CERNの大型ハドロン衝突型加速器は爆発していない?
「CERNの大型ハドロン衝突型加速器で大爆発?」の続きです。
少し検索してみました。
LHC collides ions at new record energy
http://home.cern/about/updates/2015/11/lhc-collides-ions-new-record-energy
*「鉛イオン衝突の新記録達成(過去最高エネルギー)」が事実なら
CERNは爆発も閉鎖もないようですね。
さて爆発があったのか、なかったのか、どちらなんでしょう?どちらにしろ気になります。
Release the beams! Linac 4 hits the 50 MeV mark
http://home.cern/about/updates/2015/11/release-beams-linac-4-hits-50-mev-mark
*こちらは線形加速器4(リニアック4)アクセラレータは
50MeV(メガ電子ボルト)のエネルギーに達したとあります。
今週と言えば
ペルーとブラジルの国境付近のアマゾンで24日、
マグニチュード7.6の地震が2回、相次いで発生しました。
4回あったのではないかという方もいます。
この波形です。(私にはよくわかりません。)

http://www.hinet.bosai.go.jp/mtrace/?tm=2015112508&pv=1H&eq=&LANG=ja
南米はCERNのアンカーがある場所です。
13日に爆発したなら10日経っての発振は間があきすぎます。
新記録達成のほうが時間的にあいます。
そして今後が心配。
- 関連記事
-
- スウェーデンに欧州最大の巨大科学施設ができる。
- 前書き。
- CERNの大型ハドロン衝突型加速器は爆発していない?
- CERNの大型ハドロン衝突型加速器で大爆発?
- 最先端科学実験は「神」が大好き。
| CERN・J-PARC・KEK・カミオカンデ | 23:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑