PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

日常で起きないことが何故ネットで起きるのだろうか。 その2

これが発端になったメールのやりとりです。
名前をイニシャルと伏字にします。

-----Original Message-----
From: iberico
Sent: Wednesday, June 23, 2010 6:52 PM
To: info
Subject: まゆみさんへ、 hです~イベリコのこと~


まゆみさん、

こんばんわ。

最近ばたばたしていて、ご連絡が遅くなりました。

○○○○さんとあれから、ちょこちょこメールのやり取りをしています。
イベリコ豚のことに、大変興味を持ってくださって、○○○○さんの
今構築しているサイトの方で、イベリコ豚を取り扱うことを検討してくれています。
というか、もう取り扱うつもりで準備をされています。

どうなるかは分かりませんが、新しい展開が生れているので、本当に嬉しいです。
これも、まゆみさんを通してのつながりですし、あの時まゆみさんに
無理を言って○○○○さんに連絡をとってよかったな...って、思います。
○○○○さんによると、ちょうど新しいサイトを作りあげた、ちょうど
その時に私が連絡したと言っていました。
とても運命的なものを感じました。

サイト運営が本格化したら、きっとブログで告知をされると思います。

またご連絡します。取り急ぎ。

h


-----Original Message-----
From: info
Sent: Wednesday, June 23, 2010 8:14 PM
To: iberico
Subject: RE: まゆみさんへ、 h です~イベリコのこと~


hさん、こんばんは。

イベリコ豚を売るために
○○○○さんのメールを教えてくれといったのですか?
そうだとしたら生活が苦しいからといっても酷くないですか。
○○○○さんだって私を信用してのことですよね。

こんな言い方はきついかも知れませんが
私を利用しないでくださいね。
最近コパイバの○○さんのことがあったばかりだから気になります。

私のブログの読者の方に販売するのはいいですが
私は本やお茶を売るためにhさんを利用してないし
hさんのブログも利用してないし
他のブログへ出かけて営業もしていませんよね。
もちろん誰も利用していません。

何でも運命的なつながりになるんですね。

まゆみ

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


>私のブログの読者の方に販売するのはいいですが

もちろん私に関係ないところでという意味です。誘導は駄目です。

>○○○○さんの今構築しているサイトの方で、

このサイトに、hさんのブログと私のブログが縦に並んで紹介されているのを
読者さんが発見してくれて、昨夜そこの管理人さんに私のブログを削除して欲しいと
メールを出しました。

それから、hさんがどういう風な仕事をされているか知りませんでしたが
ブローカーだそうです。

追伸
12時21分にサイトの管理人さんからメールが届き、リンクを外してくれたそうです。


次ページでは、石玉さんへの返事も兼ねて私の生き方を書いてみます。
利用の良し悪し、中身についても書きます。
関連記事

| 未分類 | 12:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/16663-8797cd67

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT