PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

カタカムナ ウタヒ 15首


以前、カタカムナウタヒCDに付録でつけていた私のぶっ飛び解釈です。
2006年8月9日です。

カタカムナ ウタヒ 15首

■アワナギ アワナミ ツラナギ ナミ アヤ ミクマリ クニノ ミクマリ アメノ クヒサモチ
クニノ クヒサモチ シナツヒコ ククノ チ オホ ヤマ ツミ ヌツチ カヤヌ ヒメ

アワナギとアワナミがつらなり、完全なひとつの波になる。
そこから宇宙の綾が生まれ、国の綾が生まれ、
そして、天の御柱となり、国の御柱となり、
この二つがしなり、くくられ、結ばれ、血になる。
オホヤマツミとヌツチカヤヌヒメ
  

「ナミ」は海の波のようでもあり、宇宙の波、生命の波、波動のようにも感じます。
もちろん、科学物理のようでもありますね。

「この二つがしなり、くくられ、結ばれ、血になる」
これは、DNAの螺旋のようであり、二つの龍が天に昇るようでもあり、
人類の元となる美しき婚姻のように私にはみえます。


まゆみ 8/9 (水)


関連記事

| カタカムナ | 23:24 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

女媧と伏羲みたいな感じですね。

| 奇兵隊 | 2017/12/03 23:58 | URL | ≫ EDIT

Re: タイトルなし

> 女媧と伏羲みたいな感じですね。

なるほど。
先ほど16首をアップしました。

| まゆみ | 2017/12/10 21:19 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT