PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

たった一人のロクでもない人間に地域の国の未来が決められていく恐ろしさ


原発事故後に福島県内で行われた除染で出た土を
2045年までに福島県外で最終処分することを政府は決めました、
ところが内容を知らない人が、福島県以外では8割を超えています。

放射能汚染土が全国にばら撒かれる。

福島の除染土の再生利用 福島県以外の8割超「内容知らず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181216/k10011748821000.html

///////

myutaro @myu_s54

先日届いた「放射能測定マップ+読み解き集」。8年間地道に測定を続けられた全国の市民測定所の皆さんがデータを残して下さったからこその充実した内容。制作に関わられた方々、ありがとうございました。じっくり読ませていただきます。大勢の支援数と意外な企業が名を連ねてたのも嬉しい驚きです。

aaDtALcV8V4AAm0n0.jpg



///////

7μSv/h

ⅦSY @nanarotary7

2018年12月 放射線測定 栃木県那須郡那須町寄居 国道294沿いチェーン着脱所 地表近く⇒3μSv/h 2013年12月測定時は地表近く⇒7μSv/h 5年前よりは下がってるが、栃木県はやはり恐ろしいよ。

aaDuiPUQEUYAEQt3W.jpg
aaDuiPZgdVYAAk9a6.jpg
aaDuiPwzNUwAARiZ8.jpg
aaDuiPywrVsAEjV8e.jpg



///////

全文はリンク先でどうぞ。

家屋内の汚染状況調査 -大塚商会 ハートフル基金 復興応援プロジェクト 2018-
https://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/users/user-10609/heartful.html?fbclid=IwAR0FVNwxDTWP6GdXapO5_c0T_9ENnPQElRWOjBSQ8AZMbcWQ0EYOuugo2Pk

途中経過

画像は、許可をいただいた上で大熊町内の家屋に雑巾を設置したときの様子です。立ち入りの度に雑巾を1枚ずつ回収し、それまでに布の上に降ってきた放射性セシウムを測定します。

この家屋の場合、夏の46日間の観測によって、1日あたり、かつ、1 cm2あたり4.07E-5 Bqの放射性セシウムが新たに布に付着したことが分かりました。もう少し具体的に言えば、1円玉の面積に夏の間で新たに0.0059 Bqの放射性セシウムが雑巾に付着したことになります。この数値は屋外で観測した値と比較すると、おおむね1桁低い値です。つまり、家が外で舞う埃を1/10程度に抑えてくれる防護壁のような役割を果たしている事が分かりました。しかし、これまでの調査で季節によって混入の具合が変わったり、また気密性が低いと思われる家屋の場合では、防護(防塵)の程度が低いことが分かりつつあります。年度末に向けてより詳細を明らかにしていく予定です。



///////

日立の「原発凍結」、地元では喜ばれています。

「原発凍結」 英の地元感謝PK2018121702100195_size0
「原発凍結」 英の地元感謝 日立に計画撤回呼び掛け続け
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201812/CK2018121702000250.html

「日立製作所が英中西部ウェールズでの原発新設計画を凍結する方向で調整中との報道を受け、地元アングルシー島の反対住民グループは本紙の電話取材に「本当だとしたら、これ以上ないクリスマスプレゼントだ」と喜んだ。引き続き日立取締役会などに計画撤回を働き掛けていく。・・・グループ中心メンバーの一人、書店店主のディラン・モーガンさん(62)は「このニュースへの関心は地元ですごく高く、英訳して支援者に回している最中」と答えた。「原発計画がいかに採算が悪いか、日立への投資家に向けて報道してくれた東京新聞などの日本メディアに感謝したい」と話した。・・・」

///////

たった一人のロクでもない人間に地域の国の未来が決められて行く恐ろしさ。ロクでもない人間に指揮権を与えたのは、多くの考えない民衆。ロクでもないとわかった時点で声をあげなければ滅びる。奴隷から抜け出せない。

記者の質問に走り去る町長の姿を動画でどうぞ。

朝日新聞(asahi shimbun)‏認証済みアカウント @asahi

「核のごみ」最終処分場を誘致する動きがあった九州のある町。誘致派から町長に現金が渡されていたことが、朝日新聞の取材でわかりました。朝日新聞デジタルで明日詳しく報じます。 https://www.asahi.com/articles/ASLDM55LBLDMUTIL032.html

https://twitter.com/asahi/status/1075374176733671424



///////

県外で県産米を扱う量販店は福島原発事故で一時激減したけれど、
主な消費地の首都圏四都県(東京、神奈川、千葉、埼玉)を中心に
昨年11月時点で384店まで回復。その後も関西圏の二府一県
(大阪、京都、兵庫)や沖縄県、北海道でトップセールスや
販売フェア、商談会を重ねた結果、今年10月には933店に増えた。

目指せ1200店 県産米の県外取り扱い店/福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2018112757782

///////

桑ちゃん @namiekuwabara

福島県双葉郡の現実
何?1.3µSv/hだ~~双葉町の方が勝ってるぜ~~。倍の2.6µSv/hだい!桑ちゃん6号線はもっと高いぜ!今年はもう走らんのか?フィルター高いんだよ。毎回交換しなくてはいけないところは気が向いた時しか走行しない。114号線だって室原上流には行っていない結構汚れる。

aaDu28o3VU8AU1hT2.jpg


桑ちゃん @namiekuwabara

福島県の現実、宅地除染しましたといいながら調べれば砂利かぶせて遮蔽、砂利の下にはめん玉飛び出てしょん便ちびり冷や汗かくようなセシウムだけで10万Bq/kg越えで、文科省換算で1087万Bq/m2、放射線管理従事者でもセルフエアセット(酸素ボンベ)完全防護服するような土壌とらないで知らんふり!

aaDux3Aj7UcAYDa2c.jpg
aaDux3CjkVsAAi4St.jpg
aaDux3DxbVsAE4swN.jpg



///////

秋田放射能測定室 @metabokenopapa

1940年台以降に人間が作り出した人工の放射線による汚染が環境や食べ物に入っている事自体が異常なんです。今話題のファーウェイ製品にある「余計なもの」を騒ぐくらいなら他の地域では音がならないこの「余計なもの」だらけの、福島をはじめとした東北・関東をどうにかしてください。

現在の日本では国際基準の年間被ばく線量1mSvに対して20倍の20mSvまでを許容しています。それに対する東京大学の小佐古さんの会見。「自分の子供はこういう目にあわせるのは絶対に嫌」これは親としての素直な気持ちだよね。 https://www.youtube.com/watch?v=yFg2IxD7mvs&t


桑ちゃん @namiekuwabara

DNAの鎖1本切るのに必要なエネルギー10eV(紫外線)、Cs137のガンマ線放出エネルギー662,000eVで約6万6千倍、かつ、ガンマ線放出する前に約94%514,000eVのベータ線と更に強い約6%の1,176,000eVのベータ線も出す。ベータ線、アルファ線は電離、励起作用あり電離した原子はガンマ線以外に特性X線も出す

「建屋カバー撤去で65倍の放射能が降っている!」と女性週刊誌
http://fukushima.factcheck.site/nature/1184



///////

しんちゃん @shinchann2008

「福島県は全国水準より高い『死亡率』が課題となっている急性心筋梗塞と脳梗塞の予防対策を2019年1月から強化」「急性死した患者の喫煙、高血圧、健康状態の推移と発症の関連を分析」民友18年12月20日。放射性セシウムは無視?心臓脳にも溜まるのに。ゴメリ州突然死大人と子ども体内のセシウム137

aaDu2nqqAUUAAPi_E.jpg
aaDu2nrN0U8AAdHWM.jpg


美澄博雅 @hiroma_misumi

身体不可侵権から見ると放射線被曝、曝露、露出、照射は権利を侵している。ほかの生き物に対しても侵害している。その生物学的意味について、原子力関連の工学、物理、放射線科医は考えない。どんな線量でも被曝は被曝なんです。同意を得ていないので自然にもあるよとうそぶく。



///////

しんちゃん @shinchann2008

岐阜県土岐市の核融合科学研究所18年10月11日から重水素実験を開始する予定がトラブルで延期。10月23日から重水素実験開始。環境中にトリチウムも。H3の最大放出量(計画)は年間3.7GBq(年間38億ベクレル)。ラアーグが年間1京、セラフィールドが1400億、福島第一が500億だから、小さいには小さいが……







関連記事

| 核/原発 | 15:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT