台風12号、また進路が変化している
東から西日本を横断するような進路は記憶にないなと思ったら
気象庁によると記録が残る1951年以降、例がないそうです。

米軍情報で確認して見ると進路が変わっている。
このままだと被災地直撃コースですね。

こちらは昨日

雨雲の動き

総社市長さんのツイートです。
岡山県総社市長片岡聡一
https://twitter.com/souichikataoka
おはようございます。今日も被災者の皆さんが元気でいられるようにがんばる❗
おはようございます。総社市は今日から、総社市単独のお見舞い金を配布開始します。全壊100万円、半壊50万円、床上20万円です。皆さんが元気でいられるように❗
台風12号の雨量ピークは日曜日29日の午前0時からです。高梁川の水位が上昇すれば、早めに避難勧告を発令します。現在利用している避難所は使えませんから新たな避難所を設定して、午後にツイッターでお知らせします。市の広報にも出しますので従ってください❗
明日、台風12号で避難勧告した場合、ペット避難所は総社市役所3階です。皆さん遠慮しないでお越し下さい❗
- 関連記事
-
- 龍神21号
- 台風12号が南下し
- 台風12号、また進路が変化している
- 台風12号は西日本を目指したい?
- 台風12号の進路を見ていると
| 台風 | 17:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑