玉城デニー氏、沖縄県知事選出馬へ

自民党の言いがかりなのか内紛なのかはわからないけど
限られた時間の短距離競争なのに、
スタート出来ないどころか、選手も決まってない。
相手の選手はすでに位置についているというのに
(しかも相手側はあちこちに仕掛けをしている)
グズグズしてたら取り返しのつかないことになる。
デニーさんしか居ないでしょう。
<追記>
玉城氏、沖縄県知事選出馬へ 辺野古移設反対の立場
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/302976
よかった、よかった。
///////
会派おきなわ、玉城氏推薦 知事選 「支援見送り」を転換
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-788057.html
翁長知事 「音声」議論収束へ 謝花副知事も内容確認
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-788323.html
///////
私も待っている一人です。
嶺間信一 働くものは労働組合へ @okiroren
翁長知事の後継候補が決まるのを、多くの県民はジリジリしながら、今か今かと待っている。関係者はそこを考えて欲しい。 腹八分、腹七分で団結を! 保守系、革新系、誰から見ても100%の人はいない。最大公約数は建白書実現。
さんご @kouboufuu
玉城デニーさん、翁長さんの遺言で決まったみたいに思われてるけど、音声データが発見されるだいぶ前から、私の回りには、デニーさんに出て欲しいという人沢山いたし、実際擁立に向けて動いていた人達もいる。多くの沖縄県民が、今一番勝てる候補と思っていることは確か。
仁尾淳史(note始めました) @atsushi_mic
玉城デニーインタビュー2
「(翁長知事の)音声よりも県民の声が明らかに大きくなっている」
#沖縄県知事選挙
https://twitter.com/atsushi_mic/status/1032279657293307904
今回山内末子立候補予定者の事務所開きに集まった糸数慶子議員や赤嶺政賢議員などからも玉城デニー衆議院議員を押し上げる声が相次いだ。 新聞報道で今よく取り上げられてる県議会会派おきなわも玉城デニー議員を知事選に押し上げる構えで新聞報道で書いてることを否定した。 #沖縄県知事選挙
沖縄県知事選挙の候補者を決める選考会議の照屋タイガ県議会議員も出席し選考会メンバーも玉城デニー衆議院議員を押し上げる構えだ。
https://twitter.com/atsushi_mic/status/1032285353103654914
ツイッターも夏のBAN祭り @banspringfesta
「辺野古を遅らせたら1日2千万の賠償」 これはいじめなんてチャチなもんじゃない。 国家ぐるみの選挙妨害であり、かつ、国家が行う恐喝行為だ。 この国の政府はヤクザの親玉だ。コロンビアの麻薬マフィアとどこが違う?
L.A.M.F. @sabor_sabole
県外で何も出来ないことが歯がゆい、どうにも焦ってしまう、毎日ワジワジーしてる。でも今は発酵に必要なベンチタイムだと考えたい。カメジローの、そして翁長さんが残してくれたものは、沖縄県民の経験として生きている、新しいオール沖縄の再編を可能にする。俺はウチナーンチュを信じている。
///////
沖縄県内、選挙準備で大忙し 知事選など選挙集中、県民投票審査も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-788080.html
///////
米軍ヘリ周辺に漁船3隻 漁業権の水域内で訓練 読谷村が防衛局に抗議
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/301696
訓練の米軍ヘリが間近に 「通知ない訓練、中止を」漁師が体験語る
https://goo.gl/rBqYWi
「沖縄県読谷村沖合の提供訓練水域外で米海軍のヘリ2機が兵士のつり下げ訓練をしていた問題で、訓練と同時刻に周辺で観光客を乗せて漁船を操業中だった漁師の比嘉亜寿花さん(25)が21日、身の危険を感じた体験を沖縄タイムスに証言した。」
///////
「嘘を流して申し訳ありませんでした」の言葉がないのは謝罪に値しない。
市議にした沼津市民にも責任がある。
沼津市議 小澤 隆(りゅう) @llllnumazullll
私の発言に対して多くの方から、ご意見、ご批判をいただきました。 私の真意は翁長知事への追悼でありますが、不適切で、不快感を与えるとのご指摘につきましては、真摯に受け止め、削除するとともに深くお詫び申し上げます。 また、沼津市議会にも多大な迷惑をかけましたことをお詫びします。
///////
モバイルプリンス @mobileprince_PR
「親でも殺された」どころか、兄弟や子供まで殺された(殺すように命じられた)沖縄の先輩方の深い苦しみや悲しみを「中国のスパイ」と軽々しく踏みにじる人本当ムリ
///////
相手は汚い手を使う日本会議のメンバー。
まどか世界を旅妻🌏地球教室 @madoka8madoka
『沖縄ヘイト』を向けられて辺野古反対に転じた翁長さん。 https://youtu.be/r4ckqiy4Xbs 『頑張れ日本!全国行動委員会』から『非国民』『売国奴』『ゴキブリ・うじ虫』『日本から出ていけ』『シネ!』と言う文字も。 そのヘイト団体が主催するシンポに登壇する予定だった #佐喜真淳 日本会議。
ゆみ @yumidesu_4649
佐喜真氏は“沖縄デマ常習者”である手登根氏と懇談する様子が撮影されるなど、親しい仲であることが噂されているが、この手登根氏は今年の南城市長選や名護市長選でも、「オール沖縄」候補者や基地反対派のデマを喧伝してきた。今回の県知事選では、さらにこうしたデマが大量に出回ることは確実だろう。
名護市と同じ辺野古隠し作戦です。
knamekata @knamekata
沖縄県知事選。自公候補の「辺野古隠し」は通用しない。埋め立ては公有水面埋立法に基づき、県知事の許認可の下で進められ、今後、想定される設計変更も、同法に基づいて知事が許認可する仕組み。有権者に最大の焦点である辺野古新基地の是非を語れない者に知事の資格はない。県民愚弄の自公に審判を!
///////
///////
三上さんも泣かれたんですね。
三上さんの書かれたものを読んだらまた泣いてしまいました。
三上智恵 @chiemikami
翁長知事は命限り(ぬちかじり)大事な人たちのために闘う姿を最後の最後まで見せ続けてくれた。そして彼のマブイ(魂)は140万個の光る宝玉となりすべての県民の心にそっと宿ったのだ。私はこの時代に沖縄に生きていることを幸いに思う。県民大会の動画も見てhttp://maga9.jp/180822-5/ #maga9
///////
今まで何度も書いてきましたが、
翁長さんがされた仕事、国の仕事以上です。
内容の濃い仕事をたくさんされました。
本来なら国がやるべきことを翁長さんがされました。
まるで翁長知事が首相のようだとも書きましたよね。
HaL @ApPmj06y
翁長知事のもとで、沖縄県はドイツとイタリアに地位協定の現状を調べる調査団を送り、中間報告書を発表しています。日本は、憲法の上に日米地位協定がある現状です。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/sofa/index.html …
///////
ryuryugyu @ryuryukyu
違うだろ "沖縄のために尽力した"じゃないだろ "日本のために尽力した"だろ 基地と国防の在り方は、沖縄の問題じゃなくて日本全体の問題だろ お前らまだ分からないのか いい加減にしろよ
///////
ちえぞう @tchiezinha
先ほど大浦湾側に入った時、海保から「あんまりやると我々も規制しなきゃいけなくなりますから」と注意された時、地元出身の船長が「ここはね、沖縄県民の海だよ。私達は何十年もこの海に入ってきた。規制するってほうが、おかしいんだよ。」と静かに語りかけた。海保、何も言えなくなった。
///////
黒手袋 @blackgloveNo9
【定期】 シーサー平和活動センターという集団が、情報提供と称し中韓を貶し、沖縄の反基地運動・平和活動に関するデマを振りまいています。 県外移住者と沖縄右翼のコラボレーションで、首里城祭りを破壊するとか、日本は核を持つべきとか発言するような団体です。 水曜土曜の那覇市役所前に注意!
///////
Yuuji Koutaro @ygktr_yahyou 8月7日
お、今日のプレゼンは琉球語を日本語とは独立した言語ということを証明する内容!琉球弧内でも相互理解のパーセンテージが低いことから、シマクトゥバ内でも別言語が存在することがわかる😲 琉球は多言語国家だったんだ🤙
///////



アメリカに70年前の汀間写真 読谷在住の写真家オーシュリさん特定 発見喜ぶ区へ寄贈
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-787406.html
「1948~49年ごろに久志村(現・沖縄県名護市)汀間を撮影した写真十数枚がこのほど、米国で見つかった。1953年6月の豪雨で流失した汀間川にかかる初代の嘉手苅橋などが写されている。元米軍人のドン・キューソンさん=米・アリゾナ州=が所蔵していた写真を、カメラマンのラブ・オーシュリさん=読谷村=が汀間の写真と特定した。オーシュリさんがこのほど、写真を区に寄贈した。・・・」
///////
高校生が取り組む那覇の「まち戻し」って?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-786569.html
高級イカ、沖縄で初の水揚げ 「ケンサキ」、高値で取引
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-788079.html
| 沖縄 | 13:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑