認識する。
来月は危険な実験を行うようです。
毎秒2つの粒子衝突を2800まで増やすそうです。
来月は更に地震や火山噴火が増えると思ってください。
奇妙な空や雷、高波なども増えるでしょう。

英、不法移民の賃金没収へ 「犯罪収入」と位置付け(47ニュース)

//////////////

研究中の遺伝子組み換え植物、外で育つ 名大、急ぎ回収(朝日)
『・・・6日以降、大学院理学研究科の研究室などが実験に使った土を貯蔵する学内の5カ所計120平方メートルで生えているのを教員が発見。約3100株で、花が咲き種子をつけたものもあった。うち589株のDNAを調べると、332株が遺伝子組み換え植物だった。拡散防止のため全地点の土約2トンを15日までに回収。周辺を含む約500平方メートルに除草剤をまいた。・・・』

//////////////

大司教さん。

mathesotericism

なんだ、例のドローンボーイは革非同デモの参加者で坂東さんの知人だったのか。狭いな。



//////////////

ウクライナ チェルカースィ地域
11377215_1681180468771714ウクライナ チェルカースィ地域

13494_10205936013633748_3067298320046129049_n.jpg


ロシア モスクワ地方
11377282_1681174815438946_ロシア モスクワ地方


ロシア Neftekamsk, Bashkortostan
11261926_1681179775438450ロシア Neftekamsk, Bashkortostan


ポーランド
11143176_1681188142104280_ポーランド


イズミル(トルコ) 雹
11329970_1681149422108152_イズミル(トルコ)


北東イタリア 3本の竜巻
11070979_1681187892104305北東イタリア


北東イタリア
11350401_1681146818775079_北東イタリア


ベラルーシ ミンスク
11011534_1681198152103279ベラルーシ ミンスク


クロアチア
10428595_1681405622082532_クロアチア


クロアチア Osijek
11350628_1681208582102236_クロアチア Osijek


関連記事

| 未分類 | 21:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT