世界の気象ニュース
今日も穏やかな上天気で二日続けて
大好きなお布団干しできて夜のウォーキングもできて良かったな。
午後、与那国の出張から戻ってきたhiroと久しぶりに会った。
今からお土産食べてみよう。

英国の島で木曜日の早朝に起きた3.3の地震時に衝撃音が続き
警察と沿岸警備隊は心配する住民から呼び出しを受けた
トラックが高速で通り過ぎたときの音、大きな爆音、
非常に大きな列車が接近する時の音のようだったとか

通常はもっと寒い場所で起きるがどうして英国で起きたか理由は謎
ユースナン川では最大幅200m

シカゴ 木曜日に-50度(摂氏45度)、金曜日の朝に-51度(摂氏46度)
スペイン AxarquiaとSierra Tejeda-Almijara地域で一面の大雪
この領域では50年で初
オランダでは12年ではじめて運河が凍った
★大きな波が太平洋全体に広がっている
オーストラリア(ヌーサビーチ)で土日月と巨大な潮の流れ、20人以上救出
イエローストーン国立公園 群発地震に隠れて12月19日以来48回の雪崩
豪雨のフィリピン、バギオ市で摂氏9.4度
カリフォルニア 火曜日にサンタマリアで87度(摂氏30.6度)
オーストラリアの奥地では長期にわたる酷暑で何千羽もの鳥が死んだ
■カリフォルニアで謎のペリカンの死(英語)
http://www.nytimes.com/2009/01/16/us/16pelicans.html?_r=1&ref=us

- 関連記事
-
- 深さ10キロ以内の発振
- まるでSF映画のような米国の寒波
- 世界の気象ニュース
- 結果が見えない大き目の発振はこれかな?
- 伝言18
| 未分類 | 22:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ちょっとまてー!
明日みんなで食べるんじゃないんかい!
まぁ、数はあるけど。
| no-pride | 2009/01/17 23:16 | URL | ≫ EDIT