PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

自民党宮崎議員「否決(県民投票)に全力を」


外に出てびっくり、今日は暖かい。

ムーチー、今年は食べ損なった。

///////

YOKO(辺野古署名まだやってるよ🖌) @granamoryoko18

普通に『これダメじゃね?』と思わない?

#辺野古の海を埋め立てないで
#DoNotDestroyHENOKO

aaDw7oivlVsAAuzHs.jpg
aaDw7oiviUwAI0VbU.jpg
aaDw7oivjUYAAMRIc.jpg



///////

元山仁士郎さんは宜野湾市民だから投票できないんですよ。
デニーさんも沖縄市民だから投票できません。


「私も投票できない」 デニー知事、県民投票予算案の否決を指南した宮崎氏に不快感
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-861315.html

沖縄弁護士会が緊急会長声明
「県民投票の権利は全県で保障されるべきだ」


沖縄弁護士会が県民投票で声明を発表
https://www.qab.co.jp/news/20190112110175.html

///////

インタビュー中のこの爆音すごいですね。

Jinhee Lee 李真煕 @masahiroleej

きょうから27歳の宜野湾市民 ⁦@Jin46o⁩ が市役所前でハンガーストライキをはじめています。話を聞き現場の雰囲気を映像でまとめました。沖縄 #県民投票

https://twitter.com/masahiroleej/status/1085094074409902080



体が心配ですね。

たかや @aureolusezzard

俺も来た

#ハンストなう
#宜野湾市役所
#県民投票

aaDw802CNUYAA14dK.jpg



自民党宮崎議員「否決に全力を」
「市民の参政権を奪うことに全力を出せ」

ヨージュ @gb8Czj2VVsHqzVj

2019.1.15 沖縄タイムス
「宮崎市氏『否決に全力を』 県民投票関連予算 議会に廃案要求」

否決に全力を
否決に全力を
否決に全力を
市民の参政権を奪うことに全力を出せ、と指令

大事なことなのでもう一度

宮崎政久は市民の参政権を奪うことに全力を出せ、と指令

aaDw7VB6fU8AAWHUY.jpg


自分で奪っておきながら。

yuki @yuki00427784

>沖縄市の桑江朝千夫市長は「これだけの人が参加しない県民投票は県民投票と呼べない」と県をけん制した。

自分で投票権奪っておいて、県民投票とは呼べないだろって何それ?

辺野古移設、示せぬ民意3割 4市が拒否 沖縄県民投票、告示まで1カ月
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000001-mai-soci


県知事選中、辺野古の県民投票実施について賛成と
明言していた佐喜真淳候補が県民投票反対の演説会に出席。

たかや @aureolusezzard

県知事選の際、佐喜真淳候補は辺野古の県民投票実施について賛成と明言していた。

時は流れ現在、県民投票に反対するウヨウヨオールスターズの演説会に出演した模様←ここ重要

結局は選挙の為の方便だった

テストに出るよ


どさくさ日記@紀貫子 @kinotsurako

今、朝日の報ステで、宮崎議員の県民投票反対の指南した件を報道している。

aaDw9KRdBU8AA57_5.jpg
aaDw9KRdDV4AAKmIT.jpg
aaDw9KRdBU0AAETcQ.jpg
aaDw9KRdBU0AEj8jI.jpg


take ORCA doudou @TakeOrca

宜野湾市役所前でやってるハンガーストライキの現場に行き県民投票を実施せよ!という訴えに署名してきました!僕は辺野古基地移設には反対です!現場で頑張ってる元山さんには頭が下がります!「応援してます!」というのも変な話で本当は皆で声を上げなければいけない事だと僕は思います!権利だから

今日はバンドの予定をミスって逆に時間が空いたのでハンガーストライキで署名してきた!そしたらタイムスの記者さんからインタビューされるという展開に!なぜ僕に?と話を聞くと「若い世代で辺野古の問題に関心を持ってたりインタビューを受けてくれる人がなかなかいないんです」と言われて危機感!



///////

県民投票に不参加を表明したうるま市長を説得するため
デニー知事が面談に訪れました。

玉城知事がうるま市長と面談
https://www.qab.co.jp/news/20190115110269.html

///////

翁長タケハル @onagatakeharu

安倍総理は辺野古移設に関して『他府県の理解得られない』と発言した事がある。沖縄の理解も得られていない。海兵隊も正直どこでも良いと言っている。日本の国防の問題なのだから、日本全体で考えるのは当たり前ではないか。



///////

ゆばなうれ石垣 ( YUBANAURE ) @peacepiece999

「辺野古」だけじゃない。石垣島の場合防衛省は無断開発された疑いの強いゴルフ場で駐屯地建設の着工を急いでいます。
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34679/
「環境アセス逃れが狙い」とも指摘され、国防とは程遠い、利権丸出しのような"軍事強化"が強行されようとしています。
#辺野古 #県民投票 #沖縄


【公式】石垣市住民投票を求める会 @ForIshigaki

12月議会で総務財政委に付託された住民投票条例案を早期に審議して頂くよう要請し、着工前の実施に意義があるということを議長に伝えて参りました。署名してくれた高校3年生の多くは島を離れてしまいます。署名したみんなが投票に参加できるよう手続きを進めてください!

市議会に早期審議要請 住民投票条例案
http://www.y-mainichi.co.jp/news/34780/



///////

親川志奈子 Shinako Oyakawa @Oshinako

昨日似たようなことを話してた。沖縄のウチナーンチュが「立派な日本人」に成り下がる一方世界のウチナーンチュはしっかりウチナーンチュとして生き続けている。それほどに日本の同化政策は惨たらしい証拠だよねと。

https://twitter.com/shinshukeshiiku/status/1083733248889352193



///////

aafySDWcI9.jpg
厄払いや健康を祈願する沖縄の風習 おいしい「ムーチー」を食べながら
https://goo.gl/SJaXTN




関連記事

| 沖縄 | 23:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT