最初の花

何故か分からないけれど、毎日のように花の絵を描きます。
描くといっても手に任せて描くので、実際にあるかどうかわからない花。

私が描くと、花と人間が似ているんです。

そして鳥とも似ているんです。
////////
一か月前に「ハナ」は韓国語の「ひとつ」の記事を書きましたが、
「ハナ」は日本語の「最初から」を意味する言葉です。
最初の花は恐竜時代に咲いていた。
同心円状に並ぶ花弁に似た器官を持つ両性花だった。


最初の花、系統樹で解明 研究(AFP)
『植物の進化の道筋の中で最初に登場した花は、恐竜時代に咲いていた、同心円状に並ぶ花弁に似た器官を持つ両性花だったとの研究結果が発表された。英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された研究論文によると、この花は中央に雄の生殖器官と雌の生殖器官の両方があり、その周囲に「花被片」と呼ばれる花弁に似た器官が複数の層を成して「輪生」していた。1つの層には花被片が3枚一組でついていたという。現存する植物792種から集められた史上最大規模の花の形質データベースに基づく今回の復元結果は、花の祖先がらせん状に並んだ「花弁」と生殖器官を持っていたとする科学的仮説に異を唱えている。・・・』
韓国語だと、
最初の花は最初のひとつになる。
最初の最初になる。
- 関連記事
-
- 境界
- 私たちは二つの家をもっている
- 最初の花
- サインペンと色鉛筆で
- 笑みたい。
| 絵/デッサン | 21:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑