PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

世界の気象ニュース


今日も穏やかな上天気で二日続けて
大好きなお布団干しできて夜のウォーキングもできて良かったな。
午後、与那国の出張から戻ってきたhiroと久しぶりに会った。
今からお土産食べてみよう。


http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/17/62/b0086362_224967.jpg',110,160,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
コスタリカの地震、8日経過しても揺れは止まらず救助作業が難航


英国の島で木曜日の早朝に起きた3.3の地震時に衝撃音が続き
警察と沿岸警備隊は心配する住民から呼び出しを受けた
トラックが高速で通り過ぎたときの音、大きな爆音、
非常に大きな列車が接近する時の音のようだったとか


http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/17/62/b0086362_22521.jpg',385,185,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
英国の水路で氷の円
通常はもっと寒い場所で起きるがどうして英国で起きたか理由は謎
ユースナン川では最大幅200m


http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/17/62/b0086362_2252879.jpg',110,83,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
米国東部を襲っている寒波
シカゴ 木曜日に-50度(摂氏45度)、金曜日の朝に-51度(摂氏46度)

スペイン AxarquiaとSierra Tejeda-Almijara地域で一面の大雪
この領域では50年で初

オランダでは12年ではじめて運河が凍った

★大きな波が太平洋全体に広がっている
オーストラリア(ヌーサビーチ)で土日月と巨大な潮の流れ、20人以上救出

イエローストーン国立公園 群発地震に隠れて12月19日以来48回の雪崩
豪雨のフィリピン、バギオ市で摂氏9.4度

カリフォルニア 火曜日にサンタマリアで87度(摂氏30.6度)
オーストラリアの奥地では長期にわたる酷暑で何千羽もの鳥が死んだ

■カリフォルニアで謎のペリカンの死(英語)
http://www.nytimes.com/2009/01/16/us/16pelicans.html?_r=1&ref=us


http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/17/62/b0086362_2372663.jpg',360,270,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
ここ数日、寒波の米国各地で見られている幻日(ミネソタで撮影)



関連記事

| 未分類 | 22:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ちょっとまてー!
明日みんなで食べるんじゃないんかい!
まぁ、数はあるけど。

| no-pride | 2009/01/17 23:16 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、こんにちは! 今日の大阪は朝だけ晴れで、午後から雨模様の寒い毎日です。
実は、年末からずっとネットに繋がりにくくなっていて、本当に苦労しました。どのサイトを見るにも何度も何度もクリックし、さらにしばらく放っておいて忘れた頃にやっと表示される状態でした。その間、閲覧できるサイト数も限られるし、検索もできずしで、不便この上なかったです。
それがちょうどおととい1/16(金)の夜中まで続き、昨日1/17(土)からウソのように繋がるようになりました。本当にウソのようです。
当初はうちのルータ等通信機器の(老朽化の)せいかと思っていましたが、昨日有る時ふっと、地磁気か何かの影響ではないかな?と...
(何かは全くわかりませんが、ただの支障とは思えず...20日間ほどそんな状態だったので。)すみません、メモ代わりで恐縮ですが、こちらに書かせて頂きました。
気象ニュース関連、いつも精力的な情報提供ありがとうございます。どうか、無理のない程度で、気がついた時に流して頂けたらと思っています(もちろん、まゆみさんのクリエイティビティを削がない程度に...)。いつもありがとうございます!^^

| 月のひつじ | 2009/01/18 17:34 | URL | ≫ EDIT

月のひつじさん、こんにちは。

まだパソコンがおかしいんですね。私のパソコンも二回おかしくて一体なんでしょうね。太陽は静かだし。

へいさんのブログをごらんになってください。参考になるかと思います。データ改ざんが行われているようです。
http://rumbe.exblog.jp/10206099/

| mayufuru | 2009/01/18 19:12 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、レスありがとうございます。^^
そうそう、そのおしるこへいさんのブログや、東海アマさんの1月15日(木)の記事(「一昨日からパソコンの暴走が頻繁に起きている。今朝もラジオルーターのブロッキングによる転送遅延が起きている」)を読んでいて、うちのルータもそれでおかしいのかな?と、思った次第なんです!
1/16(金)の記事「空からのメッセージ」で、午前2時51分に起きた千島列島沖大地震(深さ約10km・M7.5)の事を書かれていますね。約1日経ってからというずれはありますが、これを区切りにうちのネットの不通も終息したのかな??
引き続き気にして行きます。ありがとうございます^^

| 月のひつじ | 2009/01/19 09:40 | URL | ≫ EDIT

月のひつじさん

以前にも書きましたが、モノは所有者に似るのでモノも敏感になっていると思うので自分の一部だと思って観察するといいと思います。

| mayufuru | 2009/01/19 12:30 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/1793-453bb556

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT