PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

輪廻転生・前世


http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/23/62/b0086362_16534656.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


ところで前世ってあるの?
来世ってあるの?


以前、配信にも書いたことだけど
自分自身に前世の記憶がないこともあり興味は元々ない

ただし、サハラ砂漠に降ってきたとか、雷の子供だったとか、
そんなおとぎ話のような細胞レベルのような記憶だったらある

これとは別に、ずっと生きている感覚はある
永遠に死なない、そんな感覚
しかも別のボディではなく、今のままでずっとある感覚

これはもしかしたらDNAの機能のせいかも知れない
情報を収集してコピペして、保存するから

だから、本当に世間で言われるような
前世というものがあるのか
輪廻転生があるのか
私には正直わからない
100%あるとかないとかいえない

ただ過去の積み重ねで頭で考えたら、あるんだろうなくらい

前世の記憶がある人の話もよく聞くけれど、私は信じがたい
誰も本当のことはわからないはず
死んでまた戻ってきた人で詳細な記憶がある人っているのかな

昔は輪廻転生・前世について否定的な意見が多かったけれど
最近は流れが変わってきた
ほとんどの人が当たり前のように前世を口にする
そういう私だって冗談でたまに口にする

この流れを作ったのは一体誰なんだろう?
精神世界?ニューエイジ?
チベット辺り?

何にしろ、前世にこだわるのは好きじゃない
一番嫌なのが、前世を売り物にした商売
前世療法というものもあるようだけど

数年前にあった話を書いてみます

巡礼ツアーと称して内地からやってきた人々の中に
前世信仰にとりつかれた(とりつかされた?)
20歳くらいの男性を助けたことがある

もちろん、私自身は巡礼ツアーなんか参加したこともないし
まったく興味もない
高校の修学旅行に行かなかったほどだから
基本的に大勢と行動するのは好きじゃないからしない
市民運動的なもの以外で何かに参加したり属したりは一度もない
特に精神世界系は嫌いだからまったくない

巡礼ツアーのようなものが国内外問わずあちこちで行われているらしい
去年の祈りのイベントも似たところがあるんじゃないかな
聖人と称する見るからにいかがわしい人物に逢いにインドまで行く人も多いと聞く
以前の知り合いに瞑想者の夫婦がいるんだけどその人も信奉者
みんなおかしいんじゃないの?
って言いたくなる
結局、行動の元になってるのは欲

きついこと書いちゃってごめんなさい
でも、本音です
しかし、私ってどうしていつも
人に嫌われるようなことばかり書くんだろう

インドといえば
アーティストでもある友人に依頼されて、ある日NHK教育番組をみた
そこに白髪で背筋が伸びた細身の品の良い老人が出てた
お医者さんだったかな
インタビューのときは何ともなかったけれど
彼が鶏に餌をやるときの姿が美しくて思わず心の中で声がでた
あ~、この人は聖人だ
メディアで見かけた人で唯一聖人と感じた人

http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/23/62/b0086362_1657735.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>


あ、話を戻して

その男性はある日、人づてで私に逢いに来られた
巡礼ツアーの主催者の方も
その前に何度か私に逢いに来られたことはある
(名前は出さないけれどその方には前世についての考えは伝えてある)

男性は前世というものを
巡礼ツアーの主催者か誰かに叩き込まれたようだった
当時、彼には付き合っていた女性がいた
何故その女性と付き合っていたかというと
前世の関係で付き合っていたそうなの
しかも「お付き合いさせていただいています」と彼は言った

私はびっくりした
もう呆れるというか開いた口がふさがらなくて
こんなことが現実にしかも今の世の中で
しかもごく普通の若者の間にも起きているなんて本当に驚いた

「どうしてその女性が前世であなたに関係あるってわかるの?
誰が言ったの?
それが当たってるって確証はないでしょ?
私は前世、前世っていうのは好きじゃない。
前世療法なんてあるみたいだけど
ああいったものは恐怖を商売にしてるから好きになれない。
過去を生きるんじゃなく、今を生きないと駄目だよ、
あなたの人生でしょ?
誰かの人生じゃないでしょ?
そんな理由でその女性とつき合わせていただいてるなんておかしいよ」

こんなふうなこと言ったら(あまり思い出せない)
突然眼が覚めたように大喜びで帰っていった

もう一つ
東京から来られた女性がある日こう言った
「私はまゆみさんのことが気になって
前世を見ることができる人にみてもらったら
まゆみさんとは私は前世で姉妹だったと言われました」

とても嬉しそうに言われるので
そのときは笑って済ませたけれど、これにももうびっくり!

こういうことが普通に起きていること自体、
しかも当人は完全に信じていることが驚きだった

私はこういうことは信じない

今回チベットの奴隷制度を訳していてつくづく嫌だなと思った
両足をつながれた鎖を切れば逃げれば更に酷い人生になると思わされ
鎖を切ることが出来なかった人の気持ちを考えたら
何とも非常に辛い気持ちになった

前世、輪廻転生を悪利用している、
私にはそう見える

一番の悪の根源は”宗教”
そのまた根源は”欲””弱さ”

救われたい、人より上に立ちたい、進化したい、悟りたい
こういった欲を彼らは巧みに利用している

救われたいことに関してはこれも以前配信に書いたけれど
自分を救えるのは自分自身
他の誰でもない

もし仮に前世というものがあったとしても
今を精一杯生きることが
過去も未来も生きることなんだから
今をしっかり生きればいい

私はそう思う

もし来世がなかったらどうするの?
来世のために自分を殺して頑張ったことは全部無意味になっちゃう
そんなことより明日がくるかわからないんだから
今日一日を精一杯生きることのほうが私は好きかな


輪廻転生・前世に関して
意見をお持ちの方はどしどしコメントしてくださいね
関連記事

| 未分類 | 17:01 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

僕も輪廻転生など信じません。宗教と言うのは言って見れば法律そのもので、民衆を支配する道具に過ぎません。いまや法治国家である日本に宗教の必要性は感じられません。神がいるとしたら小泉は雷に撃たれるであろう。死んだら無です。来世?そんなものいらん!
坊主も神父も嫌いだ、神主さんは少し好き、新婦は大好き。

| mayo | 2008/05/23 20:05 | URL | ≫ EDIT

全くその通りだと思います。

一生懸命生きる。

この美しさを知って欲しいと思います。

| coomi | 2008/05/23 22:14 | URL | ≫ EDIT

mayoさん、相変わらず軽妙な語り。
僕も輪廻転生は信じてないですね。
遺伝子の構造から、あたかも前世と思われるような記憶が出たりすることもあるのかな、と思われますが、どのみち前世とか輪廻とか考える必要ないんじゃないかとおもいます。
ただ、そのたましいが生まれながらに持たされた使命のようなものはあるのかな、と思います。

| ヒオキ | 2008/05/23 22:22 | URL | ≫ EDIT

マヨさん、私の母親も無になるといってましたね。私も無我希望です。
そうですよね、小泉さん、雷に打たれて心入れなおすといいですね。私、雷呼べますけど場所指定できるかな?一応頭にメモして置きます。

| mayufuru | 2008/05/24 00:03 | URL | ≫ EDIT

coomiさん、一生懸命生きるって美しいですね。

| mayufuru | 2008/05/24 00:04 | URL | ≫ EDIT

あしたも、輪廻転生・前世の続きを書こうかな。

| mayufuru | 2008/05/24 00:58 | URL | ≫ EDIT

2003年9月03日
国会議事堂に落雷、外壁の御影石はがれる(読売新聞)
http://www.asyura.com/0306/nihon7/msg/524.html
こんな風になるんじゃないでしょうか?

| uzm | 2008/05/24 01:04 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。
前世に拘って今を生きていない人っていますね。
ただ、前世を知ること(ある、ないに関わらず)で、逆に今をきちんと生きられてなかった人が、「今」を生き始める例もあります。
前世療法も、ただやる側が金儲けでそういうことをやろうとすると
確かに恐怖を煽るだけなどもありますが
これもまた、療法を経て 今ここにあらず。。。だった人が
知ることで腑に落ちて不必要な嫌悪感や不安感・恐怖を手放すことが出来る場合もあります。

おそらく、mayufuruの触れてきた
前世について語る人や前世療法をする人、されたことがある人は
悪い部分に陥ってしまった人が多かったのかもしれませんね。

事実、多くの方が前世や来世・現世においての認識を間違って
どこか浮ついた状態というか、人生の「逃げ」の理由として使ってしまったりしてますもんね。

本来は、前世を知ることも、前世療法も
「今」をよりよく生きる為の良いもののはずなんですけどね。

| miho | 2008/05/24 01:33 | URL | ≫ EDIT

前世とか来世二ついては「分からない」という考えかな、どっちでもいい
今を楽しく生きるという主張には同感です
ひとつ気になったのは悪の根源が宗教という主張ですが、私の考えでは「無宗教」も立派な宗教、それとまゆみ氏の主張はいわゆる「宗教は毒だ」と言った毛沢東よろしく共産主義の決まり文句だな、私は旅が好きなのですが、さまざまな国や民族の独自の文化の違いや宗教の違いを見るのが好きです。
前世を信じている数億人の人々も自由です

ところで地震の予言やチャネリングは宗教じゃないのでしょうか?

| kiraku | 2008/05/24 06:59 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん おはようございます。

輪廻転生ってあるように私は刷り込まされてます。が、巷の前世、過去世がどうのこうの話には違和感を覚えることが多いです。過去世を知る事が果たして必要なのか、と疑問に感じることがあります。 
この知ろうとする行為って精神世界系の薄気味悪く誘惑めいた自己啓発/開発(アチューメント等々)と同じように、自分本来の軸があるのに、それを外に求めようとするように映るんですよね、答えは自分の中にあるのに外へ探しに行く.... 矛盾を感じます。  
自分という存在は特別である、特別な存在と信じたい我欲が様々なトンデモを妄信し、そして矛盾に気付かなくなる。トンデモが軸になるから、これって怖いですね。自分の軸抜かれて腑抜けになるってことは支配され放題になるから。

| ay | 2008/05/24 07:43 | URL | ≫ EDIT

入院して強い全身麻酔を打つと完全に無になります。麻酔が覚めると目覚めます。その間、何も覚えていません。死というのはこんな感じでしょう。怖がる必要も、あこがれる必要もないのです。今を後悔しないよう一生懸命生きるべきです。しかし、生まれ変われるのなら、キムタクがいいかな?

| マヨ | 2008/05/24 10:55 | URL | ≫ EDIT

uzmさん、この落雷のニュースよく覚えてます。当時友人たちと話題になりました。友人のお母さんがテレビをみているときに二度落雷に遭ってテレビが壊れたそうです。落雷のあとから人が変わったようにおとなしくなったと言ってました。

| mayufuru | 2008/05/24 11:47 | URL | ≫ EDIT

mihoさん、こんにちは、管理人のまゆみです。

前世療法のようなものが心配なのは、一度きりで終わればいいのですが、結局延々と続くようなきがするんですね。前世療法に関して相談は受けたことはありますが、実際に受けた人を知らないのでわかりませんが、治療後しばらくしてまた問題が起きたとき、また前世の方向に戻ってしまうんじゃないかと。

治療を受けられた方で悪い方向に行った方、よい方向に行った方々の検証みたいなものをされてる方がいればいいのですがどうなんでしょうね。

>知ることで腑に落ちて不必要な嫌悪感や不安感・恐怖を手放すことが出来る場合もあります。

これはある意味、治療者側から提示されたその人の前世を完全に受け入れてることになりませんか?

| mayufuru | 2008/05/24 11:57 | URL | ≫ EDIT

kirakuさん、今を楽しくとは言ってません。

お互いの宗教観が違うのでその話はまた宗教について記事を書いたときにしましょう。

| mayufuru | 2008/05/24 11:59 | URL | ≫ EDIT

ayさん 

>輪廻転生ってあるように私は刷り込まされてます。

これってほとんどそうでしょうね、テレビの影響が一番じゃないですか、そういった番組はまた高視聴率みたいだし、これでまた霊感商法が儲かるみたいだし。。。テレビの影響は大きい、怖いですね。そのテレビを牛耳っている人間は誰かと考えれば見えてきますね。

>過去世を知る事が果たして必要なのか、と疑問に感じることがあります。 

私もとっても疑問です、知ってどうなるのか。

過去生を知りたい人って自分は特別な人間だと思いたい人が多いようですね。それを商売にしている人は、特に相手が有名人で影響が大きいとなると、当人が喜びそうな過去生を提示してるようにみえます。

昔の話ですが、ソクラテスの会話で今日の前は昨日、昨日の前は一昨日、こうやって考えれば前世があるような、そんな会話があったような記憶があります。それを読んだとき、なるほどと思ったのを覚えてますね、

| mayufuru | 2008/05/24 12:09 | URL | ≫ EDIT

マヨさん、私も似たような感覚です。

睡眠が浅いせいか、いつも寝た気がしなくて、でもたまに熟睡すると夢も見ず何も記憶になくてこれが無、死だったらいいなと思います。

| mayufuru | 2008/05/24 12:12 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、こんにちわ。
 前世もカルマ(業)も信用できません。悪いことがあると自分の前世、親の血筋のせいだとか、色々言う。でも、その鎖を解けないのは、自分自身で鎖をかけてるから。宗教に頼って功徳を積み死後に別世界へ行ったら、そこは霊界だった。その霊たちが思いを誰かに知って欲しくて浮遊するけど意思は無い。霊道が多い人や今を生きない人に取り憑く。細胞レベルの記憶とは違って、自分の前世の記憶が、取付いた霊の記憶だったら、それって転生とは言わないのでは?
 地獄や天国の”イメージ”も人間の思いが作りだしたものなのに。死んでから裁かれるなんて。体を与えられ生きている今はゾンビでいいの?救われることを精神世界に依存するなら、今を生きることが一番、と思います。

| kei | 2008/05/24 12:42 | URL | ≫ EDIT

keiさん、こんばんは。

もしかしたら参考になるかなと、明日にでも夢日記載せてみようかなと思います。

| mayufuru | 2008/05/24 23:31 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ。私は、前世があるかどうかは分かりません。あると信じるのも、ないと信じるのも同じことだと思います。ただ、ないと信じる方が、囚われがなくて軽やかに生きられるかもしれませんね。

私自身は分かりませんが、人からはあなたの前生の一つは仙人だとか、悪名高き武将だとか、果てはヴィジョンであなたに刺されて死ぬところを見たとか・・・あんまり良い前世の話を聞かないので、前生とか輪廻転生に対して夢も希望を抱いていません。

ただ、生まれてこのかたの経験を超えて、何らかの信念とか情動傾向とか、そういうものが備わっているのは実感として感じます。別にそれを前生に結びつける必要があるかどうは分かりませんが。

| robert | 2008/05/25 00:27 | URL | ≫ EDIT

おはようございます。
>まゆみさん はい、分かりました。ありがとうございます。
霊の記憶と言いましたが、どうして”レイ”って言うんでしょう。霊の前は魂で、その前は?イシキ?意識の変容、イシキの連鎖。メビウスの輪。8。意識、石・気。違う、それは、念か。痛いと人が”感じる”のはそう思うから”痛い”。それに近いのかも。

robertさん、初めまして。>ないと信じる方が、囚われがなくて軽やかに生きられる そうですね。暗いより、明るい方が好きです。
 前世の話しは、蛇が自分のしっぽを食べているイメージです。今を生きる人から、どんどんずれていくように聞こえます。
 ちょっと表現が違うかもしれないけど、昨日友人と人間は肉をどうして食べたくなるの?と話していて、人間は肉食だった恐竜の記憶あるでしょ。肉食だったからいいの、と。でも、これをカルマとして背負っても、食べることを繰り返す必要があるのかな?時々、肉や乳製品を食べる人をむやみに責めることは私はしたく無いけど、知ったのなら選択する自由はあると思います。

| kei | 2008/05/25 11:54 | URL | ≫ EDIT

robertさん、keiさん、コメントありがとうございます。

皆さんからのコメントを読みながら考えてみました。少し整理がついてきたような感じがします。

仮に前世があるとして考えるとき、もしかしたら一回限りの前世もあるのかなと。
ただ、輪廻転生の言葉だと永遠に繰り返すのかなと、同じようで違う印象がしてきました。
夜にでも夢絵日記をアップしたいと思います。

| mayufuru | 2008/05/25 17:50 | URL | ≫ EDIT

このコメント欄を見て少々驚いています。

皆さんこのブログの常連さんで、見えない世界についても見識のある方々だと思っていましたが、悉く輪廻転生について否定されているのは驚きました。
様々な宗教で言われている終末とは、世の終わりではなく、世の節目です。

今の輪廻は、現界(物質1で我々が暮らしている世界)と幽界(物質0.5で死後の世界)の間で行われているのですが、このシステムが現界+幽界(統合)と霊界(物質0.000Xで仏の世界)の間での輪廻に改まって行こうとしているのが、今の時代です。

我々を含めた、見えない世界と見える世界は、神界、神霊界、霊界、幽界、現界から成っています。
このうち、物質であるのは、現界から霊界までで神界と神霊界は物質ではありません。

| 奇兵隊 | 2008/05/25 22:18 | URL | ≫ EDIT

つづきます

現界(1.0)⇔幽界(0.5)、現+幽(2.0統合)⇔霊界(0.000X)、現+幽界+霊(3.0統合)⇔神霊(物質でない)、現+幽+霊+神霊(4.0統合)⇔神界(物質でない)
この四つの輪廻を経て、人間は物質5.0として神上がりします。
今の人間は途上の人です。


輪廻転生を否定すれば、この法則は成り立ちません。
すべては間違ってしまうでしょう。

私も輪廻転生をネタにして、商売にしている偽者が跋扈している状況は承知しています。
しかしながら、それを理由に輪廻転生自体を否定するのは本末転倒と言いましょうか、違うと思います。

| 奇兵隊 | 2008/05/25 22:18 | URL | ≫ EDIT

奇兵隊さんのおっしゃることの
統合とか物質が0.5とかはよく分かりませんが
言っている意味はなんとなく分かります。

私もこの成り立ちがないと
今生きている人間の説明がつかないと思います。

mayufuruさん
>治療者側から提示されたその人の前世を完全に受け入れてることになりませんか?

ということですが、前世があるないに関わらず
その事柄を知ることで抜け出せるサイクルがあるんです。

私の前世ってお姫様かしら~?有名な誰かかしら~?
なんて遊び半分・おちゃらけ半分で前世療法を受けても意味がありません。まぁ、受ける本人がそれを期待しているなら、それに応えて本人が満足ならそれでいいんじゃ?という思いもありますが。

| miho | 2008/05/25 23:06 | URL | ≫ EDIT

つづき。

この療法はそもそも、一種の心理療法のようなものだと認識しています。
意味もなく水が怖くて仕方なかった人が
前世で水死していたことを思い出した時(それが見えたとしても、その事柄が実際に前世として存在していない場合でも)
水が一切怖くなくなったりするのです。

現世においての退行催眠は深層意識にまで下りてしまって
表層意識では思い出せない記憶を思い出すことでトラウマが癒えたりしますが
前世というのは深層意識ではなく、魂自体に保存されている記憶から
引き出しているのでは?と思いますが
結局、それは本人にも施術側にも他の誰にも証明はできないわけですよね。

でしたら、それが本当に正しいのかそうでないのか
あるのかないのかを語る必要性も全くないような気がします。

本人にとって、それがこの人生を生きるうえで
良い道具になればいいんじゃないかと、思います。

| miho | 2008/05/25 23:08 | URL | ≫ EDIT

勿論。それで
私は前世でジャンヌダルクだったの!!
今世では世界の人々を救う為に生まれてきたらしいよ!
といいながら何もしていない人がいたとしたら相当痛いですが、
それも本人が選択した人生ならば
他人がとやかく言えることではないですね。
それに気付くのも本人の仕事だと思うので。

一度、療法を受ければ何かある度、受け続けなければいけないのでは?
というのも、そういう人もいる…というだけでしょうね。
依存性のある人は通い続けるだろうし
よろしくない療法士にあたれば、上手く言いくるめられて通い続けるハメになるかもしれません。

世界にはあらゆる業種でまっとうな人と
私利私欲にまみれた人がいるでしょうし
最終的に、いかに選択するかだと思います。

悪くもないのに薬ばっかり出したり
手術して、あげく失敗して更に悪化したところを
このままじゃいけませんよ!と善人面して、入院させて手術させて…という医者もいますね。

そういう医者がいるからといって
医者すべてが金儲けの為だけに客を騙している!!!!
とすべて否定してしまわなくてもいいような気がします。

| miho | 2008/05/25 23:16 | URL | ≫ EDIT

奇兵隊さん、こんばんは。

ちょっと難しいですね。考えさせてください。これは奇兵隊さんのオリジナルなんですか?

言葉遊びで「人・ヒト」は一から十まである
人間はその間、十までない、って解釈してます。

| mayufuru | 2008/05/26 00:28 | URL | ≫ EDIT

mihoさん

>前世で水死していたことを思い出した時(それが見えたとしても、その事柄が実際に前世として存在していない場合でも
水が一切怖くなくなったりするのです。

私的にはこれを自分で考え乗り越えるのが成長だと思います。それこそ前世の記憶であれば、それを乗り越えるために生まれてきたならば、そのために生を選んだならば、頑張って自分で考えるべきだと思います。生きるってそういうことだと思います。

| mayufuru | 2008/05/26 00:46 | URL | ≫ EDIT

わたしは霊性が低いから何も見えないし感じません。しかしある時期から(家内がいなくなってから)死の世界、霊界に関するシュタイナーの本を読み続けました、心の安心と生の確信を得たかったのです。輪廻転生を信じたいと思うようになりました。そうすると今生の生の意味がよく判るのです。あなたがおっしゃる今を生きる大切さが深く認識できました。人には個性と能力の差が歴然とあります、この事にジェラシーを持つ人がいますし、そんなふうにパワーを持ちたいと欲望の固まりになる人もいます。今生の姿は前世からの携えてきた己が責務と認識すれば何にも比較してジェラシーや欲望を持つこともないのでしょ。今を自らの責任として勇敢に受け止める方が正のではないかと思っています。

| kenshin | 2008/06/19 09:06 | URL | ≫ EDIT

kenshinさんは霊性が低いとは思えません。

見えないことは悪いことではありません。私も一切見えません。ただ感じるだけです。幽霊が見えるのは良くないことだと思います。幽霊をよくみる人が私と出会ってから幽霊を一切みなくなった人がいます。 

ただ明るい時間帯にうつらうつらしているときに、友人や知り合いの生霊?(こわいものじゃなく)がやってきたことは何度かあります。ものすごく逢いたいという気持ちが強くなるとボディを作ってやってくるようです。イアンも一度出てきたことがあって、彼に話したら間違いなく自分だと恥ずかしそうに言ってました。その原理を理解したとたん、まったく出てこなくなりました。

夢でも霊的なことでも何でもそうですが、階段を一歩ずつ上がっていきます。たとえば、何度も同じ夢をみるのはそのことが解決してないからです、解決するとみなくなります。夢がステップアップして夢の内容がだんだん難しくなっていきます。

| mayufuru | 2008/06/19 14:15 | URL | ≫ EDIT

たとえば歩いていてグラッと来るところは土地の気が汚れているところです。そういうところは幽霊がいるんでしょう。沖縄はそういう場所は多いので私にはかなり辛いです。だからよくフラフラします。

記事にも書きましたが、歩いて浄化してるので町が栄えていきます。住まいの周辺、毎日通る道は浄化され活性化するので工事だらけになります。引っ越しても引っ越しても工事に追いかけれます。

以前の仕事場の大家さんが霊的な人で、彼が言うには数人で地下に入ったとき、幽霊がまず私のところへやってきて私にはねつけられたそうです。「行き場を失った幽霊は僕のところにきちゃいましたよ、まゆみさん、強いですね」って目を丸くして言ってました。私は幽霊がやって来たなんでまったく知らないんですけどね。

| mayufuru | 2008/06/19 14:16 | URL | ≫ EDIT

間違いがあったので書き直しました。

シュタイナーは90年代ちらっと見たのですが、観念的な、頭が先行してるような感じがして好きになれませんでした。その代わり、スエデンボルグのほうが私の夢の体験と良く似ていて面白かったです。今また読んだら印象が違うかも知れないですね。シュタイナーの食べ物の話だけは面白かったのでブログでも何度か紹介しました。

ドイツのシュタイナー学校を卒業された日本人の方が、私の夢日記に水がよく出てくるので、水は霊界を表すと教えられました。あと、私のおとぎ話的な記憶で、「私は月からサハラ砂漠に振ってきたんだと思います」というと、ニコッとしながら、「月の天使は元々太陽からきたんですよ」と教えられました。彼は私の出自を太陽と思ってるみたいな印象でした。

| mayufuru | 2008/06/19 14:54 | URL | ≫ EDIT

家内は見えたときはお経を上げてお線香を添えていました。あちらへ行かれるようにいっていましたね。夢で見て亡くなった父親を始めて認識しました、ああこいう人だったんだと、それまではよくわかっていなかったのですね。シュタイナーは、理論的な知識を増やすのではなく、身体に浸透さす、あるいは浸透しある時に直感的にわかったと思うとき、それが大切と言っています。わたしは彼から学ぶことで今を大切に生きられるのです、宗教でもなく哲学理論でもなく、あなたと同じ愛だと思っています。
あなたの存在の光が生命を蘇らせるのでしょう、それはあなたの愛の大きさ強さだと思います。
あなたのことを勝手に解釈していますがお許しくださいね、そう思ったので書いてしまいました。

| kenshin | 2008/06/19 15:23 | URL | ≫ EDIT

テレビや映画の影響もあるかも知れませんが
子供の頃から輪廻転生はあると思っていました。

最近、シルバーバーチの霊訓やオーエンのベールの彼方の生活、アラン・カルデックの霊との対話などを読んでいて、霊界や輪廻転生を確信しています。

宗教の教義などは、人間を従属させようとして存在するのかな、と思いますが
霊訓などは、経験者が未経験者に“教えてくれている”のだと思って読んでいます。

今生の、苦難と感じている事柄の慰めにもなりますし。

ただ、“自我をなくすように”との部分には少し引っかかりを感じていますが。(ここが自分の問題かも知れません)


前世については、アランカルデックの本の中に
「前世のことをあれこれと思うより、今の自分をよく観察すれば
今生で解決するべき問題点や成すべき事が見えてくる」
というような事が書いてあったと思います。
(本は図書館で借りて読むので手元にない為、正確な記述は分かりません。)
納得しました。

| 石玉 | 2008/06/19 23:28 | URL | ≫ EDIT

kenshinさん

奥様はお経をされたんですね。

夢でメッセージがあって、一時期、ちょっとだけ般若心経をしたことがあります。祝詞やってるのにどうして?変じゃない?って当時思いましたが、神道関係者からはそれで良いといわれました。当時その時期だったようです。

| mayufuru | 2008/06/20 15:57 | URL | ≫ EDIT

石玉さん、輪廻転生について書き足りないことがあったのでブログのほうに書いてみます。

| mayufuru | 2008/06/20 16:12 | URL | ≫ EDIT

はじめまして~、eagleiと申します。
「輪廻転生」の検索で飛んできました。
ちょうど僕は、このテーマで記事を書いたところです。
興味を持っています。
科学的に検証したものを探して読んでいます。

| eaglei | 2008/06/22 01:23 | URL | ≫ EDIT

はじめまして、管理人のまゆみと申します。続きもありますのでよかったらどうぞ。コメントのほうでも議論しています。

昨夜ブログをざっと拝見させていただきました。またゆっくり読ませていただきます。

輪廻転生・前世 その2
http://cocorofeel.exblog.jp/8657253/
輪廻転生の補足とゾンビ続報
http://cocorofeel.exblog.jp/8841415/

| mayufuru | 2008/06/22 12:30 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/1456-9c9e31f1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT