誰が決めたんだろうね

太陽は月の400倍の大きさなのに
空を見上げると同じ大きさにみえるでしょ。
まるで地球からみえることを想定して
わざわざこの位置に置かれたみたいで、本当に不思議、神秘的。
この配置を決めた「存在」は
きっと人間が好きで好きで仕方ないんだろうな。
- 関連記事
-
- 下の伝言22
- 伝言22
- 誰が決めたんだろうね
- 来月後半にやってくる彗星「Lulin」
- 「J-PARC」と関東の発振 2
| 未分類 | 14:04 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
はじめまして。
いつも拝見させてもらってました。
コメントするのは初めてです。
今更なんですがどうして月は裏側が見えないんだろうと
疑問をもちまして調べていたのですが、科学的には
自転と公転の周期が同じだということで。
でもなんか嘘くさくて、色々調べて「作り物」という
考えが自分のなかでは大きくなってました。
やはりそうなんでしょうか?
| クロワっさん | 2009/01/31 22:29 | URL | ≫ EDIT