PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

静かな防音工事がはじまる。


夜間の隣の音(テレビや来客時の話し声)が気になると
以前何度か大家さんに言ったことがある。
そのたびに真剣に考えてくれる。
防音工事をしようかと何度か言ってくれたけど断ってきた。

しばらく忘れていたら、大家さんがやってきて
ちょうど隣が空いているので防音工事をしたいと言う。
中古ならまだわかるけど、新築だし
お金もかかるし、工事の必要はないと断った。

それでも大家さんが気にしてくれて
この前、不動産屋さんがやってきて音の実験をした。

問題は夜間だから昼間にしても意味がないと
騒音は体験できないことなど伝えた。
いずれ引っ越すし、大家さんに負担がかかるから
防音工事をする必要はないと不動産屋さんに伝えた。
(大家さんが悲しむので引っ越すとは言ってない)

不動産屋さんがきたのは14日。
1週間もしないうちに
今日から隣の部屋の防音工事がはじまった。
二日間だけ。

大切にしてくれるので申し訳ないなと思うと同時に
申し訳なくてしばらく引っ越せなくなる。

さて

沖縄の工事の特徴はなんだと思いますか?

音が静かなんです。
今回もやっぱり静か。

気を使って静かにやっているのだろうか。
職人さんにいつか聞いてみたい。

////////

ショップをやっていたとき
店内に置いてある本を写真に撮る人が多かった。
メモを取っていた人もいる。

ショップで使っていたテーブルを住まいの窓側に置いてみた。
(北側の窓だよと身内に伝言)

いまは暑くてこの場所に座れないけれど
涼しくなったら友達を呼んでカフェごっこをしよう。




関連記事

| 日記 | 22:16 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/07/22 07:18 | |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT