北マリアナ諸島でマグニチュード7.6。関東・東北地方で震度2
北マリアナ諸島でマグニチュード7.6
震源の深さは約260km
この地震で遠く離れた東日本が揺れました。
北海道でも揺れています。

震度2
宮城県 丸森町
福島県 猪苗代町
千葉県 館山市 鋸南町
東京都 小笠原村
神奈川県 川崎川崎区 二宮町
静岡県 伊豆の国市
dodekogude
先ほど北マリアナ諸島でM7.7地震が発生しました。
台湾さんが、エリアが南になるものの、7月20日に「10日以内にM7+~M8+強震」を予測していました。影響で北上した場合、コンパスの件もあるため、用心しなければなりません。
コメント紹介です。
こちら神奈川藤沢では朝から磯臭いです。なんだか気になってコメントしました。
| 瑠奈 | 2016/07/30 12:08 |
///////////

<諏訪湖>過去最大、ワカサギ大量死 全滅の可能性も(毎日新聞)
『26~27日、長野県の諏訪湖でワカサギの大量死が確認された。少雨や高温などの影響で、水中の酸素濃度低下による酸欠が原因とみられる。県や諏訪湖漁協などは28日、岡谷市から下諏訪町の湖岸で死骸を回収。研究機関などは、原因調査やデータ解析に乗り出した。漁業関係者は「過去に例がない」と漁への影響に危機感を強めている。・・・28日の死骸回収には約60人が参加。岡谷市から下諏訪町までの約5キロの湖岸で、3班に分かれて作業をした。この結果、ワカサギ864キロ、コイなど457キロの死骸を回収した。・・・』
諏訪湖の魚大量死、植物プランクトン急減が原因可能性
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160729/KT160728FTI090010000.php
諏訪湖でワカサギやコイが大量死 酸欠が原因か
http://www.asahi.com/articles/ASJ7X5S3BJ7XUOOB016.html
- 関連記事
-
- 震度7の誤報の震源地は木更津の自衛隊の駐屯地付近
- 東京湾でマグニチュード9.1、震度7の誤報
- 北マリアナ諸島でマグニチュード7.6。関東・東北地方で震度2
- 茨城震度5弱の震源地は東海原発の近く。
- チリで奇妙な空の後に地震。人工地震?
| 地震・火山・体感メモ | 00:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑